2023年11月6日のブックマーク (5件)

  • コイントスどっちに賭ける? 35万回調べた人は勝ち方を知っている:朝日新聞デジタル

    コイントスで表か裏が出る確率は50%ずつ――。そう信じられてきたコイントスが、実は「公平」ではないと、オランダなどの研究チームが35万回以上試して実証した。投げる時に上になっている面が出やすいのだという。 偶然に任せて物事を決めるコイントスは、いかさまがない限り、表と裏が出る確率は同じだと考えられている。 コイントスは力学の法則に従う。どの面が出るかは、はじく位置、上向きの力、角運動量などの初期条件によって決まるため、それを制御するのは難しいはずだ。 直感に反する予言、きっかけは16年前 2007年、米スタンフォード大の数学者たち3人がコイントスの物理を分析した(https://doi.org/10.1137/S0036144504446436)。 ハイスピードカメラで撮影したところ、コインははじく親指によって微妙にぐらつくことがわかった。コマの首振り運動のような動きを、空中に舞ったコイン

    コイントスどっちに賭ける? 35万回調べた人は勝ち方を知っている:朝日新聞デジタル
    su_rusumi
    su_rusumi 2023/11/06
    35万回やっても「偶然直立する」は無かったのかな?
  • 「バーベンハイマー」まさかの映画化|シネマトゥデイ

    画像はそれぞれ『バービー』と『オッペンハイマー(原題)』より - Warner Bros. / Universal Pictures / Photofest / ゲッティ イメージズ インターネット・ミームとなった「バーベンハイマー」が、人間を破滅させるために原子爆弾を作るファッションドールの物語として、パロディ映画化されることになった。 【画像】美しすぎる!『バービー』に主演したマーゴット・ロビーの素顔 バーベンハイマーは、一面ピンクのグレタ・ガーウィグ監督作『バービー』と陰なクリストファー・ノーラン監督作『オッペンハイマー(原題) / Oppenheimer』という2作のタイトルを掛け合わせた言葉。正反対の作風の話題作2作が同日公開されるということで生まれた「バーベンハイマー」は海外で社会現象となり、それぞれ世界興行収入14億4,152万8,220ドル(約2,162億円)、9億4,7

    「バーベンハイマー」まさかの映画化|シネマトゥデイ
    su_rusumi
    su_rusumi 2023/11/06
    しょせん、ハリウッドのポリコレもこの程度ということよ
  • イスラエル閣僚、ガザへの原爆投下も「選択肢」 懲戒処分に

    イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相(2023年10月28日撮影)。(c)Abir SULTAN / POOL / AFP 【11月6日 】イスラエル首相府は5日、アミハイ・エリヤフ(Amichay Eliyahu)エルサレム問題・遺産相がパレスチナ自治区ガザ地区(Gaza Strip)への原子爆弾の投下を「一つの選択肢」と発言したのを受け、閣議への出席を禁じた。 国粋主義者のエリヤフ氏は、ラジオ局コルバラマの番組でイスラム組織ハマス(Hamas)に対する報復攻撃の規模に不満を表明。ガザに原爆を投下して「皆殺し」にする手法を容認するかとの質問に対し、「それも一つの選択肢だ」と答えた。 また、ガザで拘束されている人質について「戦争には代償が付き物だ」とし、「なぜ人質の命が兵士の命より重視されるのか」と、疑問を呈した。 こうした発言を受け、政府は直ちに懲戒処分を下したが、国内でも中東諸国から

    イスラエル閣僚、ガザへの原爆投下も「選択肢」 懲戒処分に
    su_rusumi
    su_rusumi 2023/11/06
    IAEAの査察を受けるべきだろう
  • 日本人狙い撃ちで致死率100%!?危険すぎる寄生虫「芽殖孤虫」の100年間謎だった生態が遂にゲノム解析で明らかに──想像以上に不気味すぎる!

    電子顕微鏡で撮影されたサナダムシの頭部。SFホラーのクリーチャーそのものだ。 画像:Mogana Das Murtey and Patchamuthu Ramasamy, CC BY-SA 3.0 , via Wikimedia Commons 皮膚の下でうごめく謎の存在……遂には人体をい破り、あるいは脳をい荒らす。SF映画に登場するエイリアンそのものな凶悪生物が、現実に数多く存在する──そう、寄生虫だ。 例えば、寄生した人間の体を象のように固く肥大化させるフィラリアや、宿主の人間の心臓を肥大化させ最悪、破裂(!)させるトリパノソーマ・クルージ。さらには、「pork tapeworm」という別名のとおり加熱し損ねた豚肉をべて感染する有鉤条虫は、幼虫が脳に寄生し最終的に脳をスポンジのようにい荒らすことで知られている。 また、身近な日の例では、よく話題に上るエキノコックスはここ20年

    日本人狙い撃ちで致死率100%!?危険すぎる寄生虫「芽殖孤虫」の100年間謎だった生態が遂にゲノム解析で明らかに──想像以上に不気味すぎる!
    su_rusumi
    su_rusumi 2023/11/06
    要点だけ引用→『この謎の寄生虫が、前出のマンソン裂頭条虫の変種ではなく独立した条虫の一種であること、さらに、成虫にならず幼虫で一生を終える「真の孤虫」である』
  • イスラエル閣僚 ガザ地区“核投下も選択肢”と発言 首相も批判 | NHK

    イスラエルの閣僚のひとりがラジオのインタビューでパレスチナのガザ地区に核爆弾を投下するべきかを問われ「選択肢のひとつだ」と述べ、イスラエル国内から批判の声が上がっています。 発言をしたのはイスラエルの極右政党「ユダヤの力」からネタニヤフ政権に入閣しているアミハイ・エリヤフ エルサレム問題・遺産相です。 イスラエルのメディアによりますとエリヤフ氏は5日、ユダヤ教超正統派のラジオ局に出演した際「我々はナチスに人道支援を行うつもりはない。ガザ地区にハマスに関わっていない者などいないからだ」と述べ、人道支援を行うべきではないと持論を展開しました。 これを受けてラジオ番組の司会者から「そうであれば、核爆弾を使うべきだと考えるか」と問われ「それは選択肢のひとつだ」と述べました。 さらに司会者が「ガザ地区に240人以上の人質がとられていてもか」と問うと「彼らの帰還を願っているが、戦争には代償も伴う」と述

    イスラエル閣僚 ガザ地区“核投下も選択肢”と発言 首相も批判 | NHK
    su_rusumi
    su_rusumi 2023/11/06
    イスラエルの閣僚が核保有を認めたということで、極めて重要な発言だ。これでイランが交渉で核放棄する未来は完全に閉じたし、イランが核保有すればサウジやトルコだって「俺も俺も」になる