タイトルの通り、ホームページを作りたいんですが 内容が思い浮かびません。。。 今考えてるのが、番組の動画をUPして公開する。というサイトですが これには、著作権に引っかかるみたいですので、悩み中です。。。 htmlやタグは結構使えるんですが、内容が無いです・・・ 皆さんはどんなサイトを作っているんでしょうか?? 以前、作っていたのがアニメのファンサイトみたいなのを作っていました。 それだと、長期期間続かないので、なるべく続く感じのがいいです。 よろしくお願いします。
![サイトを作りたいけど内容が思い浮かびません。。。 - OKWAVE](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/a3202632a5b19efa6d7dbcca644fc13bfa3453dc/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fgazo.okwave.jp%2Fokwave%2Fspn%2Fimages%2Flogo%2Ffacebook_okwave.jpg)
タイトルの通り、ホームページを作りたいんですが 内容が思い浮かびません。。。 今考えてるのが、番組の動画をUPして公開する。というサイトですが これには、著作権に引っかかるみたいですので、悩み中です。。。 htmlやタグは結構使えるんですが、内容が無いです・・・ 皆さんはどんなサイトを作っているんでしょうか?? 以前、作っていたのがアニメのファンサイトみたいなのを作っていました。 それだと、長期期間続かないので、なるべく続く感じのがいいです。 よろしくお願いします。
まぐろ市に行ったりくじら遊覧したりしてきた和歌山旅行ですが、最後は世界遺産の熊野古道特集です。 勝浦駅前からバスに乗って大門坂というところまでやってきました。ここから熊野那智大社は2キロ弱といったところなので気軽に古道ハイキングできます。 さっそく鳥居が見えてきていい雰囲気! みかんが売られています。勝浦駅前でもこのサイズのみかんが一袋100円が普通…。そして甘くておいしすぎる! 大きすぎてよくわかりませんが街道にそびえる夫婦杉。手前にあるのは大門坂茶屋という休憩処です。 茶屋をのぞくと熊野詣の平安衣装が展示されています…なんと2000円でこれを着てそのへんを散策したり写真を撮ったりできるらしい! 男の人の直衣とか狩衣っぽい服から女の人用の旅装束や市女傘まで、かなりバリエーションがあってテンションが上がってきました。メレ子だって世が世なら…世が世なら… 「世が世なら多分ミジンコとかだけど(
写真は、私が使ってる包丁類。左から、ヘンケルスの万能包丁、チーズを切る用のナイフ(ギザギザしてるのでパンとかトマトとか切るのにも使っています。たぶん本当はダメだけど)、あと果物用のナイフです。この3本にヘンケルスの牛刀も加わる予定です(昨日、肉を切ろうとしていたときに万能包丁だと上手く切れなかったので)。包丁のトップ・ブランドであるヘンケルスのナイフはどれも高級ですが「ライン」というシリーズは割りと手ごろの価格帯。あと軽くて使いやすい。 Zwilling ライン シェフナイフposted with amazlet on 08.02.11Henckels (ヘンケルス) 売り上げランキング: 3198 Amazon.co.jp で詳細を見る さて、昨日のエントリについたブクマ・コメントを眺めつつ「まだまだモテ/非モテの文脈というホッテントリ資源(俺造語。適当にその資源について語っておけばそれ
シグマが「出すぞ出すぞ」とずっと言い続けてきた、コンパクトデジカメ「DP1」の発売時期と予想価格が発表されました。 発売時期は今春、価格はオープンで、店頭予想価格は9万9800円ということです。 DP1は、APS-CサイズのFoveonセンサーを搭載。つまり、デジタル一眼レフカメラと同じサイズのセンサーを搭載しているのです。 ということは、映りはデジタル一眼レフカメラ並みということが期待されます。また、Foveonセンサーはシグマが独自開発したセンサーで、通常のCMOSセンサーよりもかなり解像感が高い写真が撮れます。 レンズは28mm F4の単焦点。リコーの「GR Digital 2」などと同じ画角ですが、絞りはDP1のほうがやや暗いですね。 スペック的に結構カメラ好きの心をグラグラさせるものがあります。実際にDP1で撮影したサンプル画像がインターネット上で公開されていますが、かなり高画質
「ほっかほっか亭」1000店を「ほっともっと」に 1 名前:鉄火巻φ ★ 投稿日:2008/02/12(火) 16:09:53 ID:???0 プレナス、「ほっかほっか亭」1000店を「ほっともっと」に 持ち帰り弁当店最大手のプレナスは、九州と東日本で運営する直営の「ほっかほっか亭」約1000店を5月15日から新ブランド「ほっともっと」に切り替える。同社はほっかほっか亭の営業権を管理するほっかほっか亭総本部(東京・港)と対立し、 フランチャイズ(FC)契約の5月解約を決めている。 直営店のほか、プレナス傘下のFC店1200店へも新ブランドへの移行を働きかける。 プレナスと総本部は経営手法を巡って対立し、和解交渉が決裂。プレナスは5月14日付で FC契約を解除すると総本部に通知していた。ほっかほっか亭は全国に約3500店。 プレナスは総本部とFC契約を結び、東日本と九州で直営約1000店、自
2歳の子供がいます。 毎週義姉妹が遊びに来ます。(義両親とは同居です) 姉妹は来るたびに、「ママ怖いね」「ママ怒ってるからこっちおいで」と言って私には向こうの部屋に行けば?とか買い物でも行けば?といい追い出すような感じです。 今日夫も含めてみんなで買い物に行きました。子供がよそのお子さんともめて相手の子を押してしまったので、叱りました。 すると「ママ怒るからあっち行こう」と義姉妹が連れて行ってしまいました。 それから、夫は家のエレベーターのボタンを押したがる子供を無視して自分が押してしまい、子供が怒って泣き叫んでも、無視。宝くじを眺めていました。 夜、義姉妹の発言やエレベーターの件を夫に愚痴ったところ、 「今日はお母さんたちも一緒なのに、大勢の人の前で子供をしかって雰囲気悪くしてみんな嫌な気分になった、前から思ってたけど子供がいなければお前とはとっくに一緒にはいなかった。産まれたからしょう
>>16 人にもよるだろうけど、そういう匂いが男にウケるのを知っていて狙ってベビーシャンプーだかオイルだかを使う女はいる スイーツ(笑)雑誌に書いてあった
現在、4スレッド目に突入しているのが 【政治】人間“使い捨て”では未来ない 派遣法改正し“労働者保護法”に 衆院予算委、共産・志位委員長が気迫の質問★4 で、 2/8衆院予算委員会の志位共産党委員長の質問 が、ニュース速報+板で受けている。 要旨はこちら。赤旗より。 2008年2月9日(土)「しんぶん赤旗」派遣法改正し“労働者保護法”に 人間“使い捨て”では未来ない 衆院予算委 志位委員長が気迫の質問 「労働者派遣法を“派遣労働者保護法”へと抜本的に改正すべきだ」―。日本共産党の志位和夫委員長は八日、衆院予算委員会で基本的質疑に立ち、人間をモノのように使い捨てにする派遣労働の深刻な実態を告発、労働者を守らない派遣法の問題点を具体的に指摘し、福田康夫首相にこう迫りました。与野党席からも「いい質問だ」「その通りだ」の声が上がった気迫の質問に、首相も一定の前向きな答弁をせざるをえませんでした。
2008年02月12日03:34 平成19年(2007)の殺人発生数は戦後最低 2/1に警察庁が去年の犯罪統計を発表したんですが、殺人の認知件数は1,199件で平成3年の1,215件を下回って戦後最低を記録しました。 検索した限りでは新聞はどこも報道していないようなんですが、テレビでもあつかってないでしょうか。これは大ニュースだと思うのですが。 ほんとにどこも報道していないのなら、こっちのほうも大ニュースですな。少年犯罪データベースのほうが新聞やニュース番組よりも正しい情報を流しているということが、これではっきりと時系列で示されたわけです。今日はウェブがとうとうマスコミを超えた記念日となりました。 ほんとですかいな。いくら日本の報道機関が腐り切っているのは自明とは云え、これはさすがに信じられん。私が見逃しているだけなんでしょ。誰かそうだと云って。 情けないことに、ブログでも記している人が見
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く