タグ

2018年10月6日のブックマーク (6件)

  • 田舎オタクの苦しみ。都会への嫉妬に気が狂いそうになる、そんな時もある。 - ジゴワットレポート

    都会に住みたいなあ、と、2日に1度は思っている。いや、嘘をついた。おそらく日に5回は思っている。 自分という人間を構成する要素として、オタクな部分は決して少なくない。漫画を読んで、小説を読んで、映画を観て、フィギュアをいじって、オタク語りができる人間と語らって。そんな時間をある程度は確保していないと、自分という人間が少しずつ溶けて無くなっていくような、そんな感覚がある。 なので、仕事が忙しくて趣味の時間が取れない時期などは、睡眠時間を削ってでも映画を観たり漫画を読んだりする。そうしないと、どこかのタイミングで自分を保てない瞬間が訪れそうな、薄い予感がする。 その点、田舎住まいは辛い。「いや、そう思うなら都会に引っ越せよ」と、読者諸賢は思うかもしれない。あのね、できるならやっている。やれないから嘆いているのだ。人には事情というものがある。今は、この辺境の地で仕事に勤しんで家族を養うのが私の第

    田舎オタクの苦しみ。都会への嫉妬に気が狂いそうになる、そんな時もある。 - ジゴワットレポート
    stella_nf
    stella_nf 2018/10/06
    ネットが一般人の手に届かなかった時代、雑誌で大きく取り上げられているアニメが自分の地方では放送されなくて悔しかったものだが、ネットの発達でアニメ配信がなされるようになってもまだ格差は大きい
  • 台風3日後に電車ストップ、原因は塩害 農作物が変色:朝日新聞デジタル

    台風の被害は雨や風によるものだけではない。「塩害」だ。記録的な暴風を伴った台風24号は、通り過ぎて3日近くたった後に電車を止めた。太平洋沿岸部では、農作物が変色したり枯れたりする被害も出ている。秋は台風シーズン。備えが大切だ。 台風24号が1日未明に最接近した関東地方。京成線の船橋競馬場駅(千葉県船橋市)で3日午後9時42分ごろ、構内にある送電線から突然、火が出て停電した。京成高砂(東京都葛飾区)―八千代台(千葉県八千代市)間で運行がストップ。運転再開は4日午前6時すぎで、約7万2千人の足に影響した。 実家から同県市川市内の自宅に帰ろうと船橋競馬場駅に来た栗原啓太さん(24)は「もう終電、終わっちゃったのか」と戸惑った。駅舎もホームも線路も真っ暗だった。利用客はスマートフォンの明かりを頼りに構内を歩き、改札口では10人ほどが駅員に詰め寄っていた。「真っ暗で階段を下りる時は恐怖を感じた」と言

    台風3日後に電車ストップ、原因は塩害 農作物が変色:朝日新聞デジタル
    stella_nf
    stella_nf 2018/10/06
    「電車ストップ」と「農作物が変色」が「原因は塩害」にかかる文章なのに、順番のせいで意味不明な見出しに
  • ノーベル文学賞選考団体、新会員を選出 賞再開は不透明:朝日新聞デジタル

    ノーベル文学賞を選考するスウェーデン・アカデミーは5日、最高裁判事とイラン生まれの詩人の2人を新たな会員に選んだと発表した。アカデミーは、会員をに持つ文化界重鎮の男の性的暴行をめぐるスキャンダルで、今年の文学賞の選考を見送り、組織改革を迫られていた。 アカデミーは、疑惑の調査や男のの処遇をめぐり内部対立が激化。改革派の事務局長らが辞意表明に追い込まれ、男に近い守旧派が残る形になった。これに世論は反発。定数18人のうち8人が欠員状態となって機能不全に陥った。 後援者であるスウェーデンのカール16世グスタフ国王は、会員を終身制とする規約を変更し、辞任や交代を認めた。これを受けた今回の会員選出で定足数の12人まで増えた。AFP通信によると、国王は「新会員の選出は前向きなこと。アカデミーが組織の信頼を再構築する機会を与えられ、重要な仕事を続けられることを望む」との声明を出した。 スキャンダルの

    ノーベル文学賞選考団体、新会員を選出 賞再開は不透明:朝日新聞デジタル
  • 吉野家 店舗の4割をセルフ方式に | NHKニュース

    人手不足が深刻さを増す中、従業員の負担軽減につなげようと、大手牛丼チェーンの「吉野家ホールディングス」は、およそ4割の店舗を客が料理を自分で運ぶセルフサービス方式に切り替えることになりました。 こうした中、河村泰貴社長は記者会見で、吉野家の店舗の4割に当たるおよそ500店について来年から5年かけて、客がレジで注文をして自分で料理を運ぶセルフサービス方式の店舗に切り替える方針を明らかにしました。 吉野家では、これまで一部の店舗にセルフ方式を導入して検証したところ従業員の歩数が4割減るなど負担の軽減につながったほか、従来よりも客席を広くしたことで売り上げも増加したということです。 河村社長は「5年、10年先を見据え、おいしい牛丼を提供するだけでなく、ゆったりと事を楽しんでいただくことで競争に勝ち抜いていきたい」と述べました。

    吉野家 店舗の4割をセルフ方式に | NHKニュース
  • 漫画「日本の歴史」に平成登場 「並べると暗い話が…」:朝日新聞デジタル

    間もなく終わる平成時代が、なじみ深い歴史学習漫画になる。小学館は累計1985万部のベストセラーとなっている「学習まんが少年少女日歴史」の20年ぶりの新刊として、10月5日に「22巻 平成の30年」を発売する。 小学館によると、平成を通史として描く学習漫画は初めて。祖父母宅に帰省した家族の視点から平成を振り返る。 1989(平成元)年に日経平均株価が史上最高値となった後にバブル崩壊で経済が低迷したこと、93(同5)年の細川護熙政権誕生で与党は自民党中心、野党は社会党中心の55年体制が崩壊したこと、95(同7)年の阪神大震災、2011(同23)年の東日大震災など度重なる自然災害が起きたことなどが紹介される。また、海外での中国の天安門事件ドイツのベルリンの壁崩壊のほか、直近では安倍晋三首相の経済政策アベノミクスや、学生団体SEALDsによるデモなども盛り込まれた。 担当編集者の安達健裕さ

    漫画「日本の歴史」に平成登場 「並べると暗い話が…」:朝日新聞デジタル
  • ムクウェゲ氏とムラド氏にノーベル平和賞:朝日新聞デジタル

    ノルウェーのノーベル委員会は5日、2018年のノーベル平和賞を、内戦状態が続くコンゴ民主共和国(旧ザイール)でレイプ被害にあった女性たちの治療に努める婦人科医デニ・ムクウェゲ氏(63)と、過激派組織「イスラム国」(IS)による性暴力被害者で、現在は国連親善大使として人身売買被害者の救済を訴えるイラクの少数派ヤジディ教徒ナディア・ムラド・バセ・タハさん(25)に授与すると発表した。 性被害に声を上げ、被害者への連帯を示す「#MeToo」運動が広がるなか、紛争下では女性への性暴力が「武器」として使われている実態に目を向け、撲滅へ向けた具体的な取り組みを国際社会に求める狙いがありそうだ。 今年の平和賞は、16年に続いて過去2番目に多い計331候補(216人、115団体)の中から選ばれた。賞金は900万スウェーデンクローナ(約1億1300万円)。授賞式は12月10日にオスロである。(オスロ=下司佳

    ムクウェゲ氏とムラド氏にノーベル平和賞:朝日新聞デジタル