2017年8月9日のブックマーク (16件)

  • ライブやフェスで「熱唱する観客」は迷惑か?

    フリーライター。1982年3月生まれ。地域紙記者を経て、編集プロダクション「プレスラボ」に勤務後、独立。男女問題や社会問題、インターネット、カルチャーなどについて執筆。 ツイッターは@miyazakid あなたをモヤモヤさせるB級新常識 世の中には、さまざまな“常識”がある。現在においては、「一般の社会人」が「共通」した常識を持つことが難しくなり、人々の間で微妙にい違う常識に対する考え方は、しばしばSNS上で可視化され、論争の種になる。“常識”が炎上の種になるのだから、日人の常識観も大したものである。この連載で取り上げるのは、妥当な評価が定まっていないからこそモヤモヤする、ただただB級で些細なことにこだわった常識ばかりである。 バックナンバー一覧 フジロックで多くの人から聞いた不満 夏フェスのシーズンがやってきた。つい先日も、フジロック、ロック・イン・ジャパン と、大型フェスが立て続け

    ライブやフェスで「熱唱する観客」は迷惑か?
    straychef
    straychef 2017/08/09
    そら迷惑やろ
  • 北朝鮮が「グアム周辺に火星12を発射」と米トランプ政権に警告 小野寺防衛相名指しで「日本列島を焦土化できる」 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    【ソウル=桜井紀雄】北朝鮮の朝鮮人民軍戦略軍は、北朝鮮に対するトランプ米政権の軍事的圧迫を非難し、中長距離弾道ミサイルと称する「火星12」で「グアム島周辺への包囲射撃を断行する作戦案を慎重に検討している」と警告する報道官声明を発表した。朝鮮中央通信が9日、伝えた。 声明は、作戦案が間もなく最高司令部に報告され、金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長が決断を下せば「任意の時刻に同時多発的、連発的に実行されるだろう」と主張。米国に「正しい選択」をし「軍事的挑発行為を直ちにやめるべきだ」と迫った。 トランプ政権が大陸間弾道ミサイル(ICBM)の発射実験を行ったり、戦略爆撃機を韓国に飛来させたりしていることに反発したもので、爆撃機の出撃基地のあるグアムをけん制して警告を送るためだとしている。火星12は、5月に試射され、グアムに届く5千キロ前後の射程があると推測されている。 朝鮮中央通信は

    北朝鮮が「グアム周辺に火星12を発射」と米トランプ政権に警告 小野寺防衛相名指しで「日本列島を焦土化できる」 (産経新聞) - Yahoo!ニュース
    straychef
    straychef 2017/08/09
    ところでなんか恨みでもあんの?
  • <がんセンター>がん生存率188病院公表 肝、肺で高低差 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    国立がん研究センターは9日、がんと診断された人を、治療によってどの程度救えるかを示す「5年相対生存率」について、がん治療拠点の約半数にあたる全国188の病院別データを初めて公表した。肝臓、肺がんの生存率はばらつきが大きい一方、乳がんは比較的小さかった。同センターは「病院ごとの特徴を読み取り、受診の参考にしてほしい」と話している。 【グラフ 肺がんと乳がんのステージ別の5年生存率】  2008年にがんと診断された人で、全国の「がん診療連携拠点病院」など425病院のうち、患者の生死を90%以上把握している209病院の21万4469症例を分析した。このうち、188病院が個別データの公表に応じた。 病院別に、患者の多い主要5部位のがん(胃、大腸、肝臓、肺、乳房)の5年生存率をはじめ、患者の年代、がんの進行度を示す病期(ステージ)ごとの患者数などが公表されている。ただし生存率は、治療開始時のがんの

    <がんセンター>がん生存率188病院公表 肝、肺で高低差 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    straychef
    straychef 2017/08/09
    胃と食道で倍違うってのは何か怖い
  • 股間にペットボトル 女子中学生に見せつける 57歳男を容疑で書類送検 うきは署 - 西日本新聞

    福岡県警うきは署は8日、山口市の無職男(57)を福岡県迷惑行為防止条例違反(卑わいな言動)容疑で書類送検した。  容疑は、5月8日、福岡県久留米市の公園で、スパッツの股間部分にペットボトルなどを入れた状態で、近くにいた女子中学生2人に下半身を見せつけ、著しく羞恥させるなどして、卑わいな言動をした疑い。 =2017/08/08 西日新聞=

    股間にペットボトル 女子中学生に見せつける 57歳男を容疑で書類送検 うきは署 - 西日本新聞
    straychef
    straychef 2017/08/09
    これはまったく無知な場合は羞恥するのだろうか まぁ言葉はあったようだけど
  • ミニストップ、無断駐車に「タイヤロック&罰金3万円」の張り紙…従う必要はある? (弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース

    コンビニチェーン「ミニストップ」の白糸台3丁目店(東京都府中市)で、駐車場に置いた車に「タイヤロック中」「はずしてほしかったら4万ください」などと張り紙をしたことから、ツイッター上で批判が集まった。 実際は、店側が用意した車で、客の車に実際に張ったわけではないという。騒動になったことで、「当該車両および不適切な張り紙等については全て撤去済みでございます」(ミニストップ株式会社広報)としている。 なお、8月7日の昼過ぎ、弁護士ドットコムニュースのスタッフがこの店舗を訪れると、駐車場に面した窓に「駐車場台数に限りがあるため、以下のことはご遠慮願います」として、車内での仮眠などを禁じる掲示があった。「上記内容に従わない場合には、車にタイヤロックをさせて頂きます。また罰金3万円を申し付けます」との文言もあった。 無断駐車は、多大な迷惑をかける行為だ。今回の店舗も「近隣の多目的スタジアムのイベ

    ミニストップ、無断駐車に「タイヤロック&罰金3万円」の張り紙…従う必要はある? (弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース
    straychef
    straychef 2017/08/09
    なるほど 法的には無断駐車のほうが完全に有利なんだ
  • 「週刊文春」8月9日発売号掲載記事について

    東洋経済オンライン愛読者の皆様へ 8月9日発売の「週刊文春」(発行元:株式会社文藝春秋)に、『「東洋経済オンライン」衝撃の内部告発』と題する記事が掲載されています。 当該記事は、あたかも多数の「内部告発者」がいるかのように装っていますが、事実と異なる創作された内容にあふれています。そのすべてをここで指摘することはしませんが、東洋経済新報社および筆者陣の名誉を傷つけるような内容を看過することは到底できませんので、あえて、とくに悪質と思われる記述について以下のようにご説明します。 (1)「2億PVの実態は下ネタ中心」 週刊文春記事はサブタイトルにおいて、東洋経済オンラインの「2億PVの実態は下ネタ中心」と記していますが、これは事実ではありません。 編集部の一貫した方針は「幅広い対象をファクトとエビデンスに基いて正確に報じていく」という点にあります。その方針のもと、政治、経済、ビジネスなどのテー

    「週刊文春」8月9日発売号掲載記事について
    straychef
    straychef 2017/08/09
    かみつくような中身じゃないだろ
  • 紗栄子、「ZOZOTOWN」運営の前澤氏と破局!事務所も認める

    タレントでモデルの紗栄子(30)が先月、ファッション通販サイト「ZOZOTOWN」を運営する実業家、前澤友作氏(41)と破局していたことが8日、分かった。 関係者によると、紗栄子の子供が海外留学を望んだ際、前澤氏の仕事を考えたときに2人で拠点を海外に移すことは困難と判断。互いの意志を尊重し、話し合った結果、パートナーシップを解消することに決めたという。紗栄子の所属事務所は「破局は事実ですが、プライベートは人に任せています」と認めた。 2人は2015年7月に知人を介して出会い、交際に発展。紗栄子には07年に結婚し、12年1月に離婚した米大リーグ・ドジャースのダルビッシュ有投手(30)との間にもうけた長男(9)と次男(7)がおり、前澤氏も前との間に子供がいるため、双方の子供に配慮しながらデートを重ねてきた。 15年10月に交際が報じられるや、同12月には前澤氏の会社の忘年会にツーショットで

    紗栄子、「ZOZOTOWN」運営の前澤氏と破局!事務所も認める
    straychef
    straychef 2017/08/09
    なにかやってほしい
  • 航空会社のCA、日本は女性ばかり 専門家「ここまで男性なしは異常」、ANAとJALの求める人材とは… (withnews) - Yahoo!ニュース

    海外系の航空会社では、男性のキャビンアテンダント(CA)が普通にいますが、全日空(ANA)や日航空(JAL)は女性ばかり。ジェンダー法学の専門家は「男性がここまでいないのは異常」と評します。男性は採用していないのでしょうか? 各航空会社を取材しました。 【写真特集】JALの初代エアガールから最近のキャビンアテンダントまで 客室乗務員、66年の歴史 7月上旬。ANAとJALの新卒CA採用試験の最終面接が、羽田空港内でありました。会場に向かうのは女子学生ばかり。JALを受けた女子学生(21)によると、「2人の男子学生がいました」という。一方、ANAを受けた女子学生(21)は「50人くらいましたが、男子はいませんでした。2次のときは2人いたんですけど……」と話しました。 ANAもJALも、採用の段階で「女性のみ」という項目はありません。 なのに、ANAは、前身の日ペリ航空が1955年に女性

    航空会社のCA、日本は女性ばかり 専門家「ここまで男性なしは異常」、ANAとJALの求める人材とは… (withnews) - Yahoo!ニュース
    straychef
    straychef 2017/08/09
    出発点がスチュワーデスだもの 会社が意図的に5:5にしようとしない限りそう簡単には変化しない
  • <男児死亡>マンション風呂場で倒れ 帰宅した母発見 愛知 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    8日午後7時10分ごろ、愛知県豊橋市つつじが丘3の会社員、佐竹純一さん(31)方のマンション室内の風呂場で、長男晃来ちゃん(1)が倒れているのを、帰宅した(41)が発見し、119番通報した。晃来ちゃんは病院へ運ばれたが、同日午後8時44分に死亡が確認された。 佐竹さん夫は晃来ちゃん、長女(8)の4人暮らし。母親である佐竹さんのが帰宅するまで、晃来ちゃんは1人で家にいたという。晃来ちゃんには外傷や持病はないといい、病院から通報を受けた県警豊橋署が詳しい死因を調べている。【石塚誠】

    <男児死亡>マンション風呂場で倒れ 帰宅した母発見 愛知 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    straychef
    straychef 2017/08/09
    1歳児て
  • 中国「ネトゲ廃人村」元住民が語る“本物のクズ”の生活 | 文春オンライン

    近年、中国ではスマホを使ったQRコード決済が市井の屋台や菜っ葉売り市場まで普及し、シェア自転車など新たなサービスも生まれている。そうした新時代の中国ITイノベーションの一大拠点となっているのが、広東省深セン市だ。 もっとも、いまをときめく深センは輝かしい繁栄の陰に広がる闇も深い。郊外の龍華新区にある景楽新村一帯(現地にある職業斡旋所の名を取って「三和」と呼ばれる)には、デジタル工場で働く短期労働者や流れ者の若者が集まるサイバー・スラム街があり、わずかなカネをインターネットゲーム(ネトゲ)やギャンブル・性風俗などの刹那的な娯楽に費やして明日なき日々を送っている。 故郷の親族とのつながりが断絶し、劣悪な環境の安宿やネットカフェに泊まり続けて自堕落な生活を送る彼らは、いつしか中国のネット上で「三和ゴッド」(三和大神)と呼ばれるようになった。私は彼らについて調べるうちに現場をどうしても見たくなり

    中国「ネトゲ廃人村」元住民が語る“本物のクズ”の生活 | 文春オンライン
    straychef
    straychef 2017/08/09
    中国にはそんな面白いゲームあるのか
  • ローラが所属事務所とトラブルか「10年奴隷契約」を週刊文春が直撃 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 所属事務所とのトラブルが囁かれていたローラについて、週刊文春が報じた トラブルの原因は、所属事務所との間で交わされた「奴隷契約書」だという 事務所サイドの了承がなければ解除できない、一方的な契約内容だそう 週刊文春に真相が公開(「予約する」で全文読む) 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    ローラが所属事務所とトラブルか「10年奴隷契約」を週刊文春が直撃 - ライブドアニュース
    straychef
    straychef 2017/08/09
    なるほどねえ
  • 長文日記

    長文日記
    straychef
    straychef 2017/08/09
    日本工学院があるから十分
  • 自然科学論文数:日本4位に転落 中、独に抜かれる | 毎日新聞

    2013~15年の3年間に日の大学などが出版した自然科学系の論文数が、世界4位に転落したことが文部科学省科学技術・学術政策研究所の調査で分かった。05年までは米国に次ぐ2位だったが、中国ドイツに追い抜かれた。日は自然科学分野でのノーベル賞受賞が相次ぐ一方で、大学での基礎研究態勢の立て直しが急務となっていることを裏付けた。 各国の研究機関などが出版した論文数の3年間の平均を、同研究所がまとめた(共著者が複数国に及ぶ場合は分数で計算)。

    自然科学論文数:日本4位に転落 中、独に抜かれる | 毎日新聞
    straychef
    straychef 2017/08/09
    いままでが強すぎたんだ
  • グーグル「男女の生物的違い」書いた社員解雇

    8月7日、米グーグルは、ハイテク業界における男女不平等問題は男女間の生物学的な違いが原因だとする内部文書を作成し、性差別を巡る論争を巻き起こした男性社員を解雇した。写真はカリフォルニアで撮影(2017年 ロイター/Mike Blake) [7日 ロイター] - 米グーグル<GOOGL.O>は、ハイテク業界における男女不平等問題は男女間の生物学的な違いが原因だとする内部文書を作成し、性差別を巡る論争を巻き起こした男性社員を解雇した。 この社員は技術者のジェームス・ダモア氏。同氏は7日、ロイターへのメールで、性別に関する固定観念(ステレオタイプ)を植え付けたことを理由に解雇されたと明らかにした。あらゆる法的救済策を模索しているという。 グーグルは社員個人の問題についてはコメントできないとしている。 問題となった社内文書は「グーグルの左派バイアスが政治的な正しさを追求する単一文化を醸成している」

    グーグル「男女の生物的違い」書いた社員解雇
    straychef
    straychef 2017/08/09
    まぁ都合が悪いからな
  • ゼリア新薬の22歳男性「ある種異様な」新人研修受け自殺 両親が提訴(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース

    製薬会社・ゼリア新薬工業に勤めていた男性Aさん(当時22歳)が、新入社員研修で「過去のいじめ体験」を告白させられ「吃音」を指摘された直後の2013年5月に自死し、「業務上の死亡だった」として2015年に労災認定を受けた。【BuzzFeed Japan / 渡辺一樹】 Aさんの両親は8月8日、ゼリア新薬と研修を請け負った会社、その講師を相手どって、安全配慮義務違反や不法行為に基づく損害賠償、約1億円を求める訴訟を東京地裁に起こした。千葉県在住の父親(59歳)と代理人の玉木一成弁護士が厚生労働省で記者会見し、明らかにした。 原告側によると、Aさんが亡くなるまでの経緯は次のようなものだ。 Aさんは早稲田大学を2013年3月に卒業後、4月からゼリア新薬工業で働き始めた。新入社員研修は4月1日から始まり、8月9日まで続くはずだった。 この間、Aさんは会社の指定した宿泊施設に缶詰状態だったが、5月18

    ゼリア新薬の22歳男性「ある種異様な」新人研修受け自殺 両親が提訴(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース
    straychef
    straychef 2017/08/09
    ちょっとキャンドゥ行ってからダイソー行ってくる
  • 20年以上も個人開発が続けられていたRPG「Grimoire: Heralds of the Winged Exemplar」がついに発売

    20年以上も個人開発が続けられていたRPG「Grimoire: Heralds of the Winged Exemplar」がついに発売 ライター:奥谷海人 20年以上にわたって個人開発が続けられてきたRPG「Grimoire: Heralds of the Winged Exemplar」が,ついにリリースされた。 オーストラリア在住のクリーブランド・マーク・ブレイクモア(Cleveland Mark Blakemore)氏が1990年代からコツコツと続けてきたプロジェクトを,テスターを務めてきた息子のクーパー・ブレイクモア(Cooper Blakemore)氏が商業化したという作。「Wizardry」や「Might & Magic」など,クラシカルなRPGでお馴染みのスタイルを継承しており,まるでMS-DOS時代のRPGをそのままタイムカプセルに封じていたような作風が,逆に新鮮に感

    20年以上も個人開発が続けられていたRPG「Grimoire: Heralds of the Winged Exemplar」がついに発売
    straychef
    straychef 2017/08/09
    OSが変わっていくと思うのだがどう対応していったのだろう