タグ

ブックマーク / www.moongift.jp (29)

  • MOONGIFT更新停止のご連絡 MOONGIFT

    いつもMOONGIFTをご覧いただきありがとうございます。タイトルにあります通り、MOONGIFTの更新を恒久的に停止するご連絡となります。最終更新記事は2021年07月16日になります。 背景 MOONGIFTはオープンソース・ソフトウェアの紹介サイトとして2004年01月29日に運営を開始しました。一番最初はlivedoorブログにて開始し、その後様々なブログプラットフォームを利用し、さらに一時はサイト名の変更(Open Alexandria)を経て、MOONGIFTという名称で運営を続けてきました。 MOONGIFTでは、これまでに16,000以上のソフトウェア(一部オープンソース・ソフトウェア以外のソフトウェアを含む)を紹介してきました。オープンソース・ソフトウェアは多くの先進的な技術への取り組みが行われており、オープンソース・ソフトウェアを知ることはソフトウェアの開発トレンドを知

    sso775
    sso775 2021/06/24
    俺にとってOSSの入り口だった。お疲れ様でした。
  • lazygit - ターミナル用のGit UI

    Gitはターミナルで使っている人が多いかと思いますが、細かい操作になるとつい忘れがちです。不要なファイルが混ざったのに気付かずに思わずコミットしてしまったり、コミット後のキャンセルなどいちいちネットで調べたりしているのではないでしょうか。 そこで使ってみたいのがlazygitです。ターミナル上のGitクライアントです。 lazygitの使い方 Gitリポジトリで実行するとlazygitが立ち上がります。 コミットメッセージの入力もできます。 コミットロゴを追いかけたり、ファイルを対象外にしたりするのも簡単です。 lazygitがGitのすべての機能を使えるとは思いませんが、普段の運用時に使っているくらいの入力であれば問題なくこなせるでしょう。GUIの重たいソフトウェアは使いたくないが、Gitを見やすく管理したいと言った場合に便利そうです。 lazygitGo製のオープンソース・ソフトウェ

    lazygit - ターミナル用のGit UI
    sso775
    sso775 2018/08/20
  • pong - pingと打ち間違えると実行されるゲーム

    pingコマンドはよく使われますよね。でも、よく使っているコマンドほどタイポが増えがちです。例えばlsコマンドはslと打ってしまうことが多々あります。そのためにslコマンドが作られています。 ではpingだとどうなるか。pongと打ってしまった時に実行するのがpongです。 pongの使い方 こんな感じです。 $ pong www.moongift.jp そうするとピンポンが開始されます。弾が引数になっているあたりが面白いです。 跳ね返る角度が難しくて嫌な感じです。 ジョークソフトなので深く考える必要はありません。とりあえず /usr/local/bin の中に入れておけば、同僚が操作をミスした時に笑ってくれるのではないでしょうか。 pongはGo製のオープンソース・ソフトウェア(MIT License)です。 kurehajime/pong-command: pong is not pi

    pong - pingと打ち間違えると実行されるゲーム
    sso775
    sso775 2017/09/30
  • MacBook AIRが自慢のあなたに贈る。ドヤ顔音声再生ソフトウェア·MacBookDoya MOONGIFT

    MacBookDoyaはMac OSXのスリープ解除、ログイン時に音声ファイルを再生するジョークアプリです。 MacBook AIRを颯爽と操るクールなガイにオススメ!なアプリがMacBookDoyaです。いつもクールを維持するのは大変ですが、そんな時にはこのMacBookDoyaがあなたの代わりにドヤ顔なエッセンスを周囲に振りまいてくれます。 メニューです。スリープ解除時、ログイン時に設定された音声ファイルが再生できます。 ドヤメッセージは9種類から選択できます。 アバウトです。 メッセージは自分で実際に立ち上げてから聞くと良いですが、これが大音量で流れると素早くカフェから立ち去りたくなると思われます。社内であっても2、3日は痛い人になってしまうかも知れません。くれぐれもご注意を。 MacBookDoyaはObjective-C製、Mac OSX用のソフトウェア(ソースコードは公開されて

    sso775
    sso775 2012/08/29
  • Web上のテキスト修正をトラッキング·Ice.js MOONGIFT

    Ice.jsはWebブラウザ上での入力に対して変更履歴を取ってくれるJavaScriptライブラリです。 ニューヨークタイムスが開発したエディター向けソフトウェアがIce.jsです。テキストエリア内の修正点をトラッキングし、色付けして表示してくれます。 これが最初の表示です。変更、追加、削除されているテキストが色づけ表示されています。 変更を適用した結果がこれです。 Tinymceと組み合わせて使えます。ボタンとして機能が組み込めます。 ボタンを使って変更を適用、非適用を選択できます。 全体を一括適用したり、適用済文書を確認することもできます。 Ice.jsを使うためには変更個所に予めカスタム属性を設けて描画する必要があります。その中には誰がいつ変更したかと言った情報が必要なようです。元々Ice.jsを使って文章を作成し、管理していれば気にすることはないでしょう。しかしそうしたコンテンツ管

    sso775
    sso775 2012/02/18
  • プレビュー機能付きMarkdownエディター·MarkPad MOONGIFT

    MarkPadはWindows用のMarkdownエディターです。プレビュー機能、ブログへのアップロード機能があります。 Wiki記法のようなドキュメント記法は幾つかありますが個人的にはMarkdownが好きです。そんなMarkdown専用のWindows向けテキストエディタがMarkPadです。 起動しました。利用に際して.NET Framework 4.0が必要です。 新しいドキュメントを開きました。かなり独特なUIです。 設定画面です。拡張子の設定ができます。 ブログ設定です。書いた内容をブログにアップロードできます。 文章を書きます。Markdown形式で書くと右側にHTML変換した結果が表示されます。筆者環境では日語が入力できませんでした。 リンクも使えます。 MarkPadは右側にプレビューが表示されるので内容の確認が容易です。そして記述した内容をMarkdownが使えるSt

    プレビュー機能付きMarkdownエディター·MarkPad MOONGIFT
    sso775
    sso775 2012/01/31
  • DropboxやGitHubでも使える手軽な記事作成ツール·RETTER MOONGIFT

    RETTERは静的なHTMLファイルを出力するブログツールです。 最近はGitHubをメインのアクティビティにするプログラマーが増えてきました。そんな方々にお勧めなのがRETTERです。軽量なブログツールとして使えます。 インストールします。RubyGemsでインストールできます。 インストール完了しました。 新しい記事を書いて閉じた後、previewコマンドを実行します。 プレビューが表示されました。 修正する際の日付指定が相対的に指定できるのが面白いです。 実際にRETTER提供サイトで使われています。 RETTERを使うとターミナルからすぐに記事を書き始められます。エディタは環境変数のEDITORに依存するので自由に選択できます。そして完了した後、Rack appとして動かすのはもちろん、Herokuで動かしたり、静的HTMLを出力するのでDropboxやGitHubを利用することも

    sso775
    sso775 2012/01/12
  • すげえ。HTML5/JavaScriptで作られたゲームボーイエミュレータ·JSGB MOONGIFT

    JSGBはJavaScriptで作られたゲームボーイエミュレータです。 昔懐かしいゲームボーイのエミュレータは数多いですが、今回紹介するJSGBは何とJavaScriptで作られたゲームボーイエミュレータになります。 2色の感じがゲームボーイっぽさを出しています。 アニメーションもレトロな感じです。 拡大表示できます。 平面なのに立体を感じる、そんなデモ。 レトロな動作がいい感じです。 ワリオが走るデモです。 三倍表示にしました。 こういうアニメーションもいい感じです。 動作デモです。 配布されているROMはムービーレベルで操作することはできませんが、公式サイトでは実際に遊べるゲームがROMとして読み込めるようになっています。音は鳴らないようですが、FPSは60近く出ており十分遊べるレベルです。 JSGBはJavaScript製、GPLのオープンソース・ソフトウェアです。 MOONGIFT

    sso775
    sso775 2011/12/31
  • Google+をより使い勝手よくしてくれるユーザスクリプト×3·Scripts for GooglePlus MOONGIFT

    Scripts for GooglePlusはGoogle+をちょっと便利にしてくれるユーザスクリプト群です。 Google+がリリースして半年近くになります。その間、様々な機能が追加されたり一般公開したりと大きな変化が多数起きています。そんなGoogle+をもっと便利にしてくれるユーザスクリプト群を紹介します。それがScripts for GooglePlusです。 まずはビデオ埋め込みツールをインストールします。 こんな感じでニコニコ動画のURLが埋め込み表示になります。 次にスター機能です。 各投稿の横に星印がつきます。クリックでハイライトになります。さらにサイドバーにはStarredが追加されます。 スターをつけた投稿だけが表示されるようになります。 最後に外部リンククリーナーをインストールします。これでリンクをクリックした時にGoogleのサーバのリダイレクトしなくなります。 S

    Google+をより使い勝手よくしてくれるユーザスクリプト×3·Scripts for GooglePlus MOONGIFT
  • MacFUSEの後継プロジェクト。FUSEで遊ぼう·OSXFUSE MOONGIFT

    OSXFUSEはMacFUSEの後継プロジェクトMac OSXにFUSEを提供します。 Mac OSXでFUSEを使う場合、MacFUSEが有名ですが、こちらは2009年来メンテナンスされていません。そこで今後FUSEを使う際には導入したいのがOSXFUSEです。 ダウンロードしたパッケージです。 インストーラー形式になっていますので順番に進めていくだけです。 システム環境設定パネル付きです。 無事完了しました。 システム環境設定パネルの設定画面です。 OSXFUSEはMacFUSE互換になっています。また10.5以上に対応し、PowerPCでも動作します。もちろんMac OSX Lione(10.7)にも対応しています。 OSXFUSEはMac OSX用、BSD Licenseのオープンソース・ソフトウェアになります。 MOONGIFTはこう見る FUSEを使うと外部のWebサービス

    MacFUSEの後継プロジェクト。FUSEで遊ぼう·OSXFUSE MOONGIFT
  • たった一行のJavaScriptでガラケー向けWebサイトをスマートフォンに最適化·sparrow.js MOONGIFT

    sparrow.jsは既存のガラケー向けWebサイトをスマートフォン向けサイトに変換してくれるJavaScriptです。 sparrow.jsを使うと既存のガラケー向けWebサイトをスマートフォン向けサイトに変身させてくれます。それもたった一行のJavaScriptタグを追加するのみです。 ガラケー向けサイトをiPhoneで表示したところです。いわゆる普通の携帯電話向けサイトとしての表示です。テンプレートは「携帯専用無料テンプレート配布中 : フリースタイル 携帯無料レンタルサーバー」よりお借りしました。 sparrow.jsを適用した表示です。デフォルトではフォントサイズや画像の表示が最適化されるのみとなっています。 sparrow.jsではその他、Viewportの自動挿入、スマートフォン向けのCSS定義、半角仮名を全角に変換、ページ内リンクをアニメーションに、絵文字絵文字画像に変換

  • jQueryで作られた本格的表計算ソフトウェア「jQuery.sheet」 - MOONGIFT|オープンソース・ソフトウェア紹介を軸としたITエンジニア、Webデザイナー向けブログ

    jQuery.sheetはjQueryで作られたWebベースの表計算ソフトウェアです。 業務システムなどではWeb上にテーブルを表示するというケースがよくあります。さらに一歩進んで表計算のように集計したり並び替えたりしたいという無茶な要望が出るかも知れません。そんな時に使ってみたいのがjQuery.sheetです。jQuery製の表計算ソフトウェアです。 カラムはもちろん、グラフの表示までできてしまう格的な表計算ソフトウェアです。 最大化表示。セルの値を参照することもできます。 テキストだけではなくラジオボタン等も使えます。 関数も多彩に用意されています。 編集しているところ。 文字装飾を変更します。メニューから選択できます。 HYPERLINKはその名の通りリンクを埋め込みます。 データにはHTML/XML/JSONが使えます。エクスポートも各フォーマット向けに可能です。 JavaSc

  • 何かに使えそう。Rubyを使ってニコニコ動画から情報を取得·Niconico MOONGIFT

    sso775
    sso775 2011/10/23
  • これを待っていた。マインドマップ+GTD·MindOnTrack MOONGIFT

    MindOnTrackはマインドマップとタスク管理(GTD)が一つになったソフトウェア。 MindOnTrackはWindows/Linux用のフリーウェア(Mac OSX向けもリリース予定)。日々の業務やプライベートな予定など、うまく順番にやりくりするためにはTodo管理が欠かせない。そしてタスクというのは総じて自分の周囲を整理した時にも現れやすい。 タスク 単純に割り当てられているタスク以外にも、プロジェクトや業務に関して見直してみると新しいすべきことが見つかったりするのはよくあることだ。そこで考えをまとめつつタスクに落とし込めるソフトウェアとしてMindOnTrackを紹介しよう。 MindOnTrackはマインドマップとタスク管理が一緒になったソフトウェアだ。言わば作業を分類ごとにドリルダウンしながらまとめ、それに日付をつけてタスク化していくのだ。さらにGTDにも則っているので、プ

    sso775
    sso775 2011/10/12
    Mac向けもリリース予定
  • Google+のWeb APIがないなら自作すれば良い·GooglePlus-Scraper MOONGIFT

    GooglePlus-ScraperはGoogle+の画面をスクレイピングしてデータを取り出せるPHPライブラリ。 GooglePlus-ScraperはPHP製のオープンソース・ソフトウェア。これまでのGoogleのサービスの中では最も変わっていると言えるGoogle+。何より変なのは公開されて2ヶ月以上が経とうというのにWeb APIが全く出てこないことだ。 プロフィール Web APIを公開するとFacebookやTwitterにマルチポストするクライアントが必ず登場する。その結果、特徴がなくなってサービスが劣化する可能性があると考えているのかもしれない。だがWeb APIがないと楽しめない開発者も多い。そこでGooglePlus-Scraperの登場だ。 GooglePlus-ScraperはGoogle+のプロフィールページをスクレイピングして取り出すPHPライブラリだ。名前、写

  • Webサイトのサムネイル生成に。RubyでGeckoエンジンを操作する·MozShot MOONGIFT

    MozShotはRubyでGeckoエンジンによるWebサイトのサムネイル画像を保存するソフトウェア。 MozShotはRuby製のオープンソース・ソフトウェア。WebサイトのURLを指定してスクリーンショットを撮影するサービスはニーズが多い。やはり単なるタイトルやURLといったテキストの羅列に比べて、サムネイルが表示されることによるインパクトの大きさがある。 MOONGIFT 一般的な手法としては、Webブラウザをリモートで操作してその画面を画像として保存する方法をとる。レンダリングをGeckoエンジンで行うならばMozShotを使うのが良いだろう。 MozShotはLinuxでXサーバを使い、gtkmozembedを使ってWebサイトをレンダリングし、そのキャプチャを画像として保存する。デモのCGIインタフェースも用意されており、Apache + mod_ssiを使って三パターンのスク

    sso775
    sso775 2011/08/22
  • 電池切れになる前に。Bluetooth接続機器のバッテリー残量をお知らせ「BtBatStat」 - MOONGIFT|オープンソース・ソフトウェア紹介を軸としたITエンジニア、Webデザイナー向けブログ

    BtBatStatはBluetooth接続機器のバッテリー残量をメニューバーに表示するユーティリティ。 BtBatStatはMac OSX用のオープンソース・ソフトウェア。Bluetoothを使えばキーボードやマウスなどがコードレスで使えて便利だ。煩わしいコードがないだけで作業空間がぐっと広がる。Appleはそれを理解していて各デバイスを無線化している。 メニュー 便利なBluetoothではあるが、不便なのは電池を使うということだ。簡単に電池を浪費するものではないが、接続できないと思っていたら電池がなくなっていたという場合もある。そんな事態を防止できるのがBtBatStatだ。 BtBatStatを立ち上げるとメニューバーにBluetoothで接続されているデバイスのアイコンが並ぶ。その隣にはパーセント表示が出る。これが接続されているデバイスのバッテリー残量という訳だ。サポートはAppl

    sso775
    sso775 2011/08/07
  • 集中して文章を書くためのテキストエディタ·FountainPen MOONGIFT

    FountainPenはMac OSXで文章を書く人のためのテキストエディタ。 FountainPenはMac OSX用のオープンソース・ソフトウェア。文章を書くためのソフトウェアは慎重に選択しなければならない。個人的にはEmacsをそのまま使っているが、開発用のエディタと一緒のものを使う必要はないだろう。やはり文章を書くには書く用途向けのエディタが使いやすい場合も多い。 ウェルカム画面 まず書きやすさ、集中できること、そして必要充分な機能が提供されていることが大事だろう。そんなライティング向けのソフトウェアを探している方はFountainPenを試してみよう。 FountainPenの特徴は幾つかあるが、まずは保存しないで良いということだ。登録されている文章は全て一つのパレットの一覧されている。そこから選んで文書を切り替えられる。保存せずに終了してもそのまま復帰できる。文章フォーマットは

    集中して文章を書くためのテキストエディタ·FountainPen MOONGIFT
    sso775
    sso775 2011/08/04
  • QuickSilverライクなWindows向けランチャー·Blaze MOONGIFT

    BlazeはWindows向けのオープンソース・ソフトウェア。Mac OSXを使っていて手放せないソフトウェアと言えばQuickSilverだ。キーボードから呼び出せるランチャーで、プラグインによってランチャーの域を越えた便利なユーティリティになる。それと同じような機能を提供するWindows向けのソフトウェアがBlazeだ。 キーボードで呼び出すランチャー 呼び出しはCtrl + Alt + スペースになっている(変更可能)。指定したディレクトリ以下にあるファイルや実行ファイルをインデックス化し、キーボードから呼び出して実行できる。スキンに対応しており、見た目を変更可能だ。ランチャーとして使い勝手が良い。 さらにプラグインに対応することで機能が拡張できる。デフォルトで用意されているのは任意のコマンドを実行し、コマンドプロンプトを表示する機能や計算機、Web検索、メールの作成、予め登録した

    QuickSilverライクなWindows向けランチャー·Blaze MOONGIFT
    sso775
    sso775 2011/07/30
  • オンラインアイデンティティを確立する。RDFを使ったオンラインプロフィール·Foafpress MOONGIFT

    Foafpressは個人やグループのRDFを読み込み、それをプロフィールページとして表現するソフトウェア。 FoafpressはPHP製のオープンソース・ソフトウェア。Webは単なる情報発信、受信を越えてインフラになっている。その中で取り扱われるデータもここ数年で大きく変化している。オンラインにおけるアイデンティティの確立が最近たびたび話題になる。 一例 SNSもそうであるし、マイクロブログもFOAFを配信している。GoogleGoogle+やソーシャルグラフのような仕組みを整えている。そうしたセマンティックウェブ関連するデータを集約し、一つのWebページに表現するのがFoafpressだ。 FoafpressはRDFを読み込み、そこからさらに外部サイトのデータを集積して表示する。FriendsFeedなどの仕組みに近いが、より厳密な仕組みに則っていると言えそうだ。ホームページやプロフィ

    sso775
    sso775 2011/07/19