タグ

2006年12月22日のブックマーク (4件)

  • PCユーザー向けイベント「AKIBAX」が5年ぶりに復活

    会期:12月22日~24日 会場:AKIBA_SQUARE 秋葉原電気街振興会が主催するPC個人ユーザー向けイベント「AKIBAX 2006 powered by Windows Vista Ultimate」が12月22日~24日の3日間、秋葉原UDXのAKIBA_SQUAREで開かれる。入場料は無料。 AKIBAXは新技術/製品の展示などを行なう一般向けのイベントで、'97年から2001年までの間JR秋葉原駅前で毎年夏季に開催されていた。2002年以降、秋葉原駅再開発計画により中止されていたが、2006年は秋葉原UDXの完成により復活した。 今回はマイクロソフトの協賛により、Windows Vista Ultimateをメインテーマとした製品展示/イベントショーなどを展開。Vistaのパッケージは2007年1月30日に発売されるが、個人ユーザーが実際に発売前にRTMバージョンのVist

    su2qwerty
    su2qwerty 2006/12/22
    Home Premiumは1ソケット、BusinessおよびUltimateが2ソケット
  • Wii向けブラウザ「インターネットチャンネル」お試し版利用レポート

    12月22日、任天堂の家庭用ゲーム機「Wii」で向けに「インターネットチャンネル」のお試し版が公開された。お試し版で利用できるブラウザ機能や使用感などをレポートする。 ■ ブラウジングに機能を絞ったお試し版。正式版は2007年3月末 インターネットチャンネルは、Opera Softwareのブラウザ「Opera」をベースとしたWii専用のブラウザソフト。12月22日に公開されたお試し版はブラウジングに機能を絞った限定版であり、フル機能を搭載した正式版は2007年3月に提供される予定だ。正式版の価格は500円(500Wiiポイント)だが、6月末までは無料でダウンロードできる。 お試し版のためダウンロードは無料だが、インターネットチャンネルで利用する体保存メモリは278ブロック。保存メモリの総容量は2,200ブロックで、ニンテンドウ64ソフト「スーパーマリオ64」でも161ブロック程度という

    su2qwerty
    su2qwerty 2006/12/22
    アドレスが見られない点だけ不満。
  • 任天堂、Wii向けの有線LANアダプタを12月30日に発売。価格は2,800円

    任天堂は、家庭用ゲーム機「Wii」向けの有線LANアダプタ「Wii専用LANアダプタ(RVL-015)」の発売日を12月30日に決定したと発表した。標準価格は2,800円。 WiiではIEEE 802.11b/gに準拠した無線LAN機能を搭載しているが、Wii専用LANアダプタを利用することで有線接続にも対応。10BASE-Tおよび100BASE-T規格に対応するが、通信速度は10BASE-T(10Mbps)相当になる。 なお、製品にはLANケーブルが付属しないため、ルータとの接続には別途LANケーブルを用意する必要がある。

    su2qwerty
    su2qwerty 2006/12/22
    10Mbps
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061221-00000024-maip-soci.view-000