タグ

2005年8月24日のブックマーク (6件)

  • 激しく雑記~世道旅情ブログ~:数匹の子供ゴキブリ、数週間放っておくとどうなるか

    ゴキブリ・・それは誰からも気味悪がられ、我々の住む環境では最もよく見られる害虫ですが、過去に仕事の関係で東京に赴任した俺は、住むことになったマンションで初めて入居したとき、部屋の中から3匹程のゴキブリが出迎えてくれました。 当時、ゴキブリを実物で見るのは生まれて初めてのことで、物珍しさもあったせいか放置してしまいました。 どうせ数匹しかいないのでは、大したこともないだろうと思いながら・・・。 あとゴミはためない。 期間:3週間 一週間経過: 子供ゴキブリが増えてきた。 以前は部屋の明かりをつければ1匹いるかいないかだったが、台所の下まで出現するようになった。 数もそれほど多くはなく、成虫も見られない。 二週間経過: ついに、布団を収納してある押入れにまで被害が及ぶ。数はざっと20匹はいた。 部屋の明かりをつければすぐさま隠れるが、電気消して布団にもぐっても、俺の周囲でゴキブリが運動会してい

    stealthinu
    stealthinu 2005/08/24
    バルサンが効く。他のはあまり意味ナシ。
  • http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050822/sqex_t.htm

  • Irregular Expression: 「過疎地の郵便局が無くなる」という脅しに騙されるな!

    選挙戦も盛り上がってきているが、未だに根拠の無いデマや印象操作による民営化反対論を見かける。今回は「民営化されると過疎地の郵便局が無くなって不便になる」という主張について検証してみる。 まず大前提として「ライフラインとしての郵便局は維持される」事が郵政民営化法案の付帯決議として明記されているのが大前提だが、それ以上にこの問題は既得権益に胡座をかく民営化反対派が過疎地に住む人が持つ不安を巧妙に煽り、有権者を恐怖に陥れ郵政民営化論の質を誤魔化そうとする罠だ。 ================= 全国に24715局ある郵便局。だがそれには大きく分けて5種類ある: 1)集配をする普通郵便局   1262局 2)無集配の普通郵便局      48局 3)集配をする特定郵便局   3530局 4)無集配の特定郵便局   15405局 5)簡易郵便局        4470局 合計    

    stealthinu
    stealthinu 2005/08/24
    集配を行う局ではなく無集配の特定郵便局が1万5千もありそれが問題なのに集配がなくなるイメージで宣伝
  • ゲストコメント時のIPアドレス通知機能、およびIPアドレスによるコメント拒否機能について - はてなダイアリー日記

    さきほど、はてなダイアリーにおいて ゲストコメント時のIPアドレス通知機能 IPアドレスによるコメント拒否機能 を追加しました。 はてなダイアリーでは、日記へのコメントを ゲスト(誰でもコメント可能) ユーザー(ログイン中のユーザーのみ可能) なし からご選択頂けますが、「ゲスト」モードの際に嫌がらせなどが行われるケースが増加しております。 こうした状況に対応するため、ゲストがコメントを投稿した際には、コメント通知メール内にコメント者のIPアドレスを記載するよう変更するとともに、IPアドレスによるコメント拒否機能を追加しました。 コメント通知メールは、自分の日記にコメントが投稿された際にメールでお知らせする機能ですが、日記設定画面の「日記の設定」-「コメント・トラックバック設定」-「メール通知」から設定して頂けます。 また、特定のIPアドレスからのゲストコメントを拒否するには、「日記の設定

    ゲストコメント時のIPアドレス通知機能、およびIPアドレスによるコメント拒否機能について - はてなダイアリー日記
    stealthinu
    stealthinu 2005/08/24
    IPアドレスを「個人情報」だととらえている人がいるのに驚いた。
  • 真性引き篭もり : はてなブックマークの全コメントにレスを返してみるという試み(1)

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネット(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 ※1 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 ※1 レジストラ「GMO Internet, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 ※1 2020年8月時点の調査。

    stealthinu
    stealthinu 2005/08/24
    すごい根性あるなあ。そして自分がここ結構ブックマークしてるんだと気づかされた。
  • 「アンチオレンジレンジ」サイトが「オレンジレンジファン」サイトになってる理由 | こどものもうそうblog

    「バロック」「キングオブワンズ」「ぷよぷよ」「トレジャーハンターG」「魔導物語」等のゲームを監督/脚/企画した米光一成のSite LINK:レンジって盗作してんじゃね?FLASH オレンジレンジの曲が盗作って感じがしないのは、メジャーで誰もが知ってる曲があきらかにパッチワークされていて(しかも曲調がノーテンキアレンジだから)、盗作というコソコソ感がないためだと思う。 楽しげなパッチワークに思えてしまう。 人たちが“オレたちの中の合言葉は〈パクろうぜ!〉です(笑)”と言ってることからも推測できるように確信犯的なパッチワークなのだ。 そのパッチワーク的な構造や、既聴感を楽しむべく作られているのだと思う(それが楽しいかどうかは聴く側による)。 「オレンジレンジの曲が盗作だ!」という主張のアンチオレンジレンジサイトが、アンチとしてはもうひとつ盛り上がらない(他の盗作指摘サイトみたいに問題として

    「アンチオレンジレンジ」サイトが「オレンジレンジファン」サイトになってる理由 | こどものもうそうblog
    stealthinu
    stealthinu 2005/08/24
    夏休みだなあ… オレンジレンジの話題は危険だ。