タグ

ブックマーク / diary.hatenastaff.com (20)

  • 2019年春「はてなダイアリー」終了のお知らせと「はてなブログ」への移行のお願い - はてなダイアリー日記

    2019/07/26 追記 2019年7月26日、はてなダイアリーからはてなブログへの自動移行が完了し、はてなダイアリーでの記事の公開が終了いたしました。詳しくは下記の告知をご参照ください。 diary.hatenastaff.com 文 株式会社はてな サービス・システム開発部長の大西(id:onishi)です。平素ははてなダイアリーをご利用いただき、誠にありがとうございます。 はてなでは現在、「はてなダイアリー」と「はてなブログ」という2つのブログサービスを提供しておりますが、はてなダイアリーを2019年春をめどに終了し、はてなブログに統合いたします。 はてなダイアリーユーザーの皆さまには、さまざまな機能が進化し、より安全・便利にご利用いただけるはてなブログへの移行を、ぜひお願いしたいと思います。 私は、エンジニアとして「はてなダイアリー」の開発に携わり、ディレクターとして「はてな

    2019年春「はてなダイアリー」終了のお知らせと「はてなブログ」への移行のお願い - はてなダイアリー日記
    stealthinu
    stealthinu 2018/08/30
    まじかー。はてなブログへ移行するしかないか。まあブクマとスターはそのまま移行出来るらしいのでいいのだろうが。まあ単に思い入れの問題だけなのだろう。
  • Facebook「いいね!」ボタンが設置できるようになりました - はてなダイアリー日記

    日、はてなダイアリーにFacebook「いいね!」ボタンが設置できるようになりました。 はてなダイアリーに「いいね!」ボタンを設置するには、設定画面の記事の設定から、「Facebook『いいね!』ボタンを表示」にチェックを入れて設定を保存します。設定を保存すると、各記事の文の下に「いいね!」ボタンが表示されるようになります。 どうぞご利用ください。 記事共有ボタンまわりのデザイン変更について 今回の機能追加により、はてなダイアリーの記事文の下に表示する記事共有ボタンは、はてなブックマークボタン、ツイートボタン、「いいね!」ボタンの3種類になりました。あわせて少しデザインを変更しています。ツイートボタンは公式のツイートボタンに変更しました。はてなブックマークボタン、ツイートボタンは表示位置を変更させていただきました。記事表示ボタンのデザインは各テーマのデザインに応じて最適化してあります

    Facebook「いいね!」ボタンが設置できるようになりました - はてなダイアリー日記
    stealthinu
    stealthinu 2011/06/17
    いつの間にかはてなダイアリーで「いいね!」が設置できるようになってた。もちろんOGP対応。
  • はてなダイアリー全体で、Google AdSenseが表示されなくなっています - はてなダイアリー日記

    2010年10月14日の16時14分ごろから、はてなダイアリー(http://d.hatena.ne.jp/)で、Google AdSenseが表示されなくなりました。 はてなダイアリーの一部のページでGoogleのポリシーに準拠しない方法でAdSenseが表示されたことで、はてなダイアリー全体でAdSenseの配信が停止されました。はてなダイアリープラスをご利用中で、独自のアフィリエイトIDでGoogle AdSenseを利用しているユーザーの皆さまにご迷惑をおかけしております。誠に申し訳ありません。 現在復旧作業中です。いましばらくお待ちください。

    はてなダイアリー全体で、Google AdSenseが表示されなくなっています - はてなダイアリー日記
    stealthinu
    stealthinu 2010/10/15
    一部ユーザがGoogle AdSenseの規約違反をしていたためはてなダイアリー全体が規制。スパマーがいた?
  • 色付きはてなスター「カラースター」の販売を開始しました - はてなダイアリー日記

    日、はてなスターの色付きバージョン「カラースター」の販売を開始しました。 カラースターには、 グリーンスター、 レッドスター、ブルースターの3色があり、これまで提供していたノーマルスター(無料)と合わせて全部で4色のカラーバリエーションが生まれました。 カラースターは、「カラースターショップ」にてはてなポイントで購入できます。 http://www.hatena.ne.jp/shop/star カラースターの商品ラインナップには、Sサイズ(10個入り)、Mサイズ(32個入り)、Lサイズ(55個入り)の3種類の「カラースターBOX」を用意しています。高額な商品ほど、希少なカラーが含まれる率が高くなっています。 カラースターを付けるには はてなスターを付ける際に押す「Add Starボタン」の下部にマウスカーソルを合わせると、長方形のバーが表示されます。そのバーをクリックして、付けたい☆の色

    色付きはてなスター「カラースター」の販売を開始しました - はてなダイアリー日記
    stealthinu
    stealthinu 2009/04/01
    え?これエイプリルフールネタじゃないの??
  • http記法を拡張し、そのページのブックマーク数を表示できるようになりました - はてなダイアリー日記

    http記法を拡張し、そのページがブックマークされた数を表示できるようになりました。 そのページのブックマーク数を表示するには、URLの最後に「:bookmark」と付け、 [http://www.hatena.ne.jp/:bookmark]のように記述してください。すると、 のように表示され、該当のエントリーページにリンクします。 記事中でページのURLを紹介するときには、 [http://www.hatena.ne.jp/:title] [http://www.hatena.ne.jp/:bookmark]のように、「:title」指定と併記して はてな のようにお使いいただけると便利かと思います。 どうぞご利用ください。

    http記法を拡張し、そのページのブックマーク数を表示できるようになりました - はてなダイアリー日記
    stealthinu
    stealthinu 2008/07/25
    ちょっとしたときに使えそう。
  • トラックバック拒否ドメインの指定を後方一致にしました - はてなダイアリー日記

    特定のサイトからのトラックバックを、ドメイン単位で拒否できる「トラックバック拒否ドメイン」での指定を後方一致でできるようにしました。これまでは「d.hatena.ne.jp」など完全なドメインを指定する必要がありましたが、「hatena.ne.jp」と指定しても大丈夫なようになりました。 たとえば「blog.example.com」をトラックバック拒否ドメインに指定した場合は以下のような挙動となります。 blog.example.com からのトラックバック → 拒否する test.blog.example.com からのトラックバック → 拒否する example.com からのトラックバック → 拒否しない 上記全部からのトラックバックを拒否したいときには「example.com」を指定します。 スパムトラックバックの多くは「○○.blog.example.com」の○○の部分をさまざ

    トラックバック拒否ドメインの指定を後方一致にしました - はてなダイアリー日記
    stealthinu
    stealthinu 2007/08/23
    よくやった!というかこれはもっと早くやってくれてもいいのに。実装簡単そうだから。
  • はてなダイアリー日記 - 自分のはてなダイアリーにブログパーツを設置できるようになりました

    はてなダイアリーのヘッダ、フッタ、文にて一部のscriptタグやobjectタグなどを使用可能にし、ブログパーツやブログアクセサリー等をご自分のダイアリーへ設置できるようになりました。これまではセキュリティ上の問題からscriptタグやobjectタグを貼ることができませんでしたが、はてなが許可したものについてはタグを直接貼ることができます。 今回対応したのは以下4つのブログパーツです。 Yahoo!ニュース - トピックスブログパーツ Yahoo!天気情報 - ブログパーツ Google AdSense Google Gadgets ブログパーツを設置するには、それぞれ上記のリンクよりブログパーツ用のコードを取得後、ご自分のはてなダイアリー管理ツールの詳細デザイン設定よりヘッダやフッタの任意の場所にコピーして設置してください。記事の文にも貼り付けることができます。 基的に各ブロ

    はてなダイアリー日記 - 自分のはてなダイアリーにブログパーツを設置できるようになりました
    stealthinu
    stealthinu 2007/08/15
    ブログツールをいろいろ組み込めるようになった。Googleガジェット経由でほぼなんでも出来る。
  • スパムトラックバック拒否機能を強化しました - はてなダイアリー日記

    日、はてなダイアリーのスパムトラックバック拒否機能を強化しました。 すでに「スパムコメント・トラックバック拒否」を設定されているダイアリーでは、特に設定を変更する必要はございません。 自分のサイトの宣伝などのために、内容と無関係のトラックバックを大量に送りつける、いわゆるスパムトラックバックに対して、はてなダイアリーではユーザーの設定によって以下の基準を満たすブログからのトラックバックを制限しております。 DNSBL(DNS-based Blackhole List)を利用した送信元チェック 他ユーザーの「トラックバック拒否ドメイン」で指定されたドメインからのトラックバック拒否 日、これらのスパムトラックバック拒否機能に新しく以下の基準を追加しました。 はてなダイアリー内の日記に対して、一定期間以内に極端にたくさんのトラックバックを送信しているブログからのトラックバック拒否 この設定を

    スパムトラックバック拒否機能を強化しました - はてなダイアリー日記
    stealthinu
    stealthinu 2007/07/24
    『一定期間以内に極端にたくさんのトラックバックを送信しているブログからのトラックバック拒否』やっとか。はてななら、もっとすぐ実装してくれると思ってたんだが。でもまあよかった。
  • はてなダイアリーコメントURL数取得APIの公開について(開発者様向け情報) - はてなダイアリー日記

    下記のコメントスパム対策で使用している、はてなダイアリーコメントURL数取得APIを公開しました。 任意のURLを指定すると、そのURLが過去24時間に何回はてなダイアリーのコメント欄に書き込まれたかを取得できます。 詳細につきましては はてなダイアリーコメントURL数取得APIとは をご覧ください。

    はてなダイアリーコメントURL数取得APIの公開について(開発者様向け情報) - はてなダイアリー日記
    stealthinu
    stealthinu 2007/02/13
    おおおお、なんと!このAPIサービスやってくれてたのね。さすがははてなだ!
  • コメントスパム対策を強化しました - はてなダイアリー日記

    はてなダイアリーが利用している、コメントスパム対策の強化を行いました。 すでに「スパムコメント・トラックバック拒否」を設定されているダイアリーでは、特に設定を変更する必要はございません。 今回強化したスパム対策では、はてなダイアリーの全ユーザーの記事に対して付けられた最近24時間のコメントを解析し、書き込まれた回数が一定以上になったURLを含むゲストコメントをブロックします。 このフィルターと合わせて、はてなダイアリーでは今後、以下の基準でスパム対策を行うことになります。 DNSBL(DNS-based Blackhole List)を利用した送信元チェック コメント中にURLが5個以上存在する場合はブロック 全ダイアリーに付けられたコメントを解析し、一定数以上重複しているURLをブロック 現在はてなダイアリーでは、全体で1日に5万件以上のゲストコメントを受けておりますが、その90%以上は

    コメントスパム対策を強化しました - はてなダイアリー日記
    stealthinu
    stealthinu 2007/02/05
    重複コメント数フィルタを導入したとのこと。うむ。
  • ワンクリック料金請求にご注意ください - はてなダイアリー日記

    最近、はてなダイアリー内に、いわゆる「ワンクリック料金請求サイト」に誘導するダイアリーが作成されているとのご指摘をいただいております。はてなではご指摘をいただき次第、そのようなダイアリーを順次非公開にしておりますが、毎日多数のダイアリーが作成されており、残念ながら現状では即時にそのすべてを非公開にすることは困難です。 今後も、このような規約違反行為、違法行為に対する抜的な対策を引き続き検討してまいりますが、下記のようなサイトを発見された場合には、リンク先をクリックしたり、ご自身の個人情報を入力せずに、お問い合わせフォームよりお知らせください。 注目のキーワードに関連した内容、あるいは有名人に関連した内容を装い、成人向け情報、あるいは裏情報、ゴシップ情報といった、多くは倫理的に問題があると思われるリンク先に誘導する リンク先は、はてな外のサイトとなっており、多くはクリックするだけで「会員登

    ワンクリック料金請求にご注意ください - はてなダイアリー日記
    stealthinu
    stealthinu 2007/01/30
    はてなのキーワードを使ったスパム+架空請求詐欺。はてなキーワードはGoogleで上位に来る場合多いから、目つけられたんだろうなあ。
  • はてなダイアリー日記 - 入力したプログラムコードを色付けするスーパーpre記法 シンタックス・ハイライトの実装について

    日、入力したコードやはてな記法をそのまま表示するスーパーpre記法の拡張を行い、ソースコードや html などのシンタックス・ハイライトを行う機能を実装しました。これまではてなグループのみでお使いいただけた機能でしたが、ご好評をいただいたことによりはてなダイアリーでも実装いたしました。 シンタックス・ハイライトを行うには、ハイライトさせたいファイルタイプを、行頭の >|| の2のパイプ( || )の間に指定してください。例として >|ruby| class Foo def bar 'baz' # return baz end end ||<と記述すると class Foo def bar 'baz' # return baz end end とハイライトされて出力されます。 また、>|?| と || の間に ? を入力すると、自動で判別されハイライトされます。ただしほとんどの場合、一行

    はてなダイアリー日記 - 入力したプログラムコードを色付けするスーパーpre記法 シンタックス・ハイライトの実装について
    stealthinu
    stealthinu 2006/12/19
    対応しているファイルタイプに笑った。CPANかなんかにこういうモジュールあるのかね?
  • はてなダイアリーデザイン管理機能リリース - はてなダイアリー日記

    はてなダイアリーで、自分のヘッダ、フッタ、スタイルシートで記述した内容を保存し、また公開することで他のユーザーと共有することができる「デザイン管理」機能をリリースしました。デザイン管理機能へは、「管理ツール」の「デザイン」メニューからアクセスしてください。またこれに伴い「かんたんデザイン」と「詳細デザイン」の切り替えを画面左上のタブで行うようにしました。 今回の機能追加の内容をわかりやすい動画でご覧いただけます。以下のプレーヤーから再生してください。 以下、詳細な説明です。 デザイン管理機能 デザイン管理画面では、すでに現在利用中のデザインセット( 「ユーザー名さんのデザイン」 )が保存されています。変更したいデザインを選択し、「デザインを適用する」をクリックすることで複数のデザインを使い分けていただくことができます。 現在のデザインを編集するには アイコンを、新しくデザインを作成するには

    はてなダイアリーデザイン管理機能リリース - はてなダイアリー日記
    stealthinu
    stealthinu 2006/11/14
    デザインの共有が可能に
  • トラックバックスパム対策として「他ユーザーの設定によるトラックバック拒否」を追加しました - はてなダイアリー日記

    最近はてなダイアリーへのトラックバックスパムが増えてきているというご報告を多数いただいておりますが、日「他ユーザーの設定によるトラックバック拒否」機能を実装いたしました。多人数からトラックバック拒否されているドメインからのトラックバックを自動的に拒否する設定となります。 この機能を有効にするには、「管理ツールトップ > 日記の設定 > コメント・トラックバック設定」より、「他ユーザーの設定によるトラックバック拒否」の「拒否する」にチェックを入れて設定を保存してください。(初期状態では「拒否しない」設定となっております。) 現時点では、「コメント・トラックバック設定」の「トラックバック拒否ドメイン」で指定されているドメインから、100人以上に指定されているドメインを対象にトラックバックの受付を拒否します。スパムと判断するユーザー数につきましては、今後も継続して調整を行って参ります。 また

    stealthinu
    stealthinu 2006/10/29
    トラックバックスパムのDNSBLみたいな対策。まあ当然こういう手が出てくるわな。
  • コメント・トラックバックスパムの拒否機能について - はてなダイアリー日記

    日、はてなダイアリーにコメント・トラックバックスパムの拒否機能を追加いたしました。この機能はコメント、およびトラックバックが送信された際に、その発信元IPアドレス、およびその内容からスパム(迷惑)コメント・トラックバックであるかを判別し、拒否を行うものです。 この設定は標準では「拒否を行わない」に設定されております。利用される場合には、「管理ツール > 日記の設定 > コメント・トラックバック設定」から、「スパムコメント・トラックバックを拒否する」にチェックを入れてください。コメントが拒否された場合には、拒否されたことを示すメッセージが画面に表示され、トラックバックが拒否された場合には、送信元にエラーが返ります。 スパムと判別する基準ですが、トラックバックにつきましてはDNSBLDNS-based Blackhole List:スパムの送信元として利用されるIPアドレスを登録した公開ブ

    コメント・トラックバックスパムの拒否機能について - はてなダイアリー日記
    stealthinu
    stealthinu 2006/06/26
    日記に書いた http://d.hatena.ne.jp/stealthinu/20060623/p2 のトラックバックスパム対策も導入してみて欲しい…
  • はてなSNSにおけるプライベートモードの日記の取り扱いについて - はてなダイアリー日記

    先日よりはてなラボにて公開しております試験サービスのはてなSNSにおいて、「各ユーザーの新着日記一覧で、プライベートモードの日記を第三者が閲覧できる可能性はないか」というご質問をいただきましたが、そういった仕様ならびに不具合などはございませんのでご安心ください。 はてなSNS で表示されている新着日記一覧は基的にはてなRSSが、各日記のRSSフィードを巡回して収集したものを表示しており、はてなRSSはプライベートモードの日記は記事タイトルや内容を取得しない仕様となっております。そのため、はてなSNS でプライベートモードの日記の記事が表示されることはございません。 なお、パブリックモードで日記を書かれていたものを途中からプライベートモードに変更した場合は、それまでパブリックモードであった時点までのデータはキャッシュとしてはてなRSSのシステムに保存されているため、それが表示される場合がご

    はてなSNSにおけるプライベートモードの日記の取り扱いについて - はてなダイアリー日記
    stealthinu
    stealthinu 2006/02/27
    パブリックだったときに見えてたものがプライベートにしてからも見えるよ、というだけのことなのに、騒いでいる人がいる不思議。わかった時点で取り下げれば良いのになぜまだこだわってるんだろう?
  • 新サービスはてなリングリリース - はてなダイアリー日記

    日、新サービスのはてなリングをリリースしました。 http://ring.hatena.ne.jp/ はてなリングはブログをつなげる新しいコミュニケーションツール。懐かしくでも新しい、Web 2.0 時代の「ウェブリング」です。 RSSフィードとソーシャルブックマークをベースにコミュニティを築きます。 友達のブログをつなげて、みんなの新着記事をまとめてチェックしたり、メンバーみんなで掲示板でコミュニケーションしたりすることができます。 アンテナ、注目のエントリー、タグ、掲示板などの機能を活用しましょう。 リングのロゴをブログに貼って、みんなでブログの輪を作りましょう。 詳しくはヘルプをご覧ください。

    新サービスはてなリングリリース - はてなダイアリー日記
    stealthinu
    stealthinu 2005/11/08
    ブログ用のリングサービス
  • はてなダイアリー日記 - 『現代用語の基礎知識2006』掲載キーワード発表

    『現代用語の基礎知識2006』にはてなダイアリーキーワードが約100語掲載される旨の告知を7月に行っておりましたが、 http://d.hatena.ne.jp/hatenadiary/20050711/1121066011 日、自由国民社より掲載予定語の発表がありました。 『現代用語の基礎知識2006』に掲載予定のはてなダイアリーキーワードは以下の105キーワードです。 オリキ 推しメン ヲタ芸 DD お菓子系 全ステ 大パ 「たん」 カトキ立ち ラッキースケベ 萌え属性 ツンデレ 萌え擬人化 無表情キャラ 脳内彼女 大きなお友達 珍走団 ゴスロリ サークルクラッシャー じゃじこ キグルミン ローリング族 ヲタヲタ モヒカン族 ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!! 中二病 それが俺のジャスティス オンドゥル語 amazon病 リリアン編み ロリィタ 超脚 盆栽 ○ー○ー○ー○ #

    はてなダイアリー日記 - 『現代用語の基礎知識2006』掲載キーワード発表
    stealthinu
    stealthinu 2005/09/07
    ほとんどしらねえ…
  • ゲストコメント時のIPアドレス通知機能、およびIPアドレスによるコメント拒否機能について - はてなダイアリー日記

    さきほど、はてなダイアリーにおいて ゲストコメント時のIPアドレス通知機能 IPアドレスによるコメント拒否機能 を追加しました。 はてなダイアリーでは、日記へのコメントを ゲスト(誰でもコメント可能) ユーザー(ログイン中のユーザーのみ可能) なし からご選択頂けますが、「ゲスト」モードの際に嫌がらせなどが行われるケースが増加しております。 こうした状況に対応するため、ゲストがコメントを投稿した際には、コメント通知メール内にコメント者のIPアドレスを記載するよう変更するとともに、IPアドレスによるコメント拒否機能を追加しました。 コメント通知メールは、自分の日記にコメントが投稿された際にメールでお知らせする機能ですが、日記設定画面の「日記の設定」-「コメント・トラックバック設定」-「メール通知」から設定して頂けます。 また、特定のIPアドレスからのゲストコメントを拒否するには、「日記の設定

    ゲストコメント時のIPアドレス通知機能、およびIPアドレスによるコメント拒否機能について - はてなダイアリー日記
    stealthinu
    stealthinu 2005/08/24
    IPアドレスを「個人情報」だととらえている人がいるのに驚いた。
  • 仮想株式で選挙の行方を予測する「総選挙はてな」開設について - はてなダイアリー日記

    日、仮想株式の取引から選挙の行方を予測する「総選挙はてな」を開設しました。 http://senkyo.i.hatena.ne.jp/ 2005年8月8日、衆院が解散となり衆院選が9月11日投票の日程で行われることになりました。今回の選挙戦は、日にとって大きな意味を持つ重要な出来事であると考えましたので、はてなアイデアの予測市場の仕組みを使って選挙の行方を予測する試みを行いたいと思います。 はてなユーザーは、誰でも総選挙はてなに参加することができます。 はてなアイデアと共通のアイデアポイントを使って、各政党の株式を売買し、アイデアポイントの獲得を目指してください。 それぞれの政党株の時価総額が随時算出されて表示されます。 選挙後は、実際の獲得議席に応じてアイデアポイントが配当されます。 詳しい説明は、総選挙はてなのヘルプをご覧ください。 どうぞご利用ください。

    仮想株式で選挙の行方を予測する「総選挙はてな」開設について - はてなダイアリー日記
  • 1