タグ

2013年7月31日のブックマーク (11件)

  • 金子勇氏が死去、Winny事件を振り返る

    2013年7月6日、東京大学情報基盤センター特任講師の金子勇氏が急性心筋梗塞で死去した(関連記事)。42歳だった。 金子氏は、ファイル共有ソフト「Winny」の作者として著名だ。Winnyは利用者による著作権法違反が多発し、その影響で金子氏も2004年5月に著作権法違反幇助の疑いで逮捕・起訴された。2006年12月、京都地方裁判所は有罪判決を下した。金子氏は大阪高等裁判所に控訴。すると大阪高裁は2009年10月に地裁の判断とは逆に無罪判決を下す。それに対して、検察は最高裁判所に抗告。結局、最高裁は2011年12月に検察の上告を棄却し、7年半にわたる裁判は終わった。 Winnyというソフトを介して著作権の侵害が起き、著作権者が大きな被害を受けたことは事実である。その一方で、ソフトの開発者が責任を問われるのはおかしいという声が逮捕直後から相次ぎ、多くのITpro読者も「逮捕は間違っている」と感

    金子勇氏が死去、Winny事件を振り返る
    suVene
    suVene 2013/07/31
    知らなかった
  • Tumblr で公式が用意している使い方をできるだけ利用。キーボード操作と、alt + クリックで reblog

    1. できるだけアドオンに頼らない Tumblr の仕様が変更され、ダッシュボードに必須だったアドオン Missing e が使えなくり、更新もされなくなって久しい。再び利用できるようになることを期待していたが、なかなか厳しそう。 cf. Missing e {browser extension for tumblr} また、ダッシュボードにおいて tombloo で reblog すると、なぜかエラーが出ることが多くなった。 そのため、できるだけダッシュボードでは、公式がサポートしている使い方に慣れるようにした。 2. キーボードによる操作 Tips | Tumblr > Keyboard shortcuts より、 j, k で上下にスクロール Shift + R で reblog 投稿をキューに入れるには、Shift + E。 reblog するショートカットキーより、「キューに入れ

    suVene
    suVene 2013/07/31
  • スワイプ操作で“Tumblr”のダッシュボードをガンガン消化できる「Reblog Monster」NOT SUPPORTED

    suVene
    suVene 2013/07/31
  • 政府専用メールシステム構築へ NHKニュース

    政府は、メールを共有できるグーグル社のサービスで、政府の情報が誰でも閲覧できる状態になっていた問題を受けて、外部のサービスを利用しなくても済むよう政府内で情報が共有できる専用のメールシステムを早急に構築する方針を固めました。 この問題は、グーグル社がインターネット上で無料で提供しているメールサービスを通じて、環境省の担当者が送信した国際条約の交渉内容など、政府の情報が誰でも閲覧できる状態になっていたものです。 これを受けて、政府が実態調査を行った結果、14の機関で外部のメール共有サービスが使われていて、このうち8機関では、誰でも閲覧できる状態にはなっていなかったものの、外部に公表していない情報が含まれていました。 外部のメールサービスを利用した理由について、使用していた職員などは「海外の国際会議に出席した際に、国内の同僚と情報を共有するために使い勝手がよかった」などと話しているということで

    suVene
    suVene 2013/07/31
    :
  • 囲碁vs将棋 人狼と麻雀で勝負 - ゲームニュース : nikkansports.com

    囲碁と将棋の現役プロ棋士が「人狼」と「麻雀」で勝負する。 「ニコニコ生放送」で過去2回放送し好評だった「将棋棋士の人狼」に続き、ユーザーからのリクエストが多かった囲碁と将棋の棋士による対戦が実現する。 騙し合いを繰り返す高度な心理戦「人狼」には、男性プロ棋士と女流棋士11人が挑む。 また、「麻雀」企画では、各界切っての雀士級の腕前を持つといわれる男性プロ棋士4人が直接対決する。 放送日時と参加棋士は以下の通り。 ▽「遂に実現 囲碁vs将棋 棋士の人狼」 8月4日18時30分開始 藤田綾女流初段、貞升南女流初段、伊奈川愛菓女流初段(以上、将棋棋士) 金澤秀男七段、田原靖史七段、宮崎龍太郎六段、巻幡多栄子三段、長島梢恵二段(以上、囲碁棋士) ▽「遂に実現 囲碁vs将棋 棋士の麻雀」 8月16日15時開始 鈴木大介八段、広瀬章人七段(以上、将棋棋士) 釼持丈八段、河野光樹八段(以上、囲碁棋士)

    suVene
    suVene 2013/07/31
    :
  • CSS Sprite画像はDataURI画像にすべきか? - MOL

    最近、スプライト画像はDataURIにすべきですか?という質問が多くて、調べてみました。てか、前のもそんな話題があったような。DataURIってなんぞって方は下記を見てほしい。 データURIスキーム | MOL CSSファイルがパースされなければレンダリングが始まらないのでCSSファイルの肥大化は絶対に避けなければならない。画像の1KBとCSSファイルの1KBを同じように考えてはいけない。 ― ぼくのかんがえたさいきょうのしーえしゅえしゅ あ、ホントそうだっけーなーと思いつつ、どこぞの資料見たんだっけなーと探してたらあった。 Optimizing the Critical Rendering Path for Instant Mobile Websites - Velocity SC 2013 このセッションはすごく分かりやすいのでオススメです(該当の箇所は12分位から)。というかIlya

    CSS Sprite画像はDataURI画像にすべきか? - MOL
    suVene
    suVene 2013/07/31
    :
  • スマホで人類貢献! 自分のスマホがスパコンの一部になるAndroidアプリ「BOINC」

    スマホで人類貢献! 自分のスマホがスパコンの一部になるAndroidアプリ「BOINC」2013.07.30 18:00 「オラに元気を分けてくれ!」に近いです。 インターネットで繋がったコンピューターの処理能力をちょっとずつ借りて、スパコンなみのに大規模な計算処理を行う「グリッド・コンピューティング」。 今回紹介する「BOINC」もそのひとつで、宇宙観測の結果解析や、難病治療の支援など、人類全体の利益になるような研究をサポートしています。 この「BOINC」のおもしろいのがグリッドへの参加がAndroidアプリを通じてスマホでできるところ。グリッドへの参加は「充電中」かつ「バッテリー残量90%以上」かつ「Wi-Fi接続中」のときだけに提供されるようなので、アプリを立ち上げていたらバッテリーがなくなっちゃった!なんてことは心配いらないのが親切ですね。 自分のスマホで人類貢献、いかがでしょ。

    スマホで人類貢献! 自分のスマホがスパコンの一部になるAndroidアプリ「BOINC」
    suVene
    suVene 2013/07/31
    :
  • 無料でガントチャートを使いながら多機能&直感的なタスク管理が行える「Brabio」

    ガントチャート式でタスクを表示し、手打ちではなくクリック&ドラッグで期間の変更や進捗を記録でき、メンバーの権限を設定することでタスクの閲覧範囲を制限することもできるなど、さまざまな機能がついたタスク管理クラウドサービスが「Brabio」。5人以内のメンバーなら期間限定ではなくいつまでも無料で使えるとのことなので、実際にサービスを触ってみました。 プロジェクト管理,ガントチャート,スケジュール表がサクサク作れる。チャート作成がカンタンに共有!しかもフリー タスク管理にも http://brabio.jp/ まずは「フリープランを体験する」をクリック。 自分のメールアドレスを入力し、「次へ」をクリックします。 メールアドレスに登録の案内を送信するために「送信する」をクリック。 こんな感じでURLが記載されたメールが届くので、URLをクリックします。 表示されたページでメールアドレス・ログイン名

    無料でガントチャートを使いながら多機能&直感的なタスク管理が行える「Brabio」
    suVene
    suVene 2013/07/31
    :
  • Validation どこでやるか問題 - suVeneのアレ

    Validation をどこでやるか問題は、丁度タイムリーに悩んだりしてたところで、下記のブログを目にした。コメント書こうと思って MovableType でログインしたのに「権限エラー」とかなったからここに書く。 俺も最初は RoR とかみたく、Model や ORM に書くべきかなぁ、なんて考えてたんだが、結論から言うと自分の場合は今回は Validator Class を切り出すことにした。(丁度社内のオレオレFWを実装してた) というのも、たしかに上記ブログに書いてあるように DBを使わないケースならばいわゆるFomrValidator::*を使ってControllerでやればいいのですが、Modelを経由するようなアプリだとControllerだけじゃ不安よねぇ〜、Modelだけ使う時もあるし、Model単体のテストで再現出来ないよね〜なんて思ってます。 ORMにValidati

    Validation どこでやるか問題 - suVeneのアレ
    suVene
    suVene 2013/07/31
    ブログを更新しました。Validation どこでやるか問題. via suVeneのアレ.
  • それでも生きていく意味。 | シンプリィライフ

    私の父方のばーちゃんは、引っ越しをした後、認知症になった。 photo credit: seyed mostafa zamani via photopin cc 私が大学にいくために長野県に出て離れて暮らしているときのことだ。引っ越して2年もしないうちに、孫であり、自分の息子の長男である私の存在はすっかり忘れ去られてしまっていた。私が実家に帰ると不思議そうな顔でこちらを見るのだ。 とても悲しかったけど、私は当時完全なる自己中心的人間で、家族を大切にする気持ちなど微塵もなかったであろう私にはどうすることもできなかった。もう忘れてしまったが、どうせ「大学に行っているんだからオレにはどうしようもない」などと自分の気持ちを整理して見て見ぬ振りをしていたのだと思う。 同じくらいの時期に親父も脳梗塞で倒れた。母親は何を思っていたのか知らないが、私には連絡をくれず、倒れたことも知らない期間があった。これ

    それでも生きていく意味。 | シンプリィライフ
    suVene
    suVene 2013/07/31
    :
  • 「Postach.io」Evernote の ノートをそのままブログにするサービス - suVeneのアレ

    知らぬ間にこんなサービスができてた。詳細な登録方法や使い方は以下のサイトを参照。 Postach.io: Evernoteのノートをブログ記事として即公開できるサービス。 – たのしいiPhone! AppBank Evernoteのノートをブログにできちゃう変わり種サービス「Postach.io」 | [M] mbdb なのでここでは、サービスの概要をまとめておく。 Feature登録・更新系新規作成・更新Evernote で サービスで指定したノートブックに新しノートを作って同期新規は多分同期した時点で表示される。更新は多分手動同期。現在 15分に 1回の制約。Markdown 記法可能タグ(それぞれ初期値変更可能)published  変更可能 同期後公開されるpage  固定ページ。デザインにより表示位置が変わる。avater  アバター。デザインにより表示位置が変わる。tweet

    「Postach.io」Evernote の ノートをそのままブログにするサービス - suVeneのアレ
    suVene
    suVene 2013/07/31
    new post "「Postach.io」Evernote の ノートをそのままブログにするサービス" via suVeneのアレ