タグ

2006年11月28日のブックマーク (6件)

  • コクヨデザインアワード2006の文房具がかなりおもしろい

    11月27日(月)に優れた商品デザインを幅広く一般から募集する「コクヨデザインアワード2006」の結果が発表されたわけですが、実に面白いものが多い。 例えば野菜をスライスするように使う度に形が変化する付せん紙の束、時間が経過するにつれて紅葉する葉っぱ型の付せん紙、スクラッチシールに自分の印をつけられる紙コップなどなど。 詳細は以下の通り。 コクヨ ニュースリリース || 「コクヨデザインアワード2006」の受賞作品が決定 コクヨデザインアワード2006 | コクヨ これがグランプリの「Slice」、使う度に全体の形が変化していくので付箋自体の鮮度がわかるという仕組み。 次のは優秀賞に選ばれた「Leafusen」。季節と共に紅葉するように、付せん紙も色が変わっていくというもの。先ほどの「Slice」が付せん紙の束全体の形で表現したものを各個別1枚ずつで感じさせるというわけです。これいいなぁ…

    コクヨデザインアワード2006の文房具がかなりおもしろい
    stilo
    stilo 2006/11/28
    コクヨデザインアワード2006の解説
  • ITmedia Biz.ID:年賀状にも便利――定番商品で「名刺すっきり整理法」

    社会人にはつきものの名刺――上手に整理すれば、年賀状の宛名書きもスムースになる。定番商品を活用した「名刺すっきり整理法」をご紹介しよう。 社会人につきものの名刺(昨今は小学生から名刺を作ったりするようだ)。まさか無造作に引き出しに投げ込んではいないと思うが、どう整理しているだろうか。一番初めに買った名刺ホルダーはA4ワイドほどの差し替えができるクリアホルダータイプ。これに五十音順に並べていた。台紙がなくなれば足せるので便利なはずだったが、どこかで「時間軸のほうがはるかに使いやすい。古い名刺を見ることはまずないし、一番使うのは新しい名刺だから」というを読んで、思い切ってそれまで使っていたホルダーを処分し、キングジムの「カードホルダー・カーズ No.42」に切り替えた(関連記事)。 1ページ3枚、全部で120枚の名刺が入る。同じデザインで240枚もしくは60枚の名刺が入るタイプもあるが、12

    ITmedia Biz.ID:年賀状にも便利――定番商品で「名刺すっきり整理法」
    stilo
    stilo 2006/11/28
    参考
  • ロディアの「No.11」にピッタリ 長さ10センチの筆記用具

    ノートよりもペンが長くて収まりが悪い――。特にロディアの「No.11」のような小判のノート(74×105ミリ)を使っているユーザーには、ピッタリ納まるペンを探している方も多いのではないか。 サンスター文具では、約10センチの筆記具「スリムシャープ」「スリムボール」を発売する。価格はいずれも210円。シャーペンタイプ「スリムシャープ」の体サイズは104×65ミリ(長さ×直径)、重さは6グラム。芯径は0.5ミリ。ボールペンタイプ「スリムボール」は100×65ミリ、重さは7グラム。ボール径は0.7ミリ。インクの色は黒。いずれも体カラーはブラックとシルバーを用意した。

    ロディアの「No.11」にピッタリ 長さ10センチの筆記用具
    stilo
    stilo 2006/11/28
    書きやすいか?
  • Ubuntu開発者会議レポート:デスクトップ版、PowerPC版、およびコミュニティに関する展望 | OSDN Magazine

    今回は、米カリフォルニア州マウンテンビューのGoogle社のオフィスにて先週開催されたUbuntu開発者会議(Ubuntu Developer Summit:UDS)の最終レポートとして、UbuntuおよびKubuntuデスクトップの将来的な開発計画、PowerPC版の今後、Ubuntuローカルコミュニティとの関係についてのインタビューをまとめてみた。 PowerPCサポートの今後 現在のコンピュータ環境は、Ubuntuが誕生した当時と比べると大きく様変わりしている。Ubuntuのファーストバージョンがリリースされた当時、Apple製コンピュータと言えばPowerPC搭載と相場が決まっており(少なくとも世間一般ではそう認識されていた)、こうしたPowerPCデスクトップに対するLinuxのサポートを望むユーザも多数存在していた。 今回の会議会場でもApple製ラップトップをいくつか見かけた

    Ubuntu開発者会議レポート:デスクトップ版、PowerPC版、およびコミュニティに関する展望 | OSDN Magazine
    stilo
    stilo 2006/11/28
    PowerPC版のこと。intel版の需要が伸びていること。
  • ユーチューブ投稿の波紋--教室で怒鳴る教師を盗撮した女子生徒が停学に

    カナダのケベック州にある中学校が、個人向け電子機器の教室への持ち込みを禁止した。生徒を怒鳴っている教師が別の生徒にビデオ撮影され、その映像がYouTubeに投稿されたためだ。 CBCの報道によると、モンブルー中学校で起こったこの件に関わったとして、13歳の女子生徒2人が停学処分を受けているという。一方の教師は、ストレスを理由に休暇を取っている。 1人の女子生徒が教師を意図的に挑発して自分を怒鳴りつけるように仕向け、もう1人がその様子をこっそり撮影した、とCBCは伝えている。具体的にどんな機器が撮影に利用されたかは、明らかになっていない。 数ある投稿ビデオサイトの中で最大の規模を誇るYouTubeは、世の中の不正を暴露したいと願う人々のお気に入りの場所としても急成長している。YouTubeの支持者は、オンラインビデオは人々に説明責任を持たせるのに役立つ、と主張する。しかし、こうしたサイトが次

    ユーチューブ投稿の波紋--教室で怒鳴る教師を盗撮した女子生徒が停学に
    stilo
    stilo 2006/11/28
    監視社会。チクりチクられる嫌な社会。
  • Geekなぺーじ:バグを指摘されたプログラマの返答ベスト20

    Top 20 replies by Programmers to Testers when their programs don't work」という記事がありました。 笑えたので訳してみました。 ただ、かなり意訳気味なのでニュアンスが違っている項目があると思います。 詳細は原文をご覧下さい。 ソフトウェアが正しく動作しなかったときの、プログラマからテスターへの返答。

    stilo
    stilo 2006/11/28
    その通り。よく言われるわ。