タグ

2020年2月16日のブックマーク (15件)

  • 牟田和恵 on Twitter: "ホントそうですよね。だいたい、ミカンのアピールになぜあの絵なのかフシギ。赤十字の宇崎ちゃんもひどかったがまだあれは若い男性層に献血の呼びかけを、という意図は理解できた。でもなんでミカンで?家族向け、食料品の買い物するお母さん向けに… https://t.co/nENCfGEd46"

    ホントそうですよね。だいたい、ミカンのアピールになぜあの絵なのかフシギ。赤十字の宇崎ちゃんもひどかったがまだあれは若い男性層に献血の呼びかけを、という意図は理解できた。でもなんでミカンで?家族向け、料品の買い物するお母さん向けに… https://t.co/nENCfGEd46

    牟田和恵 on Twitter: "ホントそうですよね。だいたい、ミカンのアピールになぜあの絵なのかフシギ。赤十字の宇崎ちゃんもひどかったがまだあれは若い男性層に献血の呼びかけを、という意図は理解できた。でもなんでミカンで?家族向け、食料品の買い物するお母さん向けに… https://t.co/nENCfGEd46"
    star_123
    star_123 2020/02/16
  • 「ミカンはお母さんが買うもの」フェミニスト学者牟田和恵氏の女性蔑視のステレオタイプ発言

    牟田和恵 @peureka ホントそうですよね。だいたい、ミカンのアピールになぜあの絵なのかフシギ。赤十字の宇崎ちゃんもひどかったがまだあれは若い男性層に献血の呼びかけを、という意図は理解できた。でもなんでミカンで?家族向け、料品の買い物するお母さん向けに考えないのはなぜ?オタクがミカン箱買いするとでも? twitter.com/gohstofcain/st… 2020-02-16 12:49:34

    「ミカンはお母さんが買うもの」フェミニスト学者牟田和恵氏の女性蔑視のステレオタイプ発言
    star_123
    star_123 2020/02/16
  • Windowsキー + ピリオドで絵文字入力😨

    Windowsキー + ピリオドで絵文字入力😨

    Windowsキー + ピリオドで絵文字入力😨
    star_123
    star_123 2020/02/16
    😎
  • ビハイア 清水有高 社員を自殺に追い込んだ社長。うつ状態になったあと復活..

    ビハイア 清水有高 社員を自殺に追い込んだ社長。うつ状態になったあと復活 https://twitter.com/monthlymansatsu ウェブカツ かずきち ソースコードや画像を丸パクリして炎上したが、全く悪びれもなく平常運転 https://twitter.com/kazukichi3110 白鳥 紘子 超絶ブラックエステ会社の社長。会社アカウント突然削除からの自己破産。給与が支払われたかは不明 https://twitter.com/irotarihslash はすみとしこ 炎上界のレジェンド 山口氏に対しての誹謗中傷、ウィルスはアルコール効かないなどガソリンを撒き散らしている https://twitter.com/hasumi29430098 大澤昇平 一連の騒動後も神だと嘯いたり、枕営業だの忙しい https://twitter.com/Ohsawo ストイッククラブ

    ビハイア 清水有高 社員を自殺に追い込んだ社長。うつ状態になったあと復活..
    star_123
    star_123 2020/02/16
    ここに出てるのはすべてブロック済だったのでもっといろいろ欲しい、趣味のブロックが捗る。
  • 「生きてるだけで迷惑」女性自殺、社長をパワハラで提訴:朝日新聞デジタル

    ゲーム業界の求人広告会社などと業務委託契約を結んで働いていた女性(当時30)が自殺したのは、同社社長のパワーハラスメント(パワハラ)が原因だなどとして、女性の遺族や元同僚の男性2人が同社と社長に計約8800万円の損害賠償や未払い賃金の支払いを求める訴訟を17日、東京地裁に起こした。 求人広告会社は「ビ・ハイア」(東京)。訴状によると、女性と元同僚の計3人は2006~14年に入社し、同社や関連会社との業務委託契約を結んだ。しかし、社長の指揮命令を受け、実質的には雇用関係のある従業員として働き続けていたという。 社長は、3人にブランド品のカバンやなどを買い与え、その費用を会社から社長への貸付金という形で計上した。その自分への債務について、16年ごろから3人のうち2人を保証人にして返済を求めるようになった。 さらに社長は、原告の1人が賃金の情報を知人に伝えたことを「守秘義務違反だ」などと主張し

    「生きてるだけで迷惑」女性自殺、社長をパワハラで提訴:朝日新聞デジタル
    star_123
    star_123 2020/02/16
  • 米から救出機「遅すぎ。乗らない」 拒むクルーズ船客も:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    米から救出機「遅すぎ。乗らない」 拒むクルーズ船客も:朝日新聞デジタル
    star_123
    star_123 2020/02/16
    同じ隔離なら豪華客船の方がいいと言う人もいそうだよなぁ。
  • 1万人の男で熱気 伝統の「はだか祭り」 岡山 | NHKニュース

    締め込み姿の男たちが福を呼ぶとされる木、「宝木(しんぎ)」を奪い合う伝統の「はだか祭り」が15日夜、岡山市で行われました。 15日夜は主催者の発表でおよそ1万人の男たちが参加し、肩を組んで「わっしょい、わっしょい」と掛け声を出しながら寺の堂に集まりました。 堂では「宝木」が投げ込まれる1時間以上も前から男たちが身動きがとれないほどひしめき合い、熱気に包まれました。 そして午後10時に明かりが消され、長さ20センチほどの筒状の2の「宝木」が投げ入れられると、激しい争奪戦が繰り広げられ、「宝木」を奪おうとする男たちの大きなうねりができていました。 宝木を寺の外に持ち出して「福男」となったのは、いずれも岡山市内から参加した2つのグループでした。 このうち兄弟3人で参加した牧野匡洋さん(37)は「兄弟と一緒で当に心強かったです。毎年参加していて、ことしこそはという気持ちで臨んだので当にう

    1万人の男で熱気 伝統の「はだか祭り」 岡山 | NHKニュース
    star_123
    star_123 2020/02/16
    コミケ雲だ・・
  • ピアノ300年の歴史を変える──未来鍵盤が音もデザインする

    屈指のベーシストである細野晴臣は、ベースの演奏は「豆腐を切るように」弾くのが理想だと語った。この白鍵と黒鍵の段差がないフラットな“未来鍵盤”もまた、そんなやさしいタッチを求めてたどり着いたものだ。 「この未来鍵盤は、ピアノをより小さな力で繊細に弾くことができるうえ、演奏も簡単になっています。ピアノという楽器は白鍵と黒鍵が手前と奥にあることで、音の組み合わせが極端に多く、複雑になっているんです。習いたての子どもも白鍵だけを弾いているときは楽しめるのに、黒鍵が入ると挫折してしまう。僕は子どものころから『デコボコのないピアノがあればいいのに』と思い続け、70年目にしてその思いが形になったんです。携帯電話がデコボコだったら操作できますか?」 そう語るのは、この未来鍵盤の発案者であり、日ジャズ界で“唯一無二の天才”と呼ばれるピアニスト、菅野邦彦さんだ。一般的にピアノは、52の白鍵が手前にあり、

    ピアノ300年の歴史を変える──未来鍵盤が音もデザインする
    star_123
    star_123 2020/02/16
  • 地上からの撮影なのにハッブル並みに鮮明。「補償光学」を用いた海王星画像

    ■地上の望遠鏡による観測を支える強力なツール「補償光学」【▲ ヨーロッパ南天天文台の超大型望遠鏡(VLT)によって撮影された海王星(Credit: ESO/P. Weilbacher (AIP))】冥王星の準惑星への分類変更により、2006年から太陽系最外縁の惑星となった海王星。これまでに訪れたことがあるのは1989年8月に接近観測を行ったNASAの無人探査機「ボイジャー2号」が唯一で、今のところは地上や宇宙の望遠鏡から観測することしかできません。 地球のおよそ4倍の直径があるとはいえ、太陽から30天文単位(太陽から地球までの距離の30倍)も離れたところを周回する海王星を詳細に観測するには、高度な技術が必要です。ヨーロッパ南天天文台(ESO)のパラナル天文台にある「超大型望遠鏡(VLT)」では、地球の大気によるゆらぎの影響を打ち消す「補償光学(Adaptive Optics)」と呼ばれる技

    地上からの撮影なのにハッブル並みに鮮明。「補償光学」を用いた海王星画像
    star_123
    star_123 2020/02/16
  • 炎上したアカウントのその後を見守り続けている

    毎日のように、一般人のツイアカが炎上してるけど、ほとんどの人は3日もすれば忘れるよね。 燃え続けられる人って少なくて、最近だと、元・東大の大澤が、定期的に話題提供してるぐらいか。 で、おれは鎮火した後もアカウントをウォッチし続けるのが好き。 何気ないツイートを再開して、少しずつ、社会に復帰しようとしてる感じを見ると、なんとも言えない気持ちになる。 例えば、マタハラ騒動をでっちあげた境野京子は、謝罪ツイを出してからは沈黙中。 https://twitter.com/kyokosakaino たぶん、あまりのバッシングにダメージを受けてるんだろう。第一声が楽しみだ。 大阪の地下街で自転車暴走したグループは覚えてる?あいつら、そのあとしばらくしてからは、ずっと事件をネタにして世間を挑発するツイートばっかりしてるよ。 https://twitter.com/phantom_mtb むかつくよね?も

    炎上したアカウントのその後を見守り続けている
    star_123
    star_123 2020/02/16
  • ソフトバンク、携帯ショップ強制閉店の非情

    ソフトバンク担当部長:店舗評価Dを6カ月で3回取った低評価店舗は、勧告してから期限までに商流変更できなければショップコード(店舗ごとの識別コード)が停止になって、運営自体が終了になってしまいます。今から半年後以降の運営はできません。 携帯電話販売店オーナー:要は店を強制で閉めろ、店を他のオーナーに売れということでしょうか? ソフトバンク担当部長:そうですね。原則オーナーチェンジの形になります。 携帯電話販売店オーナー:(その店舗で)利益が出ているのに売れと言うのですか? ソフトバンク担当部長:まあ、そうですね。ソフトバンクショップ事業から勇気ある撤退をしていただいて、違う事業に専念いただいたほうが御社にとって先が見えるのではないでしょうか。 D評価が3回で「低評価店舗」に認定 以上のやり取りは東洋経済が入手した、ソフトバンクの担当部長と携帯電話販売店オーナーの会話記録の一部である。この中に

    ソフトバンク、携帯ショップ強制閉店の非情
    star_123
    star_123 2020/02/16
    まぁそもそもソフトバンクの代理店なんかよくやろうと思うよな
  • 槇原敬之さん逮捕で日本エンターテイナーライツ協会が声明 「本当に犯罪行為を行ったのか疑問が残る状況」「冷静かつ慎重な報道を」

    歌手の槇原敬之さんが覚醒剤取締法違反の疑いで逮捕されたことを受け、日エンターテイナーライツ協会(ERA)は2月14日、各報道機関に対し、冷静かつ慎重な報道を行うよう求める声明を発表しました。併せて、過度な自粛により槇原さんの楽曲使用を控えることがないようにとも求めています。 日エンターテイナーライツ協会のサイト 【声明】槇原敬之さんの逮捕に対するERA声明 ERAは槇原さんの被疑事実について、人の認否がまだ明らかにされていないことや、逮捕時の所持品検査や家宅捜索でも薬物が発見されておらず、尿検査の結果も報道されていないことなどに触れ、現時点では「槇原さんが当に犯罪行為を行なったのか否かに相当の疑問が残る状況」であると説明。こうした状況で「槇原さんが有罪であることが前提であるかのような報道」を行うことは、槇原さんの人権を著しく侵害するものであるとし、各メディアや報道機関に対し「槇原さ

    槇原敬之さん逮捕で日本エンターテイナーライツ協会が声明 「本当に犯罪行為を行ったのか疑問が残る状況」「冷静かつ慎重な報道を」
    star_123
    star_123 2020/02/16
  • ドワンゴ、新型肺炎で1000人を在宅勤務に 17日から - 日本経済新聞

    ドワンゴは17~21日にかけて、約1000人の全従業員を対象にテレワークによる在宅勤務を実施する方針を決めた。新型コロナウイルスによる肺炎の国内での感染拡大を受けた措置。来客など業務上、出社がやむを得ない場合を除き、自宅で業務に当たってもらう。IT(情報技術)企業を中心に在宅勤務を通じ、従業員の新型肺炎への感染防止を図る動きが広がってきた。17日から平日5日間をテレワークの推奨期間として、従業

    ドワンゴ、新型肺炎で1000人を在宅勤務に 17日から - 日本経済新聞
    star_123
    star_123 2020/02/16
    在宅勤務可能なところがみんな実行したら満員電車もましになりそう
  • 世界最大のラッカー盤製造工場が全焼。残る日本メーカーは「数ヶ月分の在庫確保済み、増産計画前倒しも検討」 - Phile-web

    世界で2つしかないラッカー盤の製造工場のひとつが山火事により火災、全焼したというニュースが2月10日に飛び込んできた。 アメリカのカリフォルニア州にあるApollo/Transcoという会社で、これまで世界のラッカー盤の供給の大多数を担っていた。 AFP通信などの報道によると、壊滅的な被害を受けたという。アナログレコード製造のためにはラッカー盤は絶対に必要なアイテムであり、だからこそ、この事故が世界のアナログ業界に与えるインパクトは計り知れない。 しかし、もう1つラッカー盤を製造できる会社が日にあることは、あまり知られていない。長野県上伊那郡宮田村にあるパブリックレコード(株)という会社で、1976年に創立、1982年からラッカー盤の製造をスタートさせた。音楽再生メディアがCDに移り変わった時代になっても、ラッカー盤の製造をやめずにその技術を現代まで継承し続けてきた会社である。業は塗装

    世界最大のラッカー盤製造工場が全焼。残る日本メーカーは「数ヶ月分の在庫確保済み、増産計画前倒しも検討」 - Phile-web
    star_123
    star_123 2020/02/16
  • 世界に2社しかないアナログ原盤の原料最大手が火災で全焼、レコード業界に波紋

    star_123
    star_123 2020/02/16