タグ

2008年6月7日のブックマーク (7件)

  • Google App Engine一般公開、ドコモなど4キャリア対応 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Google App Engine Googleは4月7日(米国時間)、WebアプリケーションプラットフォームGoogle App Engineを発表した。Google App EngineはGoogleのサーバにWebアプリケーションを構築できるというもので、Googleが提供するスケーラブルなプラットフォームを活用できるという特徴がある。当初サポートされるプログラミング言語はPythonだ。 Googleは2008年5月末になってから招待制で公開していたGoogle App Engineを一般開放した。当初は1万人を招待対象としたがのちに7万5千まで拡張した。今回これが一般開放された。ただし、アプリケーションを作成するには携帯電話を使った認証が必要になる。日ではDoCoMo、au、ソフトバンク、Willcomをサポートしているが、執筆現在ではDoCoMoとauを使った認証には問題が発

  • Google、Yahoo!、MSがRobots.txtなどREP共通/独自内容公開 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    主要な検索サービスを提供しているGoogleYahoo!Microsoftの3社は3日(米国時間)、Robots Exclusion Protocol (REP)の現状を説明するとともに、それぞれが独自に提供しているディレクティブの説明を公開した。 コンテンツホルダが求めるのはどうすれば検索結果にコンテンツが有利に登場するかだが、逆に特定のコンテンツをどうすれば検索対象から除外できるかも求められている。この場合に使われるのがRobots Exclusion Protocol(REP)だ。robots.txtファイルに指定する方法やMETAタグで指定する方法などがある。これら方法はGoogleYahoo!Microsoftなど主要な検索エンジンサービスでサポートされており、検索エンジンアクセス制御方法のデファクトスタンダードとなっている。 ここ数年、GoogleYahoo!、Mic

    stkyoto
    stkyoto 2008/06/07
  • “PCで仕事”を速くする:第20回 Dropboxですべては解決してしまった (1/3) - ITmedia Biz.ID

    ローカルPCに縛られず、複数のPCで同じデータを扱いたい。こんな目的でいろいろなツールを試してみたら、決定版といえるソフトウェアに出会ってしまった。「Dropbox」だ。その魅力と可能性を探ってみよう。 →クローズドβだが、似たコンセプトでより進化した「ZumoDrive」というサービスの記事も参照のこと。「ZumoDriveかDropboxか。選択肢増えたクラウドストレージ」 →現在、一般公開が始まっている 残念ながらDropboxはクローズドベータのサービスだ。利用者からの招待がないと、使うことはできない。非常に優れたサービスなのでいずれ一般公開されることを期待するが、ここから先を読んでも、すぐに利用できるわけではないことをご了承いただきたい。 ぜひいっしょにDropboxを応援したいという方は、連絡先の書かれたブログから、この記事にトラックバックを張っていただければ個人的に招待したい

    stkyoto
    stkyoto 2008/06/07
  • 「Ruby活用などで県外の仕事を獲得」,島根県のIT企業33社が団体設立

    島根県情報産業協会は2008年6月3日,団体「しまねソフト産業ビジネス研究会」を設立した。Ruby活用などで県外の仕事の共同受注を目指す。島根県のIT企業33社が参加した。 島根県松江市にはオープンソースのオブジェクト指向プログラミング言語Rubyの作者まつもとゆきひろ氏が在住している。しまねソフト産業ビジネス研究会では,Rubyによる県外のシステム開発受注,Ruby以外のソフトウエアによるシステム受注,県内企業が開発したソフトウエアの販売,の3つの分科会を立ち上げ,共同受注を狙う方針。 6月3日に設立総会が開催され,独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)オープンソフトウェア・センター長 田代秀一氏の講演などが行われた。研究会の代表には,テクノプロジェクト代表取締役専務の吉岡宏氏が就任した。吉岡氏は「県内ではライバル同士だが,県外の仕事を獲得するという目的でまとまることができた。これから

    「Ruby活用などで県外の仕事を獲得」,島根県のIT企業33社が団体設立
    stkyoto
    stkyoto 2008/06/07
  • ITベンチャー企業の最新・未発表サービスの競演--1位はジェイマジックの画像認識広告に

    北海道で開催中のイベント「Infinity Ventures Summit 2008 Spring」。2日目となる6月6日は、ベンチャー企業15社がわずか6分間でサービスを紹介する「Launch Pad」でスタートした。 15社によるプレゼンテーションが繰り広げられた中で審査委員が1位に選んだのは、「顔ちぇき」でも有名なジェイマジックだった。同社が紹介したのは、画像認識技術をもとにした、画像認識広告「Adphoto」だ。これは、画像を独自開発の辞書をもとに解析し、その画像に最適なキーワードにマッチした広告を配信するというもの。「ネット、モバイルともに検索連動広告は伸びている。我々は未開拓の画像マッチング広告。日から世界へのリーダーシップとっていく」(ジェイマジックCEOの宮田拓弥氏) 次いで2位にはクウジットの提供する無線LAN電波による位置測定エンジン「Place Engine」、3位

    ITベンチャー企業の最新・未発表サービスの競演--1位はジェイマジックの画像認識広告に
  • アイ・オー、USBワンセグチューナの「CLANNAD」モデル

    アイ・オー、USBワンセグチューナの「CLANNAD」モデル −ソフトにキャラをデザイン。能登麻美子イベントも 株式会社アイ・オー・データ機器は、USB接続のワンセグチューナ「SEG CLIP」のバリエーションモデルとして、テレビアニメ「CLANNAD」(クラナド)をモチーフにした「SEG CLIP クラナドモデル」(GV-SC300 CL)を7月7日に発売する。価格はオープンプライス。後述するアイ・オーとTBSの直販サイトでのみ販売。直販価格は13,800円。対応OSはWindows XP/Vista。 アイ・オーの直販サイトで先行予約を行なうと、7月27日に行なわれる、声優・能登麻美子さん(一ノ瀬ことみ役)を招いてのトークショーに、抽選で150名が招待される。ただし、トークショー抽選対象の製品は300台限定となっており、1/2の確立でトークショーに参加できることになる。また、T

  • 山梨・ハイジの村、人気コスプレ大会中止 : 旅得NEWSBOX : 旅ゅーん : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    山梨県北杜市のテーマパーク「県フラワーセンター・ハイジの村」で、「コスプレ大会」が今年度は中止されることになった。 施設所有者の県が、アニメやゲームの登場人物に仮装した若者が押し寄せる状況に「1だけだが、苦言の電話があった」と管理者に見直しを求めた。一方、人気イベントだっただけに、復活を望むファンの声も多い。 同センターは1998年に開園。2006年に県内の菓子製造会社など2団体が指定管理者となり、アニメ「アルプスの少女ハイジ」をテーマに改装オープンした。 コスプレ大会は、集客の目玉として昨年4月から計6回開催。センター側で更衣室を用意し、コンテストも企画した。手製の衣装や、色とりどりのカツラで着飾った若い女性を中心に昨年度は延べ約1万9000人が来場した。今年度は6月ごろから5回実施予定だった。 コスプレ参加者の中には撮影の際、花壇に入って注意されるケースもあった。昨年の夏、県農政部に

    stkyoto
    stkyoto 2008/06/07