タグ

ブックマーク / tail.s68.xrea.com (5)

  • 差別と悪口:しっぽのブログ

    くるさりんど 売春者を侮辱することが、差別かと問うならば! 問うならば! それは明らかに差別ですよねぇ? 違うと思います。 これは差別ではなく「侮辱」「悪口」でしょう? 例えば 道ですれ違うときに肩がぶつかり 「なにやってんだこの馬鹿やろう!!」 そうしたら相手がたまたま売春婦でした。 これは売春者を侮辱したから差別ですか? 極論と言うなかれ、takisawaさんの二者択一を迫る文章も極論なのだから。 肩がぶつかったくらいで相手を馬鹿呼ばわりするのはよくないことである。 ただ、何故か世の中、何もかも差別に引き入れて論じる人がいるけども、悪口は悪口自体が悪なのであって、例えば誰かに「この下品なやつめ!」と言うのと、売春者に「この下品なやつめ!」と言うのは同じ舞台にありえるもののはずが、何故か後者だけが差別にされてしまう。 (2つとも悪意を持って言うなら同等に悪であるはずだ) もちろん、売春婦

    suVene
    suVene 2007/03/19
    エントリの内容で伝えたいことはわからんではないが、※欄で CrowClaw氏が言うように、yuki氏とarisia氏の内容を元に違う論を展開しているからごっちゃになってる。
  • しっぽのブログ: ちまたで著作権と呼ばれるもののまとめ

    Oh!いきなり漢字だらけで目が痛いじゃないかジャーニー。 目的と解釈 目的と間接目的っていうのがなんじゃこりゃ?って感じなわけだけど、 例えばスピード違反に関する規則ってのは、「スピードを出しすぎた人を罰する」という直接目的があるけども、もう少し大きい目で見ると「道路の事故を減らす」という結果を期待した間接目的があるわけだよね。 これすっごい重要で、規則でもなんでも、それがどういう結果を期待して作られたか?っていうことを考えなければならないのね。 これはとある教授さんの受け売りの話だけど、ある道に「この道は馬で通ってはいけない」という規則があったとして、 そこを牛で通るのは良いか?という議論があったとする。 ここで絶対にやっちゃいけない回答は「牛とは書いてないからOKでしょ」というもの。 だってさ、牛はいいけど例えばロバは?シマウマは?キリンは?オカピは?サイは?どこに線を引く? 種族とし

    suVene
    suVene 2007/03/05
    著作権周りの目的、間接目的などを表にしてまとめ。
  • 「そんな言い方誰もしない」から、何を主張したいのかについて決め付けるのはどうよ?:しっぽのブログ

    凄く違和感を覚えたのでひとつ。 みやきち日記 [雑記]「そんな言い方誰もしない」と言い張るお子様たち 慣用句を知らないだけならまだしも、「そんな(『骨が折れる』とか『顔が広い』とか)言い方誰もしないよ!」と文句を言う子がかなりいます。 自分の無知を認める代わりに、「『みんな』と同じ自分が正しい」という主張でプライドを保とうとしているんでしょうね。 ・・・そうか、大人が怒り出したのはそれを勘違いしていたからなのか。 大人の言い分としては 誰もって誰だよ、アンタのクラスの小学生連中か? 小学生はしなくてもおとなはこういう言い方するんだよ。 っていうことになるんでしょうけど、これ聞いた時の子供の心境としてはポカーン?ですよ。 自分の主張が伝わっていないようだけど、再度言ってみるべきか、なんか先生が不機嫌だからこの話は引っ込めるべきかと悩んでいるところです。 えっとね、テストに出てきたこの言い方が

    suVene
    suVene 2007/01/25
    こっちの話も、あっちの話もどっこいどっこいなんだが、「int と float の違いを答えよ」「ププスー」 ってのがうけた。
  • 吉良吉影問題(フォビア問題)と常識の視点について。:しっぽのブログ

    しっぽのブログ: 「クラブきっず」と吉良吉影問題 の続き記事。 差別、特に今ある性癖などの差別に対して どういう風に論じていかなければならないのか?という問題についてちょっと。 (相変わらずちょっとと言いつつ、えらく長い。) それを見て読者に対して自分の言っていることがまったく伝わっていないことにうーんと思ったり、同時に、「自分なりに考えてるつもりの人」さんの意見はマジョリティとしてわりと最大公約数的意見だし、そういった意見の人がどういう方向から思想し、この問題をどう考えるのかとても良い題材を頂いたなーと思ったので、コメントに対する回答と一緒に、一般に対する話として記事にしようかと思いました。 (語説明 マイノリティ マジョリティ) あらかじめ書いておきますが、一部の知識人の方々にとっては何を当然なことをこんなにゆっくり詳しく書いてるんだ?と思われると思うんですが、 僕は一般の人にとってこ

    suVene
    suVene 2006/12/15
    無駄に長いなw マジョリティとマイノリティの問題と伝統主義についての話。
  • 炎上力学について:しっぽのブログ

    ITmedia アンカーデスク:なぜ起こる? 「炎上」の力学 (1/2) いや、こんな記事がYahooのとこに乗っていて クリックして非常にがっかりしたわけなのですけどw 炎上って言葉と一緒に、イナゴって言葉も流行らしてほしかったなー。 まあ炎上の現象を認識させるという意味ではいいのですけど、炎上したほうが悪いという認識で書かれているのは如何なものか? Dos攻撃は犯罪として扱うのにね。 それにしてもYahooに乗った記事は、はてなからダイアリーチェックしても、URLだけ貼り付けたBlogが多くて、こっちもがっかりしますね。 「このエントリーを含む日記」は、URLだけを載せた場合と言及した場合で表示を分けるべきだと思ったり。 ダイアリー上にその人のブックマークも表示されればいいのかな? この記事は突っ込みどころ満載なんだけど、まず最初に炎上の砲撃地点の考慮がすっぽり抜けている。 炎上という

    suVene
    suVene 2006/10/23
    プロイナゴにイナゴ師。暴走する歯止めがないとかそういう話。なかなか面白い分析。
  • 1