タグ

2021年1月25日のブックマーク (11件)

  • けしからんファイアウォールに負荷掛けたら警察から手紙きた 登大遊氏が光ファイバーの先に興味をもった理由

    情報科学若手の会とは、情報科学に携わる学生、若手研究者、エンジニアのディスカッションと交流の会です。NTT東日特殊局員の登氏が政府に配布停止要請されたVPNソフトの話など、シン・テレワークシステムの開発のもととなった数々の経験を開発秘話として講演しました。今回は登氏がNTT東日に呼ばれるまでの経緯について。前回の記事はこちら。 村井研を真似た部屋を大学内に作る 登大遊氏(以下、登):しばらくして、どうも他にすごい大学があるという噂が回ってきました。「SFCの村井先生の研究室はすごいらしい」と。みんな知らなかったんのですが、ちょっと筑波大の学生が夜中に見学しに行ったら、あそこはすごいと。「村井研はすごい」と。 こういうものを作りたくて、我々も真似しようとヤフーオークションや大学廃棄で大量機材を持ってきました。あとは、先ほどの国のお話とかでの収益と、SoftEtherも売れていたので収益が

    けしからんファイアウォールに負荷掛けたら警察から手紙きた 登大遊氏が光ファイバーの先に興味をもった理由
    stonedlove
    stonedlove 2021/01/25
    「こっちで任意のIPアドレスを入れると、あの大きな国の20億人ぐらいの全員が使えなくなると」
  • 広沢虎造から考えるJ-POP史

    昔は銭湯に入ると一人くらい、「旅ゆけば〜♪」と気持ちよく喉を鳴らしているおじさん、おじいさんがいたという。 このフレーズは浪曲の大名人、広沢虎造の十八番「清水次郎長」に出てくる定番フレーズ。ちなみに静岡清水出身であるさくらももこ氏の「ちびまるこちゃん」にも、まるこが冒頭のフレーズを口ずさむシーンがある。ちなみに、広沢虎造発の他の有名フレーズといえば、「馬鹿は死ななきゃ治らない」と、シブがき隊によってアップデートされた「寿司いねえ」等がある(両方とも「森の石松と三十石船」に登場する) 今でも言い回しや言葉が残るほど、かつての広沢虎造の人気は絶大であったし、また浪曲の人気もものすごいもので、テレビが普及する戦後までは日のエンターテインメントの頂点であった。ちなみに私は若手だと関西節の方が好みで、かつてケイコ先生で知られた春野恵子さんや真山隼人さんが好きです。 例えば、われわれが今の音楽を語

    広沢虎造から考えるJ-POP史
  • 「むすびの里」代表荒谷卓の京都講演のご案内 - 熊野飛鳥むすびの里

    「熊野飛鳥むすびの里」代表荒谷卓(おやじ)の講演をご案内します。 どなたでも参加できますので是非お出で下さい。 日時:令和2年2月29日(土)14時~17時 講師:荒谷 卓 演題:「天地初発之時」 会場:京都嵐山「花のいえ」 費用:4000円(大学生半額) 主催:笹塾(小笹嘉洋) お問合せ:笹塾 sasajyuku@gmail.com またはFacebook小笹嘉洋のメッセンジャー または「熊野飛鳥むすびの里」まで 詳細はこちらのチラシをご覧ください。

    「むすびの里」代表荒谷卓の京都講演のご案内 - 熊野飛鳥むすびの里
    stonedlove
    stonedlove 2021/01/25
    陸自元特殊作戦群長、荒谷卓が主宰する「熊野飛鳥むすびの里」講演案内。 「万物万象一体の宇宙観 産霊(ムスビ)」「循環・還元・生成の生命観 修理固成」
  • 陸自OBが私的に戦闘訓練「楯の会に酷似」三島信奉 - 社会 : 日刊スポーツ

    陸上自衛隊特殊部隊のトップだったOBが毎年、現役自衛官、予備自衛官を募り、三重県で私的に戦闘訓練を指導していたことが23日、関係者の証言などで分かった。訓練は昨年12月にも開催。現地取材で実際の訓練は確認できなかったが、参加者が迷彩の戦闘服を着用しOBが主宰する施設と付近の山中の間を移動していた。自衛隊で隊内からの秘密漏えいを監視する情報保全隊も事実を把握し、調査している。 自衛官が、外部から戦闘行動の訓練を受けるのが明らかになるのは初めて。防衛省内には、職務遂行義務や守秘義務などを定めた自衛隊法に触れるとの指摘がある。OBは作家の故三島由紀夫が唱えた自衛隊を天皇の軍隊にする考え方に同調するなど保守的主張を繰り返しており、隊内への過激な政治思想の浸透を危惧する声も出ている。 関係者によると、訓練を指導するのは、テロや人質事件などに対応する陸自唯一の特殊部隊で2004年に発足した「特殊作戦群

    陸自OBが私的に戦闘訓練「楯の会に酷似」三島信奉 - 社会 : 日刊スポーツ
  • 『Passport & Garcon』を、もう少し味わえるかもしれない何か|RAq

    どうも、RAq(@raq_reezy)です。 Moment Joonさんの『Passport & Garcon』を聴きました。 「日語ラップ史上、こんなにコンシャスでリアルなヒップホップはない!」みたいなことだけ言って終わりにすることもできるんだけど、 もう少し詳しく書いた方が良い気がしたので、自分なりに各曲で気づいたことや感想を書いてみます。 Moment Joonさんのアルバムについて書くというのは、正直、ちょっと怖いところもあります。なぜなら、彼の音楽は、聴く側がテストされているようなところもあるから。余計なことを書いて無知を露呈してしまうかもしれない。 ヒップホップシーンを黙らす傑作を生み出す それでも分からなかったら、そりゃリスナーの方がカス (Moment Joon - "KIX / Limo") けど、もしも僕が間違ったことを何か書いても、たぶん誰か訂正してくれると思うし(

    『Passport & Garcon』を、もう少し味わえるかもしれない何か|RAq
  • 名護市民「恐ろしい事態」 辺野古への陸自部隊に困惑、反発  - 琉球新報デジタル

    米軍キャンプ・シュワブ第2ゲートそば 【名護】陸上自衛隊の離島防衛部隊「水陸機動団」が名護市の米軍キャンプ・シュワブに常駐することを、自衛隊と米軍が極秘で合意していたことが24日に明らかとなり、地元の関係者からは驚きや反発の声が上がった。 名護市辺野古の新基地建設に反対してきた金城武政さん(64)=同市辺野古=は「恐ろしい事態になる」と語る。陸自の常駐で基地内が過密化し、新たな施設建設につながることを懸念する。「このままでは人間が住める場所じゃなくなってしまう。悔しい」と声を詰まらせた。 名護市の渡具知武豊市長は「初めて聞いたことで、詳細が分からない状況では何も言えない。詳細を確認していきたい」とコメントした。市議会の大城秀樹議長は「どういう風に受け止めていくか、いきなりのことなのでまだ状況が整理できていない」と語った。 名護平和委員会の上野郁子事務局長(66)=同市宮里=は「訓練が激しく

    名護市民「恐ろしい事態」 辺野古への陸自部隊に困惑、反発  - 琉球新報デジタル
  • 辺野古の新基地に自衛隊を常駐 海兵隊と自衛隊のトップが極秘合意 | 沖縄タイムス+プラス

    自衛隊沖縄50年] 陸上自衛隊と米海兵隊が、辺野古新基地に陸自の離島防衛部隊「水陸機動団」を常駐させることで2015年、極秘に合意していたことが24日、分かった。沖縄タイムスと共同通信の合同取材に日米両政府関係者が証言した。

    辺野古の新基地に自衛隊を常駐 海兵隊と自衛隊のトップが極秘合意 | 沖縄タイムス+プラス
  • 進化するほどキャラクターが可愛くなくなる洋ゲーイズムはなんなのか?/ 『Rivengard』Snowprint Studio - ゲームキャスト

    なぜ洋ゲーのキャラクターは強くなるほど怒ってごつい顔になっていくのだろう? 最近はまっているスウェーデンのゲーム『Rivengard』で気になっていたことに、同じスウェーデンのゲーム会社に勤めているデザイナーさんに聞いてふわっとインタビューしてもらえました。 聞いて下さったナマステ・キティさんは、Twitter やブログで北欧のゲーム開発やゲーム情報を発信しているのでこの記事が気になったらぜひフォローしてみてください。 スウェーデンのモバイルゲーム『Rivengard』をご紹介!という記事を書いていたら、ゲームキャストの中の人が「進化するほどキャラクターが可愛くなくなる洋ゲーイズムだけはアレだけど」というTweetを見てちょっと気になったので、このイズムは何なのか?どこから来ているのか? 同じくスウェーデンベースのスタジオ Flamebait Games のキャラクターデザイナー・3Dデザ

    進化するほどキャラクターが可愛くなくなる洋ゲーイズムはなんなのか?/ 『Rivengard』Snowprint Studio - ゲームキャスト
  • 映画『FUNAN フナン』公式サイト

    映画『FUNAN フナン』公式サイトです。12月25日(金)YEBISU GARDEN CINEMA、シネ・リーブル池袋にて公開

    映画『FUNAN フナン』公式サイト
  • 不正義を前にして傍観者ではなかったECD - 五野井郁夫|WEBRONZA - 朝日新聞社の言論サイト

    多様性を祝うイベント「BLEND is beautifull」出演時のECDさん=2015年11月22日、東京・原宿Galaxy-Gingakei (写真家島崎ろでぃー撮影) 不正義を目の当たりにしたときに人がとる態度は様々だ。その際どうすべきかを身をもって教えてくれたのが、ヒップホップミュージシャンのECDだった。そんな彼の背中を思い出しながら東京に雪が降った2月のはじめ、ECDの通夜に参列した。 1990年代から日のストリート・ミュージックを牽引(けんいん)してきたECDは、90年代の心象風景をとらえた曲のひとつである『ECDのロンリーガール feat. K–DUB SHINE』(1997年)などで、抑圧されている側が自ら立ち上がることを歌ってきた。 それから20年後の昨年末にリリースされた加藤ミリヤ『新約ディアロンリーガール feat.ECD』でも、彼は転向することなく人びとに立ち

    不正義を前にして傍観者ではなかったECD - 五野井郁夫|WEBRONZA - 朝日新聞社の言論サイト
  • 海洋放出を政府が決定へ 福島第一原発の汚染処理水:東京新聞 TOKYO Web

    東京電力福島第一原発で発生した汚染水を浄化処理した後の放射性物質トリチウムを含む水の処分を巡り、政府は今月中にも関係閣僚による会議を開き、海洋放出処分の方針を決める。関係者への取材で分かった。漁業者を中心に「風評被害が起きる」として放出に反対の声がある中、事故発生10年を前に、汚染水対策は新たな局面を迎える。(小川慎一、小野沢健太)

    海洋放出を政府が決定へ 福島第一原発の汚染処理水:東京新聞 TOKYO Web