ITmediaの記事のみならず、複数のネット系ニュースサイトがMicrosoftがGoogle Baseの対抗サービスを用意していることを報じている。その名も「Fremont(開発コード)」。 Google Baseについては僕のエントリーを見ていただくとして、Fremontは個人や企業が簡単に案内広告を出せる、オンライン・ナノパブリッシングサービスである。Google Baseに刺激されたわけではないとMS側は説明しているらしいが、比較対象にされることを避けられるわけでもない。現在のゲームでは、常にGoogleやAppleが先攻で、MSは後攻の立場を強いられている。 もちろん後攻が必ずしも不利かというとそういうわけでもないのだが、印象が良くないのは事実である。これまでのMSは、OS市場を抑えているというアドバンテージをフルに使った戦略で、後出しジャンケンに勝ってきたが、そのアドバンテージ
昨日の日経新聞からの記事ですが、NECがパソコンにSkypeをプリインストール方針を決めたそうです: NECがサポート窓口でSkypeを試験運用,個人向けPCへの標準搭載も(IT Pro) 開始は2006年夏の予定とのこと。NECは国内パソコン市場で約2割のシェアを持つそうですから、他社が追従することも当然考えられるでしょう。これにより、Skypeの普及に弾みがつきそうです。 このニュース、日経新聞の紙面では「固定電話離れに拍車も」という見出しが掲げられています。今後日本でもSkypeInが本格的に始まるそうですし(関連記事:s@s「日本における SkypeIn について」)、NECのこの決定は、固定電話の「終わりの始まり」なのでしょうか? 僕は必ずしもそうではないと思います。ちょっとパソコンを開いてみれば、「インストールされてるけど一度も使ったことのないソフト」は山のように見つかるのでは
FACEBOOK 佐々木雅幸 -新着情報一覧- Copyrights Masayuki Sasaki. All rights reserved
CNET Japan - 「Firefox 1.5」の正式版がついに登場--セキュリティ機能などが向上 http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20091847,00.htm ITmedia - Firefox 1.5、正式リリース。日本語版も http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0511/30/news017.html Firefox 1.5 リリース!ついに、SVGネイティブサポート!! Mozilla Corporation http://www.mozilla.com/ Firefox http://www.mozilla.com/firefox/ さっそくFirefox 1.5をダウンロード・インストールして、SVGを見てみよう! SVGサンプル集 http://www.cr
「CNET Japan Innovation Conference 2005 Autumn」(CJIC)でWeb 2.0時代の検索サービスのあり方について講演し、大きな注目を集めた米Ask Jeeves。プロダクトマネージメント バイスプレジデントのDaniel Read氏に、Web 2.0という流れが検索サービスに与える影響や今後の戦略について詳しく聞いた。 --Web 2.0時代、検索サービスはどのような問題に直面しているのでしょう。 今日、かつてないほどの勢いでConsumer Generated Media(CGM:消費者発信型の情報)が広まりつつあります。これにはブログのほか、個人サイトによる小規模情報発信などが含まれます。 こうしたWeb 2.0のトレンドには、検索サービスをより強力なものにしてくれる側面があります。かつてないほど情報が増えたことで、ユーザーが求めている答えをイ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く