タグ

star-watch0705のブックマーク (4,488)

  • Joy to the World(もろびとこぞりて) - 日々のこと

    宜しかったら↑クリックして音楽もお楽しみください。 時計とツリーは氷とヒイラギの葉っぱで作ったので、溶けてこないかちょっと心配。 こんな遊びをたくさん教えてくださったLSSさんに感謝です。 この「舞う雪」もお気に入りです。 【JavaScript】アナログ時計を作ってみました - Little Strange Software 【CSS】雪というより…ほこり?w【実験】 - Little Strange Software 雪の降る地方には降りすぎませんように。 HAPPY CHRISTMAS! BGM by OtoLogic(CC BY 4.0)

    Joy to the World(もろびとこぞりて) - 日々のこと
    star-watch0705
    star-watch0705 2023/12/25
    一気にクリスマス気分にさせていただきました。ありがとうございます。よいクリスマスを🎄
  • 12月18日~12月23日 生きていることを許されたい - Rinzaburoの日記

    12月18日 12月19日 12月20日 12月21日 12月22日 12月23日 12月18日 最近ほぼ毎日氷結のショート缶を飲んでいる。度数が低いからあまり酔えないのがネックだ。 12月19日 お酒を飲むとささいなことがどうでもよくなるから良い。 www.youtube.com めちゃくちゃ良かった。ホラゲー配信をもっと観てみようかな。 12月20日 お酒をストックしておくと「あるけど飲まない」という状況を作り出せて、精神衛生に良い。ないものは欲しくなってしまうからだ。 12月21日 日記を書くことに興味がなくなってしまって、1行日記みたいになっている。 欲がないけれど薬を飲むために胃に何か入れないといけないから、仕方なくシリアルをべている。 12月22日 自分の日記を読んでいると、精神が全然成長していないのが分かって面白い。 べたいものが思いつかなくて昼難民だ。朝晩は家でシリ

    12月18日~12月23日 生きていることを許されたい - Rinzaburoの日記
  • AIつまんない - 世界のねじを巻くブログ

    人工知能の退屈さと課題 (※この記事は生成AI Advent Calendar 2023 - Adventar18日目のアドベントカレンダーです) SNSやニュースを見る度に話題が出てくる人工知能のトピックを眺めていると、 ・・・ふとあの記事を思い出してしまった。 wirelesswire.jp 最近のAI業界の進歩を映画業界に例えると、毎週スターウォーズが公開されているような状況である。 今AI業界で起きてるのは全くそういうことで、毎週のように「新技術」がリリースされ、それは先週のものよりも確実に「良い」のだが、その瞬間に新技術に不用意に飛びつくと、翌週にはそれを陳腐化させるような別の新しい技術が出てきてしまう、という状況で、要は全く、落ち着かないのである。 「生成AIアドベントカレンダー」をわざわざ書く人ような特異な人たちからすると、あまりそういうことは感じないかもしれないけれど、 い

    AIつまんない - 世界のねじを巻くブログ
  • 月曜に給料もらえる!心のブロックで乗り切る - スナックelve 本店

    AIタイトル。 ここ数日アップダウン激しかったんですが、結局、俺がおかしいというより、新しい人間が入ってきたときの挙動として弊社の人間おかしい、と他責することで自身のメンタルケアとする。 なんなん・・・だから俺が状態ってより周囲が異常だからストレス感じてただけやねん。知るかボケ。給料よこせ(月曜に貰えます)!!! ネガティブフィードバックばっかしやがって。紹介者も含めて全員どーかしてる。心のなかでブロックした。 フジカワ (id:fujikawaradio)がドアポストにチョコパイ入れてくれたので糊口をしのぐ(違う) 取り合えずマッチングアプリで24日の日程を埋める。デート2件。 エルベさん、プロフもっと大衆受けするようにしたほうがいいのでは・・・と言われるがもうさばききれないほど「いいね」が来るのである。人の心を忘れて選別するしかない。 缶切り購入。オレの心を折ったトマト缶を開けて調理

    月曜に給料もらえる!心のブロックで乗り切る - スナックelve 本店
    star-watch0705
    star-watch0705 2023/12/24
    フォーサイトの宅建の表紙、怖すぎるんですが……
  • ハ・ト・が来る…ハトが来る - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

    ようこそ。テルマとカルガーモ、シラトーリでお届け致します。 動物の命は尊いけれども・・・・・ ・まえおき ・ハトとタクシー ・人間の原罪 ・結び ・ブコメ返信 動物の命は尊いけれども・・・・・ ・まえおき え~今回は・・・ あは~ん♡!テ・ル・マ・くぅ~ん!お久しぶりカモ! ゲッ!アナタはメンドーリさんの友達の痴女!!! 痴女って失礼だなァ・・・久しぶりだってのに、フゥッ(顔に息)・・・! ※カルガーモ…メンドーリの幼馴染の鳥娘。キャラ立てのためにセクシー路線を気取っているが、根は意外と常識的 ぐはッ!そう言うトコだっつってんでしょうがっ! ・・・お久しぶりでスワンね。 ・・・え~とドチラ様??? ファ●ク!その痴女と同じくメンドーリの友人のシラトーリでスワンよ!!! ※シラトーリ…メンドーリの幼馴染の鳥娘。お嬢様口調だが庶民。数々の過去の人気投票の不人気ぶりから、ひがみ深いキャラになって

    ハ・ト・が来る…ハトが来る - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
    star-watch0705
    star-watch0705 2023/12/23
    この事件は、道路にたまたまいた鳩に向けた態度を、人にも向ける可能性があるかどうかって辺りがキモという感じがしました。鳩は踏み絵。
  • 強風で倒木っ!危機一髪! - 暇の向こう側 ~暇つぶしてミラクル~

    一昨夜からの強風で、昨日、 なんと、 木こりのおじさんの大きなもみの木が牧場側に倒れました。 オーノーっ!!こんなことってあるのっ! あと1メートルでステイブル直撃。 不幸中の幸いだった。 裏側から見てみると、 なんと、大木が二倒れている。 ハッティさんたち、さぞかしビックリしたことでしょう。 ハッティさんたちに大きな怪我は無かったのですけど、 ビックリして、走りまわって、足場も悪く泥濘みに脚を取られたのか、何気にハッティさん、後ろ足左(前回蹄の打ち身と同じ脚)を少しヒッコラヒッコラしているので、フィールドシェッドを簡易ステイブルにしてそこに入れて様子見。 ふぉざちゃん、半泣きだったけど、 隣の牧場のおじさんが超親切で、ハッティさんの脚を診てくれたり、ストロー敷き藁を分けてくれたり、凄く心強いです。おじさんありがとう。おじさん曰く、「左後ろ足つま先立っているので、マッスルを傷めてるっぽい

    強風で倒木っ!危機一髪! - 暇の向こう側 ~暇つぶしてミラクル~
    star-watch0705
    star-watch0705 2023/12/23
    いやぁほんとに直撃しなくて良かったです。ハッティさんも無事で何より。
  • ターニングポイントになった、特別なひとり旅【ポーランド・ワルシャワ】 - トラリブ Travel Blog

    Fara Poznańska(November 2023) これまで35ヵ国、120都市以上旅してきましたが、 その中でも、何度も訪れている国・街があります。 ブラチスラバから近いという理由もあり、 お隣ハンガリーのブタペストは 6回以上、 ウィーンも 8回以上観光で訪れましたが、 1番好きな国はどこかと聞かれると、 やっぱりイタリアかポーランド。 Locorotondo(December 2023) イタリアはこれまで13都市 訪れました。 (ヴェネツィア・ミラノ・フィレンツェ・ピサ・シエナ・サンジミアーノ・ローマ・ナポリ・ポンペイ・バーリ・アルベロベッロ・マテーラ・ボローニャ) その中でも特にすきな街は ヴェネツィアとマテーラ。 ヴェネツィアの旅の振り返り☟ www.tra-live.com www.tra-live.com www.tra-live.com マテーラの観光スポットは、

    ターニングポイントになった、特別なひとり旅【ポーランド・ワルシャワ】 - トラリブ Travel Blog
    star-watch0705
    star-watch0705 2023/12/22
    私だったら飛行機が飛ばないなら仕事休みます笑。旅をしつつ、仕事もし、ほんとうに充実されているなと。私も来年は旅に行こうかと思います。
  • 【療育】ペアトレでお父さん達と子供の褒め方を勉強する - 雪とユキ 一姫二太郎の父やらせてもろてます

    どうも! 最近療育でペアレントトレーニングなるものに行きだしてます。 発達障害の子を持つ親が子育てにおいてどうしたらより良いのか?先生の話を聞きながら他の親の皆さんと考える機会です。 私は発達障害とか関係なく全ての親、特にお父さんは学べる機会があると良いなぁって感じます。 だって子育てに正解は無いにしろ、日のお父さん、まだまだ子育てどうした方が良いかって考える機会、他の人の意見を聞く機会って少ないじゃないかと思うんです。 私も今も「育児」を語るなんてお恥ずかしいもんですが、特に1人目の雪ちゃんが生まれた時なんて熱量が低すぎて酷いもんだったなぁって思います。 今回はペアトレで子供の褒め方について聞いたことでへぇ~って思ったことや、自分が感じることなどを書きたいと思います。 【目次】 ペアトレなにするの? 褒めるタイミングを学ぶ 褒め方のコツを学ぶ 25パーセントルール おわりに ペアトレな

    【療育】ペアトレでお父さん達と子供の褒め方を勉強する - 雪とユキ 一姫二太郎の父やらせてもろてます
    star-watch0705
    star-watch0705 2023/12/19
    褒め方……子供相手だけでなく、大人が大人を上手に褒めることができるかでも生き方が変わってくるように思えます。
  • 「まとめ」と「会話」のコンプレックスの話 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

    いらっしゃいマセ。ドクウツギとテルモ、プラズマでお届け致しマス。 なんと言うか自己分析と自己嫌悪のごった煮な記事 ・まえおき ・まとめ下手 ・会話下手 ・結び ・ブコメ返信 なんと言うか自己分析と自己嫌悪のごった煮な記事 ・まえおき ・・・はぁ、読者の皆様こんにちはあるいはこんばんは。今日も元気に死にたいですか? わたしは常時死にたいデス・・・。 それはそれは・・・気が合いますね、ふつふつふつ(笑い声)・・・ ククククク・・・ うぐっ!この空間だけ高濃度の毒素が蔓延しているかのよう・・・ 自分で言うのも何だけど私だってあまり明るいキャラではないんだけどその・・・コイツらの前では霞むわね! お褒めの言葉をありがとう、くふぅ・・・。 褒めてないわよ!!! 今回ハ、管理人のとあるコンプレックスについて記事にしたいと思いマス。 まさしくのこのブログが誇る陰キャ僕らに相応しい話題ですね、ふつふつふつ

    「まとめ」と「会話」のコンプレックスの話 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
    star-watch0705
    star-watch0705 2023/12/16
    私は会話は好きなんですけど会話が得意ではないと自覚してます。だからこそ、文章なら自分の言いたいことの「精度」を高められるので、ラクというか、そうなるようになってしまったというか。
  • メロスはSNSの全フォロワーがいなくなった。 - メロスは〇〇した

    star-watch0705
    star-watch0705 2023/12/12
    “メロスはSNSの全フォロワーがいなくなった。“
  • あいまのざっき【ブログうつ/ドラゴンボールとジェネレーションギャップ】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

    どーもです。ホオズキとビワ、ノブナーガ、カズラでお届け致します。 ほぼつぶやきのような雑記集です ・まえおき ・ブログうつ ・ドラゴンボールとジェネレーションギャップ ・結び ・ブコメ返信 ほぼつぶやきのような雑記集です ・まえおき さて「あいまのざっき」やで!この記事シリーズ自体が今月目標でもあるからようやく1回目や! このシリーズは1記事のテーマにするには弱いかな?って雑記集です。て言うかこの項目(まえおき)要るかなぁ? ▲先頭へ ・ブログうつ ・・・とは言え12月入ってこの記事で2つ目。前の記事からはちょうど1週間ぶりや。 グダってるねぇ・・・。こんなペースじゃ月目安の目標の10記事にも届かんぞ。 せやね。もはやそれに罪悪感みたいなものも沸かんと言う。ではこの1週間何をしていたかと言うと、何も(ブログのことを)していない! ただただひたすらブログをサボっていた!!!と言えるッ! 何を

    あいまのざっき【ブログうつ/ドラゴンボールとジェネレーションギャップ】 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
    star-watch0705
    star-watch0705 2023/12/12
    とりあえず、「痔得根麗死肆戯弥夫(ジェネレーションギャップ)」の当て字に爆笑しましたw
  • いくらを漬けて丼にする - ねているとき いがい ねむい

    生筋子というのを買ってきて、洗ってほぐして醤油に漬けるといくらになる。 一般に「筋子」としてスーパーで売られているものは鮭・マスの卵を塩漬けしたもので、それを洗ってほぐして醤油に漬けてもいくらにはならない。 いくらも鮭・マスの卵で、じゃあいくらと筋子の違いは何かっていうと、いくらはバラバラで筋子は膜で覆われている。 その違いについて最近まで知らなかった。 生筋子を買ってきた。 税込1,300円 膜に覆われているので、この時点では筋子。 安いところだと100gあたり450円とか売られてるけど、1パックに2塊(かたまり)入って結局2,000円は超えてくるのでなかなか手が出ない。こういうとき一人だと不便だなと思う。 悲しみのため息 ひとり身のせつなさ♪ (『Man&Woman』My Little Lover) ぬるめの塩水でほぐして、いくらになったものがこちらです。 アニサキスが心配なので入念に

    いくらを漬けて丼にする - ねているとき いがい ねむい
  • 子育て1年目あって良かったもの - 山奥ニートの日記

    ★このブログはアフィリエイト広告を利用しています 山奥ニート漫画を一緒に作っている棚園正一さんにお子さんが産まれるそうで 結婚しました。#漫画家と陶芸家の夫婦の日々 pic.twitter.com/Fud6StSI8k — 棚園正一@「学校へ行けないあの頃のボクへ」毎水曜日に配信中!! (@tanazono) 2023年12月8日 子育て1年目にあって良かったもの、要らなかったものをここらでまとめておこうと思います。 子育てって人類史で何億回も行われてるのに、全然マニュアル化されてなくてなんでだよ!人類サボってるな!と思う。子次第な部分はあるとしても、もうちょっとなんとかならんのか。 ということで、過去の自分が助かるように書き残しておきます。 あってよかったもの ・レック 哺乳瓶消毒ケース この1年の膨大の時間を、哺乳瓶を洗うことに費やしてきた。 新生児の頃は昼夜問わず3時間おきにミルクだ

    子育て1年目あって良かったもの - 山奥ニートの日記
  • 【はま寿司】息子は親の心の掴み方が上手い - 雪とユキ 一姫二太郎の父やらせてもろてます

    どうも! 3歳の息子、ユキ君は可愛いやつです。 きっとやつは私(父)の動かし方を知っています。 だって思いのままなんですから。 【目次】 外堀から埋めてくる そんな約束しました? 決行 ユキ君何べる? 終わりに 外堀から埋めてくる ある日の保育園の連絡帳。 先生のコメントに驚愕した。 『ユキ君が「おとうさんと【はま寿司】に行く約束をした』 と保育園で言い張っているらしい。 ちなみに私はそんな約束をした覚えはない。 それからが迎えに行った時にも先生から同じことを言われたらしい。 それが1週間、2週間と過ぎてもまだたまに思い出したように言うのだとか。 そんな約束しました? そんな約束をした覚えはないが、こんなやり取りぐらいならしたのかもしれない… ユキ君「おとう(さん)!はま寿司いきたい!」 私「あ、あぁ〜、また今度行こっか〜。」 それが彼の中ではお父さんと約束をしたと言うことになっていた

    【はま寿司】息子は親の心の掴み方が上手い - 雪とユキ 一姫二太郎の父やらせてもろてます
    star-watch0705
    star-watch0705 2023/12/07
    ユキ君、すでにマインドコントロールの才があるような……。それと寿司ネタのチョイスがなかなかに渋い。流石ですね👍
  • 「文章を書ける人」になれば「仕事ができる人」になれる。大切なのは書く以前の “ある意識” - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

    noteSNSやなどで発信力のあるビジネスパーソンに刺激を受け、「自分もそうなりたい」と思ったものの、実際にやってみると「書けない」「そもそも書くことがない」という経験をした人は多いはずです。 そこでアドバイスをお願いしたのは、SHOWROOM株式会社代表・前田裕二氏の著書『メモの魔力』(幻冬舎)など数々のベストセラーに携わってきた編集者でありブックライターの竹村俊助さん。「普段の意識を変えるだけで、いくらでも書くことは見つかる」と言います。 構成/岩川悟 取材・文/清家茂樹 写真/石塚雅人 【プロフィール】 竹村俊助(たけむら・しゅんすけ) 1980年生まれ、岐阜県出身。編集者、株式会社WORDS代表取締役。早稲田大学政治経済学部卒業後、日実業出版社に入社。書店営業とPRを経験した後、中経出版で編集者としてのキャリアをスタート。その後、星海社、ダイヤモンド社を経て2018年に独立し、

    「文章を書ける人」になれば「仕事ができる人」になれる。大切なのは書く以前の “ある意識” - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
  • さようなら牧場、そしてありがとう - 暇の向こう側 ~暇つぶしてミラクル~

    明日の今頃は、 僕ら新しい牧場に引越ししています。 昨日の土曜日、引越し先のランドオーナーとその息子さんが寒空の下、フェンスを設置してくれました。作業はサクサク進み半日で完了! 日曜の今日、牧場は引越し準備OKなんだけど、ホーストランスポートのおじさんが日曜日は他の仕事が入っていて、 引越しは月曜日、朝10時半になりました。 と言うことで、 ここの牧場で過ごすのは今日一日と明日の10時半までとなったハッティさん&クラッカー先輩。 最後にここの牧場で、 季節がらハッティさんにはルドルフになってもらいましょう。 クリスマス仕様ハッティルドルフに草をあげるふぉざちゃん。 たくさんの思い出のあるこの牧場ともお別れのときがやって来ました。 地主の爺さまとお別れするのが辛いな。毎週末、ケーキ焼いてをおすそ分けしてたのだけど、いつもいつも、「とてもとても美味しかったよ。ありがとう」との電話をくれました。

    さようなら牧場、そしてありがとう - 暇の向こう側 ~暇つぶしてミラクル~
    star-watch0705
    star-watch0705 2023/12/04
    私がもしこの牧場だったら(笑)、ふぉざりんさんを含めてみんなへの感謝の気持ちでいっぱいだろうと思います。
  • 「2023年流行語大賞」感想 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

    どーもです。ホオズキとポコナでお届け致します。 これが決まるといよいよ今年も終わりだな・・・と言う感じがいたします ・流行語大賞 ・トップテン ・結び ・ブコメ返信 これが決まるといよいよ今年も終わりだな・・・と言う感じがいたします ・流行語大賞 え~今回は・・・ どもッ!なんや知らへん、知りませんけど今回相方ってことになったポコナやで!・・・なのです。 あ~キミは確か・・・あのヘンテコなタヌキ のおっさんの娘の・・・ は?誰ですか?ウチ、私知りません。 え?でも・・・ 知~ら~ん~言うとるやろがワレぇアホンダラ!しつこい男は嫌われるで!しまいにいてまうど!・・・ますわよ? ※反抗期。彼女が地はコテコテの関西弁だが喋りたがらないのも、コテコテの関西弁の父への反発心 あ・・・な・・・なんかゴメン。 (関西弁繋がりってことか。) と、とにかくこの記事で扱うのは「流行語大賞」や!!! あ、なんや

    「2023年流行語大賞」感想 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
    star-watch0705
    star-watch0705 2023/12/03
    はてなブログで目にしたのは蛙化現象と生成AIぐらいですかね。闇バイトといえば、私のスマホにバイト募集のショートメールがきたのはいい思い出です。
  • 23年11月反省記と今後の目標 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

    どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。 改めてブログのまとめ記事です! ・前置き ・今月の記事(11月) ・出番分析(11月) ・印象的な記事(11月) ・振り返り(11月)と今後の目標(12月) ・ブコメ返信 改めてブログのまとめ記事です! ・前置き ブログッ!反ッ!省ッ!会ィ~~~~~~~ッ!!! ハイハイ。 テンション低ッ!先月はなんや出番結構あってはしゃいでたのに。 低いんじゃなくてこれが平常時。前回はこちらね。誰も読まないと思いますが・・・。 23年10月反省記と今後の目標 ▲先頭へ ・今月の記事(11月) まずはこの時期の記事、担当キャラです。書き方は各キャラの頭文字です! (ホ:ホオズキ、ビ:ビワ、テ:テルマ、ラ:ラリドラ、ア:アケビ、C:CJ、ノ:ノブナーガ、デ:デカタマ、モ:モアイ、キ:キラキラ、ド:ドクウツギ、メ:メンドーリ、():サブキャラ、ゲスト名、集:集合回

    23年11月反省記と今後の目標 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
    star-watch0705
    star-watch0705 2023/11/30
    鍋の記事を読んで、前にタコスカさんが食べものをランキング形式で評価してたのを思い出しました。あれ、私好きでした。復活希望。
  • 引越し先の牧場のお掃除 - 暇の向こう側 ~暇つぶしてミラクル~

    先週からちょくちょくと 引越し先の牧場の掃除に行っています。 前の人の馬が残して行ったブツ拾いとか。ゴミ拾いとか。 入口ゲートあたりになんや気持ち悪い植物が蔓延っいるので、それの伐採とか。 なんだろこれ。何気にエルダーフラワーに似てるけど木じゃないし。犬っぽいような薬っぽいような形容し難い匂いがするど。sambucusかな。 引っこ抜き作業は結構腰にくるのでボチボチやって行こう。 水飲み場のトラフの掃除。 水を抜いてゴシゴシブラシで洗いたかったけど、体感温度マイナス1℃やし、氷が張ってたし、超寒超冷。無理。無理ー。無理っすーー。いずれやろう。 牧場散策。 ウッドランドに面した所にはスローベリーとローズヒップがっ!! 新天地でもローズヒップ習慣できそうだわ。 エッジの木々にはおしゃんな松ぼっくりがいっぱいなってるー。 おおー、いい感じ。素敵な牧場だわ。 グッドなアゲアゲ気分。悪い予感のかけら

    引越し先の牧場のお掃除 - 暇の向こう側 ~暇つぶしてミラクル~
    star-watch0705
    star-watch0705 2023/11/30
    引越し先、素敵な牧場でなによりです。ロングな松ぼっくり。ファミコン時代のゲームでよくある、天井から落ちてくるトゲのやつに似てるので気をつけてください……
  • Twitterから離れて2か月経った - (新しい)置き場

    旧なんて付けなくてもTwitterTwitterで通じるだろう。 iPhoneに公式アプリを入れて使っていた。 鳥のアイコンが変わるのが嫌でしつこくアップデートを拒んでいたのだが、ある日強制的に使えなくなってしまった。 その頃にはもう、まったく興味ない人のツイートや、目にするだけでもしんどくなるようなツイートが勝手に侵入してくることが、広告の増加なんかよりも圧倒的に嫌で、嫌で、それに加えて漏れ聞こえてくるイーロンマスクという人の考え方へのささやかな抵抗として、ああそろそろTwitter辞め時かな、なんて思ってはいた。 なので、きっぱりやめた。 とはならないのが私の可愛いところである。 きっぱりなんてやめられるわけないだろう。 フォローは20数名、フォロワーは10数名。リアルの知り合いは一人もいない。 この程度の私でも、日常の酸いも甘いもすべてTwitterと共有し、10年以上過ごしてきて

    Twitterから離れて2か月経った - (新しい)置き場
    star-watch0705
    star-watch0705 2023/11/30
    “正しい反応なんてものはなく、それぞれが勝手に感想を抱いていればいい話だったので結果どうでもよかった。この「不安」と「答え合わせ」が、そもそものSNSの動力なんだろうな。”