本日8月25日はCHAGE and ASKAのデビュー記念日。このたびの配信は彼らのデビュー45周年を記念して実施された。「VERY BEST ROLL OVER 20TH」はCHAGE and ASKAのデビュー20周年を記念してリリースされた作品で、「ひとり咲き」「万里の河」「LOVE SONG」「PRIDE」「太陽と埃の中で」「SAY YES」「YAH YAH YAH」「めぐり逢い」など、1979年から1999年までの楽曲から選ばれた全29曲が収められている。 なお「VERY BEST ROLL OVER 20TH」以外の作品はすべて10月1日に配信される。 CHAGE and ASKA「VERY BEST ROLL OVER 20TH」収録曲01. ひとり咲き 02. 万里の河 03. 終章(エピローグ)~追想の主題 04. 男と女 05. 安息の日々 06. MOON LIGHT
世界的に未曾有の事態が続いた2020年。パンデミックは音楽シーンにも並々ならぬ影響を及ぼし、多くのアーティストが、これまでとは違う形態での活動を強いられた。オンラインでのライブが一般的となり、我々リスナーの体験も大きな変化を余儀なくされる中、Travis Scottの『Astronomical』を筆頭に、前例の無い状況下で新たなクリエイションを模索するアーティストの試みに刺激を受けた方は多いだろう。 メインストリームから一歩離れた周縁的な場所でも、オルタナティブかつ刺激的な、今年以降の更なる発展を期待させるようなムーブメントがいくつも起こっていた。 中でも、トラップの文法を下敷きとしながらEDMやフューチャーベースといったダンスミュージックの過剰なポップネスを吸収し、エモラップやロックのテクスチャーをも取り入れた新たなジャンル「ハイパーポップ」は、オンラインプラットフォームを中心に大きな盛
東映アニメーション×agehasprings×ユニバーサル ミュージックによるメディアミックスプロジェクト『ガールズバンドクライ』のテレビアニメが2024年4月5日より放送がスタートする。同プロジェクトから昨年デビューした5人組バンド トゲナシトゲアリのプロデュースを担当しているのが、agehaspringsの玉井健二だ。 トゲナシトゲアリは、フォーマット化されている「声優がバンドを組む」形ではなく、「バンドから始まりアニメへと発展していく」という逆の発想で企画されているため、agehaspringsが用意する高難易度の楽曲を自分のものにできるミュージシャンとしての素質があり、かつ声優としてもポテンシャルを持つメンバーが3年以上の時間をかけて集められた。 同プロジェクトを持ちかけられた当初は難色を示していたという玉井だが、どのような志しを持って参加を決意し、現在まで楽曲を手がけてきたのか。
アニメ「ガールズバンドクライ」劇中バンドのインスト音源をアップしています。 改変不可と設定しておりますが、キー変更はご自由に頂いて構いません。 またSNSアップの際に尺が短くなってしまう、等の理由での曲尺調整は許容範囲内とさせて頂きます。 プロフィールを見る
ほうぼうで"みんな音楽を作った方がいい"と説いているが、説くからにはやはりその理由を考える責務があるわけである。「その心は?」と問われたとして、「みんな違うからです」というのが暫定回答である。ここにおける音楽は別に音楽でなくてもいい。みんな違ってみんないい、みたいな話は、たいして何も言えていない月並みな視点であるようにも思えるが、正直これに尽きるのである。 学生時代のマゴチネサウンドシステム(溜まり場となっていた友達の一軒家の通称)、少し大きくなり関西の電子音楽シーンやマルチネレコードなどから始まり、いまに至るまで音楽を作って聴かせ合う遊びをずっと続けた結果、自分の抱いた感想は「みんな違いすぎるやろ」というその一点である。パソコンで、任意の時間軸に任意の音を配置するだけの遊びで、かくも差が出るのか。考え方から、作り方、完成品に至るまで何もかも違う。上には上がいる、といった優劣の話ではなく、
なるべく金払えそうなリンクを貼るようにしています 7ajee - SAMA' Popular Art Centerに保存されているパレスチナの民族音楽をサンプリングして制作をする企画 'Electrosteen:' という企画の1曲。全曲いい。 youtu.be Muuden (Sama’ Abdulhadi Remix) おれが紹介するまでもないパレスチナのテクノDJのエースのリミックスワーク。 Asifeh - 2003 ラマッラーのラッパー、ビートメイカー。美しい Elos Byuri - Scene 1: Crossroads ラマッラーのラッパー。UKドリルっぽい雰囲気あるけどビートはまた違うフォーマット。 Arhan Afndy - Tale of a Merchant バークリーで学んだマルチルーツのミュージシャン。アラブ文化と西洋音楽の絶妙な距離感のことを考えたりしてしまう
ドローン・メタルというジャンルに多大な影響を与えたEarthの1stアルバム『Earth 2: Special Low-Frequency Version』の20周年を記念し、去年Sub Pop Recordsは『Earth 2.23 Special Lower Frequency Mix』というリミックス・アルバムを発表した。Justin K. Broadrick(Godflesh/JK Flesh)、Robert Hampson(Loop)、Brett Netson(Built to Spill)、The Bug/Kevin Richard Martinが『Earth 2: Special Low-Frequency Version』に収録されている曲をそれぞれの手法を駆使して再構築しており、原曲の凄まじい音とインパクトを現代的にアップデートしている。参加している全員がEarthと『E
NewJeansが新曲“Super Shy”のミュージックビデオを本日7月7日に発表した。 『NewJeans 2nd EP ’Get Up’』を2023年7月21日(金)にリリースするNewJeans。本日、EPのプロローグトラック“New Jeans”を発表したばかりだが、“Super Shy”のミュージックビデオもHYBE LABELSのYouTubeチャンネルで、予告どおり韓国時間13:00にリリースした。 ミュージックビデオは、NewJeansのメンバーと多様な人々が一緒に踊りながらひとつになる様子を演出している。広場、公園、街中、市場などポルトガルの様々な場所でNewJeansと不特定多数の人々がまるで練習をするかのように集まってパフォーマンスを繰り広げる。曲が終わり日常生活に戻る姿がフラッシュモブを連想させる。 NewJeansが初めて見せるスタイルのパフォーマンスだ。ワック
こんばんは。TAK666です。 レジデントが代わる代わるオススメハードテクノを紹介するこのコーナー、 2週間ぶりにワタクシが担当致します。 ここ数回の記事は各レジデントがHardonize#33でプレイしたトラックについて触れる回でした。 手前味噌ながらワタクシのトラックリストはコチラ。 で、次回パーティーにつきましても早速準備が進んでおります。 いずれ告知が出ると思いますので、その時はお付き合い頂けますと幸いです。 ところで、我々はよく連載記事で曲を紹介する際、ある特定のジャンルを指して『〇〇っぽい。』と云うような記述をするのですが、ハードテクノのサブジャンルについてパッとイメージできる方はどのくらいいらっしゃるのでしょう?とふと考えてしまいました。 テクノの歴史が長いように、ハードテクノが誕生してからもそこそこ長い年月が経っております。 その中で他ジャンルからの流入を経てそれなりに色々
まずは記事をご覧いただきありがとうございました。(未見の方は以下よりどうぞ) natalie.mu ナタリーさまからのリリースということで、この話題を衆目に触れる場ですると誰が書こうがそれなりに反響があることは容易に想像できたのですが、概ね予想通りそれなりの反響がありました。 緩めに設定して頂けましたが、期日や文量の設定がある中で書くと、どうしても言葉足らずな部分は出るし、書き足らない所もあります。なので、ここで幾らかの補足説明をしようと思います。 この記事を書いた動機 まず、再三言っておきたいのは、私は割れ行為を手放しに肯定したくはないということです。私も折角作ったものをタダで消費され続けたら流石にムカつきますし、生活に支障が出るから作ることをやめるでしょう。無断サンプリングにしても、そういったものを制作・受容しておきながらなんですが、こういうの嫌な人だったら申し訳ないなぁと罪悪感が頭を
時代を先取りした幻の企画「Lips~笑顔の行方~」──本日はよろしくお願いいたします。さっそく質問に入らせていただきたいと思いますが、お二人が音楽に興味を持たれたのは何がきっかけだったのでしょうか? 折戸氏: 僕は学生の頃に出会ったゲームミュージックですかね。当時はまだアーケードゲームが主流だった時代なんですが、そこでコナミやセガ、ナムコ(現バンダイナムコエンターテインメント)のゲーム音楽にぐいぐい引き込まれていったというのが、ゲームサウンドに興味を持ったきっかけです。とくに古代祐三さんの音楽が好きでした。 そこから自分でもゲームミュージックをやってみたいと思い、X68000を購入してFM音源でいろいろな曲を打ち込みまくっていましたね。 ──ゲームミュージックがきっかけだったんですね。80〜90年代はアーケードが技術の最先端でしたし、PCゲームサウンドは技術の発展にともなって表現の広がりを
「割れ音源」は完全に悪なのか? 「割る側」かつ「割られる側」のピアノ男が論点を整理する 2023年11月1日 19:00 2772 210 × 2772 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 606 2110 56 シェア クラブカルチャーに関してSNSなどでたびたび議論が巻き起こるテーマの1つに、割れ音源をDJやリミックスなどで使うことの是非というものがある。「割れ」とは、違法な方法でダウンロードしたものを示すときに使う言葉で、割れ音源とは海賊版の音源のことだ。 2010年1月、ネット上の違法録音・録画物を違法と知りながらダウンロードする行為が著作権法の改正によって違法となり、その後も本行為に関する法整備が続いている。割れ音源と知っていながらそれを入手することは違法ではあるものの、告訴がなければ起訴されない親告罪であり、文化の発
羽田空港第2ターミナル国際線到着エリアに、やくしまるえつこ制作によるオリジナルサウンドアートが実装されました。 刻々と変化する「東京の今」を示す時刻や天気、気温、などのリアルタイム情報が反映され、到着する度その瞬間だけの音響体験に包まれます。訪日客と帰国する日本人旅客の双方を迎えるメッセージと共に、長時間の国際線フライトを終えた後の人々が東京の空気を全身で体感出来る、空港ならでは音響作品です。 【展開エリア】 国外から羽田空港第2ターミナル国際線エリアにご到着のお客様のみ、お聴き頂けます。 Yakushimaru Etsuko - Haneda Airport Terminal 2 Sound Art Produce / Voice / Music and more: Yakushimaru Etsuko ----- https://youtube.com/playlist?lis
・オープニングアニメーション担当:湯浅政明 TVアニメ『SPY×FAMILY』Season 2、テレビ東京系列ほかにて10月7日23:00より放送開始! 放送に先駆け、オープニング主題歌:Ado「クラクラ」、アニメーション制作は湯浅政明が担当したオープニング主題歌アニメ映像(ノンクレジット)を公開!! ▼オープニング主題歌:Ado「クラクラ」 Digital Single 2023年10月5日 Release LISTEN &DL:https://ado.lnk.to/kurakura Anime series SPY x FAMILY Season 2 will begin at 23:00 October 7. Before Season 2 premiere, opening theme song ”Kura Kura” by Ado is now released on
俺の名はナ月。ナ月Pだ。かれこれ人生の半分近くをアイドルマスターのオタクとして過ごしている。 アイドルマスターには大河のような長い長い歴史がある。次の大河ドラマはアイドルマスターであるとも噂されている。 そしてアイドルマスターの歴史は、アイドルマスターを彩ってきた音楽の歴史でもある。楽曲数は数え方にもよるが、大体大雑把に数えて1500曲ほど。全て再生すると、その長さはだいたいジュラ紀の長さに匹敵すると言われている。 聴いても聴いても聴いても聴いても良い曲ばっか。どうなってるんだ、良い曲しかねえのかこのコンテンツは。 アイドルマスターの曲を聴いていると、沸々とある感情が湧き上がってくる。 好きなアイマス曲の話がしてえよ。 アイドルマスターには「THE IDOLM@STER MUSIC ON THE RADIO」というアイドルマスターの音楽に焦点を当てた公式ラジオ番組がある。通称MOR。 声優
これは「Maidcore(メイドコア)」と呼ばれる音楽ジャンルで、近年YouTubeなどネットで徐々に注目を集めています。 これらの音楽は一体どのようなもので、どのようにして生まれたのでしょうか。 この記事では「メイドコア」について、下記の順番で説明していきます。 始まりは日本だった 1. メイドコア誕生の歴史 「メイドコア」のメイドの起源は、日本の「ふたば☆ちゃんねる」まで遡ります。 2001年に掲示板「2ちゃんねる」の閉鎖騒動が起きた時、その避難所として作られた画像掲示板が「ふたば☆ちゃんねる」です。 元々は避難所だったのが、独自の文化を形成し、発展していきます。 ここでは複数の掲示板が存在し、特に人気なのが「二次元裏@ふたば」、通称「虹裏」。 その虹裏で、2004年に「メドイさん」と書かれたメイドの絵が貼られます。 全てはここから始まった やがて彼女は「めどいさん」として、「面倒くさ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く