2023年4月20日のブックマーク (5件)

  • 日本映画が世界の覇権を握る鍵は「時代劇」だと思う

    某事務所タレントがドアップで叫んだり大根役者がボソボソ喋るブロッコリー映画では世界の覇権はほぼ絶対到底ムリ! 日映画の活路を世界へ拓くのは時代劇! 昔から海外で七人の侍メチャ人気やん? 侍が生きた時代の旧き日の原風景+いぶし銀の時代劇役者にしか出せない雰囲気。 これだけでも一定の人気は見込めるが世界にはまだ足りない。 ワイはこれにアニメの演出を取り入れる(監督気取り)。 とにかくチャンバラシーンをCGフル活用してアニメ顔負けの演出とかにしてド派手にする(お姉ちゃんは出さなくていい)。 定番フォーマットの勧善懲悪から一捻りして陰のありつつも憎めない業を背負う悪役を出す(鬼滅のパクりね)。 主人公はもちろん転生したことにする。転生元はカリフォルニアのヴィーガン。山火事で焼け死んだと思ったが目を開けたら江戸の町娘に看病されている。 海外でウケるために禅の思想みたいのをそこかしこに取り入れる(

    日本映画が世界の覇権を握る鍵は「時代劇」だと思う
    su_rusumi
    su_rusumi 2023/04/20
    時代劇は、身分制のバックボーンを漂白しないと世界に出られないだろう
  • ハイジが独裁国家を潰す、超危険な映画『マッド・ハイジ』が7月14日に公開決定!チーズの違法売買で処刑されたヤギ飼い・ペーターのため、独裁者に復讐を誓うハイジを描く

    外国映画の輸入・配給を行うハークは、ヨハンナ・シュピリの児童書『アルプスの少女ハイジ』を原作とした映画『マッド・ハイジ』を7月14日に、ヒューマントラストシネマ渋谷をはじめとした全国の映画館で公開すると発表した。 『アルプスの少女ハイジ』はヨハンナ・シュピリによる児童書だ。とくに同書籍を原作とした、高畑勲氏と宮崎駿氏による1974年のテレビアニメは日やヨーロッパを含む世界各地であらゆる世代を超えて愛され続けている。 『マッド・ハイジ』は、原作でも舞台となるスイス出身の監督・プロデューサーがタッグを組み、B級バイオレンス作品にアレンジした“スイス初のエクスプロイテーション映画【※】”だ。 【※】エクスプロイテーション映画: 量産されている映画ジャンルや、ニッチなネタを取り上げた作品などの総称。 「Exploitation(搾取的、利己的)」という言葉の意味のとおり、ネタに振り切っていたり、

    ハイジが独裁国家を潰す、超危険な映画『マッド・ハイジ』が7月14日に公開決定!チーズの違法売買で処刑されたヤギ飼い・ペーターのため、独裁者に復讐を誓うハイジを描く
    su_rusumi
    su_rusumi 2023/04/20
    たとえマッドなB級映画になっても、あの天真爛漫な笑顔を忘れないでいてほしい
  • 九州大学が世界初のがん治療法を開発 患者自身の免疫機能使い“副作用なし” 福岡市(TNCテレビ西日本) - Yahoo!ニュース

    九州大学は、世界で初めてとなるがん治療の新薬を開発したと発表しました。 副作用のない画期的な薬になりそうです。 九州大学の新居輝樹助教らの研究グループは4月18日に会見を開き、がん治療で活用される細胞医薬「マックトリガー」を世界で初めて開発したと発表しました。 来、がん細胞には免疫機能が作用しませんが、研究グループによりますと、マックトリガーを体内に注射で投与するとがん細胞が炎症を起こし、免疫機能ががん細胞に対して作用するようになります。 マックトリガーはあくまで免疫機能が働くきっかけを作る薬で、自身の免疫機能を使って治療するため、抗がん剤と違い大きな副作用はないということです。 マウスを使った実験では、マックトリガーの作用でがんの成長を抑制する効果が確認されていて、研究グループは今後、臨床実験を進める方針です。

    九州大学が世界初のがん治療法を開発 患者自身の免疫機能使い“副作用なし” 福岡市(TNCテレビ西日本) - Yahoo!ニュース
    su_rusumi
    su_rusumi 2023/04/20
    「副作用なし」は言い過ぎで、癌のことだからどこかに未知の地雷が埋まってるのだろうが、とにかくアゲておかないと予算つかないからなぁ
  • 値上げのためにムダな機能を増やし続けた…世界一だった日本の電機製品が凋落した根本原因 ユーザーのニーズよりメーカーの都合を優先していた

    世界が認めた「Made in Japan」 日の工業製品の形容詞と言えば、高品質、高性能だ。技術大国ニッポンの誇りとして、民間企業のみならず、広く日社会に浸透しているこだわりだとも言える。「Made in Japan」はそのこだわりの代名詞だった。製品に「Made in Japan」と刻印されていれば、高品質、高性能だと世界中が認めてくれたのだ。 それだけではない。高度成長期の日製品には、手頃な価格という強みもあった。高品質、高性能にもかかわらず、競合する欧米製品に比べ安価であることが大きな武器だった。ところが、手頃な価格を維持するのは簡単ではない。為替の影響も受けるし、人件費などのコストの上昇もある。いつまでも日企業が低価格を武器にするのは難しかった。 「製造」ではなく「モノづくり」にこだわった結果 1990年代の終わりから、企業やマスメディアで「モノづくり」という言葉が流行り始

    値上げのためにムダな機能を増やし続けた…世界一だった日本の電機製品が凋落した根本原因 ユーザーのニーズよりメーカーの都合を優先していた
    su_rusumi
    su_rusumi 2023/04/20
    家電メーカーの経営を擁護するつもりはないけど、安くて高品質で単機能だと買い換えてもらえないんだよね
  • 理研,単結晶Si基板のレーザー加工速度を23倍向上

    理化学研究所(理研)は,フェムト秒レーザー加工において,ギガヘルツの超高繰り返しフェムト秒レーザーパルス列(GHzバーストモード)を用いることで,単結晶シリコン基板を高速にアブレーションする新手法を開発した(ニュースリリース)。 従来のレーザー加工では,加工速度を速めるためにレーザーパワー密度を大きくすると,過剰なエネルギー集中や試料と空気との界面における空気のイオン化により,加工品質が大きく低下するといった問題があった。 これに対し研究グループは,まず周波数4.88GHzで繰り返された2~20個のフェムト秒レーザーパルス列から成る「GHzバーストパルス」を生成し,これを64MHzの繰り返し周波数の「BiBurst(バイバースト)モード」で発振させ,大気中の単結晶シリコン基板へ照射し,アブレーション加工を行なった。 従来の単一のフェムト秒レーザーパルスを照射するシングルパルスモードでは,あ

    理研,単結晶Si基板のレーザー加工速度を23倍向上
    su_rusumi
    su_rusumi 2023/04/20
    空気のイオン化が問題なのなら、アルミの溶接みたいにアルゴンガス雰囲気下でやればいいのに