タグ

2009年9月20日のブックマーク (5件)

  • 高原にカタールから獲得オファー(サッカー) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

    高原にカタールから獲得オファー 浦和のFW高原にカタールのクラブから獲得オファーが届いたことが分かった。代理人のトーマス・クロート氏がこの日来日。高原は「(欧州の)移籍期間も終わったし、この時期は来ることが多い」と話したが、同氏と今後について話し合うもようだ。今季は先発13試合にとどまっており、移籍を模索した今夏にもドイツ1部マインツや、資金力豊富な中東の複数クラブが獲得に興味を示した経緯があった。

    stilo
    stilo 2009/09/20
    これはないな、ヒドい。
  • iPhoneを握った手と手をぶつけて連絡先交換する『Bump』が面白い - ライフハックブログKo's Style

    このアプリ、iPhoneを持った手と手をBumpする(ドンとぶつける)と連絡先を交換できるというアプリです。 詳しくはこちらで紹介されていますが、とても面白い! 懇親会会場に着くなり、さっそく周りのiPhoneユーザーに声をかけて、『Bump』 を入れてもらいました。 無料なので、皆さん気軽にその場で入れてくれましたよ。 特徴としては、 iPhoneを持った手と手をぶつけるだけで気軽に連絡先交換できる交換する情報(電話番号、メールアドレス、名前など)を選択できる写真の交換もできる日語でわかりやすいなどなど。 Bumpで連絡先交換すると、ちゃんとその旨メモが追加されます。 とにかく気軽に連絡先交換できるのがいいですね。 オススメです。 iPhoneユーザーの皆さん、お会いしたらぜひ『Bump』 で連絡先交換しましょう! 関連リンク 【Febe2冊無料】 耳勉してますか?!オーディオブックで

    stilo
    stilo 2009/09/20
    これはデファクトスタンダードだね。
  • 「JotNot」iPhoneをスキャナにするアプリ(Evernote転送可) - ネタフル

    iPhone」のカメラでノートやメニューなどの紙類を撮影すると、補正してきれいな状態でスキャンすることができる「JotNot」というアプリを試してみました。 使い方としてはまず、写真を撮ります。 今回はラーメン屋さんのメニューを撮影してみました。 「Use」をタップすると‥‥ このようにドラッグできる青い四角が表示されます。この四隅をドラッグして、紙の大きさに合わせます。 けっこう簡単に合わせることができますよ。合ったら右上の「Process」をタップします。 すると‥‥ 切り抜いてくれた! 切り抜いたものは‥‥ Evernoteに転送したり‥‥ PDF/JPG/PNGのフォーマットを選んで、メール送信することが可能です。うほっ、これは便利! Evernoteを使っている人であれば、レシピやレシート、感動したの一節、雑誌の切り抜きのようなこともできてしまうかもしれませんね。 病院の受付

    「JotNot」iPhoneをスキャナにするアプリ(Evernote転送可) - ネタフル
    stilo
    stilo 2009/09/20
    あー、コレ便利そう。 @fujimotta のBlogの影響で無性にJotNotが欲しくなってきたw
  • ATOKの設定をいじって快適日本語入力生活しよう - kariaの日記 @ Alice::Diary

    なんだか超局地的にATOKブームがきてるっぽいのでちょっと書いてみるか。 ATOK入れたらそれだけ超快適になるかっていうとそうではなくて、確かに変換エンジンとか辞書とかも良いんだけど設定いじるともっと快適になるのでみんな設定画面をちゃんといじりましょう(ATOKのバーが右下に出てる人は、その上で右クリック→プロパティで開ける)。 話し言葉モード 基→変換→表現 が「一般」になっていたら「話し言葉」にしましょう。 これでくだけた表現を変換しようとして誤変換することがかなり減ります。PC仕事に使わない人はほぼこのモード固定で問題ないはず。 推測変換 省入力・入力補助→推測変換を有効にする をONにして、頻度を高にしましょう。 推測変換自体はONな人が多いと思うけど頻度が「高」の人は少なそう。そもそもPCATOKでの推測変換とは、日本語入力途中にツールチップで推測候補が出て、Shift+E

    ATOKの設定をいじって快適日本語入力生活しよう - kariaの日記 @ Alice::Diary
    stilo
    stilo 2009/09/20
    さっそく設定見直した。
  • ソニー、こだわりスリムなヘッドフォン「MDR-770LP」

    ソニーは9月18日、オーバーヘッド型ヘッドフォン「MDR-770LP」を11月10日より販売開始すると発表した。価格は6195円。 ヘッドバンドからイヤーパッドまで、モノトーンのスリムな印象で統一されたオーバーヘッド型ヘッドフォン。イヤーパッドを上下にスライドさせることで装着位置の微調整が行える「インサイドスライド機構」によって、快適に装着できる。 スリムなデザインながら、力感ある低音とクリアな中高域を実現する30ミリドライバを搭載。イヤーパッドの素材には低反発ウレタンが採用されている。パッケージにはコード長を調節できるアジャスターも付属する。 関連記事 携帯しやすくなった“99%カット”NCヘッドフォン 「MDR-NC600D」 「騒音を約99%低減」という強力なNC性能を備えた「MDR-NC500D」が「MDR-NC600D」へとリニューアル。キャリングケースの小型化が行われ携帯性が増

    ソニー、こだわりスリムなヘッドフォン「MDR-770LP」
    stilo
    stilo 2009/09/20
    なんで、ワイヤレスじゃないんだろう...