タグ

2007年5月6日のブックマーク (6件)

  • 【Watcherのブックマーク】Bookmark 2.0

    小飼弾です。今回の記事は、ITPro編集部からの依頼がきっかけです。 実は,ゴールデンウイークのイベントとして「ITpro Watcherおすすめの仕 事に役立つWebサイト」企画も開催いたしたく考えております。 URLのリストをいただくだけでもかまいませんが,URLにコメントを添えていただく 形でもかまいません。特にお気に入りのサイトにコメントを添えていただいて,残 りはURLのみという形がよいのではと考えております。サイト数は,10~20程度を 考えております。特に「知る人ぞ知る」サイトでなくとも,定番的なサイトでかま いません。 これを見て困ってしまいました。 なぜかというと、私はブラウザーのブックマークをほとんど使わないからです。こういった記事を書く場合、自分のブックマークのリストを見ながら選んで行くのがまっとうなやり方かと思いますが、ところが私のブックマークは、逆に滅多にアクセス

    【Watcherのブックマーク】Bookmark 2.0
    stilo
    stilo 2007/05/06
    要するに、もうブックマークなんて使ってないでしょ?っていう話。
  • Safariに新しいキーボードショートカットを割り当てる方法 - ネタフル

    MacでSafariを使用している際に、コマンドキー + Wでウィンドウを閉じるつもりが、うっかりQを押してしまいアプリケーションごと終了してしまうというミスを何度も繰り返してしまい、これをなんとか回避したいと田中アップルに相談したところ、Mac OS Xの標準機能で回避する策を見つけ出してくれました。 追記:方法が少し変わったので、新たに【OS X】自分好みのキーボードショートカットをアプリに割り当てる方法という記事を書きました。 方法は至って簡単で、次の通り。 1. 左上のアップルメニューから「システム環境設定」を選ぶ 2. 「キーボードとマウス」をクリックする 3. 「キーボードショートカット」をクリックする 4. 左下の「+」をクリックする 5. 開いたダイアログで アプリケーション:Safari メニュータイトル:Safari を終了 キーボードショートカット:option +

    Safariに新しいキーボードショートカットを割り当てる方法 - ネタフル
    stilo
    stilo 2007/05/06
    うっかりQを押してしまいアプリケーションごと終了//よくあるので対策する。
  • http://www.asahi.com/life/update/0502/TKY200705010452.html

  • http://www.caramel-tea.com/2007/05/presentation/

    stilo
    stilo 2007/05/06
    自分プレゼンおもしろそう。
  • プログラミングの6大10項目リスト

    Jeff Atwood / 青木靖 訳 2007年3月22日 以下に私の選ぶプログラミングの6大10項目リストを挙げておく。取り上げた順序には特に意味はない。このエントリを簡潔なものにしておきたいので、それぞれの項目は短い要約を引用するに留める。興味を引くものがあれば、ぜひリンクをたどってオリジナルの作者の考えについてもっと詳しく読むことをお勧めする。 [ 訳注: 要約だけで意味が取りにくいものに簡単な説明をつけた。] ジェラルド・ワインバーグの「エゴレスプログラミングの十戒」 自分が誤りを犯すということを理解し、受け入れること 。 自分と自分のコードは別物である。 どんなに「空手」を学ぼうと、いつでもあなたよりもっと詳しい人間がいる。 相談せずにコードの書き直 しをしない。 自分より無知な人に対しても尊敬と敬意と忍耐を持って接すること。 世界で唯一変わらないのは変わるということだけ。 唯

  • Wataru's memo(2007-05-01)

    ● [Books][UNIX][Thoughts] UNIX システムプログラミング三大名著と図書館 2007年版の「UNIX システムプログラミング・お勧めの書」として、以下の3冊を紹介してきました。 UNIX 誕生から30年以上経過した現在でも、3冊の発行は続けられていますが、残念なことに三大名著を揃える国内の図書館は数少ないようです。3冊の特徴を簡単に振り返った後に、この状況を確認してみましょう。 Understanding Unix/Linux Programming UNIX システムプログラミングの入門書として、書を越える書籍は現時点でこの世に存在しないと、私は断言致します。ハーバード大学での授業をもとに練り上げられた書の内容は、群を抜いた独創性に満ちており、ある意味 Stevens 氏の APUE を凌駕しています。 説明図、題材として使われるプログラム、すべてに工夫が凝