記事へのコメント20

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    match_tool
    match_tool ゼロから直線で課税すればいいんじゃ。 (この記述は煽りか。時間労働なんだから当然では。⇒”独身パートタイマーは必死に働いているのに。途中で仕事をセーブして帰る兼業主婦のほうが、税制的には恵まれている”

    2011/09/27 リンク

    その他
    MIchimura
    MIchimura おれら単身者は結婚しろ子ども作れって国に言われてんだよ言わせんな恥ずかしい。

    2011/09/26 リンク

    その他
    komurasakihokori
    komurasakihokori 独身者をパートタイマーって形態で雇って働けるだけ働かせることってたぶん不正義

    2011/09/26 リンク

    その他
    white_rose
    white_rose この見方は大事だけどさ、それでも恵まれてる人ばっかじゃないのですよ。恵まれてる人しか周りにいないのかもしれないけど。余談の部分も非常に腹が立つな。

    2011/09/26 リンク

    その他
    Dursan
    Dursan あまり多くの人が「アレ?」っと思わないのは何故だろうか?

    2011/09/25 リンク

    その他
    nilab
    nilab 「独身パートタイマーは必死に働いているのに。途中で仕事をセーブして帰る兼業主婦のほうが、税制的には恵まれている」「配偶者控除を得ながら年収100万を享受」年収200万以下ってのが典型的にはどういう人か

    2011/09/25 リンク

    その他
    babi1234567890
    babi1234567890 複雑な税制(ルール)はそれだけで良くないっていうのはあると思う。

    2010/12/13 リンク

    その他
    jecy-htn
    jecy-htn その問題だと、控除対象の配偶者の所得に対して別基準設けるって方向じゃ駄目なの?

    2010/12/13 リンク

    その他
    nonasu
    nonasu 三人目四人目と生むごとに控除額増加すれば生むかもね。もちろん一人生んだだけで控除OKでは有効ではない。あと共働きとか専業とかあんまり少子化とは関係がない気がしてきた。

    2010/12/12 リンク

    その他
    arrack
    arrack ID:raf00さん フランスとかは共働きがデフォだし、日本も戦前は共働きばっか。専業主婦なんて戦後のちょっとの間の特異的な現象でしょう。結局は、社会環境の整備次第。

    2010/12/12 リンク

    その他
    raf00
    raf00 しかし、配偶者控除がなくなってしまうと夫婦全力共働きがデフォルトになってしまって、より一層の少子化に繋がるわけだが。

    2010/12/12 リンク

    その他
    yoshi1207
    yoshi1207 税制って難しいなぁ。配偶者控除38万(月3万)を取り返すだけ働きつつ家事・育児を同じだけやるのって結構大変で、微妙なトコらしいよね。配偶者控除をなくすって話あるけど、どうなるんだろ?

    2010/12/12 リンク

    その他
    lcwin
    lcwin 配偶者控除は票田直撃だから与野党ともわかっていても手を付けづらい。まあ非婚化、少子化が楽しいくらい進んでいるからそこで風向きが変わるかもしれんがね。

    2010/12/12 リンク

    その他
    nui81
    nui81 確かに納得いかないなあ。なんだろ、この税制ができた当初は何か合理的な理由があったのかな。

    2010/12/12 リンク

    その他
    pribetch
    pribetch 少子化対策も含めて子供産まないと配偶者控除無しにしようぜ。

    2010/12/12 リンク

    その他
    rAdio
    rAdio 「生活所得が不要な人」による労働ダンピングについて。

    2010/12/12 リンク

    その他
    dgwingtong
    dgwingtong 配偶者控除は延長らしい。

    2010/12/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    年収200万以下ってのが典型的にはどういう人か知らない人はまさかいないよね? - 常夏島日記

    年収200万以下の人間が納税者ヅラすんな問題 - 上伊由毘男のブログの記事を読んで、ちょっと引っかかっ...

    ブックマークしたユーザー

    • utr12042011/09/30 utr1204
    • tatatayou2011/09/27 tatatayou
    • match_tool2011/09/27 match_tool
    • uruuruuruuru2011/09/27 uruuruuruuru
    • asanina2011/09/26 asanina
    • narwhal2011/09/26 narwhal
    • mangakoji2011/09/26 mangakoji
    • inouetakuya2011/09/26 inouetakuya
    • MIchimura2011/09/26 MIchimura
    • silverscythe2011/09/26 silverscythe
    • komurasakihokori2011/09/26 komurasakihokori
    • white_rose2011/09/26 white_rose
    • Dursan2011/09/25 Dursan
    • nilab2011/09/25 nilab
    • sarabanda2011/03/06 sarabanda
    • zero_rei_zero2010/12/13 zero_rei_zero
    • gapao2010/12/13 gapao
    • babi12345678902010/12/13 babi1234567890
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事