タグ

2010年3月10日のブックマーク (9件)

  • Ars Technica、広告をブロックしないよう読者に求める | スラド IT

    家 /. 記事より。Ars Technica では広告をブロックしないよう読者に求める試みの一環として、広告ブロックツールの利用者には表示されないコンテンツを12時間掲載するという実験を行ったそうだ (Ars Technica の記事) 。今回の実験ではあるメジャーなツールのみにを対象としていたとのことで、実験は成功したという。 実験の目的は広告のブロックがサイト運営に与える影響に目を向けてもらうことにあったそうで、記事では下記のような主張が展開されている。 広告のブロックはあなたが好んで利用しているサイトにとって致命的である可能性があるということだ。広告をブロックすることが、何らかの盗み行為だとか、倫理的でないとか、不道徳だとか、悪だとかと言うつもりはない。しかし、誰かが仕事を失うことやコンテンツの減少に繋がる可能性もあり、またコンテンツの質の低下は免れられないだろう。 サイトにとって

    suVene
    suVene 2010/03/10
    RT: Ars Technica、広告をブロックしないよう読者に求める -
  • cpan-outdatedを使うとメモリ制限のきついレンタルサーバーでもCPANモジュールが楽に更新できる - tokuhirom's blog

    http://search.cpan.org/dist/App-cpanoutdated/ 個人サイトで借りてる貸しサーバーはシェルが使えるんだけどroot権限が無く各種メモリの制限も強い。で、CPANコマンドを使うとlimit制限にひっかかってmoduleindexを伸張するところでOut of memoryエラーが出て落っこちちゃうという状態なんだけど。 今までは仕方がないからtar.gzでモジュールソースをもってきてperl Makefile.PL && make && make installと古典的な手段で入れていた。 しかし cpan-outdated を使うことでcpan使わずに楽に更新できるようになった。 cpan-outdated | xargs cpanmで古いモジュールがすべて一発更新される。 依存モジュールなどすべて排除し、perl5.8.0 or later でう

  • 長文日記

  • InfoQ: HTTPSコネクションの最初の数ミリ秒

    ほとんどの人がHTTPSとSSL (Secure Sockets Layer) を結びつけて考えます。SSLは1990年代半ばにNetscape社が開発した仕組みですが、今ではこの事実はあまり正確でないかもしれません。Netscape社が市場のシェアを失うにしたがって、SSLのメンテナンスはインターネット技術タスクフォース(IETF)へ移管されました。Netscape社から移管されて以降の初めてバージョンはTransport Layer Security (TLS)1.0と名付けられ、1999年1月にリリースされました。TLSが使われだして10年も経っているので、純粋な"SSL"のトラフィックを見ることはほとんどありません。 Client Hello TLSはすべてのトラフィックを異なるタイプの"レコード"で包みます。ブラウザが出す先頭のバイト値は16進数表記で0x16 = 22。 これは

    InfoQ: HTTPSコネクションの最初の数ミリ秒
  • さらに分かっておきたいトランジスタの種類 − @IT MONOist

    2024年2月1日。アマゾンで家庭用AI囲碁ロボット「SenseRobot GO」が発売された。今回、SenseRobot GOの開発担当者に話を伺う機会を得たので、AI囲碁ロボットの詳細をレポートする。

    suVene
    suVene 2010/03/10
  • 高木浩光@自宅の日記 - はてなのかんたんログインがオッピロゲだった件

    はてなのかんたんログインがオッピロゲだった件 かんたんログイン手法の脆弱性に対する責任は誰にあるのか, 徳丸浩の日記, 2010年2月12日 といった問題が指摘されているところだが、それ以前の話があるので書いておかねばならない。 昨年夏の話。 2009年8月初め、はてなブックマーク界隈では、ケータイサイトの「iモードID」などの契約者固有IDを用いた、いわゆる「かんたんログイン」機能の実装が危ういという話題で持ち切りだった。かんたんログイン実装のために必須の、IPアドレス制限*1を突破できてしまうのではないかという話だ。 実際に動いてすぐ使える「PHPによるかんたんログインサンプル」を作ってみました, ke-tai.org, 2009年7月31日 SoftBank Mobileの携帯用GatewayPCで通る方法のメモ, Perlとかmemoとか日記とか。, 2009年8月1日 ソフ

  • Perlゼミ(サンプルコードPerl入門)

    Perl入学式 全6回のPerl入門講座。東京、大阪、沖縄、札幌で開催。(東京は4月と10月スタート、それ以外は5月スタート) YAPC::Japan Perlを軸としたITに関わる全ての人のためのカンファレンス。 東京 吉祥寺.pm 五反田.pm 大阪 なにわPerl 沖縄 沖縄.pm

    suVene
    suVene 2010/03/10
  • 「別れさせ屋、不法のそしり免れない」離婚させた女性殺害で懲役15年  - MSN産経ニュース

    離婚工作をする「別れさせ屋」が、別れさせた女性と交際した末に殺害した事件で、殺人罪などに問われた元探偵会社社員、桑原武被告(31)の判決公判が9日、東京地裁で開かれた。合田悦三裁判長は「短絡的で自己中心的な犯行。被害者に落ち度はない」として懲役15年(求刑懲役17年)を言い渡した。 合田裁判長は事件の発端となった「別れさせ屋」について「不法のそしりや社会的非難を免れないもので、金目当てにそのような工作に及ぶ者や、目的のため手段を選ばずそのような工作を依頼する者が存在すること自体が甚だ遺憾なことだ」と批判した。また、桑原被告の犯行について「殺害行為はとっさに生じたものだが、確定的で強固な殺意による執拗(しつよう)なもの」と指摘した。 判決によると、桑原被告は平成19年、離婚を求める夫の依頼で名前や職業を偽って五十畑里恵さん=死亡当時(32)=に接近。交際を開始し、離婚成立後も交際が続いた。し

    suVene
    suVene 2010/03/10
    『合田裁判長は事件の発端となった「別れさせ屋」について「不法のそしりや社会的非難を免れないもので、金目当てにそのような工作に及ぶ者や、目的のため手段を選ばずそのような工作を依頼する者が存在すること自体
  • morimorishop.com

    This domain may be for sale!

    suVene
    suVene 2010/03/10
    会議に目標がなくて、アジェンダがなくて、プロジェクター無しで、議事録を送付しない会議とか、ほとんどやったことないけどなw