タグ

ブックマーク / roygb.hatenadiary.org (2)

  • 「聖書」を信じないでください - Log of ROYGB

    はてなブックマークの最近の人気記事で紹介されていたhttp://www.gakushuin.ac.jp/~881791/fs/にある『「水からの伝言」を信じないでください 』に関して、どちらかというと批判的立場から書いてみます。 まず、『「水からの伝言」を信じないでください 』というタイトル自体が、何ともニセ科学風に感じられてしまいます。『「水からの伝言」は間違っている 』とかではなくてまだよかったと言えば、ある種のうさんくささというか、いわゆる「とんでも」のような感じがわかりやすいでしょうか。「○○は間違っている」というような題名の文章は、その題名だけであやしいものだと判断してもいいと思います。「○○を信じないでください」という題名の場合も、あやしさは似たようなものだと感じます。 道徳の授業につかうなら、事実でなくても、かまわないのでは? もちろん、イソップ童話など、事実ではない「お話」

    「聖書」を信じないでください - Log of ROYGB
    suVene
    suVene 2006/11/12
    『「○○は間違っている」というような題名の文章は、その題名だけであやしいものだと判断』/ 「聖書」が本当に批判がなかったと思ってるのだろうか。
  • 長文コメントと無断リンク - Log of ROYGB

    長文コメントと無断リンクの共通点に注目して考えてみたいと思います。きっかけとしては、http://d.hatena.ne.jp/kanose/20061025/umedacommentの「ARTIFACT@ハテナ系 - 梅田望夫氏の日記のコメント欄で長々と持論を展開する人」を読んで、無断リンク禁止の話に似てると感じたことあたりだと思います。 「無断リンク禁止」を宣言するだけでは実効性はほとんどありません。同じように「長文コメント」に不快感を示すことだけでも長文コメントを減らすことは出来ないでしょう。 また、無断リンク自体は悪くなく、例えば中傷的な言葉とともにリンクがされていた場合に、問題にすべきは中傷の方でリンクではないという考え方も出来ます。長文コメント自体が悪いものではない例として、http://d.hatena.ne.jp/kanose/20051222/famicomを引用してみま

    長文コメントと無断リンク - Log of ROYGB
    suVene
    suVene 2006/10/28
    『なんでシステムで対応しねーんだと思わないでもありません』そこまで需要と被害が顕著じゃないからじゃなかろうか。でも、システムで先手打つのも面白いと個人的には思う。大してコストかからなそうだし。
  • 1