タグ

ブックマーク / joi.ito.com (2)

  • 光の館 - Joi Ito's Web - 日本語

    House of Light from Joichi Ito on Vimeo. House of Light(光の館):Joichi ItoによるVimeo投稿 JoshuaがPingMagでJames Turrell(現代美術家ジェームズ・タレル)がデザインした「光の館」について読んだことで、グループで泊まりに行ってみようということになった。しかし結局、いつものことだけど、お互い多忙になってしまい、僕ら2人だけで行くことになった。 住居兼アート施設である「光の館」は、日の中でも比較的人里離れた地方である新潟県十日町市にある。「越後有アートトリエンナーレ」で有名なところだ。7人まで宿泊可能の美しい家屋で、日式の風呂、寝室、台所を備えている。一番の見どころは部屋の一つが日の出と日の入り時にうまくディスプレイと化し、天井が開き、天井周りの照明の中に空が見える。 家屋全体に非常に日的と

    stilo
    stilo 2009/01/26
    「光の館」のレポート。素晴らしい!
  • モバイルインターネットの是非 - Joi Ito's Web - 日本語

    モバイルでのインターネットについては、僕が話した人のほとんどは大いにこれを歓迎している。日政府は2006年、携帯電話でインターネットをする人のほうがコンピュータでインターネットをする人よりも多いと、誇らしげに発表した。オンラインサービスはこぞって「モバイル戦略」を語り、ベンチャー・キャピタルは最新のモバイル系新興企業に群がっている。 モバイルや、モバイル用の新しい優れたアプリケーションやデバイス自体、何の問題があるとも思わない。けれどここで忘れてならないことは、実際に機能しているモバイルネットワークのほとんどは、規制されたもしくは非公開の技術を多く用いる少数の携帯電話会社が運営しているインフラがその基盤になっているという事実だ。 新興企業主導の革新に勢いがあるのは、インターネットが質的にオープンな場だからだ。誰も許可なしで参加できて、皆が全ての階層において誰とも競争できる場所なのだ。(

    stilo
    stilo 2008/06/03
    けれどここで忘れてならないことは、実際に機能しているモバイルネットワークのほとんどは、規制されたもしくは非公開の技術を多く用いる少数の携帯電話会社が運営しているインフラがその基盤になっている//こと
  • 1