タグ

2006年8月22日のブックマーク (27件)

  • fladdict.net blog: イベント・ドリブンなJavaScriptのやり方

    Flashでに学ぶ非同期通信のノウハウのって感じのお話。JavaScriptでオブザーバパターンを用いて、イベントドリブンなコード(addEventListener等)をバリバリ書く方法です。 というかFlashで言うところの、mx.events.EventDispatcherクラスの自分なりの移植なわけですけど。 このEventDispatcherクラスを使うと、W3CのDOM3にそれなりに対応した、イベントモデルを自作のJavaScriptのオブジェクトに実装できます。これで素晴らしきイベントドリブンの世界が楽しめます。 function EventDispatcher(){} /** EventDispatcher.initialize( obj ) オブジェクトobjに、W3C DOM3互換のイベント通知機能を追加します。 これによりobjは、onLoad等のイベントを発行すること

  • スペシャルインタビュー 外国人社長”から見た 誇るべきニッポン,変えるべき ニッポン

    コンシューマ技術は日から世界へ。そしてエンタープライズITは米国から日へ――。こうした技術の流れは,過去も現在も変わっていない。果たして未来はどうか。コンシューマ技術とエンタープライズITの融合が進む中,米国は日をどう見ているのか。常に話題の中心にいる米Microsoft。その日法人社長に就任して1年が経過したダレン・ヒューストン氏。日を冷静に分析できる立場にある同氏に,日ITの現状をどう見るか聞いた。 (聞き手=ITpro発行人 浅見直樹,構成=ITpro 高下義弘,写真=栗原克己) ―― マイクロソフト日法人の社長として来日してから,約1年が経過しました。経営者の視点から見て,日と米国の違いをどうとらえていますか。 米国では,ITプロフェッショナルの眼に輝きがあります。その理由は,彼あるいは彼女らITプロフェッショナルに任される業務が先進的かつ戦略的だからでしょう。

  • いぬビームのまとめ

    はてなブックマーク関連 はてブお気に入りサジェスタ最近ブックマークした記事からお気に入りユーザを推薦web お気に入りアレンジお気に入りページの重複エントリを人気順にまとめる&既読エントリを非表示化greasemonkey 全サイトはてブ化各サイト下部にコメント表示・その場でクリップ・ワンクリでブクマgreasemonkey ↑の体験版IEでもSafariでもOK。コメント表示のみweb ビジュアルホッテントリ人気エントリを一望に見渡すweb Google×はてブ Googleの検索結果にはてブのユーザ数を表示するgreasemonkey はてブカレンダー2005カレンダー形式で人気エントリを表示。タグ指定可web ほてんこホッテンコメントを眺めながら適当に記事を拾うweb ちゅもえんこ↑は人気エントリで、こっちは注目エントリ。どちらも読んだ端から消えていくweb はてブ透明あぼーんはてブ

    いぬビームのまとめ
  • del.icio.us、はてなブックマークをインクリメンタルサーチ(Greasemonkey版)で、ブックマークの一覧をキャッシュするようにしました。 - Enjoy*Study

    del.icio.usをインクリメンタルサーチ(Greasemonkey版) はてなブックマークをインクリメンタルサーチ(Greasemonkey版) ブックマークの読み込みに時間がかかる(特にはてブの方)ので、ブックマーク一覧をキャッシュ出来るようにしました。 「use cache」をチェックしておくと、次にページを開いた際に、キャッシュからブックマークを読み込みます。 ブックマークの一覧を最新の状態に更新したい場合には、「update bookmark list」のリンクを押下することにより、最新のブックマーク一覧を取得します。 キャッシュは、ブックマークの一覧をtoSourceで文字列にしてGM_setValueで保存しておき、GM_getValueで読み出して、evalで復元するようにしています。

    del.icio.us、はてなブックマークをインクリメンタルサーチ(Greasemonkey版)で、ブックマークの一覧をキャッシュするようにしました。 - Enjoy*Study
  • ブックマークお気に入り選択支援機能が欲しい - アンカテ

    自分の場合、ダイアリーやはてブで同じ記事をよくブクマする人をお気に入りにいれるようにしたけど、似た傾向の記事をブクマする人を教えてくれる機能があるといいのかもしれない。 こういった似た傾向を教えてくれる機能ならば、このURLをブクマした人はこの記事もブクマしてます、みたいなのもあると面白そう。 これに一票! 自分の興味がシフトしていって、たとえば、今までplaggerなんて知らなかったのが突然興味を持って、それ関連の記事をブクマしまっくたとする。それがある程度たまった所で、「あなたはplaggerに興味を持たれたようですが、それならこの人が情報を集めてますよ」と教えてもらったら、その人をブクマのお気に入りに入れる。そうすると、次の日からは自分でそれを集める必要がなくて、自動的に集ってくる。 もちろん「plagger」というキーワードは提示される必要がなくて、単に、「自分がブクマしたURLで

    ブックマークお気に入り選択支援機能が欲しい - アンカテ
    suVene
    suVene 2006/08/22
    ほぼamazonのお勧め機能に近い。パーソナライズが必要だってこと。個人の評価をストックする必要あり。「はてブのほっとエントリーについて(パーソナライズする為に必要なもの)」http://zeromemory.sblo.jp/article/1147753.html
  • 「Googleガジェット」作成ツールが日本語に対応

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    suVene
    suVene 2006/08/22
    gadget
  • 「2ちゃんねるが厄介な『空気』を追い払った」史観 - シリアルイノベーション [ITmedia オルタナティブ・ブログ]

    株式会社インフラコモンズ代表取締役の今泉大輔が、現在進行形で取り組んでいるコンシューマ向けITサービス、バイオマス燃料取引の他、これまで関わってきたデータ経営、海外起業、イノベーション、再エネなどの話題について書いて行きます。 山七平氏の「空気」の考え方を再び取り上げます。 日では様々な状況において、なんとなくその集団におけるものの見方の趨勢が決まり、もって意思決定に近いものがなされ、それで物事が進んでいくのですが、そこには「意思決定をした当の人」は存在せず、従って、その意思決定に責任を持つ人がおらず、物事がうまく終始した時はよいのだけれども、何かをしくじってしまった場合に、責任を持つ人がいない状態に陥る。それはやはりヘンではないか?では何がヘンなのか?日では「空気」が意思決定するからではないか?そうだそうなのだ、というのが山七平氏の了解の仕方です。 彼がこのような思考をするに至

    「2ちゃんねるが厄介な『空気』を追い払った」史観 - シリアルイノベーション [ITmedia オルタナティブ・ブログ]
    suVene
    suVene 2006/08/22
    言いたい事はわからんでもないけど、なんできゅうに2chが空気をうちやぶったという結論になるのかよくわからんw
  • 第2回 ブラウザのお気に入りをネットで共有する「ソーシャルブックマーク」:ITpro

    こんにちは,株式会社はてなの山田です。前回の記事では,はてなのトップページを使った情報収集術を紹介しました。コメントなどでフィードバックをお寄せいただきありがとうございました。今回からは,実際のサービスを使った情報収集・活用術を紹介していきます。 ネット・サーフィンをしていて,面白そうなページを見つけたとき,あなたはどうしてますか? ITproを読まれている方の多くは,ページを印刷して持ち歩いたり,自分のブラウザのお気に入り(ブックマーク)に登録したりしているでしょう。 先日公開された調査結果(japan.internet.comの記事)によると,9割以上のユーザーがWebでの情報収集や保存にブラウザのお気に入りを利用していると回答したそうです。ITproにも「お気に入りへ」というボタンが付きましたよね。ボタンをクリックするだけで,ITproの記事を簡単にスクラップできてとても便利です(編

    第2回 ブラウザのお気に入りをネットで共有する「ソーシャルブックマーク」:ITpro
  • BEMOD: ブログ: 文化人たちの大東亜戦争 ― PK部隊が行く

    富雄/1993年/青木書店/書籍 満州事変から太平洋戦争終結までのいわゆる「十五年戦争」の時代、作家や画家などが文化人部隊として徴用された。このはその当時の資料を集めたもので、データベース的に氏名と作品タイトルを列記している。 ペン部隊として参加した人の中には有名な人がたくさんいる。吉川英治、横光利一、菊池寛、火野葦平、大宅壮一、林芙美子、海野十三、井伏鱒二、石川達三、山荘八などなど。映画人としては小津安二郎さんも従軍している。筆者はこれらの人を挙げて「死の売文家」というレッテル貼りをしているし、他の著作でも文化人の戦争責任を追求しているばかり出しているようなので、そういうマニアの人なんだろう。こういう活動を正義だとは僕にはどうしても思えないし。 著者の意図をどう汲み取るかは各人の判断だと思うので脇に置くとして、このに列挙された資料を見ると、実にたくさんの人が戦争プロパガンダ的

  • 次の空へ。 - CONCORDE

    …ってANKの広告コピーだったような(うろおぼえ)。それはともかく。 煩悩是道場 - はてブが衆愚だと思う奴は、良記事をクリップし続ければ良いのにから思ったこと。 最初「その題名はどうなの?」と感じて、『徒手空拳、ということ』という題名を考えていたのですが。 衆愚かどうかはさておき、「ひとりやふたりでは抗えない"濁流"になってしまった」ことへの嘆き、ということなのだと思います。それに対して嘆いてねぇで流れを変えて見せろや、と言うのは酷な話だと思ったので。 そういうふうに変わってしまったことへの嘆きは「あり」というか許されないことではないと思いますし。 ただ、 はてなブックマークのトップページで物足りないなら、はてブサジェスタやはてブニュース、複数のニュースサイト、にちゃんねるニュースナビゲータ、テキスト系ニュースサイト、自分がアルファだと思うブロガー、興味のあるキーワードから生成したRSS

    次の空へ。 - CONCORDE
    suVene
    suVene 2006/08/22
    中立
  • はてブが衆愚だと思う奴は、良記事をクリップし続ければ良いのに(from 煩悩是道場) - 明日は明日の風が吹く

    シンプルにその通りだと思う。ようは、各自が「自分のクリップしたい物」をクリップしていけば良いと思う。その集積がホッテントリになったりする訳だから。以前に書いた事があるが、追加したい物を追加し、削除したくなれば削除すれば良いと思う。そうやって、個人の利用として使い勝手の良いように使う事が前提にあって、その個人の集合がSBMとして意味を持つようになる筈だから。 今現在、大衆化している事で衆愚とか言ったりしてるのは、選別の基準が曖昧になってきているからだと思う。個々の人が「何かいっぱいあるから面白そう」とかそんな感じでクリップしている物もあるだろうから。だから、多く集まる記事には更に集まるようになっていくので、更にそれが際だっていく。 でも、それも慣れてきたら、自分自身でつまらないと思うようになるんじゃないかと、楽観的に考えるようになってきた。最初はそうやって衆愚と言われるような行動からでも良い

  • 愛・蔵太の少し調べて書く日記 - ぼくはみんなのためにブックマークしているので、それがあまり他の人にブクマされないと少しさびしい

    こんなのを読んだわけですが、 →煩悩是道場 - はてブが衆愚だと思う奴は、良記事をクリップし続ければ良いのに オレはおまえらの為にブックマークしているわけじゃない。 被お気に入り146のオレが言うんだから間違いない。 オレはオレの為にウエブクリップをしているだけだ。 オレがクリップした情報が気に入らないなら、オレをお気に入りから外せ。 おまえらがオレのクリップした情報をどう使おうがオレには関係ない。 使ってくれるのは構わないし、それでおまえらが豊かになるんだったらオレも嬉しい。 でも勘違いしないでくれ。オレはオレの為にウエブクリップをしている「だけ」なんだ。 被お気に入り194のぼくが言いますが、 自分のためにウェブクリップをしている「だけ」なら「プライベート」モードにするのがいいと思いますよ。 まぁ、自分が面白い、とかイケてる、と思ったテキスト(記事)のブクマ数がそんなに多くならなかった

    愛・蔵太の少し調べて書く日記 - ぼくはみんなのためにブックマークしているので、それがあまり他の人にブクマされないと少しさびしい
    suVene
    suVene 2006/08/22
    『自分のためにウェブクリップをしている「だけ」なら「プライベート」モードにするのがいいと思いますよ』 とは思わない。
  • 『はてぶ衆愚』に煩悩是道場の人がプロレス仕掛けてきた | fladdict

    はてぶが馬鹿になってるとかハテナガの野望 全国版とか妄想してたら、煩悩是道場の人がジャンピングソバットをしてきた。 GIGAZINEがホッテントリに一杯上がっていてウザい? 寝言こいてんじゃねーよ。 そうゆうのをGIGAZINEに対する嫉妬っていうんだよ。 ~中略~ 文句は1エントリに対して500くらいのブックマークを貰ってから「オレのブログエントリに500ものはてブがついてるわけなんだが、これってはてブの衆愚なんじゃねえの」って書いてくれよ。 そしたらオレだって納得するからさ。 とりあえず今回のブクマ騒動の張人ですが、1エントリーへの最高被ブクマ数777で、総合被ハテブユーザー数約6500、ブクマ購読ユーザー数人185でございます。 ブクマが分散してるから数えにくいけど(1,2,3,4) とりあえず、ウチのサイトは衆愚、搾取、農奴など、見るからにバイアスたっぷりの単語を使ってるのですが

    suVene
    suVene 2006/08/22
    全然ひどくない。『「膨大な事実の蓄積」という資産を持っていながら、やってることが多数決なの』という部分は同意する部分もある。プラス評価かマイナス評価かの蓄積が足りないとは思うが。
  • はてぶがドンドン馬鹿になっていく | fladdict

    はてなブックマークが物凄い勢いで衆愚化していっている。 別にGigazineが悪いわけではまったくないけれど、Gigazineのエントリーが頻出するようになったあたりから、どんどんエントリーの質が下がってきている。もう最近あまりホッテントリも読まなくなった。 新しいこと画期的な概念、難解な議論は、とくに吟味もされずにスルーされて、まとめサイトや実務系tipsのような単なる再生産なのだけど実務での使用に耐える、そんなんばかりが増えていく。 結局ユーザー参加型コンテンツがたどり着くところはココなのか? なんかみんなロングーテールスゴスって言ってるけど、逆を言えばあれは流通するコンテンツの8割方は箸にも棒にも引っかからないレベルってことなんしょ? っていうか、ブクマ系サービスがみんなスコアリングが単にユーザー総数ってどうなのよ?? と思う。 そんなメモ。 <追記> 最近マジメなエントリを書いても

    suVene
    suVene 2006/08/22
    ululunさん記事のネタ元。『馬鹿になる』って言葉はあれだけど、ホットエントリーが個人に適合しにくくなってくるのは当然の話。ホットエントリーをベースに新たなビューの提案があれば面白い。
  • http://kawa-kingfisher.sblo.jp/article/1148895.html

  • http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20060821i115.htm

  • http://www.asahi.com/national/update/0821/OSK200608210193.html

  • JavaScriptでグラフを描画出来るライブラリ『WebFX』:phpspot開発日誌

    Chart Usage (WebFX) In web applications developed now days a lot of the logic that previously resided on the server side is now being implemented on the client side. This is especially true for information presentation, components such as trees and columnlist makes it possible for users to interact with the application, or web site if you wish, without contacting the server. However the ability to

  • 職人芸を誉れとする平和的な国もそう悪くはない - 木走日記

    最近読んだで『世界の日人ジョーク集(早坂隆著:中公新書)』はとても面白かったのです。 世界の日人ジョーク集(早坂隆著:中公新書) http://www.amazon.co.jp/gp/product/4121502027/250-4620365-9244217?v=glance&n=465392 このは、世界の人が日(人)をどう捉えているか、ユーモアと風刺の効いたときに辛辣な小咄の数々で、世界のジョークに登場する日(人)像を紹介してくれているのですが、そのなかで特に私が気に入ったジョークをひとつご紹介しましょう。 ●各国のベストセラー それぞれの国で最も読まれている書物とは? 世界各国で最も読まれている書物は何かという問いかけから始まるこのジョークはこう続きます。 アメリカ・・・新約聖書 イスラエル・・・旧約聖書 イスラム諸国・・・コーラン 中国・・・毛沢東語録 日・・・マン

    職人芸を誉れとする平和的な国もそう悪くはない - 木走日記
  • 自分が「この人って影響あるんだなぁ」って実感できなきゃ,いくら「影響力あるんだぞ」って言われても - ただウェブに駄文を綴るのみ

    影響力なんつうものは,調べなきゃ分からないってことは,所詮井の中の蛙レベルの影響力であるわけで。 事実、飯塚さんにも軽率な行為があったように思います。ブロゴスフィアにおいて、今注目されてる Web2.0 の代表格である、はてなブックマーク。その中でブックマーカーをしている彼の被お気に入り登録者数は100を超える。つまりそれは Web の話題性について、少なからず影響力があるってことなんですよね。Web で話題を作る(盛り上げる)側に彼がいることを知らなかったのは、ちと調査不足。その流れの詳細については後述するが、今回の一件は LSTY さん自らが、この話題の火付け役なのだから。 『斬(ざん)』:調べてビックリ!!「半熟卵」の定義は結構曖昧だったより抜粋 souryuuseiさんの記事全体に対しては同意できるんだけど,飯塚さんが軽率な行為をしたという理由にはえーっと言いたくなってしまう。影響

    自分が「この人って影響あるんだなぁ」って実感できなきゃ,いくら「影響力あるんだぞ」って言われても - ただウェブに駄文を綴るのみ
    suVene
    suVene 2006/08/22
    母体を勘違いしやすい。
  • 産経ニュース

    「ルフィ」と名乗り広域強盗事件を指示したとされる今村磨人被告(39)=強盗致死罪などで起訴=が勾留されていた警察署の接見室にスマートフォンを持ち込み、外部の人物とビデオ通話をさせたとして、警視庁捜査1課は19日、証拠隠滅の疑いで、加島康介弁護士(49)=広島弁護士会=を…

    産経ニュース
  • 産経ニュース

    真新しいドジャーブルーのユニホームに袖を通した大谷が、大リーグ7年目のシーズンで上々のスタートを切った。過去11年で10度の地区優勝を誇る名門の強力打線に名を連ね、2安打1打点。開幕戦を勝利で飾り、「勝てたのがよかった。終盤で逆転できる、というのが強いチーム」と新しい仲…

    産経ニュース
  • Real Beat » レンタルサーバにPlaggerをインストール

    Real Beat Keep drinking, Keep listening to music, Go fuck yourself 最近契約したinetdというレンタルサーバに、Plaggerをインストール。Plaggerはなにかっつーと、要するにmixiとかBloglinesとかLivedoor Readerとかそういうところからデータを持ってきて、何かしら変換して吐き出すためのPerlスクリプト。俺の場合は普段Livedoor Readerを使ってRSSを読んでるので、そっから未読のフィードだけを取ってきてGmailで読めるようにした。ついでにmixiのマイミク新着記事やメッセージも、全部Gmailで読めるように。すばらしい。 Plaggerは依存モジュールがかなり多いので、インストールは結構大変。でもまぁPerl素人な俺でも出来たので、基的には誰でも出来そうな気がする。手順として

  • ただもうはてブられたくて。 - はてブられたい

    毎日毎日、引き寄せられるようにホッテントリをチェックする俺。 集中して仕事をしていたはずが、気づいたらはてブを隅々までチェックしてる俺。 そう、気づいたらはてブ開いてる。 Hatebu Addictionでも80%超えてた。*1 そんな、はてブにとり憑かれつつも楽しい俺のインターネットライフ。 でも、何か物足りない。 毎日上位に並ぶサイトが、ものすごく、うらやましい。 俺も自分の文章で注目を浴びたい。 なれるならGigazine*2になりたい。 注目されたい。コメントされたい。ムキィ。 正直、ネガティブコメントでも何でもいい。 注目してくれ!! そんな気持ちではてブられたいは始まりました。*3 とりあえず、目指せ3usersを目標に、「役に立つ記事ではてブられ」を目指します。 お願いだからあなたのはてブに俺を入れてくれ! これからは、誰かの役に立つ記事をときどきアップしていきます。 追記

    ただもうはてブられたくて。 - はてブられたい
    suVene
    suVene 2006/08/22
    思う存分はてブられるがいい!!!!!!!1
  • 猫プログラミング 第1話 「プログラム仕掛けの猫」

    はじめまして、柳井です。今回から、4コママンガの連載をすることになりました。……お、お手柔らかによろしくお願いします(低姿勢 さて、世の中にはさまざまな読者向けのマンガがあります。冒険好き、恋愛好き、スポーツ好き、ペット好き……。人々の好みは千差万別。現代は「好みが細分化された時代」です。 このような時代背景を踏まえ、ここでは「プログラムが好きな人向けのマンガ」に果敢にチャレンジしてみたいと思います。……だ、大丈夫なのか? 読者はどれくらいいるのか? というわけで、みなさま、息抜きに楽しんでいただければと思います(ぺこり さて、息抜きといえば、2月から通いはじめた飲み屋のスタンプカードがいっぱいになりました。次回訪問時に、焼酎のボトルを1もらえるそうです。 しかし、忙しくて行く暇がありません! はやくマイ・ボトルをゲットしたいものです。 編集部の斉木です。柳井さんと打合せをし

    suVene
    suVene 2006/08/22
    猫よんこま 第1話
  • asahi.com:A級戦犯25人の写真見つかる GHQが撮影か - 社会

    suVene
    suVene 2006/08/22
  • 産経ニュース

    「ルフィ」と名乗り広域強盗事件を指示したとされる今村磨人被告(39)=強盗致死罪などで起訴=が勾留されていた警察署の接見室にスマートフォンを持ち込み、外部の人物とビデオ通話をさせたとして、警視庁捜査1課は19日、証拠隠滅の疑いで、加島康介弁護士(49)=広島弁護士会=を…

    産経ニュース