タグ

教育と音楽に関するstealthinuのブックマーク (6)

  • 衝撃の結末が話題 無名ラッパーが投稿したYouTube動画が異例の48万再生、投稿者と大学側を取材

    YouTubeに投稿された1のHip-Hop動画がネット上で大きな関心を呼んでいます。30歳を超えて挑んだ新たな道で待ち受けていた、許されざる理不尽な結末とは……。 crystal-z Sai no Kawara 話題を呼んでいるのは、crystal-zさんが6月11日に投稿した「Sai no Kawara」という楽曲。「ネタバレを知らない状態で最後までぜひ聞いてほしいです」「これが音楽じゃないなら、何を音楽と思えばいいのか」とネット上で口コミが広がり、無名アーティストの初投稿としては異例の48万再生を記録しています(2020年6月28日時点)。 以下、楽曲に関するネタバレが含まれるため、動画を鑑賞後に読み進めていただくことを強くおすすめします。 crystal-z Sai no Kawara 楽曲ではまず、音楽仲間と共にセルフパッケージのシングルを自主制作し、シェアハウスで充実した日々

    衝撃の結末が話題 無名ラッパーが投稿したYouTube動画が異例の48万再生、投稿者と大学側を取材
    stealthinu
    stealthinu 2020/07/01
    やっと昨晩聞いたけどなるほど衝撃。というかさ「不正ではない」とかほんとに言うんだなと。これわかってやってた人らの考えを増田とかに誰か書いて欲しいところ。
  • とある学校の先生「ボカロは機械の声だから給食の時間に流しちゃダメ、Perfumeはオッケー」→なぜなのか

    また〜り(にーにー) @hatunemix 小学生の娘からの疑問 「給時間に好きな曲をかけてもらえるのだけれどボカロ曲は先生ダメだって言った。どうして?聞いたら機械の声だからダメだって。でもPerfumeはいいんだって。どうしてかな・・・」 職員室に乗り込み父親として小一時間問い詰めたくなった まさにその瞬間であった 2017-07-03 08:52:43 bot @ertuuytfhfg うちの中学もそうだったが一部のクソ男子共が「あんな機械音どこが良いんだよ!!不快なんだよ!」と訴え、一時期流れなくなったがちょくちょく歌い手やアニソン流して、終いには集会で論争を繰り広げ結局流せなくなりました。 俺だってお前らの選曲した曲なんて聞きたくねぇんだよと当時思いました。 twitter.com/hatunemix/stat… 2017-07-04 02:43:09 セリザワケイコ 作詞家で時

    とある学校の先生「ボカロは機械の声だから給食の時間に流しちゃダメ、Perfumeはオッケー」→なぜなのか
    stealthinu
    stealthinu 2017/07/05
    なぜ学校というところはこういうわけわからん根拠がない制限を作りたがるのか
  • Cafe MDR top page

    …… 2024.6.24 今回、久し振りに新町文化ホールで「ナディーヌ」公演をしてみたら、お客さんの息吹きや反応が、こちらに肌で伝わってくる。  ……… ↓写真クリックで最新の「今日この頃」表示 「ナディーヌ」無事終了 は三澤洋史の公式ホームページです。 三澤洋史にまつわる情報・楽しいこと・興味深いこと等をその都度お届けします。 いつでもご来店いただき、しばしの間おくつろぎください。よろしくお願いいたします。

    Cafe MDR top page
    stealthinu
    stealthinu 2017/03/24
    合唱とかの発声の問題についてのことなのだが高校生の合唱が完成度が高いのにその先が伸びない理由ということでは日本の他の色々なことに通じる問題だと感じられた。
  • 夏休みの宿題に役立つ、東大で音楽を教える理由 小学校入学で与えられる三角定規はなぜこの形なのか? | JBpress (ジェイビープレス)

    8月も下旬に入り、夏休みも大詰めです。お子さんが小さなお家では、お父さんお母さん一家総出で子供がほったらかした夏休みの宿題の手伝い・・・。というようなことは、この頃は少ないのでしょうか? そんなことがあるか、ないかは別として、夏休みの宿題に役に立つような、立たないような、音楽にまつわるお話をいくつか。まずは小学校の部から。 三角定規にヒビ入って・・・ 棒が一 あったとさ 葉っぱかな? 葉っぱじゃないよ、カエルだよ カエルじゃないよ、アヒルだよ 六月六日に雨ざーざー降ってきて 三角定規にヒビ入って・・・ なんて絵描き歌、今でも子供たちは知ってるのでしょうか? 親御さんは多分ご存知でしょう。ネットで調べてみるとウィキペディアにも「かわいいコックさん」として紹介があり、動画もやたらたくさん見つけました。 しかし、子供らしい素直なものは少なく、リミックス版とかいじり過ぎて失敗している系が多かった

    夏休みの宿題に役立つ、東大で音楽を教える理由 小学校入学で与えられる三角定規はなぜこの形なのか? | JBpress (ジェイビープレス)
    stealthinu
    stealthinu 2015/08/27
    『三角定規は実はベースとバイオリンの調弦を支える基本的な「調和比」を与えていた』すごい。まさかの展開でびっくりした。図形や音楽だけじゃなく歴史への興味も生まれるし、すごい。
  • 音符の読み方  |  ト音記号 ヘ音記号って?

    そう思いますよね? でも、下の表の、音符 と 鍵盤 を見比べてみてください。 の1つだけだと、バランスが悪くなりませんか? あれ~? 1つだけだと、右半分しかカバーできない! そうなのです! ピアノの鍵盤はとても広いので、 と がセットの 楽譜 (大譜表) でないと、 全体の範囲をカバーしきれないのです。 「4/4」という分数式は?

    stealthinu
    stealthinu 2011/08/29
    うちの子も譜面読むの苦手だから(というか得意な子は少ないと思う。自分もだし)これ試してみよう。
  • ボカロ禁止 から「妹の学校」コピペへ

    @hujika_summer 妹の学校で、昼の放送でボカロ曲をかける事が禁止になった。理由は「機械だから」「歌詞が分からないから」。そんな理由で禁止にして欲しくない。機械だって、人の心を打つ素晴らしい歌を歌うのだ。そんな偏見は、ボカロPやプログラマーに失礼だと思う。そういう誤解はやめてほしい。

    ボカロ禁止 から「妹の学校」コピペへ
    stealthinu
    stealthinu 2011/05/26
    「妹の学校で」テンプレ元ネタ。しかし訳わからんな、と思ったらtweet見てると結構そういうところ多いみたいでげんなり。教師ってそういう人らが集ってる社会なのかね。
  • 1