タグ

2023年5月4日のブックマーク (8件)

  • キノコで動く「生きたPC」が開発中、ヒトの脳に似た特性も判明 | AppBank

    西イングランド大学のUnconventional Computing Laboratory(型破りなコンピューター研究所)が、キノコでできたコンピューターのマザーボード(基盤)を公開しました。アンドリュー・アダマツク教授が率いるこの研究所はその名前の通り、コンピュータに対して風変わりなアプローチを行っています。 *Category:サイエンス Science *Source:tom’sHARDWARE ,Popular Science 自己再生や記憶能力が芽生えるキノコPC キノコは、ネットワーク状の「根」構造を持つ「菌糸体」によって、地中でネットワークを張り巡らしています。最近の研究では、この菌糸体が捕の可能性を警告したり、餌の場所を共有したりと、情報を処理したり共有したりしている可能性が示唆されています。 アダマツク教授は以前の研究で、キノコが菌糸を介した電気信号によって互いに通信で

    キノコで動く「生きたPC」が開発中、ヒトの脳に似た特性も判明 | AppBank
    stabucky
    stabucky 2023/05/04
    あれ、今日は四月一日だったかな。
  • 「社会の歯車」に代わる呼称ってない?

    歯車って壊れたら機械が止まるけど、ほとんどの人はある日突然倒れて入院しても社会は何事もなく動いていくよね。 歯車ほど重要なポジションの人ってあまりいない。

    「社会の歯車」に代わる呼称ってない?
    stabucky
    stabucky 2023/05/04
    「五月雨式」って格好悪いから別の言い方を探していて「英語だと何と言うのだろう?」とGoogle翻訳したら「May Rain Ceremony」だって。
  • ジョン・ボン・ジョヴィ「もし僕を拷問したいのなら、椅子に縛り付けてボン・ジョヴィの初期MVを見させるのが効果的かもしれない」 - amass

    ジョン・ボン・ジョヴィ「もし僕を拷問したいのなら、椅子に縛り付けてボン・ジョヴィの初期MVを見させるのが効果的かもしれない」 ジョン・ボン・ジョヴィ(Jon Bon Jovi)は、もし自分を拷問したいのなら、椅子に縛り付けてボン・ジョヴィ(Bon Jovi)の初期ミュージックビデオを見させるのが効果的かもしれないと語る。特に「Runaway」のミュージックビデオは耐え難いようです。 ラジオ局SiriusXMの番組(ホスト:Andy Cohen)のインタビューの中で、ボン・ジョヴィのミュージックビデオについて、こう話しています。 「僕らは3枚目のアルバムの頃には十分に賢くなっていた。プロモーションのビデオは、ライヴ・パフォーマンスにすればいいということを理解するのに3枚のアルバムかかった。“You Give Love a Bad Name”“Livin' on a Prayer”“Wante

    ジョン・ボン・ジョヴィ「もし僕を拷問したいのなら、椅子に縛り付けてボン・ジョヴィの初期MVを見させるのが効果的かもしれない」 - amass
    stabucky
    stabucky 2023/05/04
    ジョン・ボン・ジョヴィをハードロックアイドルとして売り出すため、バンドが結成され、デビュー曲は、バンド・メンバーでなく、スタジオミュージシャンがレコーディングしたという認識。
  • 三越伊勢丹新宿本店では「売上の50%超を上位5%のVIP顧客が占めている」のがヤバすぎる「パレートの法則だ…」「金があるところにはある」

    リンク 東洋経済オンライン 絶好調の「伊勢丹新宿店」を支える顧客たちの正体 三越伊勢丹ホールディングスが4月3日に発表した3月の売上高(速報値)によると、伊勢丹新宿店の3月度売上高が前年同月比24.8%増を記録した。2022年4月以降は12カ月連続でコロナ禍前の2018年度を上回るペースで推… 33 users 252 リンク 日経済新聞 三越伊勢丹、富裕層特化で迫る最高益 残る資の非効率 - 日経済新聞 三越伊勢丹ホールディングスの収益が急回復している。「外商」部門の強化など富裕層向けを重視する路線への切り替えが進み、市場では営業最高益の更新を1年前倒しで達成できるとの見方も出てきた。ただ、実力を測るものさしの「付加価値分析」ではなお再生の途上にある。一段の成長に向け、伝統的な高コスト体質の見直しや資効率の低さなど課題が残っている。市場予想の平均を示すQUICKコンセンサスでは

    三越伊勢丹新宿本店では「売上の50%超を上位5%のVIP顧客が占めている」のがヤバすぎる「パレートの法則だ…」「金があるところにはある」
    stabucky
    stabucky 2023/05/04
    デパートに行くとたまに、見た目が普通のおばあさんに店員が付きっ切りという光景を見る。
  • 文学部の学生に「自分は本読まない、まんがや映画などにも興味ないから授業で無駄話しないでほしい」と言われた大学講師の話

    あかね @akane0968 函館生まれ・札幌育ち、大阪住み20年の大学非常勤講師。長らく沈没→ゆるりと充電、「好機の女神は前髪だけ」。まんがとアニメ、うまいものなどツイート。RT多め。アイコンは弟が描いてくれたわたし。スパムは即ブロックします。 あかね @akane0968 文学部だけど自分は読まない、純文学もラノベもまんがも映画もTVアニメもゲーム音楽も興味ない、美術館博物館ライブ行かない、だから授業も無駄話しないでさっさと進んでください。と書いてきた学生さんがかつていたので、それ以来あまり「無駄話」はしないように気をつけている。 2023-05-03 18:34:01

    文学部の学生に「自分は本読まない、まんがや映画などにも興味ないから授業で無駄話しないでほしい」と言われた大学講師の話
    stabucky
    stabucky 2023/05/04
    社会の先生が授業中に地図を見て「あ、三十八度線って直線じゃないんだ」と言ってて、無駄話どころか話をしないでほしいと思った。
  • コメ消費減っているのに「パックご飯」売れるなぜ

    コメの消費が61年間減り続けている一方、パックご飯の需要が、近年大きく伸びている。品需給研究センターの「品産業動態調査」によると、パックご飯(無菌包装米飯)とレトルト米飯を合わせた年間生産量は、2022年に24万5811トンと、2010年比で倍増している。 無菌包装米飯の最大手、サトウ品でも2011~2021年の10年間で看板商品の「サトウのごはん」の売上高が約2倍に増加。同社では目下、約45億円を投じてパックご飯の専用工場に新たな生産ラインを増設し、2024年の稼働時には年間4億の生産能力確保を目指している。パックご飯が日常品化していることは、日文化の変容を物語っているのかもしれない。 まとめ買いしている人が多い インターネットで「サトウのごはん」「値段」で検索すると、出てくるのは20個入りなどまとめ買い商品ばかり。まとめ買いすればお得で通販なら自分で運ばなくていい、とい

    コメ消費減っているのに「パックご飯」売れるなぜ
    stabucky
    stabucky 2023/05/04
    食べたい量をこれ程、微調整できる食べ物はない。
  • ホテル備品「パクる人」多すぎ!「テレビ」持ち帰りまで…対策なく現場スタッフは唖然 - 弁護士ドットコムニュース

    ホテル備品「パクる人」多すぎ!「テレビ」持ち帰りまで…対策なく現場スタッフは唖然 - 弁護士ドットコムニュース
    stabucky
    stabucky 2023/05/04
    もうそろそろマイナンバーカードで本人確認すればいいんじゃないかな。ひどい場合は警察。軽微な場合はブラックリストに載せてホテル間で共有。
  • 新居の向かいに精神異常者が棲んでる

    ゴールデンウイークにごめん。ちょっと吐き出させてほしい。 昨年の春から、京都の北のエリアに分譲地を買って、家族で住み始めている。 結婚して数年。子どもが大きくなってきて、アパートでは手狭になってきたし、旦那と私の給料も少し上がっていて、そろそろ時期なのではと思っていた。 シミュレーションでは将来が厳しい可能性もあったけど、思い切ってモデルハウス見学会に参加して、分譲予定の土地を見て、空気がおいしそうなところだったので買うことにした。 今では後悔している。 もっと別のエリアにすればよかったと思うし、情報集めが不完全だったとも感じてる。周辺に公共施設があるとか、道路網の充実とか、ショッピングよりも大事なことがあった。わかってなかった。 近所にどんな人が住んでいるか。異常な人間が住んでいることを把握していればよかった。不動産会社に苦情を言ったけど、「重要事項説明書に書くことでもないですし、もし書

    新居の向かいに精神異常者が棲んでる
    stabucky
    stabucky 2023/05/04
    昔は賃貸住宅に住むなんて考えもしなかったが、今は賃貸一択。隣人と全く関わらず生活するなんてことは日本では無理。