ブックマーク / ryukyushimpo.jp (19)

  • 全裸でコンビニ入店、パンツ買う→盗んだバイクを半裸で飲酒運転 八重山署、男を逮捕 公然わいせつなどの疑い - 琉球新報デジタル

    八重山署は20日までに、石垣市内の駐輪場で盗んだ原付きバイクを、酒気を帯びた状態で運転したとして、窃盗と道交法違反(酒気帯び運転)の容疑で東京都のアルバイトの男(24)を逮捕した。 男は原付きを盗む前に全裸でコンビニエンスストアに入店したとして、公然わいせつ容疑でも逮捕された。「酒に酔っていたので覚えていない」として、いずれの容疑も否認している。 八重山署によると、男は今月8日午前4時前、全裸で入店した石垣市石垣のコンビニでパンツを購入。そのパンツをはき、コンビニから200~300メートルほど離れた同市美崎町の駐輪場で鍵付きの原付きとヘルメットを盗んだという。 同4時25分ごろ、半裸で原付きに乗った男が再びコンビニに現れたところで警察官が職務質問し、酒気帯び運転で逮捕された。男からは基準値の約4倍のアルコールが検知されたという。 その後の捜査を経て、八重山署は20日に公然わいせつと窃盗の容

    全裸でコンビニ入店、パンツ買う→盗んだバイクを半裸で飲酒運転 八重山署、男を逮捕 公然わいせつなどの疑い - 琉球新報デジタル
    straychef
    straychef 2023/09/22
    情報量が多い 財布は持っていたのか
  • 沖縄の「ジーマーミ豆腐」でアナフィラキシー ピーナツが原料と知らず、観光客の搬送が増加

    ピーナツアレルギーを持つ観光客が沖縄県内の飲店で「ジーマーミ豆腐」をべ、急性アレルギー反応のアナフィラキシー反応を起こして救急搬送された事例が増加しているとして、観光団体などが注意を呼びかけている。沖縄観光コンベンションビューロー(OCVB)や那覇市保健所は、飲店事業者に向け「メニューや店内での掲示でピーナツが原料であることを案内したり、注文を受ける際も確認したりしてほしい」と注意喚起を促している。 OCVBによると、特に小さな子どもの事例が増えているという。離島で発症した場合は、沖縄島への救急搬送が必要となる事例もある。 「ジーマーミ」は沖縄の方言で落花生のことで、「豆腐」とあるものの大豆やにがりは使用しておらず、ピーナツのしぼり汁に芋クズのデンプンなどを加えて作る。商品名からは含有成分を想像できない人も多いとみられ、べる際には十分な注意が必要だという。 (與那覇智早)

    沖縄の「ジーマーミ豆腐」でアナフィラキシー ピーナツが原料と知らず、観光客の搬送が増加
    straychef
    straychef 2023/09/11
    そんなに多いのかな
  • クーラーボックスに座ったまま意識失う 釣り中の男性が死亡 沖縄・石垣市の沖合 - 琉球新報デジタル

    12日午前10時10分ごろ、沖縄県石垣市の西の沖合で遊漁船の船長から「釣りをしていたところ客1人が心肺停止の状態になり、現在は心肺蘇生を行いながら港に航行中」と118番通報があった。 石垣海上保安部によると、同日午前9時50分ごろ、石垣市新川の琉球観音埼灯台から西南西に約320メートル付近の沖合で釣りをしていた神奈川県の男性(60)が、心肺停止となったという。男性は石垣市内の病院に搬送され、同11時15分に死亡が確認された。 男性のがクーラーボックスに座った状態の男性に声をかけたところ、意識を失っているのに気づいたという。石垣海保が原因など、詳しく調べている。 ▼沖縄で起きた事件・事故

    クーラーボックスに座ったまま意識失う 釣り中の男性が死亡 沖縄・石垣市の沖合 - 琉球新報デジタル
    straychef
    straychef 2023/08/14
    沖縄なんて高くても32度ぐらいまでなのに 燃え尽きたのかな
  • 「戦争をしないことが住民を守る一番の政治的手段」玉城沖縄知事、反撃能力巡り強調 - 琉球新報デジタル

    玉城デニー知事 政府が計画する他国領域のミサイル基地などを破壊する反撃能力(敵基地攻撃能力)について、玉城デニー知事は14日の県議会一般質問で「何よりも一番大事なことは戦争をしないこと、させないことで、それが住民を守る1番の政治的手段だと訴えたい」と強調した。國仲昌二氏(立憲おきなわ)への答弁。 玉城知事は、シンクタンク「新外交イニシアティブ」(ND)の提言で、「全てのミサイル施設を破壊することは不可能であり必ずミサイルによる報復がある。最も重要なことは、自衛隊や在日米軍基地と周辺の民間人を相手の再反撃から守ること」と記載していることを紹介した。その上で、敵基地攻撃能力の賛否について「わが国の防衛力の在り方については国政の場でもしっかりと議論されるべきものだが、その前提として住民保護についても、国政の場で十分に議論をしていただく必要がある」と述べた。 (梅田正覚)

    「戦争をしないことが住民を守る一番の政治的手段」玉城沖縄知事、反撃能力巡り強調 - 琉球新報デジタル
    straychef
    straychef 2022/12/17
    そもそも日本はしたくても出来ませんが
  • 沖合に身元不明の遺体 うつぶせで漂流、死後数日が経過か 沖縄・名護市

    6日午前10時半ごろ、名護市安和の海岸から沖合約300メートルのところに、うつぶせの状態で海面に漂流する男性が発見された。消防によって男性は、同11時27分ごろ、現場で死亡が確認された。名護海上保安署によると、身元を示すものを所持していなかった。身長は約170センチで黒色のTシャツに黒色の水中マスクとシュノーケル、フィンを着用。死後数日が経過しているとみられる。同保安署は事件事故の両面で調べを進めている。情報提供は名護海上保安署(電話)0980(53)0118。 ▼沖縄で起きた事件・事故 【関連記事】 ▼人気漫画遊戯王」作者・高橋和希さんが沖縄・名護で死去 ▼漫画遊戯王」作者の高橋さん死因は溺死 死後についたサメの咬傷あとも ▼沖縄沖で漂流の米国人家族を救助 フィリピンからカリフォルニアに向かう途中 ▼21年の沖縄県内の水難事故94件 前年比で9件増 ▼「1メートルも進まない」…リーフ

    沖合に身元不明の遺体 うつぶせで漂流、死後数日が経過か 沖縄・名護市
    straychef
    straychef 2022/07/07
    これがそれか
  • au通信障害で緊急用に「代替通信の確保を」 沖縄県が呼び掛け コロナ健康管理にも支障 - 琉球新報デジタル

    通信障害で電話がつながらない沖縄県内のau携帯=2日午後6時39分(一部画像を加工しています) 携帯大手KDDIが展開する携帯電話サービスauで通話などの通信障害が続いている問題を受けて沖縄県は2日、新型コロナウイルスの自宅療養者でauを利用している場合は「急変時などに119番(救急・消防)通報できるよう、他社の携帯か固定電話の準備をしてほしい」と呼び掛けている。 沖縄県によると、県対策部や保健所で感染者への健康観察用に使用していた数十台のau携帯電話が通信障害で使用できなくなった。対策部側は固定電話に切り替えたが、au回線を利用する感染者には連絡が取れないという。 健康管理業務を効率化するため、感染者への初回連絡にショートメッセージ(SMS)を使って沖縄県のホームページなどを案内していたが、2日午後から使えなくなっているという。

    au通信障害で緊急用に「代替通信の確保を」 沖縄県が呼び掛け コロナ健康管理にも支障 - 琉球新報デジタル
    straychef
    straychef 2022/07/03
    無料の楽天を確保しておこう→0円終了→povoにしよう→代替にならん
  • ランチでドライブで披露宴で…陽性者が急増する沖縄のコロナ感染7例 - 琉球新報デジタル

    「約30人でパーティーをして感染した」「県外から来た人と集団で飲酒した若者が全員感染した」。県による日々のマスコミ向けの説明では、集団での飲み会や県外から来た人との会などでクラスター(感染者集団)が発生した事例が何度も紹介されている。8月に入り、新規感染者数の最多更新が続き、緊急事態宣言が長引く中、若い世代を中心に気の緩みが目立ち始めている。 県によると、感染力の強い変異ウイルス、デルタ株の影響もあり、第4波と比較しても一つの事例でこれまで以上に感染する人数が増えている。 一方、「一緒に車に乗ってうつった」「昼のランチで感染した」など、少人数でも日常的な場面で感染する事例もある。糸数公医療技監は「クラスターに該当しないが、規模が小さい報告がたくさん上がってくる」と説明した。玉城デニー知事は4日の会見で、「見知った顔や友人でも、同居家族以外の会は感染リスクが高いので止めてください」と強く

    ランチでドライブで披露宴で…陽性者が急増する沖縄のコロナ感染7例 - 琉球新報デジタル
    straychef
    straychef 2021/08/06
    全員とは言わないがほとんどの人が一度かかって免疫出来たほうが楽なんじゃね 沖縄ぐらいの島なら本土に先行してデータが取れるだろう
  • 側溝に子猫、近づく台風…9時間の救出劇 那覇の会社員奮闘 - 琉球新報デジタル

    【那覇】8月30日午前9時ごろ、那覇市天久の国道58号沿いの側溝に子が入り込んでいるのが見つかった。那覇市の会社員、嘉手納敦美さん(31)が出勤時に足元からの鳴き声に気付き、周囲の人と約9時間をかけて救出した。台風9号が接近する中、子の命の危険を感じた嘉手納さんは会社に休暇を申請し、救出活動に取り組んだ。子は嘉手納さんが飼うことになった。 側溝から救出した子を抱く嘉手納敦美さん=1日、那覇市天久の自宅 嘉手納さんは子を見つけた後、別のを飼っている近所の男性に応援を要請した。男性はをおびき寄せるための餌などを持ち寄った。近くのスポーツジムの利用者や店員、嘉手納さんの友人も駆け付けた。 子は人の気配におびえてか動こうとせず、そのためペット用のキャリーケースに餌を入れて側溝に設置した。ケースのそばにスマートフォンを置き動画中継する形をとり、子が自らケースに入っていくのを離れた場

    側溝に子猫、近づく台風…9時間の救出劇 那覇の会社員奮闘 - 琉球新報デジタル
    straychef
    straychef 2020/09/05
    コナミはどうなの
  • 沖縄の米軍でコロナ大規模感染を確認 複数施設で60人超との情報【7月11日】  - 琉球新報デジタル

    新型コロナウイルスの電子顕微鏡写真 沖縄県内の米軍基地で11日までに60人超が新型コロナウイルスに感染したことが確認された。複数の関係者が明らかにした。うち38人は普天間飛行場で確認されているという。基地内で「クラスター(集団感染)」が発生しているとみられる。 6月と7月に県内中部で大規模なバーべーキューパーティーが開かれ、米軍関係者や日人も参加していた。イベントに参加していた米軍関係者らは隔離されているとの情報もある。【琉球新報電子版】 沖縄県内の新型コロナ最新情報

    沖縄の米軍でコロナ大規模感染を確認 複数施設で60人超との情報【7月11日】  - 琉球新報デジタル
    straychef
    straychef 2020/07/11
    これは意外な
  • 女子高生ら深夜のバーに「暇だったので飲みたかった」 名護署、未成年6人補導 - 琉球新報デジタル

    沖縄県名護市城の飲店で集団飲酒をしたとして、名護署は26日、島北部の高校に通う女子高生2人を含む未成年の男女計6人を補導した。 新型コロナウイルス感染拡大を受け、名護署は繁華街などで外出の自粛を呼び掛けているが、店舗周辺の通りでは若者の姿が目立ったという。 名護署によると、26日午前0時ごろから同1時ごろにかけて、名護市城のバーで「未成年が飲酒している」と110番通報があった。店内は当時、約20人の客で混雑しており、北部在住でいずれも建築業の少年2人と、同じく北部に住む高校生など17歳の少女4人が泡盛やカクテルなどを飲んでいたという。 調べに対し「暇だったので飲みたかった」などと話している。同署は未成年者らに酒類の販売や供与があったとみて、関係先を詳しく調べている。

    女子高生ら深夜のバーに「暇だったので飲みたかった」 名護署、未成年6人補導 - 琉球新報デジタル
    straychef
    straychef 2020/04/27
    バーか
  • 新型コロナも影響した観光客減…旅行会社が経営悪化で社員250人休業、退職勧奨も 沖縄ツーリスト - 琉球新報デジタル

    新型コロナウイルスの感染拡大の影響などで観光客や人通りが少ない那覇市の国際通り=2月14日、沖縄県 県内旅行業大手の沖縄ツーリスト(OTS、東良和会長)が、観光客減少に伴う経営の悪化に伴い、県外支店を含む社員570人のうち250人について4日から業務を休ませることを決めた。十数人程度の社員には退職を勧奨している。社員の休業は3月末までを予定しているが、新型コロナウイルスの終息が見通せない中で、担当者は「おそらく4月までい込むことになるだろう」と語った。 新型肺炎の感染拡大でクルーズ船の寄港中止や国際航空路線の運休、国内旅行の自粛など全国的に観光は壊滅的な状況となっている。県経済をけん引してきた沖縄の観光業界も業況が急激に悪化し、雇用にも影響が出てきている。 OTSは、昨年の日韓関係の悪化による訪日客減少や香港でのデモによって主要な地域からの外国人客が減少し、レンタカー部門を中心に売り上げ

    新型コロナも影響した観光客減…旅行会社が経営悪化で社員250人休業、退職勧奨も 沖縄ツーリスト - 琉球新報デジタル
    straychef
    straychef 2020/03/04
    世界中でこれがおこる
  • ハンスト「さっさと死ね」 国場議員の秘書、投稿 「テロ」と元山代表を批判 - 琉球新報デジタル

    沖縄県名護市辺野古の新基地建設に伴う埋め立ての賛否を問う県民投票を巡り行われたハンガーストライキ(ハンスト)に対し、自民党の国場幸之助衆院議員(比例九州)の政策秘書、田中慧氏がツイッターで「ハンストはテロ行為」などと投稿している。その後、18日には「私の主張は取り下げます」と投稿したものの、「今後ハンストする奴が出ても、体調を案じることはやめて、さっさと死ね、の一言だけ浴びせることにします」(21日)との書き込みもある。 投稿は今月15日から「辺野古」県民投票の会の元山仁士郎代表が宜野湾市役所前で実施したハンストに対して行われた。田中氏は「(ハンストは)自分の命を人質にしたテロと同質」(15日)、「オール沖縄関係者は、運動に利用するために死んでほしい、と思ってるかもね。だから止めもしない」(17日)などと書き込んでいる。 田中氏は取材に対し「ハンストは自らの命を人質に、恐怖心によって政策変

    ハンスト「さっさと死ね」 国場議員の秘書、投稿 「テロ」と元山代表を批判 - 琉球新報デジタル
    straychef
    straychef 2019/01/25
    ハンストなんて勝手にやってろでいい あれなんか意味あるの?
  • 台風24号(チャーミー)25メートル、40トンの巨大観音菩薩、倒れる - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

    強風で台座から倒れた琉球金宮観音菩薩像=30日午後4時、沖縄市知花の東南植物楽園(小型無人機で撮影) 台風24号が過ぎ去った30日、沖縄市の東南植物楽園内に設置される高さ約25メートル、重さ約40トンの「琉球金宮観音菩薩」が倒壊しているのが見つかった。強風で根元から倒れたとみられる。けが人はいない。 観音菩薩像は福岡県飯塚市の陶芸家から寄贈され、4月にお披露目されたばかり。金ぱくで覆われた観音菩薩像としては全国一の高さを誇るという。園関係者は「想定外だ」と頭を抱えている。 園関係者が台風対策をこなして撤収した29日13時ごろの時点では無事だったが、30日朝に出勤すると幅約7~8メートルの土台部から倒壊していた。像の四方はワイヤで補強されていたが壊れていた。被害額は1億円以上という。 宮里高明副園長は「残念な気持ちでいっぱいだ。期待していた人に申し訳ない。何とか復旧に向けて取り組みたい」と話

    台風24号(チャーミー)25メートル、40トンの巨大観音菩薩、倒れる - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース
    straychef
    straychef 2018/09/30
    このままそういう観音に
  • 沖縄県内各地で「あられ」を確認 沖縄気象台も観測 - 琉球新報デジタル

    ベランダに降ったのが確認されたあられと見られる氷の粒=12日午後1時30分ごろ、宜野湾市 沖縄県内の各地で12日、あられとみられる氷の粒が降っているのが確認された。通常、あられは雲から降る直径5ミリ未満の氷の粒のことを言い、5ミリ以上になるとひょうという。 沖縄気象台によると、那覇市、宜野湾市や南風原町から12日、「あられが降っている」という情報が寄せられたという。沖縄気象台は12日午後2時30分から同31分に那覇市樋川で、あられが降っているのを観測した。 12日の最低気温は国頭村奥で7・4度、南城市糸数で8・9度、那覇市で10・9度などを記録。12日は県内28カ所の観測地点のうち14カ所で今季最低気温を更新した。 ツイッターなどのSNSでは、あられと見られる氷の粒が降っている様子を撮影した写真や動画が数多く発信された。中にはひょうと表現している発信情報もあった。 ある動画では通行中の車の

    沖縄県内各地で「あられ」を確認 沖縄気象台も観測 - 琉球新報デジタル
    straychef
    straychef 2018/01/12
    あられもない県
  • 「少年らの気持ち分からぬ」 チビチリガマ遺族、言葉詰まらせ - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

    沖縄戦の際に住民が「集団自決」(強制集団死)に追い込まれた沖縄県読谷村波平の自然壕チビチリガマを荒らしたとして沖縄県警嘉手納署が少年4人を逮捕した翌日の16日、遺族らは朝からガマ周辺を掃除し、立て看板や歌碑を元の状態に戻した。逮捕を受け、遺族からは「『肝試し』とはショックだ」「チビチリガマの悲劇を知っていたら、できるはずがない」と悲痛な声が漏れた。事件を知って、花を手向けに訪れる人の姿もあった。 「誰が指示したんだろう。どうして。遺品は壊さないでしょう」。遺族会の与那覇徳雄会長(63)は引きちぎられた千羽鶴を一束一束つり下げ直し、つぶやいた。「少年たちの気持ちが分からない。肝試しで遺品を壊すなんて、どう受け止めたらいいのか」と言葉を詰まらせた。 遺族と共に「世代を結ぶ平和の像」を制作した金城実さん(79)もこの日、ガマを訪れて崩された石垣を直した。「なぜここまで破壊したのか。遺族は重い苦し

    「少年らの気持ち分からぬ」 チビチリガマ遺族、言葉詰まらせ - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース
    straychef
    straychef 2017/09/17
    大人はわかってくれない
  • 高校生殴り 男、現金奪う 読谷村宇座、逃走 - 琉球新報デジタル|沖縄のニュース速報・情報サイト

    15日午後3時35分ごろ、読谷村宇座の路上で、読谷村の男子高校生(17)が、男に頭部や顔をたたかれるなどの暴行を加えられ、持っていた現金100円を奪われた。高校生は頭部裂傷や顔面打撲などのけがを負った。嘉手納署が強盗致傷事件として男の行方を追っている。同署によると、男は40~60代とみられ、被害者との面識はないという。男は車に乗って車内から高校生に呼び掛け、車に乗せ、暴行を加えた後に「お金を持ってるか」などと言って現金を奪って逃走したという。

    高校生殴り 男、現金奪う 読谷村宇座、逃走 - 琉球新報デジタル|沖縄のニュース速報・情報サイト
    straychef
    straychef 2017/07/17
    100円でも強盗致傷事件
  • ポケモン グ~? 那覇で20代男性、夜通しゲームで路上寝か - 琉球新報デジタル|沖縄のニュース速報・情報サイト

    22日から全国各地に“出現”した「ポケモン」を、ハンターたちがスマホ片手に夢中で追い掛ける中、沖縄県那覇市でモンスターハンティングによる疲労が原因とみられる路上寝が発生した。 25日午前6時25分ごろ、一般人から「男性が路上で寝ている」との通報が那覇署にあり、署員が駆け付けたところ、那覇市若狭の歩道上に20代男性が倒れていた。 署員が泥酔して寝込んだものとみて対応したが、アルコール反応はなかった。 同署によると、男性は「ポケモンGOをしている途中で、休憩していた」と説明したという。 那覇署によると、25日現在でポケモンGOに関連した事件・事故は発生していないが、山内敏雄副署長は「全国ではすりや交通事故が発生している。くれぐれも身の回りの安全に注意しながら楽しんでほしい」と注意を呼び掛けた。

    ポケモン グ~? 那覇で20代男性、夜通しゲームで路上寝か - 琉球新報デジタル|沖縄のニュース速報・情報サイト
    straychef
    straychef 2016/07/26
    カビゴン発見
  • 女性暴行殺害の米軍属、東京地裁へ移管要求 「沖縄の人の裁判受けたくない」「不公平」 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

    米軍属女性暴行殺人事件で、殺人や強姦(ごうかん)致死などの罪で起訴されているケネス・フランクリン・シンザト(旧姓ガドソン)被告(32)の弁護人を務める高江洲歳満弁護士が4日、裁判の管轄を那覇地裁から東京地裁へ移転することを求め、請求書を那覇地裁に提出した。高江洲弁護士によると、ケネス被告から「予断に満ちている。沖縄の人の裁判を受けたくない」などと申し出があったという。 最高裁は、裁判員裁判で管轄移転請求がされた例について「把握していない」と回答した。高江洲弁護士によると、認められれば全国で初めてだという。 請求書では「自白内容や物証の存在などがマスコミで報道され、県民全てが事件に予断を持っている」とし、県民は被害意識を持っているため、不公平な裁判をする恐れがあるなどとしている。 全市町村議会が抗議決議をしており、日米地位協定改定や基地撤去の政治活動も活発にされていることや、うるま署前で

    女性暴行殺害の米軍属、東京地裁へ移管要求 「沖縄の人の裁判受けたくない」「不公平」 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース
    straychef
    straychef 2016/07/05
    あー裁判員か
  • “永遠の17歳”になってみてわかったこと 「つらい。」 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

    エンタメ “永遠の17歳”になってみてわかったこと 「つらい。」2015年4月16日  Tweet “永遠の17歳”井上喜久子さん(オフィスアネモネ提供)  「おいくつですか?」  と聞かれて、とっさに返答に詰まることが増えた。別に答えるのが嫌なわけではない。女性に年齢を尋ねるなんて失礼よ、とか気取ったことを言うつもりもない。ただ答えようにもぱっと年齢が出てこなくなってしまっただけなのです。つらい。30、あれ31になったんだっけ? えーっと今は2015年で誕生日まだ来てないから…とか計算してるうちに妙な間が空いて、質問した方が「あれ、聞いちゃいけなかったのかな」みたいな感じでおろおろしだして気まずい空気が漂ったりする。つらい。かといって「いくつに見えます?」みたいな逆質問ではぐらかすのもこっ恥ずかしいし、気を使ってやけに若い数字を出されたりした日にはそれこそ目も当てられない。というか、こっ

    “永遠の17歳”になってみてわかったこと 「つらい。」 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース
    straychef
    straychef 2015/04/17
    覚悟が足りない
  • 1