現状の課題 みなさんはSlackをお使いでしょうか? 私も色々なプロジェクトに参加しており、数十ものワークスペースにサインインしています。 さて、Slackはコミュニケーションツールとしてはとても便利なのですが あちこちのチャンネルに記事の紹介や情報が流れてしまうと後で追いかけるのが大変じゃないですか? 「一週間ぐらい前にどこかで見た気がするんだけどなー…」(あちこちのチャンネルをポチポチ) (15分経過) 「…スレッドの中だったわ…」 とか頻繁に発生しています。 記事を投稿する人は自分用のメモとしても他の人にも読んでもらいたいから投稿しているのに、それを後から探すのが大変。 かといって、全てのSlackメッセージをどこかに避難させるのも違う。 じゃあ興味がある投稿をコピーしてGoogleドキュメントに貼り付けて…。も面倒ですよね。 私みたいな面倒くさがりで継続できない性質の人間は、もっと
![Slackであちこちのチャンネルに投稿された読みたい情報が流れてしまう問題を解決する](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/c21921df43232079e7b7494efd3044ac16950872/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fres.cloudinary.com%2Fzenn%2Fimage%2Fupload%2Fs--9rI96qFZ--%2Fc_fit%252Cg_north_west%252Cl_text%3Anotosansjp-medium.otf_55%3ASlack%2525E3%252581%2525A7%2525E3%252581%252582%2525E3%252581%2525A1%2525E3%252581%252593%2525E3%252581%2525A1%2525E3%252581%2525AE%2525E3%252583%252581%2525E3%252583%2525A3%2525E3%252583%2525B3%2525E3%252583%25258D%2525E3%252583%2525AB%2525E3%252581%2525AB%2525E6%25258A%252595%2525E7%2525A8%2525BF%2525E3%252581%252595%2525E3%252582%25258C%2525E3%252581%25259F%2525E8%2525AA%2525AD%2525E3%252581%2525BF%2525E3%252581%25259F%2525E3%252581%252584%2525E6%252583%252585%2525E5%2525A0%2525B1%2525E3%252581%25258C%2525E6%2525B5%252581%2525E3%252582%25258C%2525E3%252581%2525A6%2525E3%252581%252597%2525E3%252581%2525BE%2525E3%252581%252586%2525E5%252595%25258F%2525E9%2525A1%25258C%2525E3%252582%252592%2525E8%2525A7%2525A3%2525E6%2525B1%2525BA%2525E3%252581%252599%2525E3%252582%25258B%252Cw_1010%252Cx_90%252Cy_100%2Fg_south_west%252Cl_text%3Anotosansjp-medium.otf_37%3AShinji%252520Miura%252Cx_203%252Cy_121%2Fg_south_west%252Ch_90%252Cl_fetch%3AaHR0cHM6Ly9saDMuZ29vZ2xldXNlcmNvbnRlbnQuY29tL2EtL0FPaDE0R2dsLUljTzNzT0FSdEx0TEkzeFF4X2p6ZVVUYlZSYUNENGF3eGR4b3c9czk2LWM%3D%252Cr_max%252Cw_90%252Cx_87%252Cy_95%2Fv1627283836%2Fdefault%2Fog-base-w1200-v2.png)