タグ

ブックマーク / news.nicovideo.jp (89)

  • あるオンラインゲームで「10万円の課金アイテム」が2000個も売れちゃった理由 | ニコニコニュース

    @HARC214 うっわwww @Khou_ マジ・・・・・ @sitenrin 課金しないと面白くないゲームなんだな。。 @unlimits うへぇ~ww @kibakenta これはひどい @yoshism0123 人によって物の価値が変わる。いやデータの価値か。 @kazuki122612 自分がやってるオンゲで10万の課金されたらイッキに熱が冷めそうだけど @aZUsAMaNiaCS 袋よりは良心的っすねwwwwww @tooyamakanayama ・・・? @Qantam00 これに10万使うならPC買い換えてるわ @suikoden111 10万円の無形商品が2000個も売れるとは。まさにゼウス、まさしく全能神。 @Polacanthus ちなみに一つしか買えませんw @nagomi13 うえええええ!それだったらアイドル充するわw @mio3020 ユーザーからすれば10

  • 濱野智史「世界は2ちゃんねる化する」

    情報環境研究者の濱野智史氏は2011年11月19日、「ニコ生思想地図 『アーキテク​チャの生態系』とその後 濱野​智史×東浩紀」に出演し、「世界は『2ちゃんねる』化するのかも知れない」と語った。 2008年に発売された濱野氏の著作『アーキテクチャの生態系――情報環境はいかに設計されてきたか』は、「2ちゃんねる」など匿名の投稿が賑わうインターネットサービスは「日以外にない」として、その要因が個人を打ち出さない日独自の「集団主義」文化にあるとみた。 しかし濱野氏は、「ここ1、2年で環境が変わった」として、論の修正を迫られているという。その理由として濱野氏が挙げたのが、「WikiLeaks」やソニーにハッカー攻撃を仕掛けたことなどで知られる「Anonymous」、海外2ちゃんねるとも言われる「4chan」といった、海外発の匿名文化の流行だった。 それまで、海外では個人を前面に押し出す社会が

    濱野智史「世界は2ちゃんねる化する」
    strt99
    strt99 2011/11/22
    内容には同意しないが「矛先が上手くいってない」てのは同意
  • 「国民総"幸福"量」を重んじるブータン国王が国会で演説 全文

    来日中のブータン王国ジグミ・ケサル国王は2011年11月17日、国会で演説を行った。ブータン王国は、国民の心理的幸福などを指標とする「国民総幸福量」(GNH)を重視する国として知られている。演説でケサル国王は、東日大震災について「いかなる国の国民も決してこのような苦難を経験すべきではありません」とした上で、「しかし仮にこのような不幸からより強く、より大きく立ち上がれる国があるとすれば、それは日と日国民だ」と語り、ブータンの言葉「ゾンカ語」で祈りを捧げた。 以下に国王の演説を全文書き起こして紹介する。 ・[ニコニコ生放送] ブータン国王の演説から視聴 - 会員登録が必要 http://live.nicovideo.jp/watch/lv71103233?po=news&ref=news#14:28 ■「皆様は大災害に静かな威厳をもって対処された」 ブータン国王: 天皇皇后両陛下、日

    「国民総"幸福"量」を重んじるブータン国王が国会で演説 全文
  • 原発設計の上原春男、東電の発表内容に不快感 「何を言っているのか分からない」

    福島第1原発3号機の設計者であり、元佐賀大学学長の上原春男氏は2011年11月17日、自由報道協会主催の記者会見に出席。上原氏は、発生当初から現在に至るまでの原発事故対策について、専門家の視点から様々な問題点を指摘した。特に、政府や東京電力などの情報開示の姿勢に対して強い疑念をあらわにし、「何を言っているのかよく分からない」と、発表内容が不明瞭であると訴えた。 ■福島からの漂流物が、南洋諸島まで到達 上原氏は、東日大震災の発生直後、福島第1原発のすべての電源が失われた事実を知り、自身が考案した原子炉への外付け冷却装置を早急に設置するよう官邸側へ強く訴えかけたという。しかし、当時の菅直人内閣により冷却装置の配備は見送られ、結果として、原子炉3基のメルトダウン(炉心溶融)が発生してしまったと経緯を説明した。 原発事故の影響は日国内だけでなく、太平洋に面する多くの国々に及んでいるとされる。上

    原発設計の上原春男、東電の発表内容に不快感 「何を言っているのか分からない」
  • 赤松健、同人作家に戸愚呂(弟)風の忠告「TPP導入でも自分は死なないと思っているのか?」

    経済、農業分野のみならず、知的財産の分野にまでグローバル化を求めているTPP(環太平洋連携協定)参加交渉。TPP加盟によって、日の著作権法はどのようなインパクトを受けるのか、また、同人誌、コスプレ、ボカロ、MAD動画などの二次創作文化はどうなってしまうのか。2011年11月11日に開催されたシンポジウム「TPPはネットと著作権をどう変えてしまうのか?【第2弾】 検証!保護期間延長・非親告罪化・法定賠償金」では、『魔法先生ネギま!』原作者の赤松健氏ら有識者が、TPP交渉の知財分野における問題点を踏まえた上で、日のメディアコンテンツ産業の将来像について議論し、その模様はニコニコ生放送で中継された。 ■「一番心配なのは萎縮効果」と福井弁護士 現在の日の著作権法は、権利者が権利侵害を訴え出ることで、はじめて法的な処罰が可能になる制度(親告罪)であるため、権利者への実害が少ない二次創作コンテン

    赤松健、同人作家に戸愚呂(弟)風の忠告「TPP導入でも自分は死なないと思っているのか?」
  • 「自転車は車道を走れ」のルール、どう思う?

    自転車は車道を走れ」という原則を徹底させるよう、警察が取り締まりを強化することになったとか。自転車が通行できる歩道も今より減らされるらしい。それというのも、ルール無視で歩道を突っ走って歩行者を巻き込んだ事故を起こす自転車が増えているせい。教えて!gooのQ&Aには、歩行者と自転車の両方の立場から賛否両論の意見が寄せられた。 「自転車の車道走行徹底どう思う?」 「あなたは安心して自転車で車道を走れますか?」 自転車は原則として車道を走らなければいけない、というのは昔から道交法で決められていたこと。歩道を走行できるのはあくまでも「例外」なんだけれど、現実には、そんなこと知らなかった〜!って人があまりに多い。そこで改めて交通ルールの徹底を促そうという趣旨らしい。以下は賛成派の代表的な意見。 「傘を片手の自転車、ケータイ片手の自転車、一方通行逆走の自転車、歩行者専用区域に平気で乗り込む自転車、高

    「自転車は車道を走れ」のルール、どう思う?
  • ゲームは子供たちに創造力を植えつける。米大学の研究で明らかに | ニコニコニュース

    @igarashi_kuro 「ゲームに害が多い」んじゃなくて「害のあるゲームが多い」だよな。ちゃんとしたゲームなら悪影響ではないだろうし。 @KUROYAGI_tabeta 良い影響は少なからずあるだろうね。それを生かせるかは別として @dmain_taker マザブレに吹いた ゲームって要は誰かの作った妄想の塊だからね それも多くの人によって洗練されている それらに触れることで世界が広がるってことかな @ak150 一行目で既に糞記事決定w @zonebless ゲーム脳はトンデモ科学なんだが2chでも信じてる奴がいるのか? ゲームより読書テレビ見てるほうが脳は弱いんだぜ @blueberry5959 やっぱりな!俺もずっとそう親に言い聞かせてたわ!いやまじで! @gyokai_tonkotu 妄想力の間違いww 想像と妄想は紙一重ww @freezerdende 既存の概念の限界を

  • 原子力安全庁のサイト作成に1億4000万円 細野原発担当相に「水増し」指摘

    「原子力安全庁」(仮称)のホームページ作成費として、1.4億円が三次補正予算案に計上されていることが2011年11月8日、自民党・茂木敏充政調会長の指摘でわかった。 原子力安全庁は、環境省の外局として来年4月に発足予定の機関。経済産業省の原子力安全・保安院や内閣府の原子力安全委員会が統合され、原子炉・核燃料物質などの使用に関する規制、安全性の確認、環境モニタリングなどを担う組織になるとされている。 茂木政調会長は11月8日午前の衆議院予算委員会で、細野豪志原発事故担当相に、 「細野大臣がこれから所管をする原子力安全庁。三次補正の発足準備経費の中にホームページの作成費も入っている。1.4億円。政府からもらった数字なので、間違いない。1億4000万円をかけて、どんなホームページを作るのか」と質問。これに対して、1.4億円のホームページ作成費について「承知していなかった」という細野原担相は、 「

    原子力安全庁のサイト作成に1億4000万円 細野原発担当相に「水増し」指摘
  • 芸術を染みと勘違い=清掃員が模様拭き取る―独美術館 | ニコニコニュース

    @ptoold 近づくなって指示があったのに近づいて拭き取ったなら擁護のしようがないと思うけどなー @hamsand1005 これ弁償どうなるんだろ…やっぱその清掃員が負担なのかな? @mzk_23x やっちまった…というか、勝手に作品に触るとかねぇわ… @tsuyudaku38 万人受けできない芸術は身内だけでこっそり楽しんどけばいい。清掃員は悪くない。 @bananafish1016 画像みたけれど、汚いオブジェがとても無造作におかれていて、清掃員ならつい吹きたくなってしまう代物だったよ @lostpokemon あーあww @fuyunoyozakura オストワル美術館の清掃員の仕事は隅々まで行き届いていました @chara_taishi やっちまったなぁw @udon200yen 物の価値とはそういうものですな @yakuhai1000p まぁピカソの絵とかも俺達からみたらタダの

  • 増税国際公約「国民を愚弄」=社民党首 | ニコニコニュース

    @mi08ku18ru 民主党め! 解散したら誰一人も当選しないように今まで起こしてきた民主党の悪行を広めてやる!!! 国民不在のチョン政治家め!!! @aomurakujo 珍しくまともなこと言っとる @asyu109 増税する羽目になるならなぜバ韓国に金をあげたのか。これじゃ韓国に税金払ってるみたいじゃねーかふざけんな @cassisred 今日の「お前が言うな」w @moritania2009 もう一体、何年前の方が良かった以前の方がマシだったって言い続けるつもりなんだか。常にそれで無し崩し的に変わったもので以前より好転した事例なんて殆ど存在しない。 @Stampede0311 野田が日韓基条約の破棄に動いてるって聞いたんだがこれってマジ? @yorunn000 社民党党首良いね!!グッジョブw @tatsumi19 民主も社民も、国を切り売りしている点ではどっちもどっちだ。さぁ、

  • ヒトカラ好きに朗報! 1人カラオケ専門店が神田に登場 | ニコニコニュース

    @BANNASOKANA_kt 俺も一人カラオケ好きだけど、これって店に入るところが恥ずかしくなるだけじゃ…… @FOX_TEST 一人でいる事が大好きだからこういう所があると嬉しい @kumomine_suirei 行きたい。 @hondashi_no これが広まれば・・・(ガタッ @itomefox でたこれ!!!遠いけどさ!!!! @abeken_BobFed おお、これはいいね @momoko35874 ぜひ新宿周辺にも進出してほしい。相模大野駅でもいいよ @tuki_tyo 行ってみたいわ @migiluci これが広まれば・・・(ガタッ @dry_doll 自分はそんなとこ行かなくても普通にいけるbむしろ広いとこ入りたいから欲張り派w @sfiphergp9fiawj まねきねこキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! @shiku_ いいけどまねきねこは料金制がなぁ… @tek

  • <東日本大震災>がれき受け入れ苦情 石原知事が批判 | ニコニコニュース

  • 社員のTwitter発言を監視する「つぶやきデスク」に賛否両論!!? | ニコニコニュース

    企業向けのTwitterクライアント「つぶやきデスク」に、社員のツイートを監視するための機能「モニター専用リスト」が追加された。「つぶやきデスク」は、複数人での運営などができる企業向けクライアントソフト。今回追加された「モニター専用リスト」は、リストに登録した社員アカウントで不適切な発言があった場合に通知などをしてくれるもの。 近年、広報やユーザーとのコミュニケーションの観点から、社員にTwitterを利用させる企業が増えている。しかし、不用意な発言のために炎上騒ぎになることが多々あり、秘密漏えいや不適切発言によって大問題に発展するケースもある。 昨年12月には都内レストランのウエイターが 「今日勝間和代が来た。でも完全に浮いてた。軽く挙動不審だったしね。やっぱり大嫌いな有名人TOP3に入るわ」 と発言し、勝間氏人から抗議を受けたことで支配人が謝罪する事態に。また、携帯電話メーカーの技術

  • 人気作だけど途中で読むのやめちゃったジャンプマンガランキング

    を代表する漫画誌『週刊少年ジャンプ』。1968年に月2回刊誌としてスタートし、翌年には週刊化。以降、40年以上にわたって子どもから大人まで幅広い層の人々に愛されています。その長い歴史の中で多くのファンを抱える人気作が幾つも誕生してきましたが、さまざまな理由でこうした人気作から離れていった人もいるようです。 1位 NARUTO -ナルト- 2位 こちら葛飾区亀有公園前派出所 3位 ONE PIECE 4位 テニスの王子様 5位 BLEACH 6位以降を見る かつては愛読していたのに、途中で読むのをやめてしまった人気作として名を挙げた人が多かったのは、落ちこぼれの忍者が仲間との交流や強敵との戦いによって成長していく姿を描いた《NARUTO -ナルト-》でした。2位には《こちら葛飾区亀有公園前派出所》、3位には《ONE PIECE》が続きましたが、いずれの作品も連載開始からゆうに10年を超え

    人気作だけど途中で読むのやめちゃったジャンプマンガランキング
  • <ファイナルファンタジー>新作をモバゲーで 今冬に配信 | ニコニコニュース

    累計1億を出荷しているスクウェア・エニックスの人気ゲーム「ファイナルファンタジー(FF)」シリーズの新作が、DeNA(ディー・エヌ・エー)の運営するSNS「Mobage(モバゲー)」で提供されることが27日、明らかになった。今冬に配信される予定。FFシリーズをモバイルのSNSで展開するのは初めて。【写真特集】ゲーム紹介:「ファイナルファンタジー零式」 新作は「仲間のために戦う」というコンセプトで、両社の共同制作。スクウェア・エニックスはFFシリーズのキャラクター、DeNAはソーシャルゲームの開発ノウハウを持ち寄り、DeNAの社内チームで開発を進めるという。 27日からモバゲーで新作の事前登録の受け付けを始める。PSP用ソフト「ファイナルファンタジー零式」の購入者(スクウェア・エニックスの会員制サイトの登録が必要)は、新作の正式サービス後にゲーム内特典をプレゼントするという。(毎日新聞デジ

  • 「10月28日に人類は滅亡しない!むしろ幕開け」マヤ暦再計算のカール・コールマン博士の解釈 | ニコニコニュース

    2011年10月28日、古代マヤ文明の暦(マヤン・カレンダー)「長期暦」のサイクルが終わりを迎え、人類が滅亡するという説が話題になっている。昨年末に発売された週刊SPA!では、「2011年トンデモ大予測」の一つとして、この説について言及していた。 「スウェーデンのカール・コールマン博士という人が、2011年にマヤ暦が終わるという新説を唱えて、注目を集めています」 そう話すのは、同氏の著書『マヤ暦が終わるのは、2011年10月28日だった』の日版監修を務めた小原大典氏だ。 「博士は独自の研究によってマヤ暦の始まる日付を見直し、そこから終わりの日を2011年10月28日と割り出しました。そして、その日付を起点に過去の歴史を研究し、生物の進化からヨーロッパの歴史、近年の情報技術の発展までが、一定の秩序で起こっていたことを証明したんです。さらに2004年の時点で、リーマンショックやドルの弱体化を

  • 海外ですぐ日本人だとばれる行動

    海外旅行の際に、路上でコピー商品の客引きなどに声をかけられた経験を持つ人は多いと思います。ときには日語で話しかけられ、どうして自分が日人だと分かってしまったんだろうと不思議に感じることも。教えて!gooにはこんなQ&Aが投稿されていました。 「あなたが海外で気づいた日人がつい無意識にしてしまう行動」 投稿者のMao-Zedongさんも、よく海外で客引きに「日人ですか?」と声をかけられるそうで、「なぜ私が日人だとわかるの!?」と不思議に思っていましたが、あるとき思い当たったことが。 「声をかけられた状況を思い出すといつも決まって横断歩道の信号待ちの時で、青信号になるのを待っている時です」 つまり、車が来なくても信号が青になるまでじっと待っているのは日人だけ、ということのようです。そこでMao-Zedongさんは、「あなたが海外で気づいた日人の無意識の行動はありますか?」と質問を

    海外ですぐ日本人だとばれる行動
  • アルファツイッタラーが指南! ツイッターでフォローすべき人物 | ニコニコニュース

    ツイッター上で常に面白い発言をしたりすることで、注目を集めているのがいわゆる「アルファツイッタラー」と呼ばれる人たち。彼らはいったい、どんな人をフォローすることでツイッターを活用しているのでしょうか。ツイッター初心者が「フォローすべき人物」について、3名の「アルファツイッタラー」に聞きました。7,000人以上のフォロワーを抱える編集者の岡田さん(@okadaic)は、まずツイッターの顔とも言えるような有名人をフォローすることで、ツイッターのスピード感に慣れることが大切だと言います。 ■津田大介さん(@tsuda) 「『Twitter社会論』(洋泉社)の著者の津田さんは、各社からの原稿の取り立ても、電話やメールでなくツイッター経由。遅筆で有名で、かつては締め切り直前に行方をくらましたことがあったんですが、フォロワーから編集者への通報で瞬時に居場所が判明していました」 ■はるかぜちゃん(@ha

    strt99
    strt99 2011/10/24
    こういう誰々フォローしろだのこう使えだのって最初に書き出したやつって誰なんだろうな
  • エッ?人類滅亡は2011年10月28日?

    「ノストラダムスの大予言」に続く終末論として、にわかに注目を集めている「2012年人類滅亡説」。具体的な日付としては2012年12月21日、12月23日などが有力とされていましたが、最近は「2011年10月28日」という新たな候補が登場。教えて!gooにもその日付に関する質問が寄せられていました。 「2011年10月28日人類滅亡か」 まず質問者のbankill00さんは、「マヤの暦で2012年より先がなくて、人類滅亡とか言われてたけど、どうやら2011年10月28日が怪しいらしいね」と提言。 bankill00さんの言う通り、そもそもこの終末論は、マヤ文明で用いられていた暦の1つが、2012年に1つの区切りを迎えることから連想されたもの。その後、『マヤ暦が終わるのは、2011年10月28日だった!』(カール・コールマン博士著)という書籍の登場などもあり、今年の10月28日が「マヤ暦が終わ

    エッ?人類滅亡は2011年10月28日?
  • ツイートで描かれたスティーブ・ジョブズ氏の肖像が話題に

    10月5日、スティーブ・ジョブズ氏の訃報に対し、『Twitter』上のタグ「#ThankYouSteve」に寄せられたコメントを使って、ジョブズ氏の肖像画を描いたアスキーアートが話題になっています。 これを作成したのは、Twitteでのデータ可視化に携わるエンジニア @mgueirious さん。絵を作りあげるために、「1000以上のツイートを何度も読み返した」そうです。絵を構成しているのは、10月5日夜の約4.5時間のあいだに「#ThankYouSteve」に寄せられたツイートで、拡大画像を見るとひとつひとつのメッセージを読むことができます。 画像は『Flickr』に投稿され、@twitter でツイートされたことにより、世界中でリツイートされています。 #thankyousteve(Flickr) http://www.flickr.com/photos/twitteroffice/6

    ツイートで描かれたスティーブ・ジョブズ氏の肖像が話題に
    strt99
    strt99 2011/10/09
    素敵な追悼だね