タグ

ブックマーク / someya.tv (551)

  • 「スマートフォンケース.com」さんからXperia SX用のカバーが届いたよ

    というわけで、以前にGX用のスマホカバーをお借りしたスマートフォンケース.comさんから、 今度はXperia SX用のカバーのサンプルを2種類送っていただきました。 なんか恐ろしいぐらいに注文が入っているようで、結構バタバタしているようです。 今回のケースは「かまえて」と「死神LADY」。 ちっちゃいSXに合わせて、可愛げのあるデザインを選択してみました。 子タン(*´Д`)ハァハァ 死神タン(*´Д`)ハァハァ (注:仕事です) これ以外にも数百種類のカバーがすでにラインナップされているようなので、 しっかりと悩んで選べる楽しみがありますよーヾ(´・ω・`)ノ” 公式サイトはこちら→スマートフォンケース.com

    「スマートフォンケース.com」さんからXperia SX用のカバーが届いたよ
    su_gomori
    su_gomori 2012/09/06
    「スマートフォンケース.com」さんからXperia SX用のカバーが届いたよ
  • Xperia Tablet S を銀座ソニーショールームで見てきたよ

    はいはい、そんなわけで見てきましたよ。 ソニービル3階の、ほぼワンフロア(というか、あそこ螺旋状だからワンフロアって表現が正しいのかわかりませんが) を使って、Xperia Tablet Sが6~7台、弄れるようになっていました。 外観はこんな感じ。さすがにソニエリロゴは付いていませんね。 近くにあったSONY Tabletと比較してみました。 ディスプレイサイズはほぼ同一ですが、厚さが圧倒的にXperia Tabletの方が薄くなっています。 参考価格の掲示や、各種アクセサリー類も一緒に展示されていました。 むむむ、40,000円か・・・。 挙動については動画をご確認ください。

    Xperia Tablet S を銀座ソニーショールームで見てきたよ
    su_gomori
    su_gomori 2012/09/05
    Xperia Tablet S を銀座ソニーショールームで見てきたよ
  • Xperia Tablet S が2012年9月15日より発売、想定価格は40,000円から

    ソニーはXperia Tabletを2012年9月15日から国内発売すると発表しました。 Android™搭載タブレット端末Xperia™Tablet 発売 | プレスリリース | ソニー 今回発表されたモデルは3G通信機能を持たない「Wi-Fiモデル」のみとなっており、 16GB、32GB、64GBの3モデルがラインナップされています。 市場想定価格は16GBモデルが40,000円、32GBモデルが48,000円、64GBモデルが56,000円とされています。 なお、銀座のショールーム、名古屋・大阪のソニーストアでは 日9月4日から先行展示が始まっているので、お時間のある方は行ってみてはいかがでしょうか。 新商品 発売前先行展示 | ショールーム | ソニー

    Xperia Tablet S が2012年9月15日より発売、想定価格は40,000円から
    su_gomori
    su_gomori 2012/09/04
    Xperia Tablet S が2012年9月15日より発売、想定価格は40,000円から
  • エニーロックを使って、Xperia NX(防水非対応)を水に沈めてみたよ

    Xperia NXのフローティングプリズムが三度の飯より大好きな管理人です、みなさん今日も光らせてますか? 今日は、ちょっと面白いグッズを貰ったので、 身を削って涙を飲んで、一つ面白い心が痛む実験をしてみました。 じゃー・・・・ 動画でも撮ってみました。 結論から言うと、全然問題なく使えます。 ヒャッハー、これでお風呂の中でワンセグが・・・・・・NX、ワンセグ機能付いてないよ・・・_| ̄|○ 専用袋のサイズ次第で、いろんな端末を防水対応させることができるので、 あの防水化しないiPh◯neさんとかiP◯dさんとかでも利用できそうですよ。 (注:基的には大丈夫かと思いますが、あくまでも自己責任で利用してみてください) 楽天さんではこんな感じで売ってます。

    エニーロックを使って、Xperia NX(防水非対応)を水に沈めてみたよ
    su_gomori
    su_gomori 2012/09/03
    エニーロックを使って、Xperia NX(防水非対応)を水に沈めてみたよ
  • あと2戦、全力で応援だ!「FIFA U-20女子サッカー応援アプリ」

    Android端末で閲覧している場合はQRコードをタップするとダウンロードページに移動します。 いやー、ヤングなでしこ強いですねー。 そんなわけで、日、僕(にわかサッカーファン)がお届けするアプリは いま熱戦が繰り広げられている、FIFA U-20 女子ワールドカップジャパン2012の公式応援アプリです。 Google Play Storeから「FIFA U-20女子サッカー応援アプリ」をインストール。 トップ画面から、凛々しいヤングなでしこが並んでます。 放送日程はレビュー時では予選しか載ってませんでしたが、近いうちに更新されるでしょう。 大会日程からはトーナメント表も確認できます。 デジタルカードが当たるヤングなでしこクイズ機能もあるのですが、 なんかエラーが出ていてレビュー時では使えませんでした(Facebookログインの方)。 早く、修正していただきたいものです。 そしてこのアプ

    あと2戦、全力で応援だ!「FIFA U-20女子サッカー応援アプリ」
    su_gomori
    su_gomori 2012/09/01
    あと2戦、全力で応援だ!「FIFA U-20女子サッカー応援アプリ」
  • Microsoftの無料ストレージサービス「SkyDrive」の公式アプリがリリース

    Android端末で閲覧している場合はQRコードをタップするとダウンロードページに移動します。 遂に公式アプリがリリースされましたー。 SkyDriveとはMicrosoftの無料クラウドストレージサービスで、 マイクロソフトのアカウントを持っていれば無料で7GB分の容量がもらえるありがたいサービスです。 アカウントを持っていない人は こちら→http://windowslive.jp.msn.com/skydrive.htmから登録可能です。 Google Play Storeから「SkyDrive」をインストール。 起動するとサインイン画面が表示されますので、Microsoftアカウント(@live.jpとか)とパスワードを入力します。 すると、SkyDrive内のフォルダが表示されます。 データをアップロードしたい場合は下部の↑をタップし、ファイルを選択すればOKです。 Word等の

    Microsoftの無料ストレージサービス「SkyDrive」の公式アプリがリリース
    su_gomori
    su_gomori 2012/08/31
    Microsoftの無料ストレージサービス「SkyDrive」の公式アプリがリリース
  • 食いしん坊さんお待たせしました「ミイル (miil) 」のAndroidアプリがリリース

    ├`)。oO(オナカスイタナ) さ、そんなわけで、iPhoneで人気のお料理用カメラの決定版「ミイル」がAndroidでもリリースされました。 こういうの書いてる時に限って空腹なんだよね。 Google Play Storeから「ミイル」をインストール。 アプリを起動し利用規約に承諾するとホットタイムラインが表示されます。 何か適当にアイコンを押すとログイン画面に移行できます。 Facebookアカウントかメール登録でミイルアカウントを作成できます。 すでにアカウントを持っている人はログインすれば自分のタイムラインが表示されます。 カメラアイコンをタップすると写真を撮影したり、アップロードしたりできます。 ミイルのポイントはやはり料理を美味しく魅せる画像加工。 写真内の○を移動させたり、下部のフィルタを選択したりして色味を簡単に加工できます。 料理のコメントやお店の位置、ジャンルなども登録

    食いしん坊さんお待たせしました「ミイル (miil) 」のAndroidアプリがリリース
    su_gomori
    su_gomori 2012/08/30
    食いしん坊さんお待たせしました「ミイル (miil) 」のAndroidアプリがリリース
  • Sony MobileがXperiaシリーズ新モデルXperia Tablet S および Xperia T / TX / V / Jを発表

    Sony MobileがXperiaシリーズ新モデルXperia Tablet S および Xperia T / TX / V / Jを発表 2012/8/30 コラム・ニュース Sonyは2012年8月29日、ドイツ ベルリンで開催されている国際コンシューマ・エレクトロニクス展「IFA 2012」の プレスカンファレンスを開催し、Xperiaシリーズの新モデルを発表しました。 今回発表された端末は「Xperia Tablet S」、「Xperia T」、「Xperia V」、「Xperia J」で、 合わせて公式サイトではXperia GXの海外モデルとなる「Xperia TX」も発表されています。 New Xperia smartphone series with Sony’s best HD experiences deliver next step in connected ent

    Sony MobileがXperiaシリーズ新モデルXperia Tablet S および Xperia T / TX / V / Jを発表
    su_gomori
    su_gomori 2012/08/30
    Sony MobileがXperiaシリーズ新モデルXperia Tablet S および Xperia T / TX / V / Jを発表
  • LTE回線を使わず3G回線だけでGX / SXが運用できる「LTE Setting For Xi」

    Android端末で閲覧している場合はQRコードをタップするとダウンロードページに移動します。 みんな、電池減ってますか? Xi(LTE)は速くていいんだけど、電池の持ちがなんか悪い感じがしますよね。 そんなわけで、「ちょっとでも電池の持ちを良くしたい!」とか「そもそも自宅はLTE圏外だし(←僕)」とか、 「俺、3G回線しか使わねーって決めてんだよ、美学っつーの美学?」みたいな人のためのアプリをご紹介します。 (注:電池の持ちについてはその可能性が高まるというだけで、必ず良くなるとは言い切れませんのであしからず) そもそもGX / SXは手動でもダイヤル画面で「*#*#4636#*#*」を押し、 携帯電話情報をタップすれば通信回線等の設定画面に入ることができます。 が、この一手間を無くしてくれるの、今日ご紹介の「LTE Setting For Xi」です。 Google Play Stor

    LTE回線を使わず3G回線だけでGX / SXが運用できる「LTE Setting For Xi」
    su_gomori
    su_gomori 2012/08/29
    LTE回線を使わず3G回線だけでGX / SXが運用できる「LTE Setting For Xi」
  • コスプレイヤーの画像が1万枚以上!!!「東京コスプレクリップ 」

    Android端末で閲覧している場合はQRコードをタップするとダウンロードページに移動します。 (;゚∀゚)=3ムッハー Google Play Storeから「東京コスプレクリップ」をインストール。 起動すると、イベント別で分類されていますので、興味のあるイベントを選択しましょう。 (;゚д゚)ゴクリ… ・・・、あぁ、スミマセン。意識が飛んでました。 画像をタップすると、お気に入り登録やTwitterへの投稿などがおこなえます。 上部のNewからは新着情報が、下部のタブからは検索やランキングなども確認できます。 そんなわけで、これから全部見てくるから明日の更新がなかったらいろいろと察してくれ。

    コスプレイヤーの画像が1万枚以上!!!「東京コスプレクリップ 」
    su_gomori
    su_gomori 2012/08/28
    コスプレイヤーの画像が1万枚以上!!!「東京コスプレクリップ 」
  • 月曜の渇いた朝に「恋学園」で一滴の潤いをどうぞ

    Android端末で閲覧している場合はQRコードをタップするとダウンロードページに移動します。 いや、ばか、違うんだって。 僕の友人がこのアプリの開発に携わっててだな。 ぼ、僕はこう見えて友情には厚い方だからこうやってきじにしてるわけなんだぇ¥かrな まぁ、そんな小芝居はさておき、Google Play Storeから「恋学園」をインストールし、早速スタートしてみましょう。 ゲーム開始前に、遊び方の簡単なチュートリアルが表示されますが、 要は左下の早送りアイコンみたいなので、ひたすら読み進んで、時折出る選択肢を選べばいいだけです。 ほほぅ。 一つのセクションを読むのに10コヨンが必要で、最初は40コヨン持っています。 一日経つごとに10コヨンずつ回復(最大20コヨン)していきます。 第一章から狙った男子を選んで、恋愛開始です(;゚∀゚)=3ムッハー 選べるキャラクターは4人。それぞれ、個性

    月曜の渇いた朝に「恋学園」で一滴の潤いをどうぞ
    su_gomori
    su_gomori 2012/08/27
    月曜の渇いた朝に「恋学園」で一滴の潤いをどうぞ
  • 「スマートフォンケース.com」さんからXperia GX用のカバーが届いたよ

    というわけで、以前にacro用のスマホカバーをお借りしたスマートフォンケース.comさんから、 今度はXperia GX用のカバーのサンプルを2種類送っていただきました。 今回のケースはタレパンボードとアルゼンチン。 当はSX用のカバーも同時にレビューできればと思ったんですが、 なんかメチャクチャ発注が入っていて、対応に四苦八苦しているようだったので、先にGX用だけ記事にしちゃいます。 まずはアルゼンチンから。なんかアルゼンチン国旗の太陽くんって足が生えてるみたいでかわいいよね。 続いてタレパンボード。こっちはとてもスパルタンな感じで格好良いです。 2種類ともGXのアーク形状に沿った形のケースで、しかも薄いので、 GXのフォルムを損なわず、しっかりとカバーしてくれているような感じがします。 僕はarcの時は裸族だったんですが、今回はカバーを装着してもそれほど違和感がないので良い感じです。

    「スマートフォンケース.com」さんからXperia GX用のカバーが届いたよ
    su_gomori
    su_gomori 2012/08/24
    「スマートフォンケース.com」さんからXperia GX用のカバーが届いたよ
  • 「Xperia arc SO-01C」ソフトウェアアップデート一時中断のお知らせ

    先日、公開された「Xperia arc SO-01C」のソフトウェアアップデートですが、 一部にバグがあり、アップデートを実施した後、携帯電話(体)が正常に起動しない場合があることが判明したそうです。 ドコモからのお知らせ : 「Xperia arc SO-01C」ソフトウェアアップデート一時中断のお知らせ もし、ソフトウェアアップデート後、上記の事象が発生した場合は、 お近くの故障取扱窓口(ドコモショップなど)へご来店下さいとのことです、ふぅ・・・。

    「Xperia arc SO-01C」ソフトウェアアップデート一時中断のお知らせ
    su_gomori
    su_gomori 2012/08/24
    「Xperia arc SO-01C」ソフトウェアアップデート一時中断のお知らせ
  • 無心でひよこを積み上げる「ぴよ盛り」

    Android端末で閲覧している場合はQRコードをタップするとダウンロードページに移動します。 いやー、単純だけどハマるわ、これ。 というわけで、日ご紹介のアプリは鍋の中にひよこをどんどん積み上げていくだけのゲーム「ぴよ盛り」です。 ウチの子(5歳♂)も、うひゃうひゃ言いながら超ハマってプレイしてました。 Google Play Storeから「ぴよ盛り」をインストール。 ルールは簡単で、鍋の中にいかにひよこを積み上げるかの一点。 なお、遊び方を見るとプレイ方法は載っていますが、黄色とオレンジがくっつくということだけ覚えておけばOKです。 鍋蓋を開けて、ひよこをポイポイ投げ入れていきます。 鍋を回転していきながらバランスを取ります。 30超えぐらいからどうやって積んでいくか考える必要が出てきます。 ちなみに、もう無理と思ったら左下の手アイコンをタップするとギブアップができます。 ゲーム

    無心でひよこを積み上げる「ぴよ盛り」
    su_gomori
    su_gomori 2012/08/24
    無心でひよこを積み上げる「ぴよ盛り」
  • 「Xperia arc SO-01C」ソフトウェアアップデート一時中断のお知らせ:Xperia非公式マニュアル

    su_gomori
    su_gomori 2012/08/24
    「Xperia arc SO-01C」ソフトウェアアップデート一時中断のお知らせ
  • 日本Androidの会(本会)の2012年8月定例会も8月31日に市ヶ谷で開催されるよ

    Androidの会のイベント告知第二弾です。そうそう、忘れてたけど僕、運営委員なんだよね。 というわけで、2012年8月31日(金)に8月度の定例会が 法政大学市ヶ谷キャンパス 外濠校舎をお借りして開催されます。もちろん参加費は無料ですよ(懇親会以外)。 2012年8月定例会 — 申し込みフォーム 【イベント内容】 1.Android MediaFrameworkの内部構成とその活用 講演: 法政大学大学院情報科学研究科 松 達弥 様 講演概要: Androidで、動画・音声などを内部で扱うモジュールであるMediaFramework(libstagefright)の内部構成と動作の流れ、JellyBeansで実装されたLow Media CODEC APIの紹介を行います。また最後に、上記の技術を応用した大学での研究である全方位動画プレイヤーの実装についても、概要を簡単に紹介します

    日本Androidの会(本会)の2012年8月定例会も8月31日に市ヶ谷で開催されるよ
    su_gomori
    su_gomori 2012/08/22
    日本Androidの会(本会)の2012年8月定例会も8月31日に市ヶ谷で開催されるよ
  • 「ICT ERA + ABC 2012 東北」が2012年10月20日に仙台にて開催! 8月27日にはプレイベントも

    ICTによる震災復興支援を考えるイベント「ICT ERA + ABC 2012 東北」が Android Bazaar and Conference初の地方開催イベントとして東北大学で開催されます。 日Androidの会(運営委員長:安生真)および特定非営利活動法人日Androidの会(理事長:丸山不二夫)は、 震災復興支援をテーマとしたイベント「ICT ERA + ABC 2012東北」を2012年10月20日(土)、 東北大学百周年記念会館 川内萩ホールにて開催します。 これまで半年に1度開催してきたABC(Android Bazaar and Conference)の拡大版となり、 ABCとしては初めての地方開催イベントとなります。 ■□開催概要□■ ・イベント名称:ICT ERA + ABC 2012 東北 ※ERAはEarthquake Reconstruction Aidの

    「ICT ERA + ABC 2012 東北」が2012年10月20日に仙台にて開催! 8月27日にはプレイベントも
    su_gomori
    su_gomori 2012/08/22
    「ICT ERA + ABC 2012 東北」が2012年10月20日に仙台にて開催! 8月27日にはプレイベントも
  • 通話内容を自動的に録音してくれる「Auto Call Recorder」

    Android端末で閲覧している場合はQRコードをタップするとダウンロードページに移動します。 電話しながらメモを取れない状況ってありますよね。 日ご紹介のアプリはそんな悩みもノー問題。通話内容を自動的に録音してくれちゃうスグレモノのアプリです。 一部の人にはお馴染みのショーグンさんに教えてもらったのですが、 僕は英語があまり読めないので使い方がよくわかんないのです(←これが最大の問題)。 ショーグンさん めんどくさい案件 素敵な情報ありがとうございます。 そんなわけで、使い方に自信はないのでみなさんご自身でテストしてもらいたいのですが、 僕なりになんとなく解説していきますので、「あー、こんなアプリもあるんだー」的に読んでいただければこれ幸い。 Google Play Storeから「Auto Call Recorder」をインストール。 起動したら、OptionsタブからSetting

    通話内容を自動的に録音してくれる「Auto Call Recorder」
    su_gomori
    su_gomori 2012/08/22
    通話内容を自動的に録音してくれる「Auto Call Recorder」
  • Xperia arc(SO-01C)がアップデート。microSDXCカード周りの不具合を改善

    NTTドコモは2012年8月21日、Xperia arc(SO-01C)に対する製品アップデート情報を公開しました。 同日の18時以降よりアップデートプログラムの提供が開始される予定です。 今回のアップデートは「microSDXCカードを差し込むと、microSDXCカード内のデータが破損される」 という不具合を改善したもので、先日のXperia acro(SO-02C)と同じものですね。 Android4.0へのアップデートではないので、まぁ、時間があったらと気が向いたらやっておきましょう。 Xperia arc SO-01Cの製品アップデート情報 | お客様サポート | NTTドコモ あ、そうそう、こちらもXperia acroと同様にmicroSDXCカード自体使えないのでご注意を。

    Xperia arc(SO-01C)がアップデート。microSDXCカード周りの不具合を改善
    su_gomori
    su_gomori 2012/08/21
    Xperia arc(SO-01C)がアップデート。microSDXCカード周りの不具合を改善
  • Xperia GX / SXのデータ通信量を管理する方法

    Xperia GX / SXからXi(LTE)対応になったわけですが、 2012年10月以降は月あたりのデータ通信量が7GBを超過すると通信スピードが送受信時最大128kbpsになってしまいます。 詳細はこちら→「Xiデータ通信専用プラン」と「FOMA定額データプラン」との比較表 そこで実際にどれだけデータ通信を使っているのか把握できる機能がありますので、 今回はそこんところを記事にしていきたいと思います。 設定画面からデータ利用をタップすると、データ通信量の内訳が表示されます。 最初は7日間が表示されていますが、範囲を広げる(白いバー)ことで月間のデータ量も確認できます。 データ使用周期の変更や、一定量を超過した時の警告(オレンジのバー)の設定変更も行えます。 オレンジのバーを上下してもOKですし、数値の箇所をタップしても変更可能です。 警告値よりデータ通信量が多くなると、通知バーに警告

    Xperia GX / SXのデータ通信量を管理する方法
    su_gomori
    su_gomori 2012/08/21
    Xperia GX / SXのデータ通信量を管理する方法