2018年11月18日のブックマーク (12件)

  • 片山大臣の看板、市の許可受けず設置 指摘受け真っ白に:朝日新聞デジタル

    片山さつき地方創生相の書籍を宣伝するためとして、さいたま市内に設置されていた看板が、同市の許可を受けていなかったことがわかった。朝日新聞の問い合わせを受けた市が地権者に確認したところ、看板の広告を取りやめる意向を示したという。18日時点で、看板は真っ白になっていた。 看板は、さいたま市の浦和駅近くの幹線道路に面した場所にあった。片山氏の国会などでの説明によると、2015年12月に出版された片山氏の著書の宣伝のため、片山氏の関係会社などが16年1月に設置したという。 さいたま市は条例で、屋外に広告看板を出す場合は市の許可が必要だと定めている。片山氏の看板について朝日新聞が市に問い合わせたところ、広告主や看板の設置者などが届け出て許可を受ける必要があるが、許可を受けていなかったことが判明。市が地権者に確認すると、看板を白地にし、屋外広告物の対象にならないようにするとの意向を示したという。 無許

    片山大臣の看板、市の許可受けず設置 指摘受け真っ白に:朝日新聞デジタル
    straychef
    straychef 2018/11/18
    灰に
  • 11時間待ち!ミッキー誕生90年 東京ディズニーランド | NHKニュース

    ミッキーマウスが短編映画で最初に登場してからちょうど90年となった18日、千葉県浦安市の東京ディズニーランドに大勢のファンが訪れ、人気のアトラクションが最大でおよそ11時間待ちとなりました。運営会社の担当者は「これほどの待ち時間は聞いたことがない」と話しています。 18日、ミッキーマウスが短編映画に最初に登場した1928年11月18日からちょうど90年を迎え、これを祝おうとアトラクションに大勢のファンが訪れました。 運営会社によりますと、18日は特別なイベントはなく通常の営業でしたが、午前9時から10時の間に並んだ人の待ち時間が最大でおよそ11時間になったということです。 訪れた人たちには整理券が配られ、グループで訪れた場合は代表の1人だけ列に並んでもらうことにして、大きな混乱はなく、体調を崩した人の情報も入っていないということです。 運営会社の担当者は「公式な記録はないが、11時間待ちと

    11時間待ち!ミッキー誕生90年 東京ディズニーランド | NHKニュース
    straychef
    straychef 2018/11/18
    24時間営業に
  • 「ソニー村」から「五反田バレー」に 歩くヴェリタス freee育てた街 - 日本経済新聞

    かつて「ソニー村」と呼ばれた街、五反田。ソニーが社を移して11年を経てIT(情報技術)スタートアップの集積地「五反田バレー」として注目されている。何がIT企業を引きつけるのか。歩いて探った。ITスタートアップの「梁山泊」JR五反田駅。旧ソニー社の反対側の西口を出ると、ほどなくして昭和レトロ感漂うビルが見えてくる。賃貸ビルのテーオーシー(8841)が運営するTOCビルだ。TOCは「東京卸売

    「ソニー村」から「五反田バレー」に 歩くヴェリタス freee育てた街 - 日本経済新聞
    straychef
    straychef 2018/11/18
    なんでもバレーつければいいと思ってるだろ
  • ミッキーの家、最大11時間待ち TDL「誕生」90周年、運営会社「11時間待ちは聞いたことない」 - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ)

    straychef
    straychef 2018/11/18
    朝一で行って閉演してるだろ
  • (社説)イッテQ疑惑 放送への信頼傷つけた:朝日新聞デジタル

    人気のバラエティー番組にいったい何があったのか。すみやかに真相を明らかにして、社会に報告する責任がある。 日テレビ制作の「世界の果てまでイッテQ!」に疑念が持たれていることに対し、大久保好男社長が謝罪した。 きっかけは週刊文春の記事だ。芸人が世界の祭りを訪ねる番組中の企画について、5月に放映されたラオスの祭りは存在せず、日テレ側の自作自演によるイベントだと報じた。 当初日テレは「番組サイドで企画した事実はない」と反論していたが、タイの祭りでも同様の疑いがあると指摘されると、一転して非を認めた。企画は当面休止し、放送済みの111の内容を可能な限り検証するという。当然の対応だ。 高視聴率が生んだおごりか、あるいは数字を維持するために逸脱行為に及んだのか。 娯楽の要素が強いバラエティー番組は報道と違う、多少の演出は必要だ、という声もある。だが、「ない」ものを作り出して「ある」とする行為は、公

    (社説)イッテQ疑惑 放送への信頼傷つけた:朝日新聞デジタル
    straychef
    straychef 2018/11/18
    バラエティに文句言う人ってなんなの? ドラマの役と役者を混同する人とかシナリオがフィクションと思ってない人とかさ
  • 「男性器」似のフクロウ像で物議、セルビアの生息地

    (CNN) フクロウの一種である「トラフズク」の世界最大の生息地として知られるセルビアのキキンダ市でフクロウの陶製の像を登場させたところ、むしろ男性器に似ているとの反発が地元住民の間から出る騒ぎとなっている。 一方で素晴らしい芸術作品と擁護する声もある。地元紙の編集長は、騒ぎが起きたことで像はある意味で市のシンボルになったと説き、そのまま残すべきと主張した。 地元の彫刻家が制作した像の高さは約2.4メートル。トラフズク目当てのバードウォッチャーが世界中から集まる同市を象徴させる像として誕生していた。 ただ、披露された後、ソーシャルメディア上には像をけなす書き込みが目立ち始めた。「完全な失敗作」「フクロウに見えない。この像を承認したのは誰であれ見る目がない」などの批判があり、「像をセルビアから追い出せ。恥だ」との投稿もあった。 渦中の彫刻家は地元紙の取材に、フクロウにそっくりなものを作る考え

    「男性器」似のフクロウ像で物議、セルビアの生息地
    straychef
    straychef 2018/11/18
    考えすぎ
  • カラオケ店員からのナンパに恐怖 名簿から「好みだった」と連絡 - ライブドアニュース

    2018年11月18日 10時27分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 店員からされた女性が弁護士ドットコム相談を寄せた 名簿から電話番号を調べられ「実は好みだった」などと連絡が来たという 明らかな個人情報保護法違反のため、まずは店側に苦情を入れるべきだそう 店で受付をするため、名前と電話番号を書いたところ、店を出た後、店員から目的で電話がかかってきたーー。そんな経験をした女性が、弁護士ドットコム相談を寄せました。 女性によると、店員は「実は好みだった」「をするために、の名簿から番号を調べた」と話してきたそうです。「いきなり名簿から調べられすごく怖かった」と、女性は言います。 このように顧客情報を私的な目的で利用する行為は、プライバシーの侵害など法的な問題はないのでしょうか。店員の処分を求めて、会社側と交渉するべきでしょうか。田村ゆかり弁護士に聞きまし

    カラオケ店員からのナンパに恐怖 名簿から「好みだった」と連絡 - ライブドアニュース
    straychef
    straychef 2018/11/18
    業務上知りえた個人情報を個人的に使用したら違法だろ
  • 夫がいます。昨日、浮気をしました。 - ライブドアニュース

    straychef
    straychef 2018/11/18
    恋をするのは仕方ないが行為をしてはいけない契約が結婚(同意を除く)
  • オードリー若林「もうすぐ、マウンティングがダサい時代が来る」(伊藤 達也) @gendai_biz

    おじさんになって感じた「変化」 「もう間もなく、マウンティングはダサいことになると思うんですよ。どんだけ自分が没頭できるものを持っているかということが大事な時代に、そろそろなってくる気がしています。 若い人たちがナナメに構えがちなのはわかります。ネットだと特にそうなんでしょうね。でも、そういう人たちは世間の変化にも敏感だと思うので、どんどん変わっていくんじゃないかな。ただ僕がそう願っているだけかもしれないけど……」 漫才コンビ、オードリーの若林正恭。新著『ナナメの夕暮れ』が、10万部を超えるヒットになっている。エッセイ集のタイトルは「20~30代はナナメに構えていたけれど、そんな青春が終わっていく感じが、夕暮れを思わせた」ところからつけられた。 ナナメはもう、終わりにしよう――。 一見して変人の春日(俊彰)に対して、大人しそうな童顔で、ちょっと斜に構えた若林。絶妙な関係性の「ズレ漫才」とキ

    オードリー若林「もうすぐ、マウンティングがダサい時代が来る」(伊藤 達也) @gendai_biz
    straychef
    straychef 2018/11/18
    まだマウンティングで消耗してるの?
  • 布川敏和 恋愛禁止は事務所から「言われてない」 彼女との電話は「だいたい薬丸が…」― スポニチ Sponichi Annex 芸能

    布川敏和 恋愛禁止は事務所から「言われてない」 彼女との電話は「だいたい薬丸が…」

    布川敏和 恋愛禁止は事務所から「言われてない」 彼女との電話は「だいたい薬丸が…」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    straychef
    straychef 2018/11/18
    概念が言語化したのはAKBの途中からだからそれ以前は暗黙はあっても言語化はされてなかったし基本はこっそり(ばれずに)やるならOKで見つかったら責任取れってスタイル 事務所がさせないようにするのは別
  • 結婚10年「元専業主夫」が33歳で離婚した理由 | 離婚のリアル | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    結婚10年「元専業主夫」が33歳で離婚した理由 | 離婚のリアル | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    straychef
    straychef 2018/11/18
    単に浮気されただけやん
  • アメリカの「100円ショップ」には一体どんなものが売っているのか?

    アメリカにも日の100円ショップのような業態の「99セントショップ」があります。ロサンゼルスで偶然、99セントショップを見つけて、アメリカの100円ショップには一体どんなものが売られているのか気になったので、中をのぞいてみることにしました。 「Dollar Tree」という99セントショップ。大きなスーパーマーケットくらいのサイズがありました。 さっそく中に入ってみます。 店内はこんな感じ。 日の100円ショップとほとんど同じような商品の展示になっています。 訪れたのは11月初旬だったため、クリスマス向けコーナーができていました。 グラスやマグカップ スプーンやフォーク 水回りのプラスチック製品や…… ハンガーなど、基的には日の100円ショップと同じような商品が並びます。 ただし、写真たては、乱雑に積み上げられていました。 中にはDIYの盛んなアメリカらしく、ペイント用のブラシやハ

    アメリカの「100円ショップ」には一体どんなものが売っているのか?
    straychef
    straychef 2018/11/18
    日本と変わらんな