2019年3月19日のブックマーク (26件)

  • 警察「悪の組織の弁護士だから裏切られるぞ」自白強要の結果は冤罪…国際結婚夫婦に無罪判決 - 弁護士ドットコムニュース

    警察「悪の組織の弁護士だから裏切られるぞ」自白強要の結果は冤罪…国際結婚夫婦に無罪判決 - 弁護士ドットコムニュース
    stp7
    stp7 2019/03/19
    悪の組織「悪の組織だから裏切られるぞ」
  • MySpace、「12年分のユーザ-コンテンツが事故で消失した」と告知

    MySpaceが、「サーバ移行の過程で3年以上前にアップロードされたコンテンツができなくなった」とサイト上で告知した。 米MySpaceは3月18日(現地時間)、サービスのトップページに「サーバ移行の過程で、3年以上前にアップロードされた写真、動画、音声ファイルがMySpaceで利用できない可能性がある」というバナーを表示した。稿執筆現在は見ることができないが、英BBCなどが報じた。 2004年創業のMySpaceはSNSの先駆けとして人気を集め、2006年には動画再生で米Yahoo!を抑えて首位に立った。2006年には米News Corp.に買収され、FacebookなどのSNSの隆盛で人気が落ちる中、2016年に米Timeに売却された。その後Timeは大手メディアMeredithに買収され、MySpaceは現在はMeredith傘下だ。 MySpaceはその後、特にこの件について説明

    MySpace、「12年分のユーザ-コンテンツが事故で消失した」と告知
    stp7
    stp7 2019/03/19
    mixiとMySpace、なぜ差がついたのか
  • 「男が思う理想の女」のコスプレが再現度が高すぎて話題になるも無断転載と判明してツイートを削除する流れ - Togetter

    「男の理想とする女」イラストをコスプレする女性が現れ、その再現度が高いと話題になった。しかし、そのイラストは無断転載であり、今は元ツイートは削除済

    「男が思う理想の女」のコスプレが再現度が高すぎて話題になるも無断転載と判明してツイートを削除する流れ - Togetter
    stp7
    stp7 2019/03/19
    元の絵、妖怪やん
  • 最低賃金上げたら失業率上昇 韓国「弱り目にたたり目」:朝日新聞デジタル

    韓国の就業者の2割を占める自営業者が苦境にあえいでいる。文在寅(ムンジェイン)政権が推進する最低賃金の引き上げで人件費が高騰したからだ。高齢の家族の動員や1人経営などの自衛策に追われている。しかし文氏は政策を変えようとしない。(ソウル=牧野愛博) ソウルの中心部・鍾路にある世運電子商店街は1968年に誕生した。電気部品、半導体、音響機器などが売られ、「世運に行けば戦車も作れる」と言われる。1万軒と言われる商店のほぼ全てが「小商工人」と呼ばれる自営業者だ。 そうした業者を相手にする堂「ワンボル」。崔春玉(チェチュンオク)さん(89)が一心不乱にジャガイモの皮をむいていた。崔さんは経営者、李根在(イグンジェ)さん(54)の母親。朝6時から昼が終わる午後2時ごろまで、中年女性従業員3人と一緒に働く。 以前は正午まで働いていたが、昨年、従業員を1人解雇、崔さんの負担が増えた。「年をとって手際が

    最低賃金上げたら失業率上昇 韓国「弱り目にたたり目」:朝日新聞デジタル
    stp7
    stp7 2019/03/19
    そりゃ段階的に上げないなら崩壊するに決まってるだろ
  • 人間の「第六感」 磁気を感じる能力発見 東大など

    地図なしで長い旅ができる渡り鳥のように、人間も地球の磁気を感じる能力を持っていることを発見したと、東京大と米カリフォルニア工科大などの共同研究チームが19日、米専門誌に発表した。「第六感」とも呼べる無意識の潜在的な能力で、何らかの利用法が見つかる可能性があるという。 地球は北極がS極、南極がN極の巨大な磁石で、位置に応じて方向が異なる地磁気を帯びている。渡り鳥は地磁気を感じる能力をコンパスのように使って方位を正確に把握し、季節に合わせて移動している。 人間の感覚は視覚、聴覚、触覚、味覚、嗅覚の五感だけで、磁気を感じる力はないとされていた。 研究チームは地磁気を遮断した室内で、日米など18~68歳の男女34人の頭部を地磁気と同程度の強さの磁気で刺激する実験を行った。その結果、磁気の向きに応じて無意識のうちに脳波が異なる反応を示したことから、人間は地磁気を大まかに感じ取る能力を持つと判断した。

    人間の「第六感」 磁気を感じる能力発見 東大など
  • 【Hothotレビュー】 エプソンの100万円超えPCを検証。18コアCore i9搭載の「Endeavor Pro9000」

    【Hothotレビュー】 エプソンの100万円超えPCを検証。18コアCore i9搭載の「Endeavor Pro9000」
    stp7
    stp7 2019/03/19
    ケースだけ欲しい。
  • BBCが「日本の年金生活者が刑務所に入りたがる」という誤解を広げている - 斗比主閲子の姑日記

    BBCのこの記事を読みました。 日の年金生活者が刑務所に入りたがる理由 - BBCニュース 記事の中では、日の年金生活者が刑務所に入りたがっていることを示すために、具体的な事例の他に一部統計が紹介されています。文章の部分と、統計のグラフはこちらです。 タカタ氏のケースは、日の犯罪にみられる際立った風潮の代表例だ。日は驚くほどよく法律を守る社会だが、その中で65歳以上の高齢者が起こす犯罪の比率が急上昇している。1997年には犯罪20件に1件の割合だったのが、20年後には5件に1件を超えていた。人口全体に占める65歳以上の割合が増えたペースを、はるかに上回る上昇ぶりだ(65歳以上の高齢者は現在、人口の4分の1以上を占めている)。 一般刑法犯検挙人員の年齢層別構成比。高齢者による犯罪の比率が高くなっている(情報源:日法務省) これだけ見ると65歳以上の犯罪が増えているように見えます。6

    BBCが「日本の年金生活者が刑務所に入りたがる」という誤解を広げている - 斗比主閲子の姑日記
    stp7
    stp7 2019/03/19
    個別の事例をあたかも全体の事例として取り上げていたのか
  • 自衛隊を退職し民間企業に再就職→新人研修と称し自衛隊に体験入隊させられる元自衛官は意外といるらしい

    まっちゅん @a_machun 自衛隊退職して民間企業に入ったと思ったら新人研修と称して自衛隊に体験入隊させられた元自衛官っていう存在を3人ほど知ってる 2019-03-18 20:37:33

    自衛隊を退職し民間企業に再就職→新人研修と称し自衛隊に体験入隊させられる元自衛官は意外といるらしい
    stp7
    stp7 2019/03/19
    自衛隊に体験入隊させるようなブラック企業より自衛隊の方がマシというオチで草
  • 車いすで乗れるタクシーが乗車拒否 運転手への研修義務化へ | NHKニュース

    東京オリンピック・パラリンピックを前に、政府は、車いすのまま乗れる「ユニバーサルデザインタクシー」について、障害者が乗車を拒否されるケースも起きていることから、タクシー会社に対して実車を使った運転手への研修を義務化する方針を固めました。 政府は来年の東京オリンピック・パラリンピックに向け、タクシー会社に補助金を出して導入を進めていますが、障害者が乗車を拒否されるケースも報告されています。 これを受け、政府はタクシー会社に対して、実車を使った運転手への研修を義務化し、研修を行わない場合は補助金を出さないようにする方針を固めました。 また、接客対応が優秀な運転手を表彰する制度を新たに設けるとともに、病院や駅などの管理者にユニバーサルデザインタクシーの専用乗り場の設置を呼びかけることにしていて、今後、障害者がタクシーを利用しやすい環境整備に努める方針です。 さらに政府は、障害者が鉄道の割引運賃を

    車いすで乗れるタクシーが乗車拒否 運転手への研修義務化へ | NHKニュース
    stp7
    stp7 2019/03/19
    2ヶ月前にJPN TAXIの無料改修が発表されたけど、ブランクができるから改修してるタクシー会社は少なそう。
  • 結婚相手募集します

    タイトル通り結婚相手探してます 【スペック、スキル】 162cm 47kg Eカップ 24歳 住居:関東 学歴:大卒 仕事:医療系(国家資格あり) 家事:基的なことなら可能。家族・友人・彼氏に作ったことあるが普通にべてくれてるからメシマズではないはず。餃子焼くのはプロ並み。 掃除・洗濯:普通。汚部屋ではないけどあんまり好きじゃない 特技:強いて言うなら楽器(ピアノ、フルート、ベース)がちょっと出来る。 趣味:愛犬(ゴールデンレトリバー)と戯れること。お笑い番組、ネタを見ること 【相手に希望するもの】 身長172cm以上、太ってない、禿げてない、二重まぶた、それなりの見た目、大卒以上、25〜32歳、正社員、強めのメンタル、年相応かそれ以上の精神年齢、ほどほどによく喋り短気じゃない、犬好きならなお良し。 ガチガチにデートコース決めたデートしない人(だるいから無理) 以上、お待ちしております

    結婚相手募集します
    stp7
    stp7 2019/03/19
    このたび慎重に選考を進めた結果、誠に残念ながら貴意に添いかねる結果となりました。増田様の今後のご活躍を心よりお祈り申し上げます。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    stp7
    stp7 2019/03/19
    一過性の20%還元くらいしかメリットがないQRコード決済。
  • visualize-data

    データビジュアライゼーション関連の情報源 / さわやか順番待ち組数グラフ / 神戸市の通勤通学人口をマップ化 / 会社の全KPIをオンラインで表示 / 末尾が「谷」と「沢」の地名を地図化 / 都営地下鉄のエレベーターの点検・工事予定を表示 / 泉質別に温泉地が表示できるマップ / 各国会議員がよく使う言葉をワードクラウド化 / べログ3.8問題を検証 / 法律の関係の可視化 / tekitoed

    visualize-data
    stp7
    stp7 2019/03/19
  • LINE PayカードをQUICPayとSuicaで利用したネットの声 / 登録とチャージで使える万能プリペイドカード #LINE Pay - カードレビューズ

    3月の超Payトクで、LINE Payカードが20%還元対象となったことで、LINE PayカードをQUICPayとSuicaで利用するケースが増えてきているのではないかと思います。(6月Payトクでの対象は、QUICKPayのみになります。こちらの記事で紹介しています。) これは、LINE Payカードのチャージ型プリペイドカードの性質やクレジットカード的に使える機能を利用したワイルドカード的な万能性によるものですが、あらためて、LINE Payの拡張性が再認識される機会になったのではないかと思います。 このエントリーでは、LINE PayカードをQUICPayに登録した場合とSuicaにチャージして使った場合のネットの声を少しチェックしてみたいと思います。 目次 LINE PayカードをQUICPayに登録して使ったネットの声 QUICPayに設定するとセブンで使える 今までセブンイレ

    LINE PayカードをQUICPayとSuicaで利用したネットの声 / 登録とチャージで使える万能プリペイドカード #LINE Pay - カードレビューズ
    stp7
    stp7 2019/03/19
    チャージの方法が銀行チャージかコンビニチャージしかないっていうのが利便性低いよね
  • 「ウイルス罪」適用範囲、全都道府県警に開示請求 エンジニアが進ちょく公開、議員に陳情も……いたずらURL事件受け

    「ウイルス罪」適用範囲、全都道府県警に開示請求 エンジニアが進ちょく公開、議員に陳情も……いたずらURL事件受け いたずらURLを掲示板に書き込んだ3人がウイルス供用未遂の疑いで摘発。エンジニアの間で「何がアウトかセーフか分からない」と不安が広がる中、ウイルス罪の適用範囲を明らかにするよう求める情報公開請求を行うエンジニアが現れた。 JavaScriptを使った無限ループプログラムのURLを掲示板に書き込んだ3人が不正指令電磁的記録(ウイルス)供用未遂の疑いで摘発されたり、Coinhiveをサイトに設置した複数のユーザーがウイルス取得・保管の疑いで摘発されるといった事態を受け、「何をすればウイルス罪に当たるのか、セーフとアウトのラインが分からない」とエンジニアの間で不安が広がっている。 そんな中、全都道府県警に対して、ウイルス罪の適用範囲を明らかにするよう求める情報公開請求を行うエンジニア

    「ウイルス罪」適用範囲、全都道府県警に開示請求 エンジニアが進ちょく公開、議員に陳情も……いたずらURL事件受け
    stp7
    stp7 2019/03/19
    全県で非開示になりそうだが、実際にやってみないとわからんからね。
  • かつてヨーグルトについてきたあの砂糖をもう一度味わいたい!「独特の舌触りと溶ける感触」好きだった楽しみ方や現在の入手方法

    野尻湖@年内予定ギチギチの写畜 @hizamotodelta 平成が終わるまでにもう一度、ただ一度だけもう一度だけでそれでいい! あの白い粉を! あの白い粉を! あの白い粉を! あの素晴らしい白い粉をもう一度! もう一度だけでいい! 明治ブルガリアヨーグルトに同梱されていたグラニュー糖をただただもう一度味わいたい! 2019-03-15 21:48:03

    かつてヨーグルトについてきたあの砂糖をもう一度味わいたい!「独特の舌触りと溶ける感触」好きだった楽しみ方や現在の入手方法
    stp7
    stp7 2019/03/19
    フロストシュガーは顆粒だから冷たくてもよく溶けるのよ
  • 地方勤務してみて思った、「都会っ子は軟弱」はウソであると「地方民は10分歩くのさえ嫌がる」

    あかつき @akatsuki_810 地方勤務してみて思ったのは、『都会っ子は軟弱』はウソで、都会人は平気で10分以上歩くけど地方民は車に慣れすぎてて10分歩くのですら嫌がるってこと 15分歩いて駅に行ってると言うとビックリされる 2019-03-16 21:53:07 あかつき @akatsuki_810 10分くらい先の家まで歩いて帰ろうとすると「車で送ってくよ!」って申し出を受けることが多くて、ありがたいけど都会感覚だと若干「???」ってなる 2019-03-16 23:00:01 あかつき @akatsuki_810 道が整備されていない、獣と遭遇するなどなど意見をいただき「なるほどなぁ」ってなってる (たしかに朝礼で「駐車場に猪が出てるので気を付けてください」みたいなアナウンスがあった) どれぐらい地方かにも依りそうな気がするけども 2019-03-17 09:32:37

    地方勤務してみて思った、「都会っ子は軟弱」はウソであると「地方民は10分歩くのさえ嫌がる」
    stp7
    stp7 2019/03/19
    地方は道が狭くて歩くと危険なことが多々ある
  • 日本の消費者が「デジタルコンテンツでもっともイライラすること」は?【アドビ調べ】 | Web担当者Forum

    アドビは、日人のデジタルコンテンツ消費に関する“5つのトレンド”を発表した。米国、オーストラリア、インド、日の4か国で、デジタルデバイス(スマートフォン、タブレット、PCなど)を所有する18歳以上のユーザーを対象とした意識調査「2019 Adobe Consumer Content Survey」の結果をもとに、日人のデジタルコンテンツ消費に焦点を絞って分析を行った。 その結果、以下の5つが、日人のデジタルコンテンツ消費における傾向だと指摘されている。 日の消費者がデジタルコンテンツに費やす時間は、一日平均4.8時間。日の消費者は、質の低い体験に不寛容。日の消費者は、実店舗よりYahoo!ショッピングや楽天などの「オンラインショッピングサイト」を利用。ブランド企業は、不快にさせない程度にパーソナライズしたコンテンツの提供が必要。ほとんどの消費者が、依然としてソーシャルメディア

    日本の消費者が「デジタルコンテンツでもっともイライラすること」は?【アドビ調べ】 | Web担当者Forum
    stp7
    stp7 2019/03/19
    要するに、 動画広告 / 複数ページ分割 / いかがでしたか?
  • 「IE前提のオンラインサービスやめよ」大阪市議会が意見書可決 | 毎日新聞

    インターネット・エクスプローラーからの移行を促したマイクロソフト日法人の昨年7月のブログ=2019年3月18日、高橋望撮影 旧式のインターネット閲覧ソフト(ブラウザー)のインターネット・エクスプローラー(IE)に情報漏えいのようなセキュリティー上の問題が起きる可能性があるなどとして、大阪市議会は、IEの使用を前提としたオンラインサービスをやめるよう国に求める意見書を全会一致で可決した。広く普及するIEからの脱却を図る公的な意思表示は異例だ。 開発元のマイクロソフト社自体が、IEを使い続けるのは危険だとして、使用をやめて最新ブラウザーに乗り換えるよう勧めている。IE10とIE9など同社のサポートが終わったものはセキュリティー上、危ないという。

    「IE前提のオンラインサービスやめよ」大阪市議会が意見書可決 | 毎日新聞
    stp7
    stp7 2019/03/19
    素晴らしい。
  • 「Amazonのプライムビデオが難しい」というおかんの言い分を聴いてみた|Tsutomu Sogitani

    大阪の実家に帰った時、リビングのテレビの裏側を見たらAmazonのFire Stick TVが挿してありました。このFire Stick TVをテレビに繋ぐと、Amazonのプライムビデオを観ることができるようになります。 プライムビデオには、Amazonプライムの会員であれば、追加費用を払うことなく楽しめる映画やドラマ、アニメなどが豊富に揃っています。さらに個別に追加金額を払うとほとんどの映像コンテンツを観ることができるという、まさにTSUTAYAキラーなサービスです。 うちのおかんは月に2~3回は映画館に行くほどの映画好きなので、プライムビデオのメインターゲットといえるでしょう。来ならプライムビデオで映画三昧の毎日を送っていてもいいはずです。 しかしながら、Fire Stick TVを挿しているにもかかわらず、プライムビデオを一度も使っていませんでした。初期設定をした私の弟が一通り使

    「Amazonのプライムビデオが難しい」というおかんの言い分を聴いてみた|Tsutomu Sogitani
    stp7
    stp7 2019/03/19
    うーん。でもこの状況だと音声認識だけ覚えさせるしかないなあ。 “おかんのなかでは、音声認識=使えない、という認識で固まっているようです。”
  • 100均ハンコはOKなのに…役所などの届け出で「シヤチハタ」が不可とされる理由(オトナンサー) - Yahoo!ニュース

    年度末から新年度にかけ、役所の窓口で何らかの届け出をする人も多いことと思います。そんなとき、印鑑を押す欄に「シヤチハタ不可」と注意書きがあるケースがあります。朱肉が要らない便利な「シヤチハタ」が不可とされるのは、「大量生産で印影が同じものがあるから?」と考えられそうですが、一方では、100円均一ショップなどで売られている、いわゆる「三文判」はOKというケースが多いようです。 【写真】シヤチハタ製の「ネーム9」 なぜ「シヤチハタ」は不可で、「100均ハンコ」はOKなのでしょうか。区役所と弁護士、当事者に聞きました。 東京都品川区のホームページに「シヤチハタ不可」の注意書きがあります。国民健康保険などの加入者向けに、人間ドック受診費用の助成をする制度の案内です。担当する国保医療年金課に聞きました。 Q.窓口申請時の持参物に「印鑑(シヤチハタ不可)」とあります。なぜ、不可なのですか。 担当者「条

    100均ハンコはOKなのに…役所などの届け出で「シヤチハタ」が不可とされる理由(オトナンサー) - Yahoo!ニュース
    stp7
    stp7 2019/03/19
    印鑑が必要ないということがよくわかる記事
  • 堺筋を「サカイマッスル」と誤訳 大阪メトロの公式サイト | 共同通信

    大阪市の地下鉄を運行する大阪メトロの公式サイトの外国語ページで、路線名の「堺筋」を「Sakai muscle」(堺 筋肉)と誤って英訳していたことが18日、分かった。自動翻訳ソフトの利用が原因で、利用者からは複数の誤りが指摘されていた。大阪メトロはページを閉鎖して確認を進めている。 大阪メトロによると、16日に利用者から、堺筋の他に「3両目」を「3 Eyes」、駅名の「天下茶屋」を「World Teahouse」などと誤って表記していると指摘があった。 公式サイトでは、作業の効率化のために米マイクロソフトの自動翻訳ソフトを利用していた。

    堺筋を「サカイマッスル」と誤訳 大阪メトロの公式サイト | 共同通信
    stp7
    stp7 2019/03/19
    放出 : Used Car
  • はい、中の人。 客みんながそう思ってくれれば良いんだけどね。大半の一般..

    はい、中の人。 客みんながそう思ってくれれば良いんだけどね。大半の一般市民は、映画館の接客=良いところのホテルと同等と勘違いしているよ。 少しでも待たせたり不手際があれば烈火の如くキレだして「上の者を呼べ」と叫ぶ人が、思った以上に多い。 チケットもネットで買ったり時間に余裕を持って来場すればいいのに、ギリギリにきて混雑して間に合わなくてクレームなんてザラ。 映画館としては、無人券売機のみで販売して人件費落としたいもん。それを目指して無人券売機に案内するけど「人をなんだと思ってるんだ!お前が売れ!」とこれまたクレーム。 中年~シニアの文句が多い層が死ぬまでこの状況は続くんだ。 映画料金だって6割近く配給会社に持って行かれるから利益ないんだよ。

    はい、中の人。 客みんながそう思ってくれれば良いんだけどね。大半の一般..
    stp7
    stp7 2019/03/19
    民度の低いシニアを割り引くことによって人件費も上がるし利益もでない。シニア割はやめよう。代わりに券売機割を導入しよう。
  • 「春キャベツ」のおいしい調理法をとことん考えてみた - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    (※下記レシピ参照) www.hotpepper.jp 書いた人:なかむらみつのり ラーメン好き。漫画とか描く人。自治会役員。1999年ヤングマガジンギャグ大賞 優秀賞受賞『ハゲ60W』にてデビュー。単行『びんぼうまんが家!都内で月3万の3DKに住んでます』(芳文社)、『出版業界すっとこ編集列伝』(アスキーメディアワークス)など。 Twitter:@JETNAKAMURA 過去記事も読む

    「春キャベツ」のおいしい調理法をとことん考えてみた - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    stp7
    stp7 2019/03/19
    ロールキャベツもどきが美味そう。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    stp7
    stp7 2019/03/19
    だからUSB-Cを付けろって言ってるだろハゲ。
  • 妻が作成した完璧すぎる家事のオペレーションマニュアルが凄い「全家庭のフォーマット」「100人単位の工場でも動かせそうだな」

    ina_ani@1歳児のパパ @ina_ani @bottiboti @fluor_doublet 説明書というのは、普通に家電の説明書ですー どの説明書にも、メンテナンスの項目があり、頻度も書いてあります 2019-03-17 20:13:07 ina_ani@1歳児のパパ @ina_ani @puyon_punyon 家電の説明書には、ちゃんとメンテナンス方法が書いてあるので、それをまとめれば完成です。 (といいつつ、私はそういうのに無頓着だったので、、そうするとばかりがそれを気にしてしまうことになり、家事の分担ができないので、書き出した という話なのでした。 2019-03-17 18:07:25

    妻が作成した完璧すぎる家事のオペレーションマニュアルが凄い「全家庭のフォーマット」「100人単位の工場でも動かせそうだな」
    stp7
    stp7 2019/03/19
    こういうのが夫婦円満の秘訣なんだろうな。ようするにこのツイートはノロケ。羨ましい。
  • 退職代行、被弾しました。 - Everything you've ever Dreamed

    若手期待のホープ君が退職代行サービスを利用して、姿を消してから、一週間になる。退職代行サービスの存在を知ったとき「そんなものまで代行するのかーなるへそなー」と他人事と思っていたのに、まさか、自分が被弾するなんて。ホープ君とサシで飲んだとき、冷酷でビジネスライクすぎると批判されたものの、考え方こと違えど、そこそこ分かりあえたつもりだった。仕事サイコー!と杯をぶつけた、あのときの「部長にぶつかっていきますよ!」は何だったのか。まさかぶつかってくるのが人ではなく代行業者とはね。ビジネスライクすぎやしないか。代行の担当者は、会社名を名乗り、ホープ君が退職する旨を伝え、手続きを進めてください、と言った。それだけ。理由等詳細は永遠に闇に葬られたわけだ。あの晩、立て替えた酒代も請求できない。被弾したときは「なんだよー」「ざけんなよー」と軽く血が上ってしまったけれど、それだけである。一線を引かれて相手が

    退職代行、被弾しました。 - Everything you've ever Dreamed
    stp7
    stp7 2019/03/19
    ホープくんが退職代行使って正解だということがよくわかるエントリ。こんなセンスのかけらもないブラック説教聞いたら数万の損失だよマジで。