タグ

ブックマーク / www.oricon.co.jp (14)

  • 小山田圭吾が楽曲制作、Eテレ『デザインあ』など放送見合わせ「一連の報道など総合的に判断」

    過去のいじめ問題で東京2020オリンピック・パラリンピック開会式の音楽担当を辞任したミュージシャン・小山田圭吾(52)が、「コーネリアス」名義で楽曲を手掛けるEテレ『デザインあ』(月~水 前8:35、土曜 前7:25)が、20日の放送を見合わせた。

    小山田圭吾が楽曲制作、Eテレ『デザインあ』など放送見合わせ「一連の報道など総合的に判断」
    su2qwerty
    su2qwerty 2021/07/20
    なぜ番組に起用したかを説明出来ないならこうするしかない
  • 『ミロ』3製品を一時販売休止 前年比約7倍の注文数で供給追いつかず

    【写真】その他の写真を見る 同商品は、今年夏頃に大人世代の需要拡大とSNSの拡散をきっかけに、袋入りの『ネスレ ミロ オリジナル 240g』の販売が好調に。9月に入ってもスーパーはもちろん、公式ショップでも品薄状態が続き、一時販売を休止していた。 今回も、9月末の販売休止後、11月16日から出荷を再開したが、前年比で数量ベース約7倍の注文が続き、供給計画をはるかに上回ったため、再度、販売休止せざるを得なくなったという。『ネスレ ミロ オリジナル 700g』『ネスレ ミロ オリジナル スティック 5』についても同様に、安定供給の継続が困難になる見通しのため、同時に販売を休止する。 同社は「今後、できる限り早期に販売を再開できるよう尽力いたしますが、原料をシンガポールから輸入している製品であり、十分な供給体制を整えるのに時間を要します。その為、販売再開は、2021年3月以降になる見通しです」

    『ミロ』3製品を一時販売休止 前年比約7倍の注文数で供給追いつかず
    su2qwerty
    su2qwerty 2020/12/08
    ミロ活()
  • スタジオジブリ作品、場面写真の提供開始の裏に「消える」危機感

    スタジオジブリが今月18日より、公式サイトで自社作品の場面写真を「常識の範囲でご自由にお使いください」(鈴木敏夫プロデューサー)と無償提供をはじめた。デジタル社会における著作権問題にも一石を投じる、興味深い試み。突然、なぜ、そんなことを? その背景には「著作権の使い方を間違えると作品が消えてしまう」という危機感があった。 【写真】その他の写真を見る 現在、『千と千尋の神隠し』『ゲド戦記』『崖の上のポニョ』『借りぐらしのアリエッティ』『コクリコ坂から』『風立ちぬ』『かぐや姫の物語』『思い出のマーニー』の8作品、合計400枚が自由にダウンロードできる。著作権法では、個人のホームページやブログ、SNSに、他人の著作物を許可なく掲載することを禁じているが、今回、ジブリが提供する画像については自由に利用できるというわけ。 実は、TOKYO FMほかで放送中の『鈴木敏夫のジブリ汗まみれ』(毎週日曜 後

    スタジオジブリ作品、場面写真の提供開始の裏に「消える」危機感
  • 注目のドラえもん役はジャン・レノ! 『実写版ドラえもんCM』主要キャラの全貌が明らかに

    国際的映画俳優のジャン・レノが、漫画『ドラえもん』の登場人物たちの“20年後”を実写化したトヨタ自動車企業CMの第2弾でドラえもん役に起用されていることが17日、わかった。さらに今作には、山下智久がスネ夫役、水川あさみがしずか役で出演。シリーズ化されている同企業CMは、第1弾に登場した夫木聡(のび太役)、小川直也(ジャイアン役)以外のキャスティングに注目が集まっていたが、ついに“主要キャラクター5人”が勢ぞろいした。 【写真】その他の写真を見る シリーズ第2話となる『のび太のバーベキュー』篇では、のび太のダメダメぶりが炸裂。しずかとの久しぶりのデートを楽しむはずが、キャンプ場行きのバスに乗り遅れ、森で道に迷い、コンロに火をつけようとすれば失敗…。そんなのび太に愛想を尽かしたのか、しずかは「私、バイオリンのレッスンあるんだ」とポツリ。そこに車で現れたスネ夫が「送ってこうか?」としずかに声を

    注目のドラえもん役はジャン・レノ! 『実写版ドラえもんCM』主要キャラの全貌が明らかに
  • 『けいおん!!』キャラクターバンドが2作連続首位 初週売上は前作2倍

    テレビアニメ『けいおん!!』(TBS系・4~9月放送)に登場する劇中バンド・放課後ティータイム初のフルアルバム『放課後ティータイム?』(10月27日発売)が発売初週12.7万枚を売り上げ、11/8付週間アルバムランキング首位に初登場した。 昨年7月、2枚組ミニアルバム『放課後ティータイム』(初週売上6.7万枚/累積売上12.9万枚)でアニメキャラクター史上初の首位を獲得した同バンドが、2作連続で首位獲得。初週売上は前作の約2倍、発売1週で前作の累積売上に迫る勢いで、放送が終了してなお、同アニメの人気を感じさせる売上となった。 アニメの劇中歌を収録した今作は、既にシングル化された「ぴゅあぴゅあはーと」(最高位4位)や「ごはんはおかず」(同3位)、初CD化となる「天使にふれたよ!」のほか未発表曲を含む全10曲を収録したDisc1、テレビアニメ第23話「放課後!」の劇中で、バンドメンバーがカセッ

    『けいおん!!』キャラクターバンドが2作連続首位 初週売上は前作2倍
  • AKB48、女性グループ歴代最高の初週売上82.7万枚 5作連続シングル首位

    人気アイドルグループ・AKB48の18thシングル「Beginner」(10月27日発売)が発売初週82.7万枚を売り上げ、11/8付週間シングルランキング首位に初登場。昨年10月発売の「RIVER」から5作連続通算5作目のシングル首位を獲得した。他に類を見ない大規模な握手会への参加チケットを特典とするなど、新たな販売施策によって、SPEED「ALL MY TRUE LOVE」(1998年10月発売)の初週売上60.1万枚を12年ぶりに更新。女性グループ歴代最高記録を樹立した。 【写真】その他の写真を見る 女性アーティストとしてはソロを含めても、宇多田ヒカル「Addicted To You」(1999年11月発売)の106.8万枚、安室奈美恵「CAN YOU CELEBRATE?」(1997年2月発売)の82.8万枚に次ぐ史上3番目の初週売上を記録。CD全盛期だった90年代後半のトップクラ

    AKB48、女性グループ歴代最高の初週売上82.7万枚 5作連続シングル首位
  • 水嶋ヒロ、作家鮮烈デビューに「身震い」 賞金2000万円は辞退していた!

    今年9月に所属事務所を退社した俳優の水嶋ヒロ(26)が1日、名・齋藤智裕名義で執筆した処女作『KAGEROU』が『第5回ポプラ社小説大賞』の大賞を受賞し、都内で行われた発表会に出席した。作家として鮮烈なデビューを飾り、主演映画の初日舞台あいさつ以来、約2か月ぶりの公の場となった水嶋は「このような栄誉ある賞をいただき恐縮しております。大賞をいただけた現実に身震いしている。純粋に作品を評価してもらい嬉しく思う」と感慨深げに語り、今回の退社による一連の騒動についても謝罪した。なお水嶋が賞金2000万円を辞退していたことも明らかになった。 【写真】その他の写真を見る 賞金辞退の理由について新所属事務所A stAtionは、同賞が「新しい才能を支援し、ともに育つための文学賞」という意味合いを持つ点から、水嶋人が「さらに多くの作品が生まれて欲しい」と有効利用を願ったためと説明。また今後については「

    水嶋ヒロ、作家鮮烈デビューに「身震い」 賞金2000万円は辞退していた!
  • 事実誤認に基づく弊社への名誉毀損について

    日、一部報道にありました「ライター烏賀陽弘道氏への提訴」について弊社の見解を述べさせていただきます。直接的な原因は、烏賀陽氏の(株)インフォバーン発行の「サイゾー」4月号における明らかな事実誤認に基づく以下の2つの発言にあります。また、烏賀陽氏は、長年に亘り、明らかな事実誤認に基づき、弊社のランキングの信用性が低いかのごとき発言を続けたことが背景にあります。 ?「オリコンは調査方法をほとんど明らかにしていない」(烏賀陽氏発言) 弊社は、調査方法について昭和43年のランキング開始時以来明示しています。またその調査店についても平成15年7月以降、弊社のWEBサイト、雑誌等のメディアにおいて開示しています(3,020店)。さらに、調査方法については、他社メディアの取材にも応じています。 ?「オリコンは予約枚数をもカウントに入れている」(烏賀陽氏発言) 昭和43年のランキングの開始時から今まで予

    事実誤認に基づく弊社への名誉毀損について
  • 1000人が選んだ!マンガ名脇役ランキング

    ランキング表はこちら 漫画の人気は主人公の魅力やストーリーはもちろんのことだが、印象に残る名脇役がいれば主人公はさらに輝き、ストーリーにも味が出てくるものだ。そこで、主人公の魅力を引き出し、ストーリーを盛り上げる名脇役は誰なのか。オリコンでは「あなたが漫画で名脇役だと思うキャラクターは誰ですか?」というテーマでリサーチした。 総合1位は『ドラえもん』の【ジャイアン(剛田武)】。“お前のものは俺のもの、俺のものも俺のもの”という名台詞(?)で知られるキャラクター。「ガキ大将だけど、ときどき頼りになるから」(大阪府/30代/男性)、「普段はいじめっ子だけど、案外友達思いなところもあるから」(東京都/30代/男性)など、少々乱暴なところもあるが、いざという時に頼りになる人情厚さが人気のようで「この人が居なければ、物語は成り立たない」(長崎県/30代/女性)という回答も多かった。 総合2位は『ル

    1000人が選んだ!マンガ名脇役ランキング
    su2qwerty
    su2qwerty 2007/06/30
    のび太は主人公じゃねーのかと
  • ミスチル、シングル&アルバム総売上枚数5,000万枚突破!

  • 週刊誌販売ランキング、1位は「少年ジャンプ」(集英社)

    ランキング表はこちら 223店舗で全国展開する総合ソフト販売店の文教堂が、2006年度・週刊誌部門販売ランキングを発表し、1位が「週刊少年ジャンプ」(集英社)であることがわかった。 このランキングは、2006年1月1日から12月31日までの週刊誌の売り上げ(増刊・パートワークは除く)を販売順に調べたもの。世界的に日のアニメーション(ジャパニメーション)が注目されているが、それらアニメーションの元になっているのが「少年ジャンプ」を筆頭に、3位にランクインした「週刊少年マガジン」(講談社)、7位「週刊少年サンデー」(小学館)など、日の週刊マンガ雑誌であることは周知の通り。今ではマンガは世界に誇る日文化の一つとして語られるようにもなり、多くの人に読まれていることがわかる。トップ10の中には、これら3つのマンガ週刊誌が入る結果となった。 そんなマンガ週刊誌に挟まれる形で2位「週刊文春」、

    週刊誌販売ランキング、1位は「少年ジャンプ」(集英社)
  • ページタイトル ORICON STYLE:HUMAN×ORICON Wanna Be's

    「将来、自分はどんな仕事に就きたいのか?」。高校3年生ともなれば、未来へのビジョンを持つようになる世代だ。 そんな大人への準備を始めている高校3年生に、将来やりたい職業を聞いてみたところ…。 上位は、芸能系と実務系が入り混じったランキングとなった。1位から3位までを占めたのが、夢のある芸能界の仕事。自分を表現できるもの、自分が憧れていることを仕事にしたいという声が大多数を占めた。とりわけ、女子だけのランキングだと、1位がヴォーカリストで2位がタレント・俳優という結果に。 その中で、システムエンジニアが4位にランクイン。男子だけだと、実は1位だったりする。ちなみに、Webエンジニアは3位だった。パソコンが好きだから…という意見が多かったが、中には社長になってIT長者になりたいという夢を持っている人もいた。なるほど、ビジネスで成功したいという男の夢なのかもしれない。 ランキング全体を見

    su2qwerty
    su2qwerty 2006/06/28
    は、はは…
  • Mr.Children『熱狂の東京ドームライブを最速レポ!!』-ORICON STYLE ミュージック

    最新アルバム『I ♥ U』を携えて、Mr.Childrenが初のドーム・ツアー『MR.CHILDREN DOME TOUR 2005“I ♥ U”』を、11月12、13日の大阪ドーム2Days公演からスタートさせた。全5会場10公演を行う今回のツアーの“2ヶ所目”が11月26、27日に行った東京ドーム2Days。彼らがこの東京ドームのステージに立つのは、6thアルバム『BOLERO』発売時に行ったツアー『TOUR regress or progress '96-97』のファイナル公演以来。なんと約8年8ヶ月ぶりのことになる。あれから彼らは様々な出来事を経験し、再びこの会場へと帰ってきた。いや、帰ってきたというよりも、また新しい出発の始まりを私たちに届けてくれたライブだったような気がしてならない。音楽と真正面から向き合い、自分の中に生まれた衝動をそのまま音や歌に刻んだアルバム『I ♥ U』は

  • http://www.oricon.co.jp/music/topics/chart_t050921_03.html

    su2qwerty
    su2qwerty 2005/10/19
  • 1