ブックマーク / www.moguravr.com (9)

  • PSVR2がPC対応へ 目標は2024年内 SIEが1周年ブログで明かす

    PSVR2PC対応へ 目標は2024年内 SIEが1周年ブログで明かす ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、VRヘッドセット「PlayStation VR2」(PSVR2)を2024年中にPCに対応する予定があることを明かしました。この情報はPSVR2の発売1周年を記念するPlayStation公式ブログにて明らかになりました。 待望のPC対応 PSVR2は、2023年2月22日に発売されたVRヘッドセットです。PlayStation 5(PS5)とUSB Type-Cケーブルで有線接続してVR体験が可能。「バイオハザードヴィレッジ」「グランツーリスモ7」などのVR対応タイトルを含む40以上の専用タイトルがリリースされてきました。 性能としては、片目あたり2000×2400の解像度の有機ELパネルを採用。オーブ型のコントローラーを左右の手に持って操作を行います。コントローラーに

    straychef
    straychef 2024/02/23
    性能がよいとしてもこの値段であえて買う人はいないだろう
  • 「ストリートファイター6」がVTuberの間で流行中 赤見かるびがウメハラから直接レクチャーを受ける企画が話題に

    「ストリートファイター6」がVTuberの間で流行中 赤見かるびがウメハラから直接レクチャーを受ける企画が話題に 人気格闘ゲームシリーズの最新作「ストリートファイター6」が、VTuberたちの間でも人気です。 (赤見かるび Twitchチャンネルより) 「ストリートファイター6」は、これまでの対戦モードに加え、オリジナルの見た目にカスタマイズできるアバターや、道行く人達と自由に“ストリートファイト”を楽しめるワールドツアーなどの新要素があるのが特徴です。格闘ゲーマーはもちろん、一般ユーザーからも発売前から高い注目を集めていました。 なかでも話題となっているのが、個人VTuber赤見かるびさんによる、ストリートファイターシリーズで有名なプロゲーマー梅原大吾(ウメハラ)さんとの交流企画です。ストリーマーのけんきさんとともに3名で通話を繋ぎつつ、格闘ゲームの基礎を学んでいく配信となっています。

    「ストリートファイター6」がVTuberの間で流行中 赤見かるびがウメハラから直接レクチャーを受ける企画が話題に
    straychef
    straychef 2023/06/09
    もう老害の世界だね
  • スマートコンタクトレンズのMojo Vision、初の装着テストを実施 「目に入れるだけのコンピュータ」実現にまた一歩

    Home » スマートコンタクトレンズのMojo Vision、初の装着テストを実施 「目に入れるだけのコンピュータ」実現にまた一歩 スマートコンタクトレンズのMojo Vision、初の装着テストを実施 「目に入れるだけのコンピュータ」実現にまた一歩 米国のMojo Visionが、初めてスマートコンタクトレンズ「Mojo Lens」の装着テストをスタートしました。CEOのDrew Perkins氏自らが被験者となり、「文字通り言葉を失った」と語っています。 7年間の成果がついに実るか Mojo Visionは2015年、AppleAmazonGoogle出身のエンジニアを中心に創業。情報を視界に表示するスマートコンタクトレンズ「Mojo Lens」の開発を行っており、2022年1月には累計調達額が2億ドルに達しました。また2020年12月には、日のコンタクトレンズメーカー大手であ

    スマートコンタクトレンズのMojo Vision、初の装着テストを実施 「目に入れるだけのコンピュータ」実現にまた一歩
    straychef
    straychef 2022/07/01
    眼にコン(ピュータ)
  • 日本のメタバース関連団体は「メタバース」をどう捉えているのか?各団体に問う

    ■日デジタル空間経済連盟 一般会員(2022/4/15時点、五十音順) SCSK株式会社 SBINFT株式会社 SBIホールディングス株式会社 Zホールディングス株式会社 ソフトバンク株式会社 株式会社電通グループ 凸版印刷株式会社 株式会社トレードワークス 日マイクロソフト株式会社 株式会社野村総合研究所 野村ホールディングス株式会社 株式会社プロジェクトカンパニー 株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド 株式会社ロイヤリティ マーケティング ■日デジタル空間経済連盟 賛助会員(2022/4/15時点、五十音順) アンダーソン・毛利・友常法律事務所 一般社団法人日メタバース協会 当初は、団体の事務局をSBIホールディングスが中心となって務めます。また、リーガル面はアンダーソン・毛利・友常法律事務所に全面的にサポートいただきます。 継続的に会員募集は継続しており、各業界から50社程度

    日本のメタバース関連団体は「メタバース」をどう捉えているのか?各団体に問う
    straychef
    straychef 2022/05/02
    セカンドライフでやってたことと何か大きく違うのかね 言葉を変えてこれから流行するよと宣伝していっちょ噛みしたい連中が無駄な団体とか作りたがるのはいつも同じ
  • 新たなWi-Fi規格「Wi-Fi 7」がクアルコムより発表

    新たなWi-Fi規格「Wi-Fi 7」がクアルコムより発表 チップセットメーカーのクアルコムが、新たなWi-Fi規格「Wi-Fi 7」を発表しました。従来のWi-Fiと比較しさらなる高速化と低遅延が期待され、デバイス間干渉も少なくなることで、より快適なネットワークの実現に近づくことが予想されます。 Wi-Fi 7は4K直交振幅変調(QAM)や320MHz帯域幅、マルチリンク機能を備えており、オンライン通信において低レイテンシーを維持し「極限の」データ速度を提供するとのこと。主な用途としてはビデオ会議、バーチャルワークスペース、メタバース教育アプリケーション、そしてXRコンテンツ配信などが挙げられています。 クアルコム、XR関連分野への注力続く クアルコムはXRへの注力を進めています。同社のSoCはVRヘッドセット「Meta Quest 2」を筆頭とする様々なXR関連デバイスへ提供されている

    新たなWi-Fi規格「Wi-Fi 7」がクアルコムより発表
    straychef
    straychef 2022/04/20
    もうそんなところまで
  • 3Dアバター制作ツール「Vカツ」がサービス終了を発表 6月30日以降はアバター使用が不可に

    3Dアバター制作ツール「Vカツ」がサービス終了を発表 6月30日以降はアバター使用が不可に 3Dアバターを制作してVTuberとして利用できるツール「Vカツ」のサービス終了が発表されました。正式な終了日は、2022年06月30日(木) 12:00です。 「Vカツ」は2018年7月19日より始動したサービスで、気軽にVTuberのボディを制作して利用できることから広く活用されていました。「ニコニ立体」や「THE SEED ONLINE」にアップロードして、他のプラットフォームサービスへの活用も可能でした。 サービス終了の理由は「より良いサービスを提供できるよう日々尽力して参りましたが、今後お客様にご満足いただけるサービスの提供が困難であるという結論に至り、サービスの終了を決定いたしました」とのこと。公式サイトにはユーザーへの御礼の言葉が記載されています。 なお、サービス終了後(2022年6月

    3Dアバター制作ツール「Vカツ」がサービス終了を発表 6月30日以降はアバター使用が不可に
    straychef
    straychef 2022/01/14
    CAあたりに買ってもらえないの? 出してくれるならどこでもいいけど
  • 米国で人気上昇中 顔をアバターに切り替える「Facemoji」が日本上陸狙う

    米国で人気上昇中 顔をアバターに切り替える「Facemoji」が日上陸狙う 日ではVTuberになれるソフトや3Dアバターを作成するツールが盛り上がっています。一方、海の向こうではバーチャルインフルエンサーなどフォトリアル志向のバーチャルな存在が人気……ともMoguLiveでは報じてきました。 米国で徐々に利用者が増えてきているのが、簡易的に顔だけをアバターにする機能です。iOS向けにはアップルがiPhone X以上のユーザーに向けて「Memoji」を提供し、自分の表情などを反映させたアバターをスタンプのようにメッセージアプリで送ったりすることができます。 対応端末を広げ、InstagramやTikTokなどのSNSで簡単に共有できるプラットフォームを目指しているのが「Facemoji」です。 「Facemoji」は現在iOSにのみアプリが配信されています。自分の顔にアバターを重ねて写

    米国で人気上昇中 顔をアバターに切り替える「Facemoji」が日本上陸狙う
    straychef
    straychef 2019/06/08
    ここまでやったらなんの意味もないだろ
  • バーチャルYouTuberが3,000人を突破 合計チャンネル登録者数は1000万人以上に

    バーチャルYouTuberが3,000人を突破 合計チャンネル登録者数は1000万人以上に 「バーチャルYouTuberランキング」を運営する株式会社ユーザーローカルは、5月28日にバーチャルYouTuber(バーチャルユーチューバー・VTuber)の総数が3,000人を突破したことを発表しました。 ユーザーローカルによれば、バーチャルYouTuberの数は4月27日に2,000人に突破し、約1カ月後となる5月28日に3,000人へと到達したとのこと。増加の要因としては、ゴールデンウィーク中にデビューしたバーチャルYouTuberが多かったためとしています。 [ads] また、同社のSNS分析ツール「Social Insight」で集計したところ、バーチャルYouTuberのチャンネルの登録者数の合計人数は1,089万人、動画再生回数は6億9千万回にも上るとのことです。 バーチャルYouT

    バーチャルYouTuberが3,000人を突破 合計チャンネル登録者数は1000万人以上に
    straychef
    straychef 2018/05/29
    一瞬でレッドオーシャン化する
  • インテルのARグラスは眼鏡と見分けつかず 超小型で網膜投影

    インテルのARグラスは眼鏡と見分けつかず 超小型で網膜投影 インテルが開発していると噂されていたARグラスの詳細が、米国のテクノロジーメディア「The Verge」によって明らかとなりました。普通のメガネと見分けがつかないほどの小型化を実現しており、すでに業界内からは驚きの声が上がっています。 網膜投影型の新デバイス このARメガネは「Vaunt」と呼ばれ、外から見ると普通の眼鏡のように見えることが最大の特徴です。重量はわずか50グラムと、他のARレンズの比べるとかなり軽量となりました。 このメガネのフレームには、低出力のレーザーが搭載されており、ここからレーザーを網膜に直接投影することで、現実世界に文字を浮かび上がらせることができます。またこの文字は、レンズの外の現実世界に焦点があっている際には、見えなくなることから、生活に支障をきたすことはありません。 このプロトタイプを体験した「Th

    インテルのARグラスは眼鏡と見分けつかず 超小型で網膜投影
    straychef
    straychef 2018/02/06
    これを待ってた
  • 1