タグ

ブックマーク / amacou.hatenadiary.org (2)

  • rubyのリファレンス参照方法いろいろ - AorBorF

    rubyのリファレンスを参照する方法がいくつかあるのでそれぞれについて簡単に調べてみた。 リファレンスマニュアル たぶんもっともベーシックなリファレンス参照方法(だと思う) ruby公式ページからダウンロードできる。 長所 HTML形式で見やすい(というか見慣れている) 短所 gemで追加したライブラリのドキュメントがない 基を勉強している時にはもってこいかも ri ターミナルからリファレンスを参照するためのコマンド 長所 簡単 ダウンロードの手間がない 短所 少しもっさり感がある 内容が英語なので苦手な人にはつらい fastri ターミナルからリファレンスを参照するときに使うコマンド riを早くしたもの 長所 riより早い 全文検索ができる 短所 標準でついてないからgemで入れなきゃだめ 高速で動作するためにはfastri-serverを起動する必要がある? 内容が英語なので苦手な人

    rubyのリファレンス参照方法いろいろ - AorBorF
    staki
    staki 2008/09/22
  • 続、Emacsを統合環境として使おう - AorBorF

    昨日の続き 基的な設定 id:naoyaが以前WEB+DB PRESSで特集していたサーポートページに基的な設定を書いたdot.emacsがあるのでそれを参考にして設定 WEB+DB PRESS Vol.40 特集2 サポートページ 以下を~/.emacsに追加 ;; 日語設定 (UTF-8) (set-language-environment "Japanese") (set-terminal-coding-system 'utf-8) (set-keyboard-coding-system 'utf-8) (set-buffer-file-coding-system 'utf-8) (setq default-buffer-file-coding-system 'utf-8) ;; フォントロックモード (強調表示等) を有効にする (global-font-lock-mode

    続、Emacsを統合環境として使おう - AorBorF
  • 1