2021年8月5日のブックマーク (36件)

  • 「モデルナアーム」30・40代女性に多い(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース

    モデルナ社の新型コロナウイルスのワクチン接種の数日後に、腕が赤くなるいわゆるモデルナアームは、30、40代の女性に特に多くみられることがわかりました。 厚生労働省の研究班が、モデルナ社のワクチンを接種した自衛隊員で調べたところ、接種後数日たってから、腕が赤くなるいわゆる「モデルナアーム」は男性よりも女性に多くみられ、1回目の接種後、20代の女性では2.6%にみられましたが、30代女性では8.1%、40代女性では7.8%と、特に多いことがわかりました。理由はまだわからず、物アレルギーや、ぜんそくなどとの関連もなかったということです。 また、モデルナのワクチンの2回目接種の翌日に、37.5度以上の発熱があった人は78%にのぼり、翌々日にも20%が発熱していましたが、その後は、ほぼ解熱したということです。また、2回目接種の翌日に体調悪化で仕事を休んだ人が35%いて、接種の翌々日も15%近くが休

    「モデルナアーム」30・40代女性に多い(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース
    straychef
    straychef 2021/08/05
    BCGみたいなもんだろ
  • 「観戦自粛は知っていたけど…」札幌で競歩、沿道に人垣:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「観戦自粛は知っていたけど…」札幌で競歩、沿道に人垣:朝日新聞デジタル
    straychef
    straychef 2021/08/05
    競歩はやるほうも謎だけど見るほうも謎だ 五輪種目になってることも謎だ
  • かんだメダルは交換対象外 製造欠陥のみ無償対応―組織委〔五輪〕:時事ドットコム

    かんだメダルは交換対象外 製造欠陥のみ無償対応―組織委〔五輪〕 2021年08月05日19時29分 東京五輪の金メダル 東京五輪・パラリンピック組織委員会は5日、五輪のソフトボールを制した日本代表の後藤希友(トヨタ自動車)が4日に名古屋市の河村たかし市長を表敬訪問した際、市長がマスクを外して金メダルをかんだ件に関して、新たなメダルへの交換の対象にはならないことを明らかにした。 「配慮足りなかった」市長陳謝 金メダルかじりに批判殺到―名古屋 組織委は「メダルの製造瑕疵(かし)があった場合のみ、組織委員会が窓口となり無償で対応する。それ以外(今回の人的行為により歯形が付いた場合など)は対象外」とした。 広報責任者の高谷正哲スポークスパーソンは5日の記者会見で、新しいメダルに交換してあげてはどうかとの声に対し、「コメントはありません」と答えていた。 スポーツ総合 五輪 コメントをする

    かんだメダルは交換対象外 製造欠陥のみ無償対応―組織委〔五輪〕:時事ドットコム
    straychef
    straychef 2021/08/05
    それはそうだろ
  • コロナ中等症の怖さ訴え 30代女性 「3か月たっても息苦しい」 | NHKニュース

    ことし4月に新型コロナに感染し、一時、中等症で入院した30代の女性。 感染から3か月以上が経った今も、体を動かすとすぐに息苦しさを感じる後遺症のような症状が続いています。 「いつまで続くのか分からないのが不安です。若い世代でも感染がどれだけ恐ろしいかを考えて、気を付けてほしい」 女性は「中等症」の怖さを訴えています。 「このまま死んでしまうのではないか」 大阪府に住む30代の女性はことし4月、39度の熱が長引いたため病院でPCR検査を受け、新型コロナウイルスに感染していたことが分かりました。 女性のほか、夫と子ども1人の感染が確認されましたが、感染経路は今もはっきりしていません。

    コロナ中等症の怖さ訴え 30代女性 「3か月たっても息苦しい」 | NHKニュース
    straychef
    straychef 2021/08/05
    本当かな
  • 東京の新規感染者5000人超にネット悲鳴「明日は我が身」「無理ゲーなレベル突入」…過去最多更新(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    straychef
    straychef 2021/08/05
    大げさなんだよ
  • 遭遇率6%...カップヌードルに「激レア仕様」が存在した! 公式の新情報に「知らなかった」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    straychef
    straychef 2021/08/05
    100個に6個もあるなら多いんじゃないの?
  • “推しが印刷されたよりマグカップ”よりも“推しが第○話で使用していたのと同じデザインのマグカップ”が欲しいとのツイートに共感の声

    AKILA @AKILA0607 分かってないグッズ企画者 「キャラが印刷されたバッグ! キャラが印刷されたマグカップ!」 オタク 「う〜ん…」 分かってるグッズ企画者 「第○話で主人公が使用していたのと同じデザインのマグカップ(描写は一瞬)」 オタク 「うおおぁぉぉぉぉぉ!!!!!!(売切」 誰か分かって。 2021-08-04 15:36:51

    “推しが印刷されたよりマグカップ”よりも“推しが第○話で使用していたのと同じデザインのマグカップ”が欲しいとのツイートに共感の声
    straychef
    straychef 2021/08/05
    推しが自分のプリントのマグカップ使えばいいだけ
  • 飲食店でお酒が提供できない現在、酒造がなぜ困っているのか?売上の減少だけでなく市場の縮小にも繋がるという話

    リンク shopping.hinomaru-sake.com オンラインショップ | 「まんさくの花」醸造元 日の丸醸造-[まんさくの花 醸造元 日の丸醸造 オンラインショップ] 秋田県横手市。「まんさくの花」「日の丸」醸造元。蔵人も、呑み手も、皆が愉しくなるようなお酒造りを目指し、様々なお酒造りに挑戦しています。 秋田『まんさくの花』醸造元 日の丸醸造株式会社 @mansakusake あわせてお願いです。 今回のセールはあくまでオンラインショップのみですが、酒販店さんも厳しい状況にありますので、是非お近くの酒販店さんにも足をお運びくださいね。 ホームページをリニューアルしたので高機能な検索ができるようになりました😀 hinomaru-sake.com/storesearch 2021-08-04 13:59:23 秋田『まんさくの花』醸造元 日の丸醸造株式会社 @mansakusak

    飲食店でお酒が提供できない現在、酒造がなぜ困っているのか?売上の減少だけでなく市場の縮小にも繋がるという話
    straychef
    straychef 2021/08/05
    家で飲むことまで制限されてないのだからその分は家で飲むだけだろう
  • 大津女児暴行死 4月から兄妹同居 児相、トラブル把握なし(京都新聞) - Yahoo!ニュース

    大津市の無職少年(17)が自宅で小学1年の妹(6)を暴行し死亡させたとして傷害致死容疑で逮捕された事件で、少年と妹と母親の3人が4月からほぼ同時に同居を始めていたことが5日、大津・高島子ども家庭相談センター(児童相談所)への取材で分かった。センターは兄妹間のトラブルは把握していないとし、滋賀県警が経緯を調べている。 【写真】事故現場とされていたジャングルジム センターの説明では、少年と妹は、家庭の経済的な理由でそれぞれ県外の別の児童養護施設で生活し、3人が一緒に暮らすのは4月以降がほぼ初めてだった。 センターや県警によると、兄妹は7月21日、大津市内のコンビニに来店。未明だったため店員が不審に思い110番した。大津署から「夜間徘徊(はいかい)」などとして連絡を受けたセンターは母親に連絡し、深夜の外出をやめさせるよう指導。その際、妹に目立ったけがなどは確認されず、母親からは兄妹の不仲の話など

    大津女児暴行死 4月から兄妹同居 児相、トラブル把握なし(京都新聞) - Yahoo!ニュース
    straychef
    straychef 2021/08/05
    なにやら複雑な環境が
  • 『感染しても受診しない若者が増えているのでは』発熱外来の院長が懸念...来院の“タイミング“に変化(MBSニュース) - Yahoo!ニュース

    小畠昭重院長によりますと、このクリニックでも陽性となる患者の数も増えているといいます。 (小畠クリニック 小畠昭重院長) 「7月の終わりごろから急に発熱の問い合わせが一気に増えましたね。爆発的に増えましたね当に。高熱が続いて来た人で40%くらいが陽性になっていますからね。7月20日以降だけで見ると50%超えていますからね」

    『感染しても受診しない若者が増えているのでは』発熱外来の院長が懸念...来院の“タイミング“に変化(MBSニュース) - Yahoo!ニュース
    straychef
    straychef 2021/08/05
    例えば風邪なんてそうそう病院行かないだろうしインフルエンザだと重い症状のときは病院なんてとても行けない 病院ってのは症状が軽い状態でないと行けないのだ 重すぎて行くときは救急車レベルだ
  • 【速報】殺人容疑で“26歳のドミニカ共和国籍の男”を逮捕 道頓堀川でベトナム国籍の男性が突き落とされ死亡した事件(MBSニュース) - Yahoo!ニュース

    大阪・ミナミの戎橋でベトナム国籍の男性が暴行を受けて道頓堀川に突き落とされて死亡した事件で、警察は現場から逃走していたドミニカ共和国籍の男を殺人の疑いで逮捕しました。 殺人の疑いで逮捕されたのは、住居不定・無職でドミニカ共和国籍のクルス・カブレラ・ブライアン・アルベルト容疑者(26)です。警察によりますと、アルベルト容疑者は8月2日の夜に大阪・ミナミでベトナム国籍のチン・トゥ・アインさん(21)に暴行を加えるなどして、道頓堀川に突き落とし殺害した疑いが持たれています。 警察によりますと、アルベルト容疑者とアインさんは事件直前まで現場付近に一緒にいて、酒などを飲んでいたということです。 実はMBSの取材班は事件の約1時間前、被害者のアインさんと逮捕されたアルベルト容疑者らが現場付近で大音量で音楽をかけながら酒を飲むなどする様子を撮影していました。 逮捕されたアルベルト容疑者は現場から逃走して

    【速報】殺人容疑で“26歳のドミニカ共和国籍の男”を逮捕 道頓堀川でベトナム国籍の男性が突き落とされ死亡した事件(MBSニュース) - Yahoo!ニュース
    straychef
    straychef 2021/08/05
    国際的
  • 東京都 新型コロナ 過去最多の5042人感染確認 5000人超は初 | NHKニュース

    東京都内では5日、一日の発表としてはこれまでで最も多い5042人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。5000人を超えるのは初めてで、2日連続で過去最多を更新しました。また都は感染が確認された1人が死亡したことを明らかにしました。 東京都は5日、都内で新たに10歳未満から100歳以上までの男女合わせて5042人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 一日の発表としては、これまでで最も多かった4日の4166人を上回り、初めて5000人を超えました。過去最多を更新するのは2日連続です。 5日の5042人は、1週間前の木曜日から1177人増えています。 5日までの7日間平均は3646.9人で、前の週の164.0%となりました。 都の専門家は「これまで経験したことのない爆発的な感染拡大だ」として、強い危機感を示しています。 5日の5042人の年代別は、

    東京都 新型コロナ 過去最多の5042人感染確認 5000人超は初 | NHKニュース
    straychef
    straychef 2021/08/05
    定時前に数字出すのはどうなんだろう いい加減な決まりなんだろうけど見通しと言っておけば構わないって意味あんの
  • 「3回目接種停止を」 WHO、低所得国の供給不足受け:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「3回目接種停止を」 WHO、低所得国の供給不足受け:朝日新聞デジタル
    straychef
    straychef 2021/08/05
    低所得国にまわせというの? そういうのはとっくにやってるんじゃないの?
  • 練馬区で大規模停電 企業や在宅勤務者に大ダメージ

    8月5日午後2時2分から、東京都練馬区と埼玉県の一部地域で停電が発生した。Twitterでは「在宅勤務中に停電した」「信号機も止まっている」などの声が多く上がっていた。東京電力によると、午後2時14分には全て復旧済み。 東京電力の停電情報によると、午後2時9分時点で東京都と埼玉県で約11万540軒が停電していたが、午後2時14分には全て復旧したという。午後2時30分現在、原因は発表されていない。 関連記事 長期化するライフライン停止で問題なのは“電気以外”だ 電気は意外に早く復旧する。それ以外のライフラインをどうするかが課題だ。 電力需給ひっ迫、電気事業連合会など「節電」呼びかけ 12月下旬から続く厳しい寒さで全国的に電力需要が増え、電気事業連合会や電力各社が節電を呼びかけている。 東電かたる詐欺メールに注意 「くらしTEPCO」の偽ページで個人情報を窃取 フィッシング対策協議会が、東京電

    練馬区で大規模停電 企業や在宅勤務者に大ダメージ
    straychef
    straychef 2021/08/05
    すぐ復旧
  • “金メダルかんだ河村市長 不適切” 選手所属のトヨタ自動車 | NHKニュース

    名古屋市の河村市長が東京オリンピックで活躍したソフトボール選手の金メダルをマスクを外してかんだ問題で、選手が所属するトヨタ自動車は、今回の行為について「不適切かつあるまじき行為」としたうえで、「アスリートへの敬意や称賛などが感じられず大変残念に思う」とするコメントを発表しました。 名古屋市の河村市長は、4日、ソフトボール日本代表チームのメンバーで、名古屋市出身の後藤希友投手から金メダル獲得の報告を受け、後藤投手からメダルを首にかけてもらった際、突然、マスクを外してメダルをかみました。 これについて、後藤投手が所属するトヨタ自動車はコメントを発表しました。 この中で、今回の行為について「不適切かつあるまじき行為」としたうえで、「金メダルはアスリートの長年にわたるたゆまぬ努力の結晶であり、コロナ禍でメダルの授与ですら人が首にかけるという状況下でアスリートへの敬意や称賛、また、感染予防への配慮

    “金メダルかんだ河村市長 不適切” 選手所属のトヨタ自動車 | NHKニュース
    straychef
    straychef 2021/08/05
    食べられる金メダル(菓子)を発売する
  • デルタ株について本当に懸念すべきこと

    (CNN) 新型コロナウイルスのデルタ株については、毎週新たに警戒すべき事態が展開しているように思える。先週にはワクチン接種済みの数百人の間で集団感染が起きたとの知らせが、マサチューセッツ州プロビンスタウンから届いた。とりわけ懸念すべきは、ワクチン接種者のサンプルから大量のウイルスが検出された点だ。それは彼らが実際のところ他者に感染させ得ることを示唆する。 新たな情報に合わせて、米疾病対策センター(CDC)は関連する指針を見直し、再び特定の状況でのマスク着用を推奨するとした。直近の集団感染が伝える真のメッセージはワクチンがいかに効果的にコロナ死を防ぐかというものだが、マスクの再導入は正しい判断といえる。デルタ株による感染が全国的に急増する現状にあって、こうした施策は感染の抑止に寄与するとみられるからだ。 CDCの改訂に対しては、例によって反ワクチン派、反マスク派がトマトを投げつけんばかりの

    デルタ株について本当に懸念すべきこと
    straychef
    straychef 2021/08/05
    どうせまた次の株が流行するだけの話
  • 松屋、ライスを無料で生野菜に変更する「ロカボチェンジ」スタート 狙いは?

    サービス名は「ロカボチェンジ」で、対象となる商品は、牛めし、カレー、その他丼、全てのメインメニューのライス。ライス並を生野菜に変更すると、カロリーが約93%オフ、糖質が約95%カットできるという。 コロナ禍の影響が長引いており、思うように外出しにくい状況が続いている。そのため、運動不足になっていると考えている消費者が増えている。ロカボメニューを投入することで、健康への意識が高まっているお客のニーズに対応する。 松屋では2017年からライスを豆腐に変更できるサービスを提供している。これもロカボブームを意識してのことだ。ただ、料金が50円余計にかかってしまうことや、肉とライスをがっつりべたいというニーズを持つお客が多いことから、それほど利用はされてこなかった。 今回のサービスは、豆腐と違って追加料金がかからない。また、生野菜は女性に支持されやすいメニューだ。こうした点を踏まえ、広報担当者は「

    松屋、ライスを無料で生野菜に変更する「ロカボチェンジ」スタート 狙いは?
    straychef
    straychef 2021/08/05
    そういうの食べたい人はそもそも行かないわけで
  • 五輪で脚光浴びる日本のコンビニ 品ぞろえとサービスに称賛の声

    来日した五輪関係者から日のコンビニエンスストアについて称賛の声が上がっている/Stanislav Kogiku/SOPA Images/Getty Images (CNN) 東京オリンピック(五輪)で来日した選手やコーチ、メディア関係者らの間で、コンビニエンスストアの品ぞろえやサービスが称賛されている。 世界屈指のグルメ都市として知られる東京だが、海外からやって来る五輪関係者は新型コロナウイルス感染対策で外出を制限され、飲店でのべ歩きは難しい。だが幸いなことに、日はホテルなどに併設された24時間営業のコンビニが「世界一」といわれるほど充実している。 カナダの公共放送局CBCのスポーツ記者を務めるアナスタシア・バクシスさんは先月27日、コンビニおにぎりの包みをうまく開けられずに困っている動画をツイートした。動画はそれ以来、8万2200件の「いいね」を集め、3万4600回シェアされた。

    五輪で脚光浴びる日本のコンビニ 品ぞろえとサービスに称賛の声
    straychef
    straychef 2021/08/05
    海外の例えばニューヨークのセブンイレブンがどこまで負けてるというのだろう
  • 氷を水にする

    1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:魚のスリッパを買うと家が浜

    氷を水にする
    straychef
    straychef 2021/08/05
    この労力
  • なぜ10代が席巻? スケートボード若きメダリスト続出の5つの理由(REAL SPORTS) - Yahoo!ニュース

    女子パークでは金の四十住が19歳、銀の開が12歳、銅のスカイ・ブラウン13歳とメダリスト全員が10代という結果に(写真=GettyImages) 8月4日に行われたスケートボード女子パーク決勝は、日の19歳、四十住さくらが60.09の高得点で金メダル。夏季大会日人最年少出場記録を更新した12歳の開心那が銀メダル、15歳の岡碧優も4位に入り、出場全選手が入賞を果たした。女子スケートボードでは、せんだって行われたストリートで13歳の西矢椛が金メダル、16歳の中山楓奈が銅メダルと日のティーンエージャーが大活躍。東京五輪から採用された新競技、スケートボードではなぜ、10代選手が活躍するのか? (文=大塚一樹[REAL SPORTS編集部]) 西矢と四十住、日の10代選手が金メダル独占大会前からメダルラッシュが期待されていたスケートボード競技だが、男女ストリート、女子パーク種目を終えた時点

    なぜ10代が席巻? スケートボード若きメダリスト続出の5つの理由(REAL SPORTS) - Yahoo!ニュース
    straychef
    straychef 2021/08/05
    スポーツなんて10代がやるものであってスケボーなんて特にそうだろう 20過ぎてやってたら相当痛い
  • デジタル庁事務方トップに伊藤穰一氏 政府最終調整(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

    政府は来月1日に発足するデジタル庁の人事について、事務方トップの「デジタル監」に実業家の伊藤穰一氏を起用する方向で最終調整に入りました。 デジタル庁は国のデジタル改革を担う菅総理大臣の肝煎り(きもいり)の政策です。政府はその要のポストとなる事務方トップのデジタル監に多数のIT関連企業の起業に関わってきた伊藤氏を民間から起用する方向で最終調整に入りました。 政府関係者は「国際的な知見や経験が期待されている」としています。 伊藤氏は2011年にアメリカのマサチューセッツ工科大学メディアラボの所長に日人で初めて就任しましたが、少女への性的虐待などの罪で起訴された実業家から資金提供を受けていた問題で辞任しています。 政府は来月1日の発足に向けて慎重に調整を進める方針です。

    デジタル庁事務方トップに伊藤穰一氏 政府最終調整(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    straychef
    straychef 2021/08/05
    これはまずいな
  • デジタル庁事務方トップに伊藤穰一氏 政府最終調整

    政府は来月1日に発足するデジタル庁の人事について、事務方トップの「デジタル監」に実業家の伊藤穰一氏を起用する方向で最終調整に入りました。 デジタル庁は国のデジタル改革を担う菅総理大臣の肝煎り(きもいり)の政策です。政府はその要のポストとなる事務方トップのデジタル監に多数のIT関連企業の起業に関わってきた伊藤氏を民間から起用する方向で最終調整に入りました。 政府関係者は「国際的な知見や経験が期待されている」としています。 伊藤氏は2011年にアメリカのマサチューセッツ工科大学メディアラボの所長に日人で初めて就任しましたが、少女への性的虐待などの罪で起訴された実業家から資金提供を受けていた問題で辞任しています。 政府は来月1日の発足に向けて慎重に調整を進める方針です。

    デジタル庁事務方トップに伊藤穰一氏 政府最終調整
    straychef
    straychef 2021/08/05
    まさかのジョーイ
  • 平野歩夢が男子パークで予選敗退 スノボハーフパイプとの二刀流メダルならず【東京五輪スケートボード】(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース

    straychef
    straychef 2021/08/05
    男子はほかに選手いないんだ
  • 勤務前「いつも飲んでいた」「お茶代わり」 飲酒手術の院長一問一答 | 毎日新聞

    医師が飲酒後に出産手術をしたことが明らかになったマミーローズクリニック=愛知県豊橋市で2021年7月31日午前9時53分、川瀬慎一朗撮影 愛知県豊橋市の産婦人科・小児科医院「マミーローズクリニック」の男性院長(68)が飲酒後に出産手術をしていた。生まれた乳児は頭部に血がたまり、生死の境をさまよった。いったい何があったのか。父親が記録した院長とのやりとりに基づいた一問一答は次の通り。【川瀬慎一朗】 ――飲酒理由は? ◆別にそうたいした理由ではない。 ――いつも飲酒しているということですか? ◆そうそう。晩はね。 ――分娩(ぶんべん)した時間は先生が担当と決まっていた? ◆いつもは女房なんですが夜は。ほいっぷ(市の総合保健・医療施設)で救急外来に当たっていたから僕が代わりに。 ――何日前から決まっていたのですか? ◆だいぶ前からですよ。 ――勤務する前にお酒を飲む行為は当たり前? ◆僕はいつも

    勤務前「いつも飲んでいた」「お茶代わり」 飲酒手術の院長一問一答 | 毎日新聞
    straychef
    straychef 2021/08/05
    医者ならだめって理屈はあるの? 法的になんかあったっけ
  • エストニアで全人口約2割の顔写真データが流出 国のデータベースに脆弱性

    エストニア共和国の国家情報システム局は7月28日(現地時間、以下同)、国民情報の管理や電子手続きに使う「国民IDカード」にひも付いた顔写真データ28万6438枚が不正にダウンロードされたと発表した。同局が運営する身分証明データベースの脆弱性が悪用されたという。犯人は23日に逮捕済み。 エストニアは人口約133万人(2021年時点)の欧州連合(EU)加盟国。外務省によれば世界で唯一国政選挙に電子投票を導入している他、個人情報の確認がオンラインで行えるなど、ITの活用に注力している国という。 エストニアでは、国民IDと氏名が分かれば顔写真の開示を申請できる。通常は5段階の審査を通過した後にダウンロードできるが、この審査システムに脆弱性があったという。犯人は何らかの方法で事前に手に入れた国民IDと氏名を使って、データを不正に取得したという。 チェックシステムの脆弱性は修正済み。警察が逮捕後に行っ

    エストニアで全人口約2割の顔写真データが流出 国のデータベースに脆弱性
    straychef
    straychef 2021/08/05
    デジタルは一点突破されたらこれがあるからな
  • 紗栄子、防災士の資格取得 珍しい本名も公開「道休(どうきゅう)紗栄子」 - 芸能 : 日刊スポーツ

    タレントの紗栄子(34)が、防災士の資格を取得し、珍しい名が記載された防災士証を公開した。 栃木県で牧場を運営する紗栄子は5日、インスタグラムのストーリーズを更新し、「こんなの届いた」と、日防災士機構が発行する防災士証カードを手にした動画をアップした。 防災士証には紗栄子の顔写真とともに「道休(どうきゅう)紗栄子」と記載されている。 紗栄子は昨年9月にYouTubeチャンネルを開設した際にも、最初の投稿動画で「道休紗栄子、33歳、バツイチ、子持ち、二児の母です」と笑顔で自己紹介していた。

    紗栄子、防災士の資格取得 珍しい本名も公開「道休(どうきゅう)紗栄子」 - 芸能 : 日刊スポーツ
    straychef
    straychef 2021/08/05
    これまた
  • 自民下村氏、罰則伴う外出禁止令の議論「ありうる」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    自民下村氏、罰則伴う外出禁止令の議論「ありうる」:朝日新聞デジタル
    straychef
    straychef 2021/08/05
    あほか
  • 世界全体で2億人超え 新型コロナ感染確認 「デルタ株」広がる | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染が確認された人が、世界全体で2億人を超えたことがアメリカのジョンズ・ホプキンス大学のまとめでわかりました。変異ウイルス「デルタ株」が広がり、感染拡大に歯止めがかからない状況が続いています。 アメリカのジョンズ・ホプキンス大学のまとめによりますと、新型コロナウイルスの感染が確認された人は、日時間の5日午前6時の時点で、2億3万1896人となり、世界全体で2億人を超えました。 感染者が最も多いのは、 ▽アメリカで3529万2721人 次いで、 ▽インドが3176万9132人 ▽ブラジルが1998万5817人となっています。 世界全体の感染者は、ことし1月下旬に1億人を超えましたが、そこから半年余りで2倍になりました。 背景にあるのが、感染力の強い変異ウイルス「デルタ株」が各地で広がっていることです。 このうちインドネシアでは、連日3万人から5万人の新たな感染者が確認さ

    世界全体で2億人超え 新型コロナ感染確認 「デルタ株」広がる | NHKニュース
    straychef
    straychef 2021/08/05
    たいした風邪
  • インドネシア コロナの死者10万人超える 自宅療養中の死亡多く | NHKニュース

    先月から新型コロナウイルスの感染が急拡大しているインドネシアでは、感染して死亡した人が10万人を超えました。自宅で療養している間に亡くなる人が多いことから、政府は、医療を提供する臨時の隔離施設の設置を急ぐなど対応に追われています。 インドネシアでは感染力が強い変異ウイルス「デルタ株」による感染が拡大し、連日3万人から5万人の新たな感染者が確認されているほか、1日当たりの死者は1500人を上回る日が続いていて、世界でも特に多くなっています。 インドネシア政府のまとめによりますと、4日、新型コロナウイルスに感染して死亡した人は累計で10万636人となり、10万人を超えました。 このうち、感染が急拡大した先月だけで、およそ3万5000人が亡くなっています。 日人の死者も相次いでいて、現地の日大使館によりますと、6月下旬からこれまでに、日系企業の駐在員など16人が死亡したということです。 イン

    インドネシア コロナの死者10万人超える 自宅療養中の死亡多く | NHKニュース
    straychef
    straychef 2021/08/05
    本当かな
  • 伊勢丹新宿店で73人がコロナ感染 食品売り場の一部休業 | 毎日新聞

    毎日新聞のニュースサイトに掲載の記事・写真・図表など無断転載を禁止します。著作権は毎日新聞社またはその情報提供者に属します。 画像データは(株)フォーカスシステムズの電子透かし「acuagraphy」により著作権情報を確認できるようになっています。

    伊勢丹新宿店で73人がコロナ感染 食品売り場の一部休業 | 毎日新聞
    straychef
    straychef 2021/08/05
    でも不自然 デルタ株が感染しやすい(簡単に空気感染する)みたいな話でそのせいで急激にこうなってるってことなのかな それならそこら中の店舗や電車や職場でもっと激しい数字になるだろう(これからか?)
  • 河村市長のメダル噛みつきで波紋“経験者”藤井瑞希さんは「涙出かけた」「消毒した」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    名古屋市の河村たかし市長(72)がソフトボール日本代表の後藤希友選手(20)の金メダルを噛んだ問題で、スポーツ界からも続々と批判の声が噴出した。 【写真】パックンチョと女性選手のメダルを噛む河村市長 後藤はフリーズ? バドミントン女子でロンドン五輪銀メダリストの藤井瑞希さんはツイッターで、この話題に反応。別の人物による“経験者”であることを明かし、「私もある…涙出かけた。口いっぱいにメダル入れられた、、たぶんボケかましてきたんだと思うけど、当泣きそうになった」と当時の心境を明かした。続けて「その瞬間はショックだったけどしっかり消毒して、たくさんの人に触ってもらってたくさんの笑顔が見れたので、忘れてました。今後このようなことがありませんように」と、願うようにつぶやいた。 河村市長は後藤が同日に市役所を表敬訪問した際、金メダルをマスクを外して豪快に噛みつき、批判が集中した。 東京五輪の柔道男

    河村市長のメダル噛みつきで波紋“経験者”藤井瑞希さんは「涙出かけた」「消毒した」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    straychef
    straychef 2021/08/05
    器物破損で即逮捕でしょ
  • ディーン・フジオカ、ワクチン副反応「エグかった」カロナール10錠飲んでも - 芸能 : 日刊スポーツ

    俳優のディーン・フジオカ(40)が、2回目となる新型コロナウイルスワクチン接種後の副反応について「結構エグかった」とつづった。 フジオカは3日、インスタグラムのストーリーズを更新。「モデルナワクチン接種2回目も副反応結構エグかった」と、ワクチン接種を受けた副反応について書き出した。 「薬飲んでたから1回目の地獄よりだいぶマシだったけど 接種後48時間以内にカロナール合計10錠飲んでそんな感じ」と、解熱鎮痛薬を服用した上での副反応の症状について説明。「接種これからって人 もし何かの参考になれば…」と呼びかけた。

    ディーン・フジオカ、ワクチン副反応「エグかった」カロナール10錠飲んでも - 芸能 : 日刊スポーツ
    straychef
    straychef 2021/08/05
    カロナールは重さで種類が複数あるから10錠表記では意味がない 容量守って飲んでる分には構わないだろうけど誰かのポカリ2リットル記事よりこっちのほうがまずいんじゃね(医師の指示通りなら構わないけど)
  • 悪ふざけで掲示板に書き込んだ内容が原因で実家に開示請求の連絡が来た(Impress Watch) - Yahoo!ニュース

    今や大きな社会課題となっているネットの誹謗中傷問題。2021年2月にプロバイダ責任制限法の改正が閣議決定されるなど、犯人を簡単に突き止められるように変わりつつあります。しかし、それでも誹謗中傷は日々起こっています。 今回は、風俗店で働いている女性が身に覚えのないことをローカル掲示板に書き込まれ、弁護士に頼んで犯人を突き止め、示談にまで持ち込んだ事例を取材しました。なお、個人情報を守るために、情報の一部は改変しております。 ■ 同僚の報告で発覚、事実と全く異なる内容が掲示板に書き込まれた 2020年末、風俗業界で働いているAさんは、掲示板に書き込まれている内容について、同僚から教えてもらいました。その書き込みには、店の名前とAさんを名指しして、生ビールのアイコンが付けられ「良かった」と書き込まれていたのです。同アイコンを使ったこの書き込みには性的な意味が含まれています。 事実と異なるので誹謗

    悪ふざけで掲示板に書き込んだ内容が原因で実家に開示請求の連絡が来た(Impress Watch) - Yahoo!ニュース
    straychef
    straychef 2021/08/05
    ネットカフェから書き込めば
  • 五輪マラソン、暑さ誤算 札幌15日連続真夏日 東京超えの日も | 毎日新聞

    五輪競歩のリハーサルが行われた札幌駅前通。直前の降雨で街頭の温度計は27度に下がっていた=札幌市中央区で2021年8月4日午後4時半、貝塚太一撮影 東京オリンピックのマラソンと競歩が5~8日に開催される札幌市で、記録的な暑さが続いている。4日の最高気温は33・1度となり、15日連続で30度以上の真夏日となった。これは1924年の17日連続に次ぐものだ。レース中は氷や水風呂を用意するなどの対策がとられる方針だが、今後も厳しい暑さが予想されており、選手の体調への影響が懸念されている。 もともとマラソンと競歩は都内で開催される予定だった。しかし、高温多湿の中東ドーハで行われた陸上の世界選手権(2019年)で途中棄権が続出したため、国際オリンピック委員会(IOC)の主導で会場が東京から札幌に移された。当時、IOCは大会中の札幌の気温は東京より5~6度低いと想定していた。

    五輪マラソン、暑さ誤算 札幌15日連続真夏日 東京超えの日も | 毎日新聞
    straychef
    straychef 2021/08/05
    沖縄でよかった
  • 床に落ちた天ぷらで客転倒、店が逆転勝訴 避けるの可能:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    床に落ちた天ぷらで客転倒、店が逆転勝訴 避けるの可能:朝日新聞デジタル
    straychef
    straychef 2021/08/05
    見えてるとは限らないだろう
  • ジャングルジム6歳女児「転落死」、10代の兄を傷害致死容疑で逮捕|社会|地域のニュース|京都新聞

    女児が倒れていた公園。ジャングルジムには花束や菓子などが供えられていた(3日午後6時50分、大津市北大路3丁目) 大津市北大路3丁目の公園で1日、倒れていた市内の小学1年の女児(6)が病院に搬送後に死亡した事案で、滋賀県警捜査1課と大津署などは4日、女児を暴行し死亡させたとして、傷害致死の疑いで、市内に住む女児の兄の無職少年(17)を逮捕した。 逮捕容疑は、7月下旬ごろから8月1日、自宅で、女児の腹や背中、顔を足蹴りしたり、殴るなどの暴行を繰り返し、右副腎破裂やろっ骨骨折などを負わせ、1日、外傷性ショック死で死亡させた疑い。 県警によると、少年は女児と母親の3人暮らし。女児と2人で公園にいて、「女児がジャングルジムから転落した」として、近所の住民に助けを求めていた。県警は「転落した」との申告は虚偽とみて、経緯を調べている。

    ジャングルジム6歳女児「転落死」、10代の兄を傷害致死容疑で逮捕|社会|地域のニュース|京都新聞
    straychef
    straychef 2021/08/05
    動機がわからんと