タグ

2010年12月12日のブックマーク (22件)

  • 「Cafe ASAN」ハンモックとWi-Fi・電源が嬉しいカフェに行ってきた! : め〜んずスタジオ

    2010年12月12日 「Cafe ASAN」ハンモックとWi-Fi・電源が嬉しいカフェに行ってきた! カテゴリ:投稿:アスカ電源のあるカフェ・居酒屋 12月10日(金)、話題の「Cafe ASAN(カフェ アサン)」に行ってきました!! 前回このブログでお伝えしていた内容をはるかに超える、衝撃を受けました!! オシャレ、かつ最先端で、サブカルチャー的な面白い要素のある、楽しいカフェでしたよ〜! オープン前の段階のカフェはこちら! 電源・Wi- Fi・TwitteriPad完備!新カフェが秋葉原に誕生! オープン初日となった12月10日、僕は20時からの関係者パーティーに参加するため、「Cafe ASAN」のある「2k540 AKI-OKA ARTISAN」に向かいました。JR秋葉原駅とJR御徒町駅の間の高架下で、ちょうど「肉のハナマサ」の向かい側です。 「2k540 AKI-OKA A

    「Cafe ASAN」ハンモックとWi-Fi・電源が嬉しいカフェに行ってきた! : め〜んずスタジオ
    sso775
    sso775 2010/12/12
  • いい学校をでていい会社に務めるという価値観が依然として強固な理由 : 金融日記

    「もういい学校を出ていい会社に務めることが成功なんて時代ではない」 実はこれは僕が子供の頃からいわれていました。つまり何十年も前からいわれ続けてきたのです。それで実際の社会はどうなったかというと、今でもこの価値観は非常に頑強なことにおどろかされます。なぜ頑強と思うのかというと、就職活動中の学生の行動を観察していると、ほとんどの学生が、なるべく有名な大企業を全部受けて、少しでも有名な大企業に就職するという行動原理で動いていることが明白だからです。 日には非常にたくさんの大学があり、死ぬほどたくさんの大学生が毎年毎年生産されていて、そのほとんどの大学生が上で述べたようなアルゴリズムで動いているのです。なるべく有名な大企業に就職することを目指して、大学3年生にもなれば就職活動に励みます。 その結果、有名な大企業の新卒募集には電話帳何冊分かの履歴書が送られてくることになります。実際に大学生を呼ん

    いい学校をでていい会社に務めるという価値観が依然として強固な理由 : 金融日記
    sso775
    sso775 2010/12/12
  • アンチウイルスソフトの「iAntiVirus」と「ClamXav」を併用させてみる | kioku7.com

    ウイルス対策ソフトとかアンチウイルスソフトとかマルウエア対策ソフトとか色んな言い方がありますが、我が家のMacBook Airにフリーのセキュリティソフト入れて実験です。 Macのアンチウイルスソフトは有料の ウイルスバリア X6 が有名ですが、フリーのソフトでも有名なのが幾つかあります。 「iAntiVirus」と「ClamXav」 (注):iAntiVirusは開発がシマンテックに移り常駐型ではなくなりました。(後述追記あり) iAntiVirusは更新が止まったようです。App Storeからも消えました。 色々とググってると、 「iAntiVirusはMacOS用のウィルスは検出できるようですが、Windows用のウィルスは検出できないようだ」とか 「ClamXavは逆にWindows用のウィルスには強いようですが、MacOS用のウィルスは弱い」 とか書かれてるブログもある。 Ma

  • 何でみんな神様の意思の反することをしてるの?:ハムスター速報

    何でみんな神様の意思の反することをしてるの? カテゴリ☆☆☆☆ 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/14(水) 23:17:52.86 ID:Pc7vRpA/0 神様の心に副うようすれば救われるのに 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/14(水) 23:18:59.04 ID:Pc7vRpA/0 意味わからないかな? わかるよね? 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/14(水) 23:20:41.19 ID:Pc7vRpA/0 例えばさ 神社に君が行くとして 何でもいいけどさ 受験で合格できますようにってお願いして 百円玉を賽銭箱に入れるとするよね 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/14(水) 23:22:42.23 ID:Pc7vRpA/0 でもよく考え

    sso775
    sso775 2010/12/12
    何者
  • Windows でも Growl を使おう - Articles Advent Calendar 2010 Win32

    こんにちわ。Growl 大好きっ子 mattn です。 重たいバッチジョブを走らせている間、別の作業をする。ジョブが終わったらデスクトップに Growl を表示させて処理の完了を知る。 その合間にもRSSから配信されたニュースや自分への Mention を Growl 表示し、あっという間に情報を操作する。 誰もが憧れる Hackish な作業風景ですね。Mac ユーザであればその他の活用方法を知ってる人も数多くいるでしょう。 Windows だから同じ様には行かない... そんな風に思っていた頃が僕にもありました。 Growl For Windows http://www.growlforwindows.com/gfw/ そんな僕らはある日 Growl を得た。リッチな UI そして変更出来るデザイン。アイコンも表示出来る。さらにはプロトコルが公開されている。 http://www.gr

    Windows でも Growl を使おう - Articles Advent Calendar 2010 Win32
  • Chikirinの日記

    ものすごい円安が進んでいるのでハワイの物価をチェックしてきました。 私が行ったのは今年の 3月末から4月始めの 1週間。 その頃も「30年ぶりの円安!」と騒がれていましたが、それでも報道レートは 154円ほど。いまよりはマシなレートでした。 ではまずべ物の値段から。 ビーチバーのカクテル。Tip不要のテイクアウト店で 2人分 3412円、ってことは 1杯 1700円以上! ちゃっちい使い捨てコップに入ってこの値段。なにげに高いですよね。 ランチべたマグロとアボガドのポキ丼。2人分なのでこれをふたつ頼んで 9267円、Tip込み。 しかもたいしておいしくない。初日のランチだったので「えっ、これが 1万円?」と、かなりビビった。 この事のあと、友人とは「いちいち円換算するのはやめよう!」「アメリカドルで考えよう!」と申し合わせました。 翌朝の朝。パンケーキとエッグベネディクト+飲み物

    Chikirinの日記
    sso775
    sso775 2010/12/12
  • 経済産業省 会見・スピーチ 大臣記者会見

    昨日までのことは既にご承知だと思いますが、残された中でどうしても、最重要であるということで2点、先ほど財務大臣、それから与党の政策責任者の方々いらっしゃいましたけれども、1点目は中小企業支援対策、法律が3あって、若干重複もあるということで、それを統合してわかりやすくといいましょうか、効率的な法律にすると同時に、内容も充実をするということで、中小企業を中心にした事業体の連携した異業種間を含めた連携によるプラス効果を支援するための補助金について、トータル26億円、一部認められておりましたけれども、ぜひ要求どおりお認めいただきたいということで26億円増になりまして、これを認めていただいたわけでございます。 2点目が物理探査船でございまして、今まで、内示から昨日の復活折衝もゼロでございましたが、財務大臣、それから両政調会長のもとで私なりのご説明を申し上げまして、その結果、17年度で約101億円、

    sso775
    sso775 2010/12/12
    ソースがすごい
  • だから、もっと人殺しの顔をしろ - 関内関外日記

    このエントリーのイメージテーマソング 『マリリン・モンロー・ノー・リターン』野坂昭如 啓蒙の話ではありません 町内会長の男性(62)は「説明もないまま突然ケアホームを隣に建てられると、土地を買った若い住民の人生が台無しになる。彼らを守るため、どうしても阻止する」と主張する。 http://www.ehime-np.co.jp/news/local/20101208/news20101208221.html これは人権意識の低さ、無知、因襲、啓蒙の不十分さの話ではないと思います。 これは今まさに起きはじめ、あらわになりつつある話、これからの話ではないでしょうか。 自殺の国に生きる若い君たちへ - 関内関外日記 もう、気づいたでしょうか。君らが放り込まれたこの状況というのは、沈みかけた船で救命艇を奪い合う、まさにそんなときなのです。あるいは、大飢饉におそわれたり、遭難したりして、料が底をつき

    だから、もっと人殺しの顔をしろ - 関内関外日記
    sso775
    sso775 2010/12/12
  • 年収200万以下ってのが典型的にはどういう人か知らない人はまさかいないよね? - 常夏島日記

    年収200万以下の人間が納税者ヅラすんな問題 - 上伊由毘男のブログの記事を読んで、ちょっと引っかかったところがあったので。 skicco2さんの今回のエントリの全体の文脈には賛同しつつ、私は年収200万以下の人の課税って減らしていいのか微妙だよねと思うので、ねんのため書いてみましょう。 上のエントリ経由、こちらのエントリを経由して国税庁の資料。 まずはp.18をご参照。 年収100万円以下の人の男女比ですが、男性83万4千人に対して女性315万5千人(平成21年)。女性が男性の4倍弱。 年収100万台なら、男女比で、女性が男性の約2.4倍。 従事している業務は、p.21ご参照。100万円以下でダントツに多いのは「宿泊業・飲サービス業」、次いで「卸売業・小売業」。年収100万円台では、この間に「農林水産・鉱業」が入ってくる。 つまり、統計が示す典型的な年収100万円以下は、女性の宿泊業・

    年収200万以下ってのが典型的にはどういう人か知らない人はまさかいないよね? - 常夏島日記
    sso775
    sso775 2010/12/12
  • 最近初めて嫁を他人に抱かせたんだが Part01 - 旧・NTR BLOG(寝取られブログ)

    sso775
    sso775 2010/12/12
  • [動画]:Ubuntuの日本語入力環境を劇的に改善する「Mozc」導入手順 | Viva! Ubuntu!!

    初心者にも優しいUbuntuを仕事趣味に活用!Google日本語入力がリリースされたのが去年の12月のこと。 早いものでもう一年なんですね。続いて今年の5月の連休明けにはChromium OSへの対応ということでオープンソース版となる「Mozc」が公開されました。 こちらの方は、Webデータから自動抽出された大規模語彙データは含まれてはいませんが、固有名詞以外の変換精度は Google日本語入力とほぼ同一となるこの「Mozc」。私のようなMacintoshのOSが6.0xから「ことえり」に鍛えられた者としては、文節ごとにこまめに変換を行う癖がついているもので、Ubuntu標準のAnthyでも夢のような極上な世界(^_^;;;なのでありますが、より進化したレベルの高い変換環境を体験して来ている方々でも、この「Mozc」であれば、一定の評価を得られているようでございます。さて、とある企業様か

  • 彼が内定貰えなかったから別れようか迷ってる・・・(´;ω;`) カナ速

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/11/27(金) 20:21:08.45 ID:EQELhfDM0 彼は今大学4年で無い内定・・・ 高校の時から付き合ってるけど 正直に言うと顔もイケメンじゃないし身長も165cmと低い(´;ω;`) 大学に入ったら出会いも多いし優しい先輩とも仲良くなる でも、彼がいるせいで純粋に楽しめなかった 彼は勉強も出来るし大学も現役で合格 私は2浪して今2年生 彼は去年から必死に頑張ってるけど内定無し このまま行くと多分フリーターになると思う これをきっかけに別れようと思うんだけどどうかな? ・彼に内定が無いから将来が不安 ・背も伸びないし外見が悪い ・頑張り屋だけど成果が伴ってない ・彼と共に歩むよりサークル(陶芸)の先輩の方が優しい 今決めないと大学生活がつまらないまま終わってしまいそうな気がするんだ(´;ω;`)

    sso775
    sso775 2010/12/12
    女子怖い・・・
  • うまいなwwこれを気に就活のやる気なくす人いそうだなwww:アルファルファモザイク

    442 /名無しさん[1-30].jpg :2010/02/03(水) 03:21:53 ID:SVYvHZ7O0 >>430 しかしこれ まるで韓国だな 日はまだここまでじゃない 地方に行けばまだある /名無しさん[1-30].jpg :2010/02/03(水) 04:33:51 ID:tO8IQQLE0 >>430 私の月収は53万っですって言われたらいかにフリーザが当時衝撃的なキャラだったか分かるな 430 /名無しさん[1-30].jpg :2010/02/03(水) 01:02:30 ID:OqSdLOiZP

    sso775
    sso775 2010/12/12
    歴代ジャンプ漫画で学ぶフリーター・ニート問題
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    The Station is a weekly newsletter dedicated to all things transportation. Sign up here — just click The Station — to receive the full edition of the newsletter every weekend in your inbox. Sub

    TechCrunch | Startup and Technology News
    sso775
    sso775 2010/12/12
  • ノルウェイの森を観ました。 - 猫が吠える

    映画化された『ノルウェイの森』を、公開日に観てきました。 村上春樹の小説が好きだし、ノルウェイの森の原作も好きで、直前に原作読みなおして、あんまり期待しないようにしようと思いつつも期待して観にいきました。 私は原作が好きすぎてというか、感情移入しすぎてしまっているので、純粋に一映画として観られなくて、映画としてどうだったかっていうのは判断できないですが、あの原作の映画化としては、かなり不満です。 まあ原作が好きなものの映画化なんていつもそうだし、上下巻のあの量を2時間ちょっとの映像になんかできるわけないと思うけど。 村上春樹の小説はいろんな国で読まれてて、どこの国のひとも自分の国でのできごとのように感じるという話を聞いたことがあるんだけど、そうやってそれぞれの読者が自分の中にその物語の世界を作り上げてるんだと思う。それぞれの中に、ワタナベくんや直子やキズキやレイコさんのイメージがあって

    ノルウェイの森を観ました。 - 猫が吠える
  • 結婚式の披露宴に呼ばれる際のチェックリスト - 発声練習

    良く忘れるので。 5回くらいしか呼ばれていないけど以下の流れで誘われる。 結婚する当人から直接あるいは電話で出席を打診される 出席可能であるとき、招待状送付のために住所を尋ねられるので正しい住所を伝える 招待状が来る 早めに返事を出すこと 返信はがきの正しい書き方のように、「御」や「行」を寿の字で消す。「行」を「様」へ書き換える。 余興を頼まれている場合 持ち時間と着替え場所があるかどうかを尋ねる 必要な物品を買いだす プレゼントを渡す場合は買っておく。新郎・新婦は当日大変なので可能なら後日送る。 前日 日では、男性はブラックスーツを礼服としてつかって良いことになっているので、ブラックスーツを用意する。 ブラックスーツを用意する 革を磨いておく ベルトは革と同じ色にしておく ポケットチーフを用意する。たたみ方がわからなければたたみ方を印刷しておく。 ワイシャツは派手じゃない色にする

    結婚式の披露宴に呼ばれる際のチェックリスト - 発声練習
    sso775
    sso775 2010/12/12
  • 文体診断ロゴーン

     文体診断λόγων(ロゴーン) 以下に文章を入力していただくと、名文の中から類似の文体を探し出します。 また、文章の表現力や読みやすさを評価します。入力の上限は5000字です。

    sso775
    sso775 2010/12/12
    井上ひさしさんが出た
  • ファイル情報はどこまで改竄できるか? - ザリガニが見ていた...。

    404 Blog Not Found:News - 前田検事が使ったツールって何だろ? なるほど!touchコマンド一つで、こんなことができるのか。早速、試してみる。 作業環境 MacBook OSX 10.6.5 bash touchコマンド $ touch test_file $ getfileinfo test_file file: "/Users/zari/Desktop/test_file" type: "\0\0\0\0" creator: "\0\0\0\0" attributes: avbstclinmedz created: 12/10/2010 04:14:48 modified: 12/10/2010 04:14:48 $ touch -t 199901011234.56 test_file $ getfileinfo test_file file: "/Users/

    ファイル情報はどこまで改竄できるか? - ザリガニが見ていた...。
  • 今度こそVMWare Fusion/BootCamp上のWindowsXPをテッテー的に高速化するぞ〜今度こそ解決した・・・かな?

    2010 年 12 月 22 日 anchor BitDefender(Products) WindowsXP~7対応 Linux対応 ルーマニア発祥で日ではあまり馴染みがないが世界中で使用されているウイルス対策ソフト。 これの特徴はいくつかあって、見た目で目立つのはまずインターフェイスが「初心者用」「中級者用」「上級者用」と3タイプ用意されていることだ。 システム管理者と、PC初心者のクライアントユーザの事務屋が同じインターフェイスを使わなくてはいけない理由はない。 というよりも代表的なシマンテックのようなインターフェイスでも初心者には難し過ぎるようだ。 逆にあまり初心者にやさしくしてしまうと、上級者にとって使いにくいインターフェイスになってしまう。 インストール時にどのインターフェイスを使うか選べるし、後から変更もできる。 またセキュリティの精度も「一般用」「ゲーマー用」「カスタム」

    sso775
    sso775 2010/12/12
    PRAMクリア。次起動時にシングルユーザーモードに入るターミナルコマンド
  • Google AppsをGmailアカウントでなく自己ドメイン名で使う、という選択肢について考えてみる | ライフハッカー・ジャパン

    Gmailサービスが開始された頃、みな競ってアドレスを取得し、その後登場したカレンダー、Docs、Voiceなど、その他のアプリにもなんの迷いもなく参加したものですが、最近ではパーソナルドメインも安くなってきているので、Google Appsを自分のドメイン名アドレスで使うことも、かなり簡単になってきています。 今回は、なぜ自分のドメイン名アドレスを取得するべきなのか? について、お話していきたいと思います。 ■自分でコントロールできるメールアドレスの方が将来的には安心である Gmailが今便利だからと言って、これから先もずっとメールはGmailが一番、という時代が続くとも限りません。今もどこかで、ものすごいメールシステムが発明されている途中かもしれません。もしくは、Yahooの方が自分にとっては便利、と気付くかもしれませんし、これ以上個人情報をGoogleに公開したくない、と思うかもしれ

    Google AppsをGmailアカウントでなく自己ドメイン名で使う、という選択肢について考えてみる | ライフハッカー・ジャパン
  • 店員さんやタクシーの運転さんに横柄な彼の態度に悩んでいます | 恋愛・結婚 | 発言小町

    お読みくださりありがとうございます。花子30歳です。 お付き合いをして4年になる彼(36歳)がいますが、その彼のレストラン等の店員さん、タクシーの運転手さんに対する態度の横柄さに悩んでいます。その方たちに対して基タメ口なんです。威圧的で見下したような感じ、たまに命令口調の時もあります。気取った高級レストラン等では、彼も気取っているのか丁寧な時もあるんですが、ファミレスに行くと態度が180度変わり横柄になります。 私が一番嫌な思いをする時はタクシーに乗車する時です。「○○に行って」と、命令口調で始まり、自分の思うとおりの道順でいかなかったらイライラしだし、「ちょっと道違うんじゃないか」と威圧的な態度になります。舌打ちもします。 タクシーの運転手さんは自分の父親でもおかしくない年齢の方もいらっしゃって、その方に対しても横柄なんです。「○○までお願いします」の「お願いします」がどうして言えない

    店員さんやタクシーの運転さんに横柄な彼の態度に悩んでいます | 恋愛・結婚 | 発言小町
  • ロンドン学生デモにみる、イギリス教育行政の「歪みと失敗」…イギリス底辺校は「ごくせんとは比べ物にならないほど荒れている」ほか presented by @May_roma

    英皇太子夫を襲撃 学生デモ暴徒化、車破損 http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2010121002000185.html > 英政府が進める戦後最大の緊縮財政策によって、英下院は同日、大学授業料の上限を現在の年三千二百九十ポンド(約四十三万円)から上限九千ポンドへと三倍近く引き上げる法案を可決した。これに抗議してロンドンでは学生らが二万人規模のデモを進めていた。 続きを読む

    ロンドン学生デモにみる、イギリス教育行政の「歪みと失敗」…イギリス底辺校は「ごくせんとは比べ物にならないほど荒れている」ほか presented by @May_roma
    sso775
    sso775 2010/12/12
    "英公底辺校は構内中監視カメラ入り口金属探知機。生徒が務所帰り。教師なり手がいなく軍隊勧誘並みに募集中"