タグ

2009年6月8日のブックマーク (11件)

  • もしかして史上もっとも稼いだ言語、APL - スティルハウスの書庫の書庫

    APLの存在は昔から知ってましたが、ず〜っとマニアックでマイナーな言語とばかり思ってました(まず文字入力ができなさそうだし)。 でも、この書籍を読んだらそんなステレオタイプはぶっとんでしまいました。もしかして、稼いだ(もしくはスッた)お金の額ではナンバーワンの言語かもしれません。何兆ドルとか、そういうレベルです。 この書籍はモルガンスタンレーの中の人だった人(デリバティブの開発やリスク管理を担当していたエンジニア数学者?いわゆる金融分野のロケットサイエンティスト)が書いたものです。私にとってもっとも面白かったのは、90年代の投資銀行がどんな技術で稼ぎまくっていたか詳細に(たぶん金融とプログラミングを両方知らないとちゃんと理解できないレベルで)説明されている部分。モルガンスタンレーとかソロモンブラザーズ、メリルリンチ、UBSなどの投資銀行がAPLをバリバリ使っていて(というかAPL以外の言

    もしかして史上もっとも稼いだ言語、APL - スティルハウスの書庫の書庫
    stealthinu
    stealthinu 2009/06/08
    ほんと、名前とあと入力記号が変わってるって印象しかないAPLだけど、向こうの金融業界ではバリバリにつかわれていたとのこと。へー。
  • ページが見つかりません404 Error | 三菱総合研究所(MRI)

    大変申し訳ございません。 お探しのページまたはファイルは見つかりませんでした。 URLが正しく入力されているかどうか、もう一度ご確認ください。 正しく入力してもページが表示されない場合は、ページが移動したか、削除された可能性があります。 お手数ですが、下記より目的のページをお探しください。 The page or file you were looking for could not be found. Please check again if the URL is entered correctly. If the page does not appear, the page may have been moved or deleted.

    ページが見つかりません404 Error | 三菱総合研究所(MRI)
    stealthinu
    stealthinu 2009/06/08
    10年前より平均所得のピーク人口が200万円近く減ってる?
  • 容量無制限の無料オンラインストレージ firestorage

    firestorage.jp は個人、ビジネスを問わずご利用頂ける無料オンラインストレージです。 リモートワーク・テレワークでファイルを共有し送信・ファイル保存・データを送るのに便利、すぐにアップロード可能です。

    容量無制限の無料オンラインストレージ firestorage
    stealthinu
    stealthinu 2009/06/08
    容量無制限。でも最大7日間だから、永続的に保存しておきたいものとかは無理。
  • 2009モデル試乗インプレッション | Laboratorism - 新井裕己のハードコア人体実験生活

    stealthinu
    stealthinu 2009/06/08
    ZAG Goldは超良い!うちはBigだけどね。ちなみに亡くなった時は愛機ではなかったはず。
  • rtfx: An RTF to XML converter

    stealthinu
    stealthinu 2009/06/08
    NTFS対応のフリーのリカバリツール
  • 何が何だか分からない人専用リンク集 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    ※ スパム喰らった人は、読んでれば見覚えのあるものも含まれているかもな。会社名ころころ変えながら名簿集めて儲けているグループ。ここがリストをガメたのが振り出し。二次流出があって、いっせいにスパムが広がった。 http://ameblo.jp/deaikeidaisuki/entry-10094002799.html http://fc2koko2.blog120.fc2.com/blog-entry-75.html http://www.deai-mania.jp/tag/%E3%82%AA%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%B955 ※ 流出元。はい、指導入ってるっス問題業者っス。全部書いてあるから、瞼広げて全部読んどけ。な。 http://siena-beauty.com/ http://spam-db.jp/bin/bld.php?link=siena-beauty.c

    何が何だか分からない人専用リンク集 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    stealthinu
    stealthinu 2009/06/08
    楽天の件、発火元となったスパムの件流出元
  • OSDIR

    stealthinu
    stealthinu 2009/06/08
    fannをOpenMPで並列化することについて。ありそうなもんなのに、これしか情報ない。他にやってる人いないんだろうか??
  • 並列アプリケーションを作ってみよう | OSDN Magazine

    インテルのCoreシリーズCPUが登場して以来、マルチコアCPUは爆発的に普及している。現在では比較的低価格なCPUでも複数のコアを搭載するようになり、現在販売されているPCのほとんどはマルチコアに対応しているといっても過言ではない。しかし、まだマルチコアCPUの性能を生かす、並列処理を行っているアプリケーションは多くない。 並列処理は、一般には実装が難しい、という印象があるようだ。確かにスレッドを駆使して処理を並列化する場合、スレッドの管理やスレッド毎の連携など、考慮しなければならないことが増え面倒ではある。しかし、プログラムを並列化するための言語規格「OpenMP」や、C++用の並列化ライブラリ「Threading Building Blocks」といった並列化支援技術を利用することで、プログラムの並列化へのハードルは大幅に低くなる。また、インテルの開発製品「Parallel Stud

    並列アプリケーションを作ってみよう | OSDN Magazine
    stealthinu
    stealthinu 2009/06/08
    OMPやTBBというマルチスレッド化をサポートする拡張機能やライブラリを使うことで、簡単で汎用的なマルチコア対応プログラムに出来る。あとインテルコンパイラーが速い。
  • This domain name is registered with Netim

    Netim offers nearly 1,000 geographical (ccTLDs) and generic (gTLDs) extensions. Find the perfect domain name Netim regularly offer discounts on domain names. Some extension start at $1.50 excl.tax for the first year. Discover all of our special offers Whether your website is personal, professional or an online store, you will find the perfect offer for your projects! Discover our web hosting plans

    stealthinu
    stealthinu 2009/06/08
    AWStatsをjQuery使って現代的なインターフェイスにしたもの。日本語化されてるのってあるんだろうか?
  • 富士通製 HDD (MODEL MPG3409AT-EF) のデータリカバリの試み

    stealthinu
    stealthinu 2009/06/08
    ピン間に電圧掛ける(プローブする)ことでピン間に成長して短絡した極細の結晶を焼き切る。
  • 「もの」と「情報」の界面 - レジデント初期研修用資料

    命令だとか理屈、説得といったやりかたとは別に、 「もの」それ自体に込められた情報を利用したやりかたは、 その人の振る舞いを、強力に縛れるような気がしている。 風邪にべ物を処方する タミフルなんかはむしろ例外的で、風邪みたいなウィルス感染症に対して、 自分たち医療従事者ができることなんて、実際問題ほとんどない。 それが当にウィルスの感染症ならば、暖かくして家で休んでいることが、人のためにも、 まわりの人のためにも一番望ましいのだけれど、たいていの人は、守れない。 こういう患者さんに対して、風邪薬を処方して、「家で安静にして下さい」なんてお願いするのでなしに、 「暖かくして家で寝るためのセット」を、保険で「処方」してしまうと、家で安静にする人が 増えると思う。 「安静にして下さい」なんて言われたところで、何もしないでじっとしているのは苦痛だし、守れない。 ところがそれがあんまり積極的に

    stealthinu
    stealthinu 2009/06/08
    『偽薬というのはたぶん、「振る舞いを後押しする形」をしていることに、重要な意味がある』燃費向上グッズとかもきっとそうだね。お札、みたいなのもそういうところで効果があって、信じられるようになったのかね。