タグ

star-watch0705のブックマーク (4,484)

  • 子供の目から見た災害:能登半島地震と4歳の娘の反応 - てあわせblog

    *当サイトはアフィリエイト広告を利用しています 子供の目から見た災害:能登半島地震と4歳の娘の反応 災害当日 思いがけない娘の反応 そんな怖がる娘が借りてきた絵は…意外な絵だった 親として何を伝えるべきか? 募金をしました 締めくくりと教訓 子供の目から見た災害:能登半島地震と4歳の娘の反応 みなさん、こんにちは! 子育てブロガーのユゥヨです😄 今回は「災害時の娘の心理とその変化」に焦点を当て記事を書いてみました。 「被災しなければ、子供には影響ないだろう」とか 「地震程度では子供には影響ないだろう」という 考えを持っていませんか? 恥ずかしながら、能登半島地震を経験するまで、僕もそのように考えていました。 「私たちの家族は大丈夫!」と思っているあなたへ。 この記事を読むことで、災害時に子供たちが抱える心理的な不安を理解し、家族としてどう携わるべきなのか?考え直すきっかけになるかもし

    子供の目から見た災害:能登半島地震と4歳の娘の反応 - てあわせblog
    star-watch0705
    star-watch0705 2024/01/30
    ショックを受けながらも、災害について知ろうとする娘さんの姿勢もさることながら、家族で災害に対して学んでいく姿が素晴らしいなと思いました。私も今は募金ぐらいしかできませんが、できることをやるつもりです。
  • 【昆虫食】タガメサイダーとスズメバチのり塩味の感想は? - 雪とユキ 一姫二太郎の父やらせてもろてます

    どうも! 皆様は昆虫べたことありますか? 今回はタガメサイダーとスズメバチのり塩味を子供達とべてみた話。 昆虫店に出会う あるイベントで昆虫の出店が出てました。 見に行くと、コオロギ、スズメバチ、セミの幼虫なんかが売ってました。 店員さん「初心者はコオロギが良いよ!でもスズメバチものり塩味なんで全然美味いっす!セミは僕が夏に一生懸命採ったやつです。」 ノリの良い昆虫大好きそうなお兄さん。 タガメサイダー タガメサイダーも売ってました。 タガメって青リンゴの香りがするんですよ。 そのエキスで作ったサイダーを一買ってみることに。 ゴクリ。 うん、青リンゴだ!完全に青リンゴ! 言われなきゃわからないレベル。 こいつはすごい! スズメバチのり塩味を買ってみた 一つ勉強に買ってみるかということで、6歳の娘、雪ちゃんが選んだのはスズメバチのり塩味。姿揚げされたやつにのり塩味付けされてるら

    【昆虫食】タガメサイダーとスズメバチのり塩味の感想は? - 雪とユキ 一姫二太郎の父やらせてもろてます
    star-watch0705
    star-watch0705 2024/01/30
    スズメバチの素揚げを食べたことがありますが、揚げたてが一番おいしくて、時間が経つごとに虫の硬さや苦さが出てくる感じです。すんなり食べるユキ君、凄いですね🐝
  • 週間歩記録 2024/4週 1/22(月)~28(日) 137,932歩 - 通りすがりのものですが

    笑ってください。 ミニスカで自転車に乗ってる女の子が私の前を通り過ぎる時、どういうわけか必ずスカートを押さえるんですよね。そんなもん、見ちゃいねーつーの。 残念ながら、ミニスカくらいでは落ちませんヽ(`Д´)ノプンプン でも、全体的にはけっこう当たってると思う(^^;) ◆ ももはな (id:however-down)さんも言及していたけれど、この設問の中に「濃さ4%の塩水100gに濃さ1%の塩水を200g混ぜたら濃さ何%になるかすぐに答えられるか」というのがあって、私はちょっと余計なことを考えすぎてしまい、すぐに出てこなかったんだよ。- however-down.hatenablog.com こんなことで落ち込むこともないんですけれど、何となくマメちゃんに負けたことがとても悔しい…。(笑) 問題をよーく読めばたいして難しいことはないんだけれど、私はそんな簡単なことが問われているな

    週間歩記録 2024/4週 1/22(月)~28(日) 137,932歩 - 通りすがりのものですが
    star-watch0705
    star-watch0705 2024/01/30
    ねぼけねこ高校の前を素通りしてみたいです笑
  • 「面倒なことはChatGPTにやらせよう」がついに発売です - karaage. [からあげ]

    祝「面倒なことはChatGPTにやらせよう」発売! ついに2024年1月29日に「面倒なことはChatGPTにやらせよう」が発売しました! 著者なので、一足早く見誌をいただきました!しかもなんと3冊!ジャジャーン 1冊は自分で、1冊は家族。もう一冊は、また図書館に寄贈しようかな?? こんなPOPを見かけたらよろしくお願いいたします!(何を?) 『面倒なことはChatGPTにやらせよう』日搬入発売です! 使いこなせば毎日定時帰りも夢じゃない……?!魔法のようなテクニックを丁寧にわかりやすく解説した、ビジネスマン必携の一冊です。 ご注文はWEBまるこまで! pic.twitter.com/wphwAe7YkH— 講談社 出版営業第一部 (@kodansha_sale_5) January 26, 2024 出版社の公式ツイッターでは「まえがき」が公開されています。迷っている方はこちらも読ん

    「面倒なことはChatGPTにやらせよう」がついに発売です - karaage. [からあげ]
  • 昭和の神レシピ 白菜のあったか煮 - 自炊探偵、あらわる。

    大寒を迎え、寒さ一層に厳しいこの時節、私にはちょくちょく作るメニューがある。現代の家庭料理の礎を築いた昭和の偉人、故・小林カツ代氏が考案した『白菜のあったか煮』だ。 1989年刊の『小林カツ代のアッという間のおかず』に掲載され、以降『白菜とツナのあんかけ汁』『白菜とツナ缶のとろっと重ね煮』と名を変えつつ、1997年、2015年、2022年と3回もNHK『きょうの料理』で紹介されている。もはやレジェンド料理と呼ぶほかないだろう。 料理の基を広めただけでなく『時短料理』という概念を発明し、家事からの解放をも説いた氏のレシピ当に簡単だ。 メインの材料は以上。白菜は1/4カット、約780グラムを丸々使う。高くても100円だろう。このツナは5缶で500円しないくらい。かなり節約できる。ちなみにこれで2人分。 レシピの詳細は『きょうの料理』をご参照いただくとして出来上がりまでをレポートしたい。

    昭和の神レシピ 白菜のあったか煮 - 自炊探偵、あらわる。
  • らーめんラーメン食べ集め - 雪とユキ 一姫二太郎の父やらせてもろてます

    どうも! らーめんらーめん。 ならべたい。 ryousankunchan.hatenablog.com ではまた! 今週のお題「最近おいしかったもの」

    らーめんラーメン食べ集め - 雪とユキ 一姫二太郎の父やらせてもろてます
    star-watch0705
    star-watch0705 2024/01/28
    無性に天下一品ラーメンが食べたくなりましたが、悲しいことに地元に一件も無いのです😔
  • ブラチスラバの病院でGP(かかりつけ医)登録【スロバキア生活】 - トラリブ Travel Blog

    スロバキアに来て、約1年8ヵ月。 先日、初めてブラチスラバの病院でお世話になりました。 その時の経験を、ここに残しておこうと思います。 (※これは個人の体験記のため、ブラチスラバにあるおすすめの病院を紹介する記事ではありません。予めご了承ください。) スロバキアでフルタイムの職に就くと、 健康保険と年金に加入することになります。 ↳ スロバキアで受け取った保険証 スロバキアのワーキングホリデーは、渡航前に日海外旅行保険に加入することが、ビザを取得する上で必須な条件のひとつになっています。 ワーホリを終えた後は、加入を続けるのも止めるのも、個人の自由ということになります。 ★ワーホリビザの取得方法については、こちらで詳しく解説しています☟ www.tra-live.com 保険証を受け取った後は、かかりつけ医登録、 GP(general practitioner)登録をします。 基的に

    ブラチスラバの病院でGP(かかりつけ医)登録【スロバキア生活】 - トラリブ Travel Blog
    star-watch0705
    star-watch0705 2024/01/28
    病院へかかるのに言葉の壁。日本に留学に来る海外の人も同じような感じなのかなってふと思いました。ちゃんと病院で診てもらえてよかったです。お大事になさってください。あとスロバキアの薬のデザイン好きです笑
  • 「夜食」ランキング・マイベスト5+α - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

    ドゥフフフ・・・。ラリドラとテルマ、ポコナでお届け致します~。 久しぶりの好物ランキングネタ!今回は「夜」と言うテーマで語ります! ・まえおき ・第5位 ・第4位 ・番外編 ・第3位 ・第2位 ・第1位 ・結び ・ブコメ返信 久しぶりの好物ランキングネタ!今回は「夜」と言うテーマで語ります! ・まえおき ザ!好物ランキ~~~ング!!! おおっ!久々ですね!!! よろしくお願いします!!! ドゥフ~!?ポコナたんお久しぶりドゥフフフ~!!! チッ、ロ●コンが・・・でもホント久しぶりですねコレ。我々テルラリコンビの代表的な担当シリーズなのに。 そうなんだよ~、この記事以来でこれが2022/11/9だから実に1年とちょいぶりなんだな~、あとロ●コン言うなドゥフフフ!!! 「ラーメンの味」ランキング・マイベスト10 何でそんな開いてんねん、ですか? ※ポコナは関西弁ですが、隠そうとする喋り方を

    「夜食」ランキング・マイベスト5+α - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
    star-watch0705
    star-watch0705 2024/01/28
    リクエストに応えていただき感謝〜。この感じのノリ、久しぶりで読んでて嬉しかったです。カップの味噌汁って手作りの味噌汁には無い旨さがありますよね。
  • ネットで思いつきを書き溜めて一冊の書籍に!#ブログ #調査 - 超メモ帳(Web式)@復活

    書き溜める喜び!趣味の文章執筆術 あわせてよみたい 書き溜める喜び!趣味の文章執筆術 今日は土曜日である。土曜日は僕はニュースレターを書く日なのである。午前中は買い物に行ってきて、午後から自宅でコーヒーを飲みつつニュースレターを書いた。 こういうブログを書いたりとかニュースレターを書いたりというのは、僕にとっては趣味の活動なのである。文章を書くという行為が無性に好きで、人から評価されようがされまいが、思いつきをただただ文章にするというのが快楽なのである。 こんな風に思いつきをただただネットに垂れ流すという行為が、果たして褒められるような行為なのかは分からんが、ともかく僕はネットで何か物を書いたりとか、人の書いたことを読むのが好きだからブログもニュースレターも続いている。基的に時間があればローカルのScrapboxなどにも何か長文を書きまくってる重度のメモ魔であり、思いついたことについては

    ネットで思いつきを書き溜めて一冊の書籍に!#ブログ #調査 - 超メモ帳(Web式)@復活
    star-watch0705
    star-watch0705 2024/01/28
    “Scrivener3とは、資料の整理からアウトライン編集、そこから本文を書くところまでこのエディター一つでできる“
  • 【 メン募 】複数人で寄稿する「同人誌ブログ」を作ってみたらイイ感じに盛り上がってきた - カラーひよこのブログ

    1つのブログに複数人のメンバーが記事を投稿できる機能を使って「同人誌」っぽいブログを作ってみた。 最初は「note」でやってみようとしていたのだが、どうも思っていたのとは違ったようで、結局は慣れているはてなブログの「ブログメンバー機能」を使って開設。 これが予想外に協力者を得ることができて、現在の寄稿メンバーさんは発起人の3人プラス 20 人の 23 名になった。 これで5つ目のブログになる訳であるが、正直、最近はブログというものに煮詰まっていて(誤用だっけ?)、打開策ではないけれど、互いの創作物を寄せ合う「同人誌」のようなブログを始めたらモチベーションが上がって面白いんじゃね?と閃いたんよね。 とりあえずはと、Twitter の FF さんと、はてなブログ周りの人たちに打診してみたら、今のところ殆どの方が参加してくれて。 やはり寄稿メンバー参加の承諾は、はてなブロガーの人たちが話が早かっ

    【 メン募 】複数人で寄稿する「同人誌ブログ」を作ってみたらイイ感じに盛り上がってきた - カラーひよこのブログ
    star-watch0705
    star-watch0705 2024/01/25
    こないだひよこさんとも話しましたけど、このまま人が集まると、はてなブログ内に小さなはてなブログができるみたいな期待感があります。
  • 「。」とか、色々な書き癖の話 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

    ようこそですじゃ!アケビとでドクウツギ、メンドーリでお届け致しますじゃ。 生まれた時からネット・・・と言う世代の感じるニュアンスが面白い ・ネット文章のジェネレーションギャップ ・「。」について ・「笑」について ・「。。。」について ・結び ・ブコメ返信 生まれた時からネット・・・と言う世代の感じるニュアンスが面白い ・ネット文章のジェネレーションギャップ 今日はじゃの、ちょっと興味深い記事を見かけての。(設定上)若いお2人に色々聞いてみたく思ったのじゃゾイ! ほうホウ・・・ おっしゃ!バッチコーイ!!! これがその記事じゃ。 dot.asahi.com なにナニ?「。」に威圧感や怒りの感情を読み取る若者??? あ~なんか分かるかも~。LINEとかこれ「。」冷たい感じするっすよね! エ?ア・・・アア!も、もちろんでスワ!ホホホホ・・・ ※LINEをするような友達がいない フムゥ・・・よう

    「。」とか、色々な書き癖の話 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
    star-watch0705
    star-watch0705 2024/01/24
    偏見かもですが、こういうの気にするのって、若い人の中でもHSPの傾向がある一部の人だろうなとみてます。
  • 万城目学氏、直木賞を受賞する - この門をくぐる者は一切の高望みを捨てよ

    昨年、十二月二十一日のことである。 森見登美彦氏は、万城目学氏と、ヨーロッパ企画の上田誠氏との忘年会に参加した。年末の京都に清らかなおっさんたちが集う忘年会も、すでに六回目を数える。 「六回目といえば」 ということで、万城目氏が新作『八月の御所グラウンド』で六回目の直木賞候補になっているという話になった。 しかし万城目氏の顔つきは暗かった。 「どうせあかんねん」 「待ち会はしないんですか?」 「そんなもんせえへんわ。いつもどおりにしてる」 それはいかん、と登美彦氏は思った。度重なる落選にウンザリする気持ちはよく分かるが、直木賞はようするに「お祭り」なのであって、盛りあがらなければ損である。「待ち会」は落ちてからが番なのだ。落選したってええじゃないか! 「何をいじけてるんです。待ち会やりましょう!」 「なんでやねん!」 「やるなら東京まで行きますって」 「あ、それなら僕も行きます」と上田氏

    万城目学氏、直木賞を受賞する - この門をくぐる者は一切の高望みを捨てよ
  • 2023年12月に読んだ本 - 公共の秘密基地

    1月も下旬に差し掛かるが2023年のラストに読んだを紹介する。 今回の文芸ジャンルには純文学的なものはない。 念のためネタバレ注意で。 ↓先月分↓ mezashiquick.hatenablog.jp ↓今回読んだもの↓ チェンソーマン (16) 鍋に弾丸を受けながら (4) サンダー3 (5) お姉さまと巨人 お嬢様が異世界転生 (4) 二階堂地獄ゴルフ (1) ガイア・ギア (1-5) 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 友の会[復刻版] チェンソーマン (16) チェンソーマン 16 (ジャンプコミックスDIGITAL) 作者:藤本タツキ集英社Amazon ここ数話はいかにデンジをチェンソーマンにさせないかという話が進んでいる。 デンジの預かり知らぬところで進んでいる話も多く、第二部や続編にありがちな「一線を退いた前作主人公」のような形にも見える。 そもそも、第一部の展開を見るにウェポ

    2023年12月に読んだ本 - 公共の秘密基地
  • ニュータッチ「凄麺」、久々色々食べて点をつけてみた!4 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

    ドゥフフフ・・・。ラリドラとテルマでお届け致します~。 カップ麺をべて勝手に点数つけるだけの記事です!超久しぶり! ・ニュータッチ「凄麺」シリーズ ・兵庫播州ラーメン ・名代富士そば紅生姜天そば ・結び ・ブコメ返信 カップ麺をべて勝手に点数つけるだけの記事です!超久しぶり! ・ニュータッチ「凄麺」シリーズ うぉ~~~ッ!うどうどォ~~~ッ!カップ麺うどォ~~~ッ!ドゥフフフ!!! 勝手にっとけ!!! そんなワケでですね~。実に久々のシリーズでございます~。過去記事はこちら~、ドゥフフフ。 ニュータッチ「凄麺」、久々色々べて点をつけてみた!3 ニュータッチ「凄麺」、久々色々べて点をつけてみた!2 ニュータッチ「凄麺」、久々色々べて点をつけてみた! 東北のカップラーメンを色々べてみる いや貼っても誰も読まんですって。 この記事シリーズは過去、管理人が愛してやまないカップラ

    ニュータッチ「凄麺」、久々色々食べて点をつけてみた!4 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
    star-watch0705
    star-watch0705 2024/01/22
    “兵庫播州ラーメン(255円)” 「なんか高くね?」って思っちゃいました。カップ麺とか身近なものこそ物価を感じますね。自分もカップ麺のお蕎麦はあまり好きじゃない。どん兵衛はきつね派です。
  • 誕生日は苦しい。 - 遺書。

    撮影データ 日時:2024年01月21日・13時10分 ボディ:PENTAX KP レンズ:smc PENTAX-DA 18-270mmF3.5-6.3ED SDM の95㎜域 絞り:f5.6 (Auto) シャッタースピード:1/250s (Auto) 感度:ISO 100 (Auto) (プログラムAE) 昨晩は例によって熟睡感はないものの寝不足の感もなく、それはつまり良く寝た方である。それなのに、今朝は、どうしても起きることができなかった。腹が減って何とか朝だけはべる。 今日は誕生日なので昼から酒でも飲んでノンビリしようかなと思ったのだが、体調が悪くて酒など飲んでいられない。音楽を聴いているうちに昼過ぎまで二度寝してしまった。腹が減っているが起きる気がしない。 そうでなくても誕生日は苦しい。年々、できることが少なくなって、日常生活を始め苦しいことが多くなっていく。家族が増えて楽し

    誕生日は苦しい。 - 遺書。
    star-watch0705
    star-watch0705 2024/01/21
    遅くなりましたが、誕生日おめでとうございます🎂
  • 紫キャベツたこ焼きから広がる想像の一歩先 - 暇の向こう側 ~暇つぶしてミラクル~

    先日、 たこ焼き🐙を作ったぞい。 正確には、中身はえび🦐なのでたこ焼きではないのだか、まあ、たこ焼きと言うことで、 はい、OKでーすっ。 なぜ、たこ焼きを作ろうと思ったかというと、 クリスマスディナーで使った紫キャベツが余っていたからなのです。どうにか使い切りたい。 なので、キャベツと言えばたこ焼き。 紫キャベツのたこ焼きなんてちょっとポッシュじゃなくて?奥さま。 知らんけど。 し・か・もっ、 なんちゃらスキーバーと言うデンマークの焼き菓子専用フライパンを使ってのたこ焼!!通常のタコ焼きよりひと回り大き目のジャンボたこ焼きが作れます。なんておされなんでしょう。 つか、 小洒落たなんちゃらスキーバーなるものはいまだ作った事はなく、うちではジャンボたこ焼き専用フライパンとして定着。 ↓過去時事こちら↓ fotheringay.hatenablog.com ささっ、 紫キャベツでジャンボたこ

    紫キャベツたこ焼きから広がる想像の一歩先 - 暇の向こう側 ~暇つぶしてミラクル~
    star-watch0705
    star-watch0705 2024/01/19
    タコ(エビ)焼きすごく美味しそう。私も押入れの奥からタコ焼き器を発掘してやってみたくなりました🐙
  • 「ホワイト」な芸能界に胸焼けするって話 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

    ふつふつふつ・・・。プラズマとカズラでお届けしますよ・・・ふぅ。 毒吐きと言うかボヤキと言うか・・・よくわかりません ・まえおき ・自分のダウンタウン観 ・自分のお笑い芸人観 ・有名人が背負うもの ・結び ・ブコメ返信 毒吐きと言うかボヤキと言うか・・・よくわかりません ・まえおき あ~あ~あ~!バカ女ッ!!! なんじゃい!?藪から棒にッ!!! あ~も~ホントにウンザリなんだよ!オマエさんみたいな偽善者なええかっこしいな意識高い系な連中にはな!!! ノーモア!ポリコレ!ノーモア!フェミニスト!ノーモア!ミニマリスト!!! いや順を追って言ってくれないと私も訳が分からないわよ・・・。 ▲先頭へ ・自分のダウンタウン観 ここ最近の報道には管理人もウンザリしていてな。色々あるけど1つに絞ろう。ズバリ!松人志さんを巡るアレコレだよ!ぷんす!!! あぁ・・・松人志さんを巡る性加害報道ね。まったく

    「ホワイト」な芸能界に胸焼けするって話 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
    star-watch0705
    star-watch0705 2024/01/18
    お笑い芸人に限らず芸能人は、表の部分と裏の部分を両方売り切ってから消える存在なんだろうなと思ってます。
  • 南イタリアの美しい村【ロコロトンド】の教会巡り - トラリブ Travel Blog

    Church of Saint George Martyr (December 2023) 「イタリアの美しい村百選」に選ばれているロコロトンド。 この街にもたくさんの教会があります。 2023年12月に訪れたロコロトンドの大聖堂・教会 4つを、 写真と共にご紹介いたします。 Chiesetta Rettoria Madonna Addolorata (December 2023) マドレ・サン・ジョルジョ教会(Church of Saint George Martyr) 聖ニコラ教会(Chiesa di San Nicola) Chiesetta Rettoria Madonna Addolorata Cappella Madonna del Soccorso <おまけ>~ロコロトンドのかわいい街並み~ おわりに アルベロベッロやマテーラなど \南イタリアの魅力的な街の情報が満載/ リン

    南イタリアの美しい村【ロコロトンド】の教会巡り - トラリブ Travel Blog
    star-watch0705
    star-watch0705 2024/01/18
    マドレ・サン・ジョルジョ教会の昼と夜の雰囲気の違いが素晴らしい。昼はステンドグラス、夜は天井の装飾が浮かび上がるんですね。聖ニコラ教会のこじんまりとした感じもいいなあ〜って思いました。
  • やっとお昼ご飯だ💦 - 重度知的障害、自閉症のta-sanと二人で貧乏脱出

    こんな時間にお昼ご飯をべさせられているのは、俺ぐらいなものだろう😭 こき使われて💦 お腹がぺこぺこだ! 背中とお腹がくっ付くぞ〜 そんな事にはならないと 私は思いますが! それはどうでもいいけど 今日のお弁当は 山羊の🐐お弁当みたいだなぁ💦 凄く、草🌱ぽっいお弁当だ しかし! 出任せさんが旨いって出任せを言ってたけど このマルシンのハンバーグ✨ 当に旨いな😋 これからはリピートしよう🔁 出任せさん ありがとうね! これは! 出任せじゃ、なかったぞ🤭 よし! さっさと仕事を終わらせて 帰ります。 彼女が落ちてないなら 後生だ💦 せめて俺を拾って下さい🙇 そんな優しい女性はいないのか? 俺を拾ってくれたっていいじゃないの〜 よし! 良いブログが書けた

    やっとお昼ご飯だ💦 - 重度知的障害、自閉症のta-sanと二人で貧乏脱出
    star-watch0705
    star-watch0705 2024/01/16
    応援してます!!
  • ハッティさんの秘密基地:倒れた木の魅力 - 暇の向こう側 ~暇つぶしてミラクル~

    年末に、 ストームが吹き荒れたヘゲレスここらへん。 ストームの名前は何やったかなー。忘れた。 その時に牧場の大きなもみの木が倒れて、あわやフィールドシェッド直撃だったのですが、約1mでギリセーフ。 過去記事 ↓  ↓  ↓ fotheringay.hatenablog.com その倒れた木は、入口のバンガローの木こりのおじさんの所有する土地の木なので、木こりのおじさんが、天気が良くなったら撤去するからもうちょっと待ってね。って言ったけど、ふぉざちゃんはこの倒れた木の感じが森っぽくて好き。撤去はいそがなくていいよー。 どうやらハッティさんもその倒木が好きみたいで、 秘密基地にしているようです。 フラットになってる所で寝てるっぽい。 その証拠にしっぽにもみの木の葉っぱが付いてる。 枝葉が絨毯になって、寝転がるのにちょうど良いのね。今週は夜はマイナス4℃になるらしいので、風や寒さが防げます。 ハ

    ハッティさんの秘密基地:倒れた木の魅力 - 暇の向こう側 ~暇つぶしてミラクル~
    star-watch0705
    star-watch0705 2024/01/16
    倒木、ちょっと欲しくなりました🌲