タグ

2021年9月1日のブックマーク (7件)

  • “こぼれないケトル”CMは不当宣伝 タイガー魔法瓶に措置命令 | NHKニュース

    倒れても、お湯がこぼれない映像を使って商品宣伝していたタイガー魔法瓶の電気ケトルについて、消費者庁が調べたところ、実際にはお湯がこぼれることがわかりました。消費者庁は、消費者に誤解を与えるとして、会社に対し不当な宣伝を行わないよう命じました。 誤解を与えると指摘されたのは、大阪 門真市に社がある調理家電メーカー、タイガー魔法瓶の電気ケトルのCMです。 CMでは、商品の電気ケトルが倒れても、お湯がこぼれない様子が映像を使って紹介され「もしものとき熱湯がこぼれないように設計しています」と宣伝していました。 ところが、消費者庁と公正取引委員会が調べたところ、CMは電気ケトルにお湯を入れずに撮影していたことがわかり、独自に行った実験では、お湯がこぼれることが確認されたということです。 このため消費者庁は、消費者に誤解を与える表示を禁じた景品表示法に違反するとして、31日、会社に対し、不当な宣伝を

    “こぼれないケトル”CMは不当宣伝 タイガー魔法瓶に措置命令 | NHKニュース
    steam49
    steam49 2021/09/01
  • 野党 “コロナ対策を 国会開会拒否は無責任” 強く抗議へ | 新型コロナウイルス | NHKニュース

    政府・与党側が臨時国会の開会に応じないことに対し、立憲民主党など野党側は、新型コロナウイルス対策を急がなければならないときに議論を拒否する姿勢は無責任だとして、強く抗議していくことを確認しました。 野党側は新型コロナ対策で補正予算案の編成を急ぐべきだとして、9月7日から臨時国会を開くよう求めていましたが、政府・与党側は直ちに編成の必要はないとして応じませんでした。 これに受けて立憲民主党共産党、国民民主党の国会対策委員長らは対応を協議し、医療の危機的な状況が続くなど、新型コロナ対策を急がなければならない時に国会での議論を拒否する姿勢は無責任だという認識で一致しました。 そして、社民党も加えた野党4党で共同声明を出し、政府・与党側に強く抗議していくことを確認しました。 立憲民主党の安住国会対策委員長は記者団に「今の自民党は大変な状態にある国民に背を向けて内輪のことに必死になっていて、率直に

    野党 “コロナ対策を 国会開会拒否は無責任” 強く抗議へ | 新型コロナウイルス | NHKニュース
  • 九龍茶™ on Twitter: "無料だったキャンプ場がコロナ禍で有料予約制になったんだけど「夜遅くまで騒げて最高だっのにもう行かない」とか「金取るなんて信じられない。コロナなんて関係ない」というレビューの後に「バカが一掃されて最高」とのレビューが続いて有料予約の真骨頂を見た。これでいいのだ。"

    無料だったキャンプ場がコロナ禍で有料予約制になったんだけど「夜遅くまで騒げて最高だっのにもう行かない」とか「金取るなんて信じられない。コロナなんて関係ない」というレビューの後に「バカが一掃されて最高」とのレビューが続いて有料予約の真骨頂を見た。これでいいのだ。

    九龍茶™ on Twitter: "無料だったキャンプ場がコロナ禍で有料予約制になったんだけど「夜遅くまで騒げて最高だっのにもう行かない」とか「金取るなんて信じられない。コロナなんて関係ない」というレビューの後に「バカが一掃されて最高」とのレビューが続いて有料予約の真骨頂を見た。これでいいのだ。"
    steam49
    steam49 2021/09/01
  • 列車もろとも「消えた」根府川駅 語られぬ関東大震災最大の鉄道被災地 谷を駆けた土石流 | 乗りものニュース

    東大震災では、激震によって発生した土石流に東海道線の列車が巻き込まれ、根府川駅もろとも消失する被害が生じています。当時どのような様子だったのか、残された資料や写真から考察してみます。 激震による山津波発生 飲み込まれた東海道線 1923(大正12)年9月1日に起きた関東大震災。震源域が神奈川県南部から千葉県房総半島南部にかけてだったため、そのエリアを通る鉄道路線、とりわけ東海道線(現・御殿場線も含む)や横須賀線、北条線(現・内房線)ではトンネル壁や橋梁、駅舎などの崩壊が多発しました。 その一方、東京の山手線や中央線では、揺れによる鉄道施設の被害は比較的軽い状況でした。死者約10万5000人という未曽有の大災害でしたが、東京や横浜での死者は大火災によるものが約9万1000人と大半を占めています。 そのような中、鉄道への最大の土砂災害が起きたのが、根府川駅(神奈川県小田原市)とその近く

    列車もろとも「消えた」根府川駅 語られぬ関東大震災最大の鉄道被災地 谷を駆けた土石流 | 乗りものニュース
    steam49
    steam49 2021/09/01
  • “渋沢栄一” 肖像 新1万円札印刷始まる 偽造防止に最先端技術 | NHKニュース

    2024年度上半期に発行する予定の新しいデザインの1万円札の印刷が1日から始まりました。新しい紙幣には偽造防止などを目的に最先端の技術が導入されています。 印刷が始まったのは新しいデザインの1万円札で、肖像には「近代日経済の父」と呼ばれ、明治から昭和にかけて産業界をリードした渋沢栄一が使われ、裏には東京駅の駅舎が描かれています。 1日は都内の国立印刷局の工場で記念式典が行われ、出席した麻生副総理兼財務大臣などがボタンを押し、新紙幣の印刷が始まりました。 新しい紙幣には偽造防止を目的に世界で初めてとなる最先端のホログラム技術が導入されていて、紙幣を斜めに傾けると肖像が立体的に動いて見えます。 「すかし」は、これまでのように肖像を映し出すだけではなく、紙の厚みを微細に変えて高精細なもようも施しています。 また、新しい紙幣は、目に障害がある人が指で触って紙幣の種類を識別しやすいようお札に凹凸を

    “渋沢栄一” 肖像 新1万円札印刷始まる 偽造防止に最先端技術 | NHKニュース
    steam49
    steam49 2021/09/01
  • 綾瀬はるかコロナ感染、即入院でネットいまだ“大荒れ”…医療崩壊下ゆえ「上級国民」批判も根強く(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース

    女優の綾瀬はるか(36)が新型コロナウイルスに感染したことが明らかになった。所属するホリプロによると、綾瀬は8月20日夜、微熱があり抗原検査を行ったが陰性。翌日、念のためPCR検査も受けたが陰性。症状は治まってきたものの、その後発熱が続いたため抗原検査をしたところまた陰性。しかし26日、再診し抗原検査を行ったところ新型コロナの陽性反応が出たため自宅療養をしていたが、肺炎の症状が見られたため都内病院に入院。現在は回復に向かっているという。 綾瀬はるかコロナ感染で「即入院」…国民的人気女優の評判まで貶めた菅政権の大罪 ■ワクチンは未接種 綾瀬はワクチンは未接種だったという。入院の第一報を報じたNEWSポストセブンによると、綾瀬は中等症とみられ、未接種の理由として今夏は仕事が立て込んでいたため、ワクチンを打って副反応が出た場合に撮影現場がストップすることを考慮して9月になってから接種予定だったと

    綾瀬はるかコロナ感染、即入院でネットいまだ“大荒れ”…医療崩壊下ゆえ「上級国民」批判も根強く(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
    steam49
    steam49 2021/09/01
    自宅療養はしてたのか
  • 「早期教育の幻想ってありますよね」名門校の先生たちを取材して見えてきた“子どもの特性を伸ばすために親がすべきたった1つのこと” | 文春オンライン

    正解がないといわれるこれからの時代は、ニッチなことでいいから、スペシャリティをもつことが大事だといわれています。これからの時代には、なんらかのスペシャリティをもつ複数のひとたちが1つのチームになることでイノベーションが起こる確率が高まるからです。 もちろん、「絵が上手くたってっていけないよ!」というようなアドバイスは昔からあります。でもそれは、荒野をたった1人で生きていこうとする発想です。 絵が上手いという能力をもつスペシャリストが、ITのスペシャリストや、スポーツのスペシャリストや、林業のスペシャリストたちと手を組めば、イノベーションが起こるかもしれません。そういうチームに属して必要とされていれば、なんとか生きていけます。 1つのプロジェクトが終わったらチームは解散するかもしれません。そうしたら、そこで得た経験も新しい魅力にして、また違う新しいチームに加わればいいのです。 「ITとかA

    「早期教育の幻想ってありますよね」名門校の先生たちを取材して見えてきた“子どもの特性を伸ばすために親がすべきたった1つのこと” | 文春オンライン
    steam49
    steam49 2021/09/01