2011年12月11日のブックマーク (2件)

  • ”早川差別発言”に対する一意見

    水平 @akkyan2 【橋玉泉さんへ】私とあなたは味方同士だと思っている。しかしだからこそ、私はあなたと真摯に議論したい。それであって初めて当の仲間だと思うから、早川発言について一言、言及しておきたい。@H_gyokusen @HayakawaYukio 水平 @akkyan2 早川さん(私は特別な思い入れがない限りすべての人をさん付けで呼ぶように心がけている)の発言を、関東大震災時の朝鮮人デマ(「朝鮮人が毒を井戸へ投げ入れたぞ」の類)と同一視するのは明らかに間違っていると思う。@H_gyokusen @HayakawaYukio 水平 @akkyan2 なぜなら彼の発言は、一定の農産物に原発由来の放射能が含まれているという客観的事実に基づいたものであって、デマではないからだ。たしかにオームと同じと発言したことの是非はあるが、だからといって「デマ」と言い切るわけにはいかない。@H_g

    ”早川差別発言”に対する一意見
    su_rusumi
    su_rusumi 2011/12/11
    黒人の犯罪率が高い事実が存在するだけで、黒人差別が差別でなくなってしまう。たとえ、犯罪率が収入に反比例するのだとしても。 揚げ足取りゲームの始まり。
  • 平凡に我慢できぬが人の常 - 経済を良くするって、どうすれば

    いつも書いていることだが、日に欠けているのは、平凡な経済運営である。成長を予想し、それを妨げない範囲で着実に財政再建を進めなければならない。しかし、現実には、財政赤字が大きいというだけで、いくらでも増税や緊縮ができると思い込み、無理な財政運営を行って、成長を落としている。それが国民生活を苦しくし、財政再建さえ遅らせているとは気付かないようである。 2010年度に、日の財政当局は14兆円の緊縮財政を試みた。その結果、年度後半に成長は失速し、デフレは止まず、円高を招いてしまい、慌てて4.4兆円の補正予算を組む顛末だった。2%弱の成長が当たり前の日経済で、それを超える規模の所得の吸い上げをしたら、変調を来たすことは、常識でも分かることだろう。 続く2011年度、日の財政当局は、前年度補正後と比較して、4.9兆円の歳出の緊縮を試みた。3月11日に震災があったが、一次と二次の補正では、実質4

    平凡に我慢できぬが人の常 - 経済を良くするって、どうすれば
    su_rusumi
    su_rusumi 2011/12/11
    財務省は財務省で「金利が低い内に、無理してでも借金減らすのが平凡な常識」って思ってる。だから、「常識」を前提に論理を立てるのは良くない。日本経済のボトルネックが需要であることを強調するだけでいい。