ブックマーク / www.garbagenews.net (42)

  • ランドセルや学習机、防犯用品など子供向け商品の市場規模をグラフ化してみる

    小学館は2010年12月21日、小学校入学を控えての準備品に関する母親の意識調査結果を発表した。防犯グッズ周りの母親の考え方、いわゆる入学時の「三種の神器」がランドセル・学習机・防犯グッズに変化したことなど、興味深いデータがうかがえる。今回はその発表リリースに添付されていた資料の中から、子供向けの諸アイテムに関する市場規模動向をグラフ化していくことにする([発表リリース])。 【全国勢調査90年分の子供・成人・老人比率推移】や【子どもと成人とお年寄りの割合の変化】などにあるように、日における子供の数は漸減傾向。それに伴い【全体的に下落傾向続く・「小学1年生」-「小学6年生」の部数変化(2010年7-9月分反映版)】でも解説しているが、小学生をはじめとした子供向け雑誌のニーズも縮小傾向にある。 このような環境の中で、子供向けの防犯用品・サービス、ランドセル、学習机の3項目について市場規模の

    ランドセルや学習机、防犯用品など子供向け商品の市場規模をグラフ化してみる
    starmap
    starmap 2010/12/24
  • 電子書籍リーダーやスマートフォン? 買いたい情報化製品のトップは「携帯情報端末」 : ガベージニュース

    starmap
    starmap 2010/12/24
  • iPadの電子書籍と広告の関係

    には半ば「電子書籍リーダー」という立ち位置で展開しているタブレットパソコン(PC)のiPad。アンドロイドOSを搭載したタブレットPCも次々に展開され、iPad用のソフトも多種多様なものが登場して色々な場面で使われるようになり、相対的に「電子書籍リーダーとしてのiPad」というイメージは薄れつつある。しかしその一方で【絶版漫画の無料公開場「Jコミ」、「ネギま!」の赤松健先生らが開設へ】などにもあるように、(iPad向けも含め)広告モデルを採用した電子書籍の展開が思考錯誤の形で続々と行われ、その効果や読者の反応には多くの人の興味関心が寄せられている。先日【eMarketer】で公開されたレポートは、その一端を知ることが出来る興味深い内容のもの。今回はそれをかいつまんで紹介することにしよう。 公開されていたのは広告調査会社のUM社とTime Inc.社によって2010年11月20日にeMa

    iPadの電子書籍と広告の関係
    starmap
    starmap 2010/12/24
  • 電子メールの利用手段、パソコンよりも携帯主流。でもお年寄りは…? : ガベージニュース

    クラレは2010年12月16日、「現代家庭の情報生活」に関する調査結果を発表した。それによると調査母体では、仕事以外で電子メールを使っている人は96.6%とほぼ全員であることが分かった。年齢階層別による差異はほとんど無い。また電子メールの手段としてはパソコンよりも携帯電話が主流だが、歳を経るに連れてパソコンの主流率が高まる傾向も確認できる(【発表リリース】)。 今調査は2010年9月に首都圏・近畿圏に在住する500世帯に対し「インターネット経由で」「家族の生活・行動、家計の事情を最も把握している」主婦(=結婚済み)に行われたもので、年齢階層は20代18.0%・30代36.6%・40代27.6%・50歳以上17.8%。比較対象とされる10年前の調査は2000年5月に「アンケート用紙による留置法で」行われたもので、対象は主婦、有効回答数は481人。いずれも個人に対する設問は主婦人、世帯全体に

    電子メールの利用手段、パソコンよりも携帯主流。でもお年寄りは…? : ガベージニュース
    starmap
    starmap 2010/12/24
  • 新聞やネットなどの情報経費、一世帯では10年間で8000円/月減少 : ガベージニュース

    クラレは2010年12月16日、「現代家庭の情報生活」に関する調査結果を発表した。それによると調査母体では、新聞や雑誌、電話、インターネットなどを合わせた一世帯の一か月あたりの情報経費の平均合計金額は、この10年で8000円ほど減少していることが分かった。携帯電話・インターネット代金は増加しているが、その他の項目は一様に減少している。特に若年層は携帯・ネット以外の金額が大きく減っており、これが情報経費全体を押し下げる大きな要因となっている(【発表リリース】)。 今調査は2010年9月に首都圏・近畿圏に在住する500世帯に対し「インターネット経由で」「家族の生活・行動、家計の事情を最も把握している」主婦(=結婚済み)に行われたもので、年齢階層は20代18.0%・30代36.6%・40代27.6%・50歳以上17.8%。比較対象とされる10年前の調査は2000年5月に「アンケート用紙による留置

    新聞やネットなどの情報経費、一世帯では10年間で8000円/月減少 : ガベージニュース
    starmap
    starmap 2010/12/24
  • 前年同月比で24か月連続して総販売額がマイナス…2010年11月度チェーンストア売上高、マイナス0.5% - ガベージニュース

    starmap
    starmap 2010/12/24
  • 世界各国のソーシャルメディア利用率 : ガベージニュース

    アメリカの調査機関PewResearchCenterは2010年12月15日、諸外国のソーシャルメディアの浸透ぶりなどを示した調査結果【Global Publics Embrace Social Networking】を発表した。各国のソーシャルメディアやインターネット、携帯電話の浸透ぶりを比較検討できる興味深い資料といえる。今回はその中から、ソーシャルメディアの浸透度をピックアップすることにしよう。 今調査は2010年春に対面あるいは電話での口述質問で行われたもので、国によって調査母体数は異なり、数百-数千の範囲となっている。中国・インド・パキスタンは都市部だけの調査だが、それ以外は各国全地域を対象にしている。 各国の調査母体に対し、ソーシャルメディア(Facebookやツイッターに限定せず、それぞれの国の主要ソーシャルメディアを意味する。例えば日の場合、Facebook以外にmixi

    世界各国のソーシャルメディア利用率 : ガベージニュース
    starmap
    starmap 2010/12/24
  • 【更新】働く女性の「おこづかい」、月にいくら? : ガベージニュース

    コクヨグループのカウネットは2010年12月21日、【わたしみがき】において有職女性を対象に実施した「お金節約」に関する調査結果を発表した。それによると調査母体においては、毎月「自分自身のために」自由に使えるお金の金額としては2-4万円未満がもっとも多く約1/4を占めていることが分かった。ほぼ同数で1-2万円未満が次点回答で、合わせて「1-4万円未満で過半数に達している」ことが確認できる。属性別では既婚よりも未婚、一人暮らしよりも親との同居の方が、金額も上昇する傾向が見受けられる([発表リリース])。 今調査は2010年11月24日から29日にかけて、全国の有職女性に対してインターネット経由で行われたもので、有効回答数は579人。職種比は会社員331人・パートやアルバイト111人・契約や派遣社員63人など、年齢階層比は20代92人・30代266人・40代221人。 調査母体の女性が、月に

    【更新】働く女性の「おこづかい」、月にいくら? : ガベージニュース
    starmap
    starmap 2010/12/24
  • mixiにメールアドレスでの検索機能実装・初期状態は「公開」「許可する」なので要注意

    【ミクシィ(2121)】が運営するSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)【mixi】は2010年11月30日、メールアドレスによるマイミク(mixi上の友達)検索機能を実装した。これにより、mixi内のアカウント・プロフィールと連動させているメールアドレスが、通常mixi外部でも使用しているメールアドレスと同じだった場合、「mixi内で語っている名その他のプロフィール」と「mixi外部で匿名、ハンドルネームでブログやサイトなどで活動している人物」が結び付けられてしまうリスクが生じることになってしまった。今回はこの機能において、検索を回避する方法を(mixi内部でも説明されているが)改めて解説しておくことにする。 ■「メアドでマイミク登録」機能の仕様変更実施のお知らせ 2010年11月22日にお知らせいたしましたとおり、日、「メールアドレスでマイミク登録」の仕様変更を実施いたし

    mixiにメールアドレスでの検索機能実装・初期状態は「公開」「許可する」なので要注意
    starmap
    starmap 2010/12/01
  • センサーでお勧め飲料をズバリ表示する次世代自販機、JR東日本の東京近郊駅に続々登場:Garbagenews.com

    JR東日(9020)】の100%子会社で飲料の卸売りや関連自動販売機事業を行うJR東日ウォータービジネスは2010年11月15日、先の8月10日に先行展開を開始した(【該当リリース、PDF】)「次世代販売機」について、売上が通常の自販機の約3倍に上がったこと、同年11月16日以降、東京駅への5台の設置を皮きりに、2011年3月までに100台程度、2012年3月までにさらに400台程度を東京近郊のJR東日のエキナカ(駅構内)に設置展開していくことを発表した(【発表リリース、PDF】)。 ↑ 8月に先行試験で導入された時の報道。【直接リンクはこちら】 この自動販売機(次世代自販機)は大型タッチパネルディスプレイ(47インチ、輝度1200cd)が前面に押し出す形で組み込まれており、普段はWiMAXネットワークを用いてデジタルサイネージとして用いられる。そして顧客が近付くとその大型画面

    starmap
    starmap 2010/11/18
  • mixiの現状をグラフ化してみる(2010年9月末時点)

    【ミクシィ(2121)】は2010年11月5日、2010年度第2四半期(2010年7月-9月)における決算短信を発表すると共に通期決算説明会を開催、資料の公開を行った。その資料「など」から、同社が運営するSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)【mixi】の会員数などの動向が明らかになった。今回はそれらの資料からグラフを再構築・構成し、mixiの現状を眺め見ることにする(【発表リリース、PDF】)。 ●会員数は増加、ページビュー数は横ばい、モバイル率アップ 資料によれば2010年10月(末)時点でのmixiの主要データは次の通り。提示された資料は2010年度第2四半期(2010年7月-9月)のものだが、「データは最新のものを」との方針からか、10月のデータが提示されている。 ・月間ログインユーザー数(月1以上でログインしたユーザー数) ……1464万人 ・ユーザー数 ……2190万

    mixiの現状をグラフ化してみる(2010年9月末時点)
    starmap
    starmap 2010/11/16
  • ドミノ・ピザ、時給250万円のアルバイト要項発表:Garbagenews.com

    ドミノ・ピザは2010年11月10日、先に【ドミノ・ピザ、時給250万円のスタッフを募集。雇用期間は1時間】でお伝えした、超破格値・超短期間のアルバイト「ドミノ・ピザ 25周年記念スタッフ募集 時給250万円、1時間限りの応募」について、その詳細を発表した。今年12月中に行われること、隔週刊のテレビ情報誌「テレビブロス」との連動企画であることなどが伝えられている。また、面接官の説明に「ブロス界隈のちょっとおっかなめな女性面接官4名」とあるなど、随所にお茶目な姿勢が見て取れる(【発表該当ページ】)。 ↑ ある程度の詳細が公知された、「時給250万円のスタッフ募集」ページ 今件はドミノ・ピザが世界全体で50周年、日へ上陸を果たして25周年を記念して行われている行事の一環で、今年の9月30日以降【告知ページ】で逐次各種イベントが発表されている。最近では例えば人気アニメ・マンガの「ワンピース

    starmap
    starmap 2010/11/11
  • 4大既存メディア広告とインターネット広告の推移をグラフ化してみる(2010年11月発表分)

    経済産業省は2010年11月9日、特定サービス産業動態統計調査において、2010年9月分の速報データを発表した。それによると、2010年9月の主要メディアにおける広告費売上高は前年同月比でプラス2.8%と増加を見せていることが明らかになった。主要項目別では「雑誌」がマイナス11.8%と、もっとも大きな減少率を記録している(【発表ページ】)。 今記事のデータ取得や項目選択の概要については記事一覧【4大既存メディア広告とインターネット広告の推移(経済産業省発表・特定サービス産業動態統計調査から)】で解説している。そちらで確認のこと。今記事はその2010年9月分データ(公開は同年11月)の速報値を反映させたもの。なおそれより前のデータについては、速報値の後に発表される確定値で修正されたものを用いている。 比較しやすいように先月発表データと並列して図にしてみたが、先月とはうって変わり、多部門で状況

    4大既存メディア広告とインターネット広告の推移をグラフ化してみる(2010年11月発表分)
    starmap
    starmap 2010/11/10
  • アマゾンジャパン、2012年4月入社の新卒採用実施:Garbagenews.com

    Amazon.co.jpを運営するアマゾンジャパンが、同社の創業である西暦2000年以来初めて新卒採用を実施することが2010年11月9日までに確認された(掲載開始日は10月28日とある)。新卒採用情報を掲載するウェブ「リクナビ2012」上に同社のページをオープン、情報を公開している。それによると「(2012年3月に)大学、大学院卒業見込みの方」の募集を行う予定と公知すると共に、採用情報詳細やエントリー方法などは決定次第逐次公開するとしている(【該当ページ】)。 ↑ 「リクナビ2012」上アマゾンジャパンの会社紹介ページ ↑ Amazon.co.jp 10周年記念式典社長挨拶(再録)。【直接リンクはこちら】 今件は先に【アマゾンジャパンの歴史を書き起こしてみる】で解説したように、2010年11月1日に開催されたアマゾンジャパンの10周年式典上で同社社長のジャスパー・チャン氏自らが明ら

    starmap
    starmap 2010/11/10
  • 非営利団体による21のソーシャルメディア活用法 - ガベージニュース

    インターネットを使い人と人とを結びつける最先端のツール、ソーシャルメディア。多種多様なビジネスの場面で活用されているが、もちろん営利活動以外の用途でもフルスロットル状態で利用することができる。何よりうれしいのは、利用手段の豊富さもさることながら、その多くが無料で利用できる点に他ならない。【Social Media Examiner】では21項目に渡り、非営利団体がソーシャルメディアを活用する方法を紹介している。 1.自分達が伝えたいことをブログに描く 自らの団体の主張内容をブログで紹介する。例えば「家庭菜園を創ろう」という団体なら、その主張と共に、自分達の菜園の栽培日記を掲載してみるのも良い。 2.公表した主張が広まりやすいようなツールを配する 【ツイッター公式の「ツイートボタン」を設置してみる】や【Facebookのファンページの「お知らせ」用の仕組みを使ってみる】のような、ネット上の口

    非営利団体による21のソーシャルメディア活用法 - ガベージニュース
    starmap
    starmap 2010/11/08
  • 書き物に行き詰った時の7つのヒント - ガベージニュース

    いわゆる随筆を手掛ける人、毎回雑誌にコラムを書き連ねる人、そして日記のようにブログに日々の徒然(つれづれ)をしたためる人も、時として文章の素材・元ネタに困る時がある。あるいは精神的に追い詰められたり煮詰まってしまうことがある。単純に書きものが自分自身の中だけの記録的なものなら問題は無いのだが、第三者に見せることを前提とした場合、例え毎日がルーチンワークでしかなかったとしても、その内容が「朝起きて、昼仕事して、夜寝た」では書き手の職と信用を失い、ブロガーなら読者は皆離れてしまう。【Dumb Little Man】ではそんなプロやアマチュアを問わずすべての「物書き」に向けて、7つの「ネタそのもの、あるいはモチベーションのアップを手助けしてくれるヒント」を提供している。 1.自然 モバイル系の端末、またはノートとペンを片手に自然に飛び込んでみる。世の中の喧騒から離れれば、気分転換になると共に新し

    書き物に行き詰った時の7つのヒント - ガベージニュース
    starmap
    starmap 2010/11/08
  • 「Yahoo後退」「Facebook前進」、そして…米主要通販サイトへのリンク元を調べてみる(2010年11月版) - ガベージニュース

    Yahoo後退」「Facebook前進」、そして…米主要通販サイトへのリンク元を調べてみる(2010年11月版) 以前OneUpWebにて公開されたアメリカの年末セールにおけるインターネット経由の小売業の動向を分析した【The 2009 Holiday Special Report】を元に、ウェブサイトの情報提供サービス【Alexa】を利用して、アメリカの主要通販サイトの利用者がどのサイトから来訪しているかについてまとめた記事を展開した。また、その半年後、やや細かい視点から同様にチェックを入れている。今回は前回から約半年経過し、通販サイトにどのような変化が起きているかを見るために、前と同じ方法でデータを取得し、グラフ・表組化してみることにした。 Alexaには各ドメイン毎に多種多様な視点からのデータを一般に公開している。その中で、「Clickstream(クリックした上での視聴者の流れ)

    「Yahoo後退」「Facebook前進」、そして…米主要通販サイトへのリンク元を調べてみる(2010年11月版) - ガベージニュース
    starmap
    starmap 2010/11/08
  • コンビニ四天王の売上高などをグラフ化してみる(2010年版) - ガベージニュース

    先に【弁当売れず、たばこ特需は一巡…コンビニの商品種類別売上の変化をグラフ化してみる(2010年10月版)】で【ローソンの2010年版アニュアルレポート(PDF)】を元に、コンビニとたばこ、そしてその他各主要商品区分における売上の推移をグラフ化し、たばこの売上がどのような影響を与えているかなどを考察した。その際に思い浮かんだのが「【吉野家最多時代は過去のもの・牛丼御三家の店舗数の推移をグラフ化してみる(2010年8月版)】などのような、業界大手チェーン店における店舗数や売上などの推移は、コンビニではどのような動きを見せているのか」という疑問。幸いにも同じローソンのアニュアルレポートには売上高、さらに色々探してみると【ファミリーマートの2010年版アニュアルレポート(PDF)】には店舗数の動向が記されていた。今回はこれを元に、コンビニ業界の売上高・店舗数推移についてグラフ化してみることにした

    コンビニ四天王の売上高などをグラフ化してみる(2010年版) - ガベージニュース
    starmap
    starmap 2010/10/15
  • 4大既存メディア広告とインターネット広告の推移をグラフ化してみる(2010年10月発表分)

    経済産業省は2010年10月12日、特定サービス産業動態統計調査において、2010年8月分の速報データを発表した。それによると、2010年8月の主要メディアにおける広告費売上高は前年同月比でマイナス5.3%と減少を見せていることが明らかになった。主要項目別では「新聞」がマイナス24.4%と、もっとも大きな減少率を記録している(【発表ページ】)。 今記事のデータ取得や項目選択の概要については記事一覧【4大既存メディア広告とインターネット広告の推移(経済産業省発表・特定サービス産業動態統計調査から)】で解説している。そちらで確認のこと。今記事はその2010年8月分データ(公開は同年10月)の速報値を反映させたもの。なおそれより前のデータについては、速報値の後に発表される確定値で修正されたものを用いている。 比較しやすいように先月発表データと並列して図にしてみたが、先月とはうって変わり、一部部門

    4大既存メディア広告とインターネット広告の推移をグラフ化してみる(2010年10月発表分)
    starmap
    starmap 2010/10/13
  • 四人に三人は「我が身恋しや」な招待理由 - ガベージニュース

    ソフトバンク・ヒューマンキャピタルは2010年9月14日、ソーシャルゲームを1日1回以上プレイしている正社員に対する、利用スタイルの調査結果を発表した。それによると調査母体において、自分がプレーしているソーシャルゲームに他人を招待した人のうち、約四人に三人は招待した理由として「招待することで獲得できるポイントやアイテムが欲しかった」と回答していることが分かった。「友達と一緒に楽しみたかった」とする意見は半数程度でしか無かった(【発表リリース】)。 今調査は2010年9月6日から8日にかけて、1日1回以上ソーシャルゲームをプレイしている(つまり日常的に遊んでいる)20-49歳の正社員に対してインターネット経由で行われたもので、有効回答数は400人。男女比は1対1、年齢階層比は20代156人・30代139人・40代105人。 「ソーシャルゲーム」とは簡単にまとめると、「主にソーシャルメディア上

    四人に三人は「我が身恋しや」な招待理由 - ガベージニュース
    starmap
    starmap 2010/09/17