2023年10月12日のブックマーク (7件)

  • OSO18 ”怪物ヒグマ”最期の謎 | NHK北海道

    2023年7月30日午前5時、北海道釧路町のハンターが牧草地に寝そべる一頭のヒグマを見つけた。 近づいても逃げる様子は全くなく、気力を失ったように地面に伏せていた。 3発の銃弾によってあっけなく殺されたヒグマは、すぐに解体所に運ばれ、ジビエになった。 それが、66頭の牛を襲い、32頭を殺しながら、どんな追跡からも逃れ、“怪物”と呼ばれてきたヒグマOSO18だったことは、後になってわかった。 なぜ、OSO18は、抵抗もせず殺されることになったのか。 OSO18とは、いったい何者だったのか。 だが、死んだヒグマがOSO18だとわかったとき、手がかりになる死骸は、もう消えていた。 ※取材の様子は、10/15(日)21:00から放送の「NHKスペシャル」でお伝えします(→  NHKプラスで、10/22(日)午後9:49までご覧いただけます)。 北海道史に名を残すヒグマOSO18OSO18の出現は、

    OSO18 ”怪物ヒグマ”最期の謎 | NHK北海道
    su_rusumi
    su_rusumi 2023/10/12
    「手足は、東京に住むという中国人が買っていった」←熊の掌は古代より中国の高級料理。漢文でしか知らなかったが、現代でも需要があるんだな。
  • プロトン伝導セラミック燃料電池の発電性能が飛躍的に向上――発電効率70%以上が実現可能 横浜国立大学ら - fabcross for エンジニア

    su_rusumi
    su_rusumi 2023/10/12
    「作動温度500℃で70%超の発電効率」 余熱が必要になるので定置型か大型船舶用だな。廃熱が500℃となるとコンバインドサイクルが導入可能なら、もう少し効率は上げられる。
  • 重信メイ - Wikipedia

    重信 メイ(しげのぶ メイ、1973年3月1日[1] - )は、レバノン系・パレスチナ系日人のジャーナリスト[2][3]。専門は中東問題[4]。レバノンのベイルート出生[1][3]。メイのアルファベット表記についてはMei[1]とMay[5]が混在するが、SNSでの自称はMayを使用している[注釈 1]。 経歴・出自[編集] テロリストで元日赤軍のリーダー・重信房子元受刑者(2022年5月28日出所)とパレスチナ人活動家の間に生まれ、幼少期をアラブ社会で過ごす[6]。8歳の誕生日に房子から「パレスチナ人と共に闘うため日から来た」と教えられた[7]。 房子は当時のアラブ社会を味方につけてもイスラエルや日政府から追われており、その娘であるのを知られるとイスラエル情報機関に命を狙われるおそれがあったため、難民キャンプや民家を転々としながら房子の仲間以外には出自や名を伏せて暮らした[7]

    su_rusumi
    su_rusumi 2023/10/12
    へぇ 右翼と人脈的な繋がりがあったのか
  • G7議長国の日本、5カ国によるイスラエル支援の声明に署名するのを選択せず

    ガザのハマスによる破壊的な攻撃からのイスラエル支持に対する共同声明を日とカナダが棄権 松野博一官房長官:日が声明を棄権したのは、柔軟なアプローチを維持するためであろう アラブニュース・ジャパン 東京:G7加盟国5カ国は、ハマスによるガザからの攻撃の後、イスラエルを支援する共同声明を月曜日に発表したが、日とカナダはその声明に署名しなかった。 フランスのマクロン大統領、ドイツのショルツ首相、イタリアのメローニ首相、イギリスのサナク首相、アメリカバイデン大統領が声明を発表し、彼らは「イスラエル国家への堅固で団結した支持」を表明し、ハマスの「ひどいテロ行為」を非難した。 アラブニュース・ジャパンの取材で、なぜ日がこの文書に署名しなかったのか尋ねられた際、松野広一内閣官房長官は次のように答えた。 「日はG7の議長国として、G7加盟国諸国と緊密に連携し、平和の追求に関して各国と協議してきた

    G7議長国の日本、5カ国によるイスラエル支援の声明に署名するのを選択せず
    su_rusumi
    su_rusumi 2023/10/12
  • EU外交トップ、パレスチナへの「集団的懲罰」は不当 イスラエルの自衛権認めるも

    欧州連合のボレル外交安全保障上級代表=4月4日、ベルギー・ブリュッセル/Olivier Matthys/Pool/Reuters/FILE (CNN) 欧州連合(EU)の外相にあたるボレル外交安全保障上級代表は10日、イスラエルにはイスラム組織ハマスの攻撃から自国を守る権利はあるが、自衛権の行使は国際法に従わなければならないと述べた。 ボレル氏は、オマーンの首都マスカットで開催された外相会合後、「全てのパレスチナ人に対する集団的懲罰は不当で非生産的だ。それは、我々の利益にも平和の利益にも反する。パレスチナ人全員がテロリストというわけではない」と述べた。 ボレル氏は、EUはハマスをテロ組織とみなしており、パレスチナ自治政府が「我々のパートナーだ」と指摘した。 ボレル氏は「イスラエルには防衛する権利があるが、それは国際法、人道法にのっとって行われなければならず、一部の決定は国際法に反する」と述

    EU外交トップ、パレスチナへの「集団的懲罰」は不当 イスラエルの自衛権認めるも
    su_rusumi
    su_rusumi 2023/10/12
    倍返しを繰り返せば、世界大戦ルートだから
  • 国宝油滴天目茶碗の曜変(光彩)の秘密を探る

    理化学研究所(理研)光量子工学研究センター 先端光学素子開発チームの海老塚 昇 研究員と開拓研究部 石橋極微デバイス工学研究室の岡 隆之 専任研究員(研究当時)の研究チームは、国宝油滴天目(ゆてきてんもく)茶碗[1]の青紫色の光彩、いわゆる曜変(ようへん)の発色を油滴(油の滴に似た斑点)の反射と釉薬(ゆうやく、うわぐすり)の2次元回折格子[2]構造によって説明しました。 研究成果は油滴天目茶碗や曜変天目(ようへんてんもく)茶碗の鑑賞のために最適な照明を提案できる上、釉薬の配合や焼成(焼き締め、焼結)方法を解明する糸口になると期待されます。 曜変とは漆黒の釉薬が厚くかかった建盞(けんさん。中国の宋時代の10~13世紀に建窯(けんよう。中国福建省にあった名窯)において焼成された、鉄質黒釉(こくゆう)の天目茶碗)の内面に大小さまざまな斑点が浮かび、その周りが暈(かさ)のように青く輝き、その

    国宝油滴天目茶碗の曜変(光彩)の秘密を探る
    su_rusumi
    su_rusumi 2023/10/12
  • ハマスとイスラエルの衝突 Xで偽情報 EU マスク氏に対応求める | NHK

    パレスチナのイスラム組織ハマスによる攻撃とイスラエル軍の報復作戦をめぐり、偽情報が旧ツイッターの「X」で拡散されているとして、EU=ヨーロッパ連合の高官はXを所有するイーロン・マスク氏に問題の解決に向け早急に対応するよう求めました。 旧ツイッターの「X」では、ハマスによるイスラエルに対する大規模な奇襲攻撃が起きた直後に「ハマスの戦闘員がイスラエルのヘリコプターを撃墜した」などとするコメントとともに、戦闘員が携行型ミサイルでヘリコプターを撃ち落とす様子を撮影したように見える動画が拡散するなど、偽情報だと指摘される投稿が相次いでいます。 事態を受け、EUでデジタル分野を担当するブルトン委員は10日、Xを所有する起業家のイーロン・マスク氏に対応策を打ち出し、EU側に伝えるよう文書で求めました。 この中でブルトン氏は「XがEU域内で、違法なコンテンツや偽情報の拡散に利用されている。武力衝突とは関係

    ハマスとイスラエルの衝突 Xで偽情報 EU マスク氏に対応求める | NHK
    su_rusumi
    su_rusumi 2023/10/12
    偽情報を識別するAIが必要だな