タグ

mamionに関するstj064のブックマーク (19)

  • 【書籍】中高年男性向け「iPhone入門書籍」の監修に携わりました | マミオン有限会社-パソコン・数学研修、法人研修

    5月24日(土)、マミオンが監修を担当した中高年男性向け「iPhone入門書籍」が、技術評論社様より発売となりました。 『おとなのiPhone 一目置かれる使いこなし術』(高橋浩子 著、パソカレッジ 監修) こちらの編集には企画段階から関わらせていただき、マミオンが運営するパソコン教室『パソカレッジ』でよく質問される内容や、「こんなことやりたいんだけど…」という隠れたニーズをふんだんに盛り込んでいます。 またiPhone技術的な話だけではなく、仕事場やSNS等でのスマートな「おとなの振る舞い」や、セキュリティ周りのアドバイスもあり、これ一冊で安心して使いこなしてもらえるようになっています。 執筆はテクニカルライターの高橋浩子さんが担当されました。全編、とても親しみやすい語り口調で、楽しく読み進めることができます。 書籍は、お近くの一般書店、もしくはAmazonでもお買い求めいただけます。

    stj064
    stj064 2014/05/27
    会社で監修した「使い手側」向けの本が出ました~。父の日のプレゼントにおすすめです!ちなみに今年はもう一冊、「作り手側」向けの本の出版も予定していますのでお楽しみに。
  • おとなのiPhone 一目置かれる使いこなし術

    このの概要 ITに疎いオヤジだって時流に乗ってiPhoneデビュー! でも,部下の若手や女子,子に「どうやって使うの」なんて聞くわけにはいきません。「電話のかけ方からわからない」「こっそりヒミツのホームページを見るには」など初歩的な悩みから,「LINEって流行ってんの?」「部下にクラウドを使えと言われた」など,男としての沽券に関わる問題まであれこれ。そんな悩める地位もあるミドルクラスに,てっとり早く部下には一目置かれ,若い女性との話題にもなるという,仕事やプライベートを豊かにするiPhone操縦術が満載です。 こんな方におすすめ 携帯電話から変えて初めてiPhoneを持った方 仕事や遊びにiPhoneをもっと使いこなしたい方 この書籍に関連する記事があります! ちょいカッコいい iPhoneオヤジを目指せ! 日のスマホではシェア7割という圧倒的人気のiPhone。昨年からドコモも参入

    おとなのiPhone 一目置かれる使いこなし術
  • 「シニアが使えないサイトの例」を読んで考えた: カスタマイズ実験室

    あなたのブログの読者の年齢層はどのくらいですか? このブログの読者層? 調査したことがないから、ホントのところは分からないんです。でも、ブログのカスタマイズをしようというのだから、50歳以下が圧倒的に多いんじゃないかなーと想像しています。 なんでそんな話をしているかというと、シニアがウェブをうまく使えない事例を読んだからなんです。「あるある!」とうなづく部分があったり、軽くショックを受けた部分もあったりでした。いろいろ考えさせられました。 シニアやネット初心者もターゲットにしているブログ・サイトの運営者さんはもちろんのこと、サイトをこれから作る方も(ネット店舗の方は特に!)、一読していただくといいと思います! こんなふうに↓、メニューがあるわけですよ。 講座案内を見るにはどうすればいいか。 ウェブに慣れているあなたなら、悩むこともないでしょ? メインコンテンツ部分のボタンをクリックすればい

    「シニアが使えないサイトの例」を読んで考えた: カスタマイズ実験室
  • 2012年会社ブログ振り返り - stj064 Life Lab

    会社ブログの後日談シリーズが滞っていたので、年内分まとめて振り返っておきたいと思います。 「お仕事」をもらうための記事テーマ 3つのパターン 先にまとめ系記事を使って全体の振り返りから。 今年は計41の会社ブログを書いたようです。最後の40目は年間ランキング、41目は個人的なおすすめ記事のまとめ記事にしました。 改めてこの年間ランキングを確認してみると、iPadやマーケティングに関する記事が検索流入でコツコツとアクセスを集めているのがわかります。 今年1年ブログを書き続けてみて、記事で取り扱うテーマはだいたい以下の3つのパターンに帰着してきました。 ホットな話題を扱ってソーシャル拡散を狙う記事 ビッグワードを使って継続的な検索流入を期待する記事 自分の思いのたけを自由に表現する記事 結局、BtoBで仕事を依頼する側は検索から流入するわけなので、1でドメインの価値を上げて検索上位を狙い

    2012年会社ブログ振り返り - stj064 Life Lab
    stj064
    stj064 2012/12/29
    今年は会社ブログで41本、メルマガ22本書きました。だいたい3つのパターンに分かれますね。
  • 東京都豊島区に『パソカレッジ巣鴨教室』が開校しました | マミオン有限会社-パソコン・数学研修、法人研修

    stj064
    stj064 2012/03/22
    シニアの聖地・巣鴨にも、系列の教室がオープンしました~!
  • パソコン教室でわかったシニアの「使いにくさ」を左右する要因(後日談) - stj064 Life Lab

    会社ブログ投稿2回目です。 以前、ソシオメディア上野さんの「Modal and Modeless」の記事を読んで衝撃を受けたことがあるんですが、パソコン初心者さんの質問を数多く受けているうちに、この2つが繋がったので書いてみました。 この記事で一番不可解だったのが、スペースキーの横にある「変換」キーの存在でした。同じ漢字変換機能なのになぜ2つもあるのか、どう使い分けるのかと。 調べてみたら、どうやら昔のキーボードには「変換」キーがなかったため、スペースで仕方なく代用していた名残だそうな。そういえば昔のパソコンのキーボードってスペースキーが無用に長くて気持ち悪かったのを覚えています。 文字変換 『スペースキー』と『変換キー』の違いは? | OKWave http://okwave.jp/qa/q1288218.html ということは、変換キーがあるものについてはこちらで変換するのが推奨という

    パソコン教室でわかったシニアの「使いにくさ」を左右する要因(後日談) - stj064 Life Lab
    stj064
    stj064 2012/03/21
    個人ポートフォリオ構築のためにも、マミオンブログの後日談、補足を書いていこうと思います。今回は「変換」キーのこと。
  • <スマートフォン講座 大人気> – いといとブログ(パソカレッジ高田馬場校)

    日は、午後になっての電話で 「息子がスマートフォンを買ってくれたけど、さっぱり解りません。元の機種に戻す前にせめて挑戦してみたい」と仰いました。 いらしたのは、70歳代後半の女性。 杖なしでは歩けませんと仰って椅子から立ち上がるのも不自由そうです。雑誌でパソカレッジのスマホ講座を知ったと仰っていました。 高田馬場駅についてからは、公衆電話を使って道を聞いていらして。。。(><) それでも、一時間のマンツーマン講習で、電話とメールが出来るようになった?と大喜び! 「メールが出来ると嬉しい!!!」とにこやかに笑ってお帰りになりました。 最近特に感じるのですが、itoitoと同じ年頃の団塊世代の方達のスマホの乗り換えが目につきます。 時代はスマホ! と言えるかも 元の機種に戻そうかとギブアップされる前に、パソカレッジにお電話下さいね。 親切丁寧に、優しくお教えいたしますよ。

    stj064
    stj064 2012/03/16
    スマホの使い方を聞くために公衆電話を使うというマンガのような現実。使えるようになってよかったです。
  • 【マミオン通信】2012年3月7日号 | マミオン有限会社-パソコン・数学研修、法人研修

    先月、教室では『ネットオークション講座』が開催されました! 冒頭で参加するシニアの方々に売りたいものをお伺いしたところ、 ・「着なくなったミンクのコートは売れるかしら?」 ・「うちに昔のアンティークラジオがあるから、処分しようと思って」 との答えが…。さすがシニアの扱う商品は一味違いますね。 最初は不安そうにしていたシニアの方々も、 安心な決済手段や補償制度のことを聞いたり、 スタッフと一緒に出品練習をしていくうちに、 「私でもできそう!」と言っていただけるまでになりました。 またシニアにとっては、お小遣い稼ぎというよりも 不用品処分ができることや、落札のかけひきが楽しいという声が多く、 特に後者の意見はおもしろいなと感じました。 ちなみに、ヤフオクの「iPhoneアプリ」からは、 来は月会費が必要な5000円以上の入札を無料で行うことができます! また出品料の10円も無料になるというお

    stj064
    stj064 2012/03/15
    冒頭で、先月のネットオークション講座の様子を少しだけ紹介しています。メルマガ登録もぜひ!
  • ネット初心者向けにも応用できる!シニアのための8つのユーザビリティ記事まとめ | Web担当者Forum

    シニア層によるインターネットの利用が増えています。 しかし、パソコン教室に来て下さるシニアの方々からは、 「家で一人で使っていると、なんだか途中でおかしくなっちゃって…」 という話も残念ながらよく耳にします。 あなたのサイトは、こうしたシニア層やネット初心者の利用に耐えられるでしょうか? 今回は、デザイナーやディレクターの方々にぜひチェックしておいていただきたい、 シニア向けユーザビリティの記事をまとめました。 もちろんこの中には、シニアに限らず、 ネット初心者や慣れた人にまで有効なヒントもたくさん含まれています。 サイトデザインの際にぜひお役立てください! シニア層のためのWebサイトユーザビリティ | Webクリエイターボックスhttp://www.webcreatorbox.com/tech/usability-for-senior/ 以前「笑っていいとも!」を見ていて、ちょっと驚い

    ネット初心者向けにも応用できる!シニアのための8つのユーザビリティ記事まとめ | Web担当者Forum
  • シニア層向け新事業とシニア層の声 | マミオン有限会社-パソコン・数学研修、法人研修

    年齢を受け入れ、現実の大きな問題を見ないようにする大人力随分前、シニア層に詳しい友達と 「年を取ったら色々なことが出来なくなるよねー。 今の内からいろいろやらなくちゃね」 という話をしながらご飯をべていたら、 隣の席で事をしていらしたおばあちゃまに 「あなた、年を取ってもそんなに悲観的にならないで。 年を取るということは、そこまで悪いものではないわ」と 声を掛けられてしまった。 当たり前に年を取る事、出来なくなることを受け入れて、不安も不満も消化する。 それが一種の「大人力」なのかもしれないな、と、おばあちゃまと話して思った。 エイジングにアンチするのは、まだ若いうちで、反抗するだけの元気がある。 アンチできなくなると、受け入れるしかない。アクセプトエイジング。 体は健康でありたい。だから、健康のために、ウォーキングをする。 でも、できなくなることを不満に思っても仕方がない。 不満なこ

    stj064
    stj064 2012/03/07
    "シニア層の声からシニア向けビジネスは生まれにくい"←ユーザー調査でよく言われることと一緒だなぁと。
  • ネット初心者向けにも応用できる!シニアのための8つのユーザビリティ記事まとめ | マミオン有限会社-パソコン・数学研修、法人研修

    シニア層によるインターネットの利用が増えています。 しかし、パソコン教室に来て下さるシニアの方々からは、 「家で一人で使っていると、なんだか途中でおかしくなっちゃって…」 という話も残念ながらよく耳にします。 あなたのサイトは、こうしたシニア層やネット初心者の利用に耐えられるでしょうか? 今回は、デザイナーやディレクターの方々にぜひチェックしておいていただきたい、 シニア向けユーザビリティの記事を「NAVERまとめ」でまとめました。 もちろんこの中には、シニアに限らず、 ネット初心者や慣れた人にまで有効なヒントもたくさん含まれています。 サイトデザインの際にぜひお役立てください! ネット初心者向けにも応用できる!シニアのためのユーザビリティ記事まとめ(NAVERまとめ)

    stj064
    stj064 2012/03/05
    結構目からウロコなTipsが多いです。参考にどうぞ!
  • <教育の現場> – いといとブログ(パソカレッジ高田馬場校)

    3月3日は女の子のお節句。。。お隣の魚がし(立ちいのお寿司屋)さんでは、店頭に菱をイメージさせた入れ物に入れた、チラシ寿司が山の様に用意されていました。 沢山売れると良いな!って思っています。(^^♪ と言う事で、日のランチは、このお寿司屋さんの「旬」コース 「ブログ見てます。」と仰って頂くと嬉しい半面、馬鹿な事は書けないな~と考えてしまって、当に書けなくなるものですよ。(笑) 少しは真面目な話もしなくてはと焦ってます? 教育を経営の一環として、金儲けの一つの手段として運営していらっしゃる方もいますね。確かに美味しい話がなければ、精魂こめて長くやって行くのは難しいかも知れません。 受験塾SAPIXの先生たちが、元のTAPから独立された事がありました。 マミコが中学生になった頃だったかしら? 経営者と現場に立つ者との考え方の違いが出て来たのでしょうか? 現場に立って考える事が出来る経

    stj064
    stj064 2012/03/03
    "マミオン(有)のユーザビリティは、現場から生の言動をお伝えしているのです"
  • SLOBSERVER - L'actualité de Second Life

    App development is certainly an exciting but challenging process. Several factors are involved in developing an app, due to which the final cost to develop an app greatly varies from project to project. It is important to be familiar with the entire process of creating a comprehensive app development budget because it is common for developers, especially new programmers, to exceed the budget while

    SLOBSERVER - L'actualité de Second Life
  • 年を取ったな、と感じる5つのシーン | マミオン有限会社-パソコン・数学研修、法人研修

    写真提供 ペイレスイメージズ 人は毎日年を取っている。 でも、その動きはゆっくりすぎて、年を取っている人には気づくことができない。 ただ、振り返ると、ずいぶん年を取っている。 若い人にとっては、60歳も70歳も大きく違わないように見えるのではないかと思う。 それは、私たちが10歳代のころに、20歳も30歳もオバサンに見えたのと同じ感覚なのではないか。 実際には、60歳と70歳は大きく違うし、80歳も大きく違う。 仕事柄、中高年・高齢者と接することも多いが、 見た目の問題だけではなく、 その方たちを見て「一気に年を取ったなあ」と思う シーンについて書いてみたいと思う。 1. 動作編動作がゆっくりになる。瞬発力が低くなる。 これは、加齢によるものなので、概ね仕方がない。 少し耳が遠くなると、話を聞き流すことも多くなるし 老眼が進むと、色々なものがぼんやりしてくる。 短期記憶も衰えてくる。これ

    stj064
    stj064 2012/02/29
    毎日シニア層の方々と接していると、実際の年齢よりも、人による差の方が大きいなぁと感じます。
  • パソコン教室でわかったシニアの「使いにくさ」を左右する要因 | マミオン有限会社-パソコン・数学研修、法人研修

    2月に入っても厳しい寒さが続きますが、 高田馬場のパソコン教室は、相変わらず大勢のシニアでにぎわっています。 教室ではWordやExcelを習っている人が多いのですが、 初心者の方から毎日いろいろなを受けていると、 それが皆さん似通っていたり、ハッとさせられることがあったりします。 今回はその気付きを基にして、 “シニアが初めて使っても困らないインタフェース”について 考えてみたいと思います。 パソコン教室でよく受ける質問とは?まず、当に初めて習う生徒さんからよく受ける 質問やトラブル例を紹介します。 ・大変!マウスがいなくなった! ┗(´-`)。o0(タスクバーの下の方にうろうろしてる…) ・この黒いチカチカするのを消したい! ┗(´-`)。o0(それはカーソルだから消せないんだなー) ・この黒い枠なに?取りたいんだけど。 ┗(´-`)。o0(それは選択しているセルだから、枠じゃないよ

    stj064
    stj064 2012/02/27
    会社ブログ書きました。モードについての話です。
  • 購買意欲を高めるキャンペーンサイトの黄金パターン(後日談) - stj064 Life Lab

    おかげさまで、上記の会社ブログ記事を多くの人に読んでいただくことができました。 公開から10日間で、ブクマ数86、ツイート数86、いいね数118、Google Reader追加数22と、自分がこれまでに携わったコンテンツの中では過去最高のリアクションとなりました。 公開後すぐ10ブクマくらい来たところで、「お!こんなにブクマが付くなんて、書いてよかったな!」と思っていたのですが、その後あれよあれよと言う間にソーシャルで拡散されていきました。 ちなみにZenbackを入れていたおかげで、全ての言及を拾えてとても便利でした。 以下、せっかくなので、気づいた点や感想を書き留めておきます。 公開にあたって工夫した点 記事の作成には、だいたい3-4時間かけたでしょうか。 Chromeでサイトのキャプチャを撮り、IrfanViewでピクセル数をチェックして、エクセルに貼り付けて装飾し、やっと公開までた

    購買意欲を高めるキャンペーンサイトの黄金パターン(後日談) - stj064 Life Lab
    stj064
    stj064 2012/02/26
    投稿曜日、媒体、画像の使い方が大切だと思いました。よかったら参考にしてください。
  • シニア層と心のハードル | マミオン有限会社-パソコン・数学研修、法人研修

    私は、とても運動音痴である。 特に、跳び箱とか、ハードルとか、飛びもの系は苦手中の苦手である。 飛ぶ前に躊躇してしまう。 そして、激突する。もしくは、跳び箱の上に座る。 外から私を見ていたら なんでそんな簡単なことができないのだろうと思うだろう。 私も、友達が跳び箱をぴょんぴょん飛んでいるのを見て 簡単そうだなあと思い、実行し、 跳び箱直前で躊躇し、そして、激突する。 #YOUTUBEにアップしたら再生回数1万回は超えるくらいの面白シーンである。 心も加齢により、運動音痴(?)になる。年を取ると、ハードルを飛び越える前に躊躇してしまうのだ。 若い人は、面白いことがあると、 ぽーんとハードルを飛び越えてしまう。 面白そうだな、飛んだら気持ちよさそうだな、と思い切りよく ぽーんと飛ぶ。 面白いという形が明確に見えなくても、 おもしろそうだという想像力で飛ぶことができる。 しかし、年を取るとそう

    stj064
    stj064 2012/02/23
    "自分がそれを使ってハッピーになっている姿がすーっと想像できるまでは、そのサービスの直前で足を止めてしまう"
  • <シニアにとって使いやすいネット環境の提案> – いといとブログ(パソカレッジ高田馬場校)

    パソカレッジの母体となります マミオン(有)の業務の一つに、「ユーザビリティ部門」がございます。 この部門では、企業様から頂きましたWeb調査であったり、シニアの方達が多く通われますパソカレッジの生徒の皆様にモニターになって頂いて調査のご協力を頂いたり、実際にパソコンを触って頂きながら、シニアにとってのネットの使いやすさを研究したりと。。。そんな内容の仕事です。 1870年ゴールドラッシュに湧くアメリカで、仕立て屋のヤコブ・デービス(Jacob Davis)は、既に設立されていたリーバイス社のリーバイ・ストラウスから仕入れたキャンバス生地を元に銅リベットでポケットの両端を補強したワークパンツを発売、鉱夫達に好評を博した。(ネットより借用) 学生時代、マミコはマーケティングの勉強をしていましたが、 「将来、リーバイスの様に、企業のお役に立つ仕事をしたい」と常々申していました。 現在、ユーザビ

    stj064
    stj064 2012/02/23
    "富士通さんで販売されています「らくらくパソコン」は、パソカレッジの高齢者のみなさまの発言力が大きな力となって作られたパソコンです。"
  • シニアを引きつける!購買意欲を高めるキャンペーンサイトの黄金パターン | マミオン有限会社-パソコン・数学研修、法人研修

    シニア層、中高年に人気の健康品、『セサミン』『皇潤』『グルコサミン』。 皆さん、ご購入されたことはありませんか? 今回、社内でシニア向けのキャンペーンサイトを設計することになり、 この大人気商品のサイトをベンチマークしていました。 どれも縦に非常に長い、いわゆる「楽天メソッド」的なデザインですが、 よく見ると、コンテンツの構成に共通したあるパターンを見つけることができました。 ユーザーの購買意欲を高めるこの黄金パターン、 後述する標準的なコンテンツエリア比率と共に、 今後のキャンペーンサイトデザインの参考にしていただけたらと思います。 今回チェックしたサイト サントリー『セサミン』:ページ長さ4880px エバーライフ『皇潤』:ページ長さ9122px 大正製薬『グルコサミン』:ページ長さ11167px 不安をあおる⇒買うべき理由⇒商品特徴の紹介⇒ユーザの声結論から言うと、3つのサイトとも

    stj064
    stj064 2012/02/17
    会社ブログで記事を書きました。楽天メソッド好きの方はぜひ。
  • 1