2014年12月27日のブックマーク (27件)

  • 【マジか】女性の言う、男性の言う「○○」はこういう意味ですよ(13選) | COROBUZZ

    女子の言う「○○くんモテそうなのになぁ」は基的に信用しちゃダメ。「じゃあ付き合って」って言うと「それは無理」って即答するもん。「○○くんモテそうなのになぁ」の裏には「私は無理だけどなんとかなるんじゃねーの? まぁ、モテないなりに頑張れやw」というメッセージが隠されてる — 迷子 (@suikanonaruki) 2012, 3月 20

    【マジか】女性の言う、男性の言う「○○」はこういう意味ですよ(13選) | COROBUZZ
    straychef
    straychef 2014/12/27
    だいたいあってる
  • iPhoneの特許を回避して充電ケーブルを108円で売るダイソーの経営努力がすごすぎる

    何かと壊れやすいスマホの充電ケーブルがなんと100円均一で売られているのをご存知だろうか? まずはこちらをご覧頂きたい。なんとダイソーでは108円でiPhone用の充電ケーブルが売られているのだ。 appleで純正品を買えば1,900円はするこのケーブル。あまりにも安すぎて当に使えるのかと半信半疑になってしまうが、netgeek編集部が試しに買って使ってみたところ、全く問題なく使えた。 さてこの充電ケーブル、何気なく売られているわけだが、その背景にはダイソーの驚くべき経営努力が隠されている。まず前提としてappleiPhoneのLightningケーブルの特許を取得しているのでサードパーティが普通に販売するとどうしても100円では大赤字になってしまう。 そこでダイソーは特許の隙を攻める作戦に出た。 実はappleが取得しているのは「どちら向きで刺しても両面で充電できるケーブル」という特

    iPhoneの特許を回避して充電ケーブルを108円で売るダイソーの経営努力がすごすぎる
    straychef
    straychef 2014/12/27
    通信ができないなら意味ない
  • Yahoo!ニュース - 生活保護の家賃・暖房費など支給基準を見直しへ 厚労省 (産経新聞)

    厚生労働省は26日、生活保護費のうち家賃に充てる「住宅扶助」と暖房費などの「冬季加算」の支給基準見直しに関する報告書案を社会保障審議会生活保護基準部会に示した。同省は来年1月に報告書をまとめる。平成27年度から新しい支給基準を適用する方針だが、具体的な引き下げ幅は財務省と今後詰める。 住宅扶助は地域や世帯ごとに基準額が決まっている。東京都や横浜市などは基準額が最も高く、単身世帯は月5万3700円。財務省は低所得者世帯の家賃よりも高いとして引き下げを求めている。 冬季加算は地域や世帯人数で異なる。北海道などの寒冷地地域では低所得者世帯の冬の光熱費と比較し、冬季加算の方が2万円ほど高いとして減額を求める声がある。 報告書案では、受給者への配慮についても「留意事項」として列挙。住宅扶助の支給基準が減額された場合、生活保護受給者の暮らしに支障が生じかねないとして減額幅に上限を設けることや一定

    straychef
    straychef 2014/12/27
    下げるほうじゃなくて上げるほうをやるべき
  • 路上生活者の“ふとんで年越し”支援始まる NHKニュース

    路上生活者など年末年始に生活に困っている人たちの年越しを支援しようと、東京都内の民間団体などが連携して、27日から公園での事の提供や体調を崩した人に休む場所を提供する活動を始めました。 この取り組みは「ふとんで年越しプロジェクト」と名付けられ、都内の池袋や渋谷、山谷地区などで路上生活者の支援などに取り組む民間団体などが始めました。 通常の年末年始は各支援団体が個別に活動していますが、ことしは役所の閉庁期間が27日から1月4日までと例年より長く、路上生活者などが行政の支援を受けにくくなるとして連携することになりました。 この期間中、池袋や山谷地区などで、随時、事の提供をするほか、医師などによる医療生活相談を受けつける場所を設けることにしています。 27日夕方、池袋の公園では約400分の事が用意され、路上生活者などが長い列を作って順番に事を受け取っていました。 また、医師やボランティ

    straychef
    straychef 2014/12/27
    行政の仕事
  • Yahoo!ニュース - 泥酔高2少女、ミニパトカーのワイパー折り逮捕 (読売新聞)

    泥酔状態でミニパトカーのワイパーを折ったとして、北海道警札幌豊平署は26日、札幌市豊平区の高校2年の少女(16)を器物損壊容疑で現行犯逮捕した。 発表によると、少女は同日午前6時55分頃、同区平岸3の4の路上で、ミニパトカー後部のワイパー1(2376円相当)を手で折った疑い。少女は泥酔状態でタクシーに乗ってトラブルになり、駆けつけた同署員が帰宅を促していた。 少女は「友達の店などを飲み歩いていた。警察官が自分の話を聞いてくれないので腹が立った」と話しているという。

    straychef
    straychef 2014/12/27
    女子高生って飲酒していいのか
  • 東京新聞:渋谷の3公園 年末年始閉鎖 「炊き出し妨害」計画の団体反発:社会(TOKYO Web)

    東京都渋谷区は二十六日、宮下公園など三つの区立公園を来年一月三日まで閉鎖した。宮下公園では年末年始にホームレスの人たちの支援団体が炊き出しを計画していた。区の担当者は「公園のルールとして火気厳禁。炊き出しをするなら利用は認められない」としている。 緑と水・公園課によると、閉鎖したのは宮下公園と、その近くの神宮通公園、美竹公園。吉武成寛課長は「炊き出し場所の移動が想定されるため」と話す。いずれも敷地はフェンスで囲まれ、通常は午後十時半に閉門し、翌朝午前八時半に開く。二十六日朝は閉鎖の掲示が掛かり、定時になっても開門しなかった。 宮下公園では「渋谷越年・越冬闘争実行委員会」が炊き出しを計画。昨年は公園内に宿泊用テントを設置して区から強制的に閉め出されたため、今年はガスコンロ二台で炊き出しのみを行う予定だった。メンバー約十人は二十六日、区役所を訪れ「命の危険に関わるから炊き出しをしている」と抗議

    straychef
    straychef 2014/12/27
    どこかで調理したものを配布すればよい
  • 東京・渋谷区:宮下公園など3日まで閉鎖 ホームレス締め出し - 毎日新聞

    閉鎖された宮下公園の入り口前で座り込んで事するホームレスの男性=東京都渋谷区で2014年12月26日、太田圭介撮影 東京都渋谷区が、宮下公園(渋谷区神宮前)など渋谷駅周辺の区立公園3カ所を26日から来年の1月3日まで終日閉鎖している。ホームレスやその支援団体が公園内での炊き出しや宿泊などで使用しないよう区側が先手を打った格好だが、支援団体側は強く反発している。 終日閉鎖されるのは宮下公園と神宮通公園(渋谷区神宮前)と美竹公園(渋谷区渋谷)。いずれも通常、深夜・早朝は閉鎖しているが、終日閉鎖は昨年末以来(神宮通公園は初)となる。約10年前から渋谷駅周辺で寝泊まりしている男性(57)は、「身の回りの荷物の置き場所がなくなってしまった」と困惑する。神宮前と美竹は園内の公衆トイレも使えなくなるため、渋谷区は「近くの公衆トイレを案内する文書を公園入り口に掲示した… この記事は有料記事です。 残り4

    東京・渋谷区:宮下公園など3日まで閉鎖 ホームレス締め出し - 毎日新聞
    straychef
    straychef 2014/12/27
    レインボーブリッジにでも行けばよい
  • 渋谷区は我々を殺したいようだ。1月3日までの9日間、渋谷区は宮下・美竹・神宮通の3公園を完全封鎖

    ロバート @__riffraff__ やりやがった渋谷区 昨年に続き今年も渋谷周辺3公園、区長命令による閉鎖 渋谷では毎年、周辺で野宿する仲間たちで冬を越える取り組みの 越年越冬闘争が取り組まれています。 渋谷区による明らかな妨害、越冬潰しです pic.twitter.com/97OtebQ0Zt 2014-12-26 13:12:24

    渋谷区は我々を殺したいようだ。1月3日までの9日間、渋谷区は宮下・美竹・神宮通の3公園を完全封鎖
    straychef
    straychef 2014/12/27
    じゃあそれ以外の日はどうしてるのか
  • プリペイドカードで生活保護の人の支出を管理するのはそこまで酷い政策ではないと思う。 - マイルドヤンキーにさよならを

    大阪市、生活保護費の一部をプリペイドカードで支給へ 橋下徹氏「管理するのは当たり前」【全文】 | ログミー[o_O] この記事。 橋下徹・大阪市長は12月26日、定例記者会見で大阪市において、生活保護費の一部をプリペイドカードで支給することを、モデル事業として実施すると発表。受給者の家計管理を支援する必要性を強調し、「支給と支出を管理するのは当たり前だ」と語りました。(2014年12月26日 橋下徹 大阪市長 記者会見 より) はてブなどではまあ、いつもの如く散々だけれども、そこまで酷い政策でもない気はする。 というのは生活保護を受けている人の中には、当にお金の管理が出来ない人が多い。それは人が不真面目、怠けている、不正な手段で生活保護を受給しているというわけではなく、そもそもそういう部分を考えたり実行したりする能力がない人が多くいる。 例えば、精神的な病を患っていて、合理的な判断が出

    プリペイドカードで生活保護の人の支出を管理するのはそこまで酷い政策ではないと思う。 - マイルドヤンキーにさよならを
    straychef
    straychef 2014/12/27
    プライバシーの侵害
  • 東京新聞:ひとり親 手当打ち切り シェアハウス 住人に異性いるだけで:社会(TOKYO Web)

    東京都国立市のシェアハウスで暮らすシングルマザーの女性(41)が、同じ家に住む独身男性と「事実婚」の関係にあるとみなされ、市が十一月、ひとり親家庭を対象とした児童扶養手当と児童育成手当を打ち切ったことが分かった。事実婚の実態はないが、市は「都の見解に従い、同じ住所の男女は事実婚とみなす」と説明。女性は「住所が同じだけで打ち切るなんて」と憤る。  女性は二〇一〇年に離婚し、一三年四月から長女(6つ)とシェアハウスで暮らし始めた。二階建ての10LDKに母子家庭と父子家庭、独身の計六世帯八人が入居する。女性はいずれの男性とも交際しておらず、生計も完全に独立している。住人はそれぞれが家主と個別に賃貸借契約し、光熱水費は平等に分担。居間やバス、トイレ、キッチンは共用だが、それぞれの居住スペースは施錠できる。

    straychef
    straychef 2014/12/27
    なんだこりゃ
  • 「日テレ内定取り消し」笹崎さん 一転入社へ | 東スポWeb – 東京スポーツ新聞社

    東洋英和女学院大4年生・笹崎里菜さん(22)が日テレビのアナウンス職内定を取り消され、採用を求めた民事訴訟で26日、東京地裁で和解勧告が行われた。 笹崎さんが「ホステスのアルバイト経験は清廉性がない」と日テレに内定を剥奪され、採用を求めて同局を提訴した前代未聞の騒動。 この日は原告側の緒方延泰弁護士、被告側の木下潮音弁護士、双方が出席し、和解協議が1時間、実施された。 当初は泥沼化必至とされていたが、均衡が破れて事態が大きく動いた。ライトグレーのスーツに身を包んだ緒方氏は和解協議後、報道陣に対応。落ち着いた表情で、しかし充実感を漂わせながら「僕らの望んでいる方向に向かっている。年明けにはもしかしたら、僕らの希望する形で解決するかもしれない」と手応えを口にした。 「和解協議中なので、あまり詳しいお話はできない」と断りつつ「日テレさんから文書の形で和解案の提示があった」と明言。その内容は不明

    「日テレ内定取り消し」笹崎さん 一転入社へ | 東スポWeb – 東京スポーツ新聞社
    straychef
    straychef 2014/12/27
    局アナにすれば使い放題なので
  • 眠りについて悩む原因は「8時間睡眠」にとらわれていること? | ライフハッカー・ジャパン

    高校時代と言えば、人生で初めて、危うさや切なさを伴った関係を味わう時期なのではないでしょうか。Lynne Stuart Parramoreさんもそうでしたが、彼女が心から求め、それと同時に自信を持てずに悩んだ相手は、数学のクラスで一緒になるすてきな男の子ではありませんでした。彼女が思いを寄せた対象、それは睡眠です。彼女は米ブログメディア「Salon」に興味深い記事を寄稿しています。「朝はさながら生き地獄でした。学校が遠かったので、まだ暗い朝6時には起きなければならなかったのです」と、Parramoreさんは当時を振り返っています。「高校の数学の授業は朝の7時50分に始まります。結局私は単位を落としました」 Parramoreさんは望ましいとされる8時間の睡眠時間を確保するのに苦労した上、朝が大の苦手でした。大学院進学を選んだのも、いわゆる「9時から5時まで」の普通のサラリーマン生活とは切り

    眠りについて悩む原因は「8時間睡眠」にとらわれていること? | ライフハッカー・ジャパン
    straychef
    straychef 2014/12/27
    睡眠の原則は眠くなったら寝て自然に起きるまで起きないことである
  • 『人生が上手く行かない時どうしたら』美輪明宏さんの回答が素晴しいと話題

    2014年12月25日に放送されたNHK『あさイチ』のプレミアムトークにゲストとして登場した美輪明宏さん。視聴者から寄せられた相談への回答が素晴しいと話題になっています。 相談内容は という30代の方からのもの。 美輪さんは、以下のように語っています。 人間にはバイオリズムがある。この世は正と負、光と闇、吉と凶、相反する2つのもので構成されている。闇がなければ光も無い。すべてのものの良し悪しは、2つが重なってはじめて成り立っている。ただ、みんな、幸せとか、明るいとか、片方だけを望んでしまう。 だから人間はとても調子の良い時があるけど、「最高潮に良い物」を手に入れないほうがいい。 功績があり、最高に素晴しい賞をもらう。例えば、ハリウッドスターならアカデミー賞とか、アカデミー賞をいくつももらうと、ろくな死に方をしないと向こうでは言われている。日でもいくつも賞をもらったり、あまりにもすごいもの

    『人生が上手く行かない時どうしたら』美輪明宏さんの回答が素晴しいと話題
    straychef
    straychef 2014/12/27
    上手くいくことがない場合は
  • 小学校の宿題が家庭をおかしくしている説

    子どもが小学生になってから、毎日宿題が出る。 子どもは宿題をすすんではやらないので、親が「宿題は済んだの?」「遊んでないで早く宿題しなさい」などとうるさく言う必要がある。これは親にとってかなりのストレスだし、子どもとの関係が悪くなる原因になりうる。 さらに、夫婦でこの「子どもに宿題をやらせる役割」をどちらがどのくらい受け持つかで、夫婦間の問題も生じかねない。 家では、子どもご飯をべさせたり、お風呂に入れたり、夜寝かせたり、朝起こしたり、支度をさせたり、学校に行かせたり、もういっぱいいっぱいなのだ。なのに、「宿題」というさらなる問題のタネを家庭に持ち帰らせないでほしいのだ。 家庭学習の習慣とやらも大事なのかもしれないけど、家ではできるだけのんびり楽しく過ごせることや、ストレスのない円満な家庭環境であることのほうが、子どもの成長にとって大事だと思うんだよね。宿題なんて会社の残業みたいなもんで

    小学校の宿題が家庭をおかしくしている説
    straychef
    straychef 2014/12/27
    小学校の宿題なんてやらなくてもペナルティはない
  • 書き上げるための第二の力

    五年目ラノベっぽいの作家です。 (人はジュヴィナイルくらいのつもりなんですけど面倒なのでそう名乗ることにしました) 時間が空いたのでメモ書きみたいなのをします。 文章を書いてデビューして商業でべていくために、まずは第一に作品を書き上げ、それを続ける能力が必要だというのはよく言われる通りです。速度と持久力。文章書きとしての体力です。これは当に先人の言う通りです。 しかし、もうひとつのそれと同じくらい重要な部分には十分な指摘がないように思います。この記事はそれについてのメモです。 その重要な能力というのは「まあよかんべ力」です。 別称妥協力です。 別称のほうが普通っぽいじゃねえか。 日社会では職人が尊敬を集めるために、妥協というのは悪であるかのように受け取られがちです。作家という職業は良くも悪くもクリエイター(職人とアーティストの間にある幅の狭い所に住む妖怪の一種)だと思われているらし

    書き上げるための第二の力
    straychef
    straychef 2014/12/27
    継続できない
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Parrots in captivity seem to enjoy video-chatting with their friends on Messenger

    Engadget | Technology News & Reviews
    straychef
    straychef 2014/12/27
    あと何年したらCDプレス工場がこの位置にくるのか
  • 非正規社員2000万人突破、女性やシニアが増加 11月 前年同月比48万人増、総務省調べ - 日本経済新聞

    総務省が26日まとめた11月の労働力調査によると、非正規社員は2012万人と前年同月から48万人増えて、初めて2000万人を突破した。企業で定年後の再雇用が広がっているほか、子育てが一段落してパートに出る女性が増えているため。かつては正社員になれずに非正規になる若者が急増したが、足元ではシニアと女性が目立つ。11月は雇用者全体に占める非正規

    非正規社員2000万人突破、女性やシニアが増加 11月 前年同月比48万人増、総務省調べ - 日本経済新聞
    straychef
    straychef 2014/12/27
    総量規制するか同一賃金にしろ
  • Yahoo!ニュース - 生活に山本太郎氏入党 再び「政党」に 交付金も支給へ (産経新聞)

    先の衆院選で政党要件を失った生活の党は26日、新たに無所属の山太郎参院議員を加え5人となった。総務省に同日、政治資金規正法に基づく政治団体の届け出を行い、再び「国会議員5人以上」の政党要件を満たし、来年の政党交付金を受け取ることができるようになった。 党の正式名称は「生活の党と山太郎となかまたち」に変更した。代表は小沢一郎氏が引き続き務める。生活は衆院選の当選者が小沢氏ら2人にとどまり、「比例代表の得票率2%以上」の条件も満たせずに政党要件を失っていた。

    Yahoo!ニュース - 生活に山本太郎氏入党 再び「政党」に 交付金も支給へ (産経新聞)
    straychef
    straychef 2014/12/27
    政党名で遊ぶ
  • 生活に山本氏 党名「生活の党と山本太郎となかまたち」:朝日新聞デジタル

    生活の党は26日、無所属の山太郎参院議員と合流し、名称を「生活の党と山太郎となかまたち」と変更した。「国会議員5人以上」という政党要件を満たしたことで、来年の政党交付金を受け取れることになった。代表は引き続き小沢一郎氏が務める。 生活の党は、14日の衆院選での当選者が2人にとどまった。衆参あわせての国会議員が計4人になり、政党要件を失った。政党交付金は1月1日を基準日として算出されるため、年内に国会議員を再び5人にすることを目指して、無所属議員の勧誘を続けていた。山氏は昨年参院選で初当選して以来、無所属で活動していた。

    straychef
    straychef 2014/12/27
    政治に興味ないだろう
  • 山本太郎議員が生活の党に入党で党名変更→「生活の党と山本太郎となかまたち」爆誕

    無所属の山太郎参議院議員が生活の党に入党することが12月26日に分かった。山議員が入党したことにより党名を「生活の党と山太郎となかまたち」に変更する。 山太郎参議院議員 総務省の報道資料によると、「政治資金規正法に基づく政治団体の届出」が提出されており事実のようだ。代表者は変わらず小沢一郎氏が務める。 自身のブログでも入党について「永田町で山太郎、と言う野良犬が保護されました。いつ殺処分にされるか判らない状態の野良犬を保護したのは、小沢一郎さん(72歳)」と切り出し応援者に説明している。「一人でやれる事、やれない事、この1年半の議員生活でよく理解しました」と今後は活動の場が広がると意欲を表明している。この件に関しての記者会見は、次期通常国会開会前に行うとしている。 総務省に提出した届出をご覧ください advertisement 関連記事 政党名が問題視された「支持政党なし」、獲得

    山本太郎議員が生活の党に入党で党名変更→「生活の党と山本太郎となかまたち」爆誕
    straychef
    straychef 2014/12/27
    もうね「政党交付金をもらうための党」を旗揚げする
  • 生活に山本太郎氏入党 再び「政党」に 交付金も支給へ - 産経ニュース

    先の衆院選で政党要件を失った生活の党は26日、新たに無所属の山太郎参院議員を加え5人となった。総務省に同日、政治資金規正法に基づく政治団体の届け出を行い、再び「国会議員5人以上」の政党要件を満たし、来年の政党交付金を受け取ることができるようになった。 党の正式名称は「生活の党と山太郎となかまたち」に変更した。代表は小沢一郎氏が引き続き務める。生活は衆院選の当選者が小沢氏ら2人にとどまり、「比例代表の得票率2%以上」の条件も満たせずに政党要件を失っていた。

    生活に山本太郎氏入党 再び「政党」に 交付金も支給へ - 産経ニュース
    straychef
    straychef 2014/12/27
    止めるやつはいなかったのか案件
  • チケットの取りにくさランキング - それ、僕が図解します。

    チケットストリートさんが、2014年に国内で行われた音楽イベントについて、アーティストごとに「熱い!ライブランキング」を発表しました。 興行チケット二次流通のチケットストリート、「2014年:熱い!ライブ指数ランキング」を発表 もっとも熱いアーティストは、『嵐』に決定!|チケットストリート株式会社のプレスリリース この「熱い!ライブ指数」というのは、『動員数、公演回数といった一般的な指標に加え「チケットストリート」内の二次流通市場における人気状況を加味して算出』したとかで、要は「取りにくさランキング、なのだと思います。 表を引用するとこんな感じ。 順位 ライブ指数 アーティスト 性別 韓国 1 47,383 嵐 男性 2 23,562 東方神起 男性 韓 3 18,912 SMAP 男性 4 18,726 EXILE TRIBE 男性 5 15,301 関ジャニ∞ 男性 6 13,494

    チケットの取りにくさランキング - それ、僕が図解します。
    straychef
    straychef 2014/12/27
    メジャーアーティストは絶対枚数が多いからぜんぜん楽なのです
  • 吉祥寺の猫カフェ「てまりのおうち」で、ふわふわ猫と遊びながらふわふわスイーツを食べてきた - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは、ほそいあやです。 今回は、カフェでふわふわのに囲まれて、ふわふわのシフォンケーキをべてきた話です。 JR吉祥寺駅から徒歩5分、「てまりのおうち」にやってきました。 まるで童話の中に続いているような入り口が、街中に突然現れた! 期待が高まる。 当に童話の中に迷い込んだような店内。まるでジブリのような世界。吉祥寺という場所がら、ジブリ美術館の帰りに寄るお客さんもいるようですよ。 広くて天井も高く、自然光が降り注ぐ空間で、たちものびのびしています。 ある風の強い日に、揺れる木の枝に興味を示したたちがみんな窓のほうへ登ってしまって困ったことがあったそう。 ちなみに、それを外のカラスがおちょくっていたそうです。 森の中をイメージしているそうで、中央にはツリーハウスがあります。 おうちの中のおうちの中。秘密基地のようでわくわくします。 あ、プチごはんタイムのようです。みんな仲良

    吉祥寺の猫カフェ「てまりのおうち」で、ふわふわ猫と遊びながらふわふわスイーツを食べてきた - ぐるなび みんなのごはん
    straychef
    straychef 2014/12/27
    いいこだねー
  • この麻婆豆腐の素がすごい~50種以上食べ比べた臼井氏・竹田氏に聞く - エキサイトニュース

    『麻婆豆腐』の素といえば、子どもの頃から慣れ親しんだものを使っている人が多いのではなかろうか。実は麻婆豆腐の素は予想以上にたくさんの種類がある。 ――麻婆豆腐の素は、どれも同じような味というイメージがあるんですが、味の違いはいかがですか? 竹田さん「とんでもないです! べ比べて分かったのですが、どれも違った味です」 臼井さん「もちろん味の好みは人それぞれなので、好きな商品となるといろいろ分かれるでしょうが」 そんなに違うものなのか。早速、お二人におすすめの『麻婆豆腐の素』を紹介していただいた。 ●麻婆豆腐界のAKB48 『トップバリュ 麻婆豆腐の素』(販売者:イオン株式会社) まず、お二人が口を揃えて言ったのは、トップバリュの麻婆豆腐は実に優等生だということ。 臼井さん「味が完全にマス(大多数の人)を向いてるんです」 竹田さん「マーケティングが非常にしっかりしていて、最大公約数的においし

    この麻婆豆腐の素がすごい~50種以上食べ比べた臼井氏・竹田氏に聞く - エキサイトニュース
    straychef
    straychef 2014/12/27
    メーカーはひき肉(肉類)入れるのやめてくれないかな
  • 大阪市で生活保護費の一部をプリペイドカードで支給へ、橋下徹大阪市長「支出の管理が目的」「本来は対象者全てが望ましい」:ハムスター速報

    TOP > 生活保護 > 大阪市で生活保護費の一部をプリペイドカードで支給へ、橋下徹大阪市長「支出の管理が目的」「来は対象者全てが望ましい」 Tweet カテゴリ生活保護 0 :ハムスター2ちゃんねる 2014年12月26日 19:00 ID:hamusoku 橋下徹・大阪市長は12月26日、定例記者会見で大阪市において、生活保護費の一部をプリペイドカードで支給することを、モデル事業として実施すると発表。受給者の家計管理を支援する必要性を強調し、「支給と支出を管理するのは当たり前だ」と語りました。 こういうやり方は全国初ということになります。近年、金銭管理等の各種生活支援を必要とする被保護者、生活保護受給者ですね、とりわけ単身高齢者が増加しておりまして、今後も増加すると見込まれます。 平成25年12月に成立した、いろいろな生活保護の欠陥をちょっと改善しようという改正生活保護法では、収入・

    大阪市で生活保護費の一部をプリペイドカードで支給へ、橋下徹大阪市長「支出の管理が目的」「本来は対象者全てが望ましい」:ハムスター速報
    straychef
    straychef 2014/12/27
    全てというなら全ての店舗・支払いに使用できないとおかしい
  • Yahoo!ニュース - 迷走するブラック批判「ワタミ」…再び「値下げ」断行、後手後手の悪循環 (産経新聞)

    迷走するブラック批判「ワタミ」…再び「値下げ」断行、後手後手の悪循環 産経新聞 12月25日(木)11時5分配信 居酒屋チェーン大手のワタミの迷走が止まらない。20億円の最終黒字だった平成27年3月期決算の連結業績見通しを下方修正し、30億円の赤字に転落するとしたのだ。過酷な労働を従業員やアルバイトに強いる“ブラック企業”との批判を受け、人手不足解消に向け店舗数を削減したが、客足は減る一方で危機的な状況を迎えている。業績改善に向けた施策は二転三転し、打つ手が裏目に出る悪循環の出口は見えないままだ。 ■役員総替え、前任否定の荒療治 ワタミは7月、居酒屋などを展開するワタミフードサービス▽介護事業のワタミの介護▽弁当宅配のワタミタクショク−など、主要グループ子会社の社長を入れ替える人事を発表した。ワタミの桑原豊社長が兼務してきたワタミフードサービス社長に、「ワタミの介護」社長だった清水邦晃

    Yahoo!ニュース - 迷走するブラック批判「ワタミ」…再び「値下げ」断行、後手後手の悪循環 (産経新聞)
    straychef
    straychef 2014/12/27
    完全リネームすれば
  • Errors | 日刊工業新聞 電子版

    ご指定のページは見つかりませんでした。 ※www.nikkan.co.jpは日刊工業新聞電子版としてリニューアルいたしました。 Business Lineのページをお探しの方は画面上部の「記事検索」または、コーポレートサイト(corp.nikkan.co.jp)より該当のページをお探しください。 ページに関するお問い合わせは下記よりお問い合わせください。 ●電子版に関するページのお問い合わせ https://www.nikkan.co.jp/inquiries/index ●その他のページに関するお問い合わせ https://corp.nikkan.co.jp/contacts/add

    straychef
    straychef 2014/12/27
    利権の