タグ

マンガとこれはひどいに関するstealthinuのブックマーク (10)

  • 週刊少年サンデー連載作のキャラデザ変更問題、ゲーム会社が編集部に謝罪要求

    中国のスマートフォンゲーム「少女前線」の公式Twitterが、週刊少年サンデー編集部のある発言について「非常に失礼」だとし謝罪を求めています。 週刊少年サンデー編集部は先日、連載中の漫画「ムシブギョー」の登場キャラが「少女前線」のキャラに似ていると指摘されたことから、当該キャラのデザイン変更を発表(関連記事)。その際、「タイトルすら聞いたことがない海外ゲームのキャラに似ているとの指摘を受けました」とTwitterでコメントしていました。 これに対し、「少女前線」の公式Twitterは27日、「非常に残念に思います。作に参加している日イラストレーターさんや声優さんなどのクリエイターに対しても非常に失礼と思います」と言及。「言葉を訂正して、クリエイターさんたちに敬意を払って、謝罪してほしいです」と呼びかけています。 なお、「タイトルすら聞いたことがない」との表現には、一般ユーザーからも「

    週刊少年サンデー連載作のキャラデザ変更問題、ゲーム会社が編集部に謝罪要求
    stealthinu
    stealthinu 2016/01/28
    似てるってことでキャラデザ変更したと聞いてそこまで神経質にならなくても…とか思ってたのに画像見たら180度態度変わったわ。これは似てるじゃなくてコピーだろ。サンデーの対応酷い。
  • 「寄生獣 完結編」終盤の問題について — TwitLonger

    「寄生獣 完結編」終盤の問題について ※この文章は「寄生獣 完結編」終盤の重大なネタバレを含みます。もしまだご覧になっていない方がこれを読んでいる場合は、この先を読む前に映画編をご覧になることを強くお勧めします(上映終了後ならせめて原作だけでも)。 お時間を割いていただきどうもありがとうございます。この文章は、私が「寄生獣 完結編」を拝見して、「これは何としてでも製作スタッフにお伝えしなくてはいけない」と思い、文章にしたためたものです。お見苦しい点もあるかもしれませんが、何卒ご容赦下さい。 はじめに 私は原作「寄生獣」にリアルタイムで接してファンになり、待ちに待った映像化の実現を心から喜んだ者の1人です。決して大作をしたり顔で評する評論家崩れや、原作との細かい差違をあげつらう原作至上主義者のようなことをする気はありません。実際、作も今回問題にしている一点さえなかったら、映画向けに改変さ

    stealthinu
    stealthinu 2015/05/15
    えええ、これマジでこんな改変してんの…? これはないわ。なんで映画化とかするとこういう無駄な改変したくなっちゃうんだろうな。
  • 世代間格差の正体~若者って本当に損なの? | いっしょに検証! 公的年金 | 厚生労働省

    いま、若い方々を中心に、公的年金に対して「自分たちの世代では、払った保険料が戻ってこない(受け取れる年金額<払った保険料)のでは?」という、損得に関する意見が聞かれます。 また、「今の受給者と現役世代では、給付される年金額に大きな差がある」という、世代間の差についての意見もあります。 これらの意見の中には誤解もありますが、そもそも公的年金制度は、現役世代が受給世代を扶養する「世代間扶養」の仕組みのもとで運営されている、社会保障制度です。来、個人や世代の差による損得を論じる性質のものではありません。 しかし、高齢になったとき、あるいはご自分の身になにかあったときの生活を支えるものとして、重要な課題だと考える方も多いと思います。 うーん、損得じゃないって言われてもやっぱり気になるよ そうですね。では問題を分けて ・そもそも公的年金のメリットはなにか(若い世代は当に損なのか) ・具体的に世代

    stealthinu
    stealthinu 2015/01/16
    話題になってたのこれか。なるほどこりゃひでぇ。どんな内容にするのかは厚労省が言ったのだろうから、このマンガ書く仕事した人もちょっと可哀想。
  • 【速報】早売りスピリッツを買ってきた人曰く「完全にアウト」らしい【美味しんぼ】

    リンク YOMIURI ONLINE(読売新聞) 前町長「鼻血は被ばくのせい」美味しんぼ最新号 週刊漫画誌「ビッグコミックスピリッツ」4月28日発売号に掲載された「美味(おい)しんぼ」(作・雁屋哲、画・花咲アキラ)の表現が風評被害を呼びかねないと議論を呼んでいる件で、続きにあたる5月12日発売号の内容が10日、明らかになった。 リンク MSN産経ニュース 鼻血原因は「被ばく」&「美味しんぼ」最新号 東京電力福島第1原発を訪問後に鼻血を出す描写が議論を呼んでいる漫画「美味しんぼ」(雁屋哲・作、花咲アキラ・画)の連載漫画誌の最新号に、福島県双葉町の井戸川克隆前町長が鼻血の原因をめぐり「被ばくしたからですよ」と語る場面があることが11日、分かった。 リンク www.47news.jp 原発訪問後の鼻血原因「被ばく」 「美味しんぼ」最新号 - 47NEWS(よんななニュース) 東京電力福島第1原発

    【速報】早売りスピリッツを買ってきた人曰く「完全にアウト」らしい【美味しんぼ】
    stealthinu
    stealthinu 2014/05/10
    これはすげえな… 美味しんぼ、めぞんと一緒に載ってた頃は読んでたんだけどな。
  • <秋田書店>不正訴えた女性社員を解雇 撤回求め提訴へ (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    秋田書店が漫画雑誌の読者プレゼントで景品数を水増し掲載していた問題で、社内で不正をやめるよう訴えた景品担当の女性社員(28)が「プレゼントを窃取した」などとして懲戒解雇されていたことが20日分かった。女性側は「罪をなすりつけられた」と主張。「組織的不正」として景品表示法違反(有利誤認)で秋田書店に措置命令を出した消費者庁の調査で主張が裏付けられた形となり、解雇撤回を求めて提訴する考えだ。【東海林智】 【事件の第一報】秋田書店、読者プレゼント数水増し 消費者庁が措置命令  女性の説明や加盟する労働組合「首都圏青年ユニオン」などによると、女性は不正のあった雑誌でプレゼント担当を4年以上務めていた。 担当になった際の引き継ぎで不正を知り「一つの商品しかないのに、当選人数を10人にするのはおかしい」などと上司に訴えたが、「会社にいたかったら文句を言わずに黙って仕事をしろ」と言われたという。 女

    stealthinu
    stealthinu 2013/08/21
    ひさびさにこれはだいぶ悪質と思う件だわ。不正の件は確認されてるわけなのでこの女性の言ってることは信用できると考えると、罪をなすりつけようとしたというのもほんとなんだろう。
  • 就職難にあえぐ男を描いた短編漫画面白すぎワロタwwwww:ハムスター速報

    就職難にあえぐ男を描いた短編漫画面白すぎワロタwwwww Tweet カテゴリ☆☆☆☆☆ 1 :名前:◆zzzbb2c.e6(東京都):2011/12/09(金) 03:12:27.80 ID:S9nQsaFD0 ?PLT(12001) 10 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/12/09(金) 02:40:06.68 ID:PJRhxdBL0 14 :名前:名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/09(金) 03:15:40.03 ID:rcOfFZrV0 >>1 オチwwwww 15 :名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/09(金) 03:15:46.92 ID:zYWJYan40 すげえオチ 17 :名前:名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/12/09(金) 03:15:59.34 ID:zscKcCpM0 ワロタww

    stealthinu
    stealthinu 2011/12/09
    オチの破壊力にやられた… しかしライフハックと宗教って結構カテゴリー近いのねと思ったり。
  • 【Web】「表現の弾圧ではない」 東京都が青少年健全育成条例改正案を説明 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    ネットでは、東京都青少年健全育成条例改正案に対し、さまざまな疑問が寄せられている。担当である東京都青少年・治安対策部青少年課に聞いた。 ――規制はどこまで及ぶか 「漫画家などの著作権者が対象ではない。青少年に対する販売や貸し出しを規制する。非実在青少年の性描写をするのは駄目、それを成人が見るのは駄目といっているわけではない。表現の弾圧や検閲ではない」 ――架空の「非実在青少年」の年齢をどのように判断するのか 「ランドセルや制服、教室などが明らかに描写されている場合は、18歳未満と判断される。少女のように見えても、そうした点が表現されていなければ、18歳未満とはされない」 ――判断は誰がするのか 「『不健全図書』指定を行ってきた第3者機関『青少年健全育成審議会』で判断される。審議会は、議員、PTA、出版倫理協議会、警視庁、都などの委員で構成される」 ――現在、一般に流通している作品も対象と

    stealthinu
    stealthinu 2010/03/18
    『「非実在青少年」の作品に小説が含まれない』へー、そうなんだ。なんという都合の良い話なんだか。
  • 大きなお友達が子供向けアニメ「プリキュア」の掲示板を閉鎖に追い込む : 痛いニュース(ノ∀`)

    大きなお友達が子供向けアニメ「プリキュア」の掲示板を閉鎖に追い込む 1 名前: すずめちゃん(長屋) :2009/03/12(木) 15:13:51.97 ID:FLzg+/v+ ?PLT 原因は大きなお友達?アニメの掲示板が一時閉鎖へ! 「ふたりはプリキュア」から始まったプリキュアシリーズの第六作「フレッシュプリキュア!」。前二作と世界観を一新して2009年2月1日からスタートしたこのアニメだが、今月に入って公式サイト掲示板が一時閉鎖となっている。「フレッシュプリキュア!」の公式サイトは朝日放送公式サイトと東映アニメーション公式サイトの二箇所があるが、今回掲示板が閉鎖されたのは東映アニメーション公式サイトのほうだ。 ネット上では先月25日から注目を浴びており、「これは…子供が見たらどう思うんだろうか…」「公式の掲示板で普通に馴れ合ってるのがすごいな」「いかにもおっさんくさいのが書き込むの

    大きなお友達が子供向けアニメ「プリキュア」の掲示板を閉鎖に追い込む : 痛いニュース(ノ∀`)
    stealthinu
    stealthinu 2009/03/13
    でもまあ、今のプリキュアの予告見た時点で、なんか違うだろ?と思った。園児に見せるのはやだな、と思ってるんだけど、なんかすげー気に入ってるんだよね… 特にしふぉんとベリーが好きみたい。うーむ。
  • まゆたんブログ:思うこと。

    最近、雷句先生の訴訟問題で、編集者と漫画家の問題が浮上していますが 新條もフリーになったいきさつで思うところがあって 普段はこういう話をブログでは絶対にしないようにと思っているのですが 一言、書こうと思います。(一言じゃないですが・・・むしろ長いです。) やはり、編集者と漫画家は対等な立場でありたいと思っています。 気持ち的には、漫画家は編集者に対して「お仕事をもらっている」と思っていたいし、 編集者は漫画家に対して「漫画を描いてくれている」と思っていてもらいたい。 そんな気持ちでずっとお仕事をさせていただいていました。 どんなに忙しくても、「この雑誌に描いてほしい」と言われれば寝ないで描いていました。 「こういうものを描いてほしい」と言われれば、出来る範囲で描ける漫画を。 新條が漫画というお仕事でご飯をべていけるようになったのは 育ててくれた編集者のおかげだし、掲載してくれる雑誌のおか

    stealthinu
    stealthinu 2008/06/09
    またしても小学館のダメな内情暴露。サンデーとかスピリッツとか好きだったのに、残念ながら小学館はもう腐ってたんだな。
  • 【マンガ】伊藤潤二の丸パクリで新人賞受賞 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【マンガ】伊藤潤二の丸パクリで新人賞受賞 1 名前:水の花φ ★ 投稿日:2006/04/09(日) 00:07:22.80 ID:???0 ? 490 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[] 投稿日:2006/04/05(水) 20:39:50 ID:8xpcRFqU0 「なめくじ少女」って何年の作品だっけ? ホラーM最新号に、第19回ホラーM新人まんが大賞期待賞受賞作、 というのが載ってたけどまんまなめくじ少女でびっくり。 山口ももこ・受賞の言葉 「楽しんでいただければ幸いです。ぜひ感想を聞かせてください」 って…。 http://vista.x0.to/img/vi4450337094.jpg(画像 ややグロ) 【蔵書】伊藤潤二 その5【ネムキ】 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1136921376/ 4 名前:番組の途中ですが名無しで

    【マンガ】伊藤潤二の丸パクリで新人賞受賞 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 1