タグ

2015年7月23日のブックマーク (8件)

  • auの4G LTEに対応したMVNOサービス「ハピネスモバイル」がスタート!

    2015年7月23日 株式会社あなたの幸せが私の幸せ KDDIバリューイネイブラー株式会社 auの4G LTEに対応したMVNOサービス「ハピネスモバイル」がスタート! 株式会社あなたの幸せが私の幸せ世の為人の為人類幸福繋がり創造即ち我らの使命なり今まさに変革の時ここに熱き魂と愛と情鉄の勇気と利他の精神を持つ者が 結集せり日々感謝喜び笑顔繋がりを確かな一歩とし地球の永続を約束する公益の志溢れる我らの足跡に歴史の花が咲くいざゆかん浪漫輝く航海へ(社:埼玉県 上尾市、代表取締役CHO:栗原 志功、以下「あなたの幸せが私の幸せ」) は、KDDIバリューイネイブラー株式会社(社:東京都新宿区、代表取締役社長:菱岡 弘)のモバイルサービス基盤を活用し、2015年7月26日より、auの4G LTEに対応したMVNOサービス「ハピネスモバイル」の提供を開始します。 「ハピネスモバイル」は、800MH

    sucelie
    sucelie 2015/07/23
    宗教が格安SIM参入ってことじゃないのか?
  • 大型自動車の(多くの)運転手はどういうつもりなんだ

    いや、明らかに凄い面もあるんだよ。っていうか能力は凄いんだけど。 彼らは、交差点で内側ギリギリを曲がるんだよ。そんなにギリギリを曲がらなくても余裕がある道でもとにかく内側を回る。そのせいで、曲がり角の近くに立っている人の目の前数センチ当たりまで、サイドミラー等の出っ張りを歩道側に抉らせていく。 当に危なすぎるよ!!運転に慣れ過ぎているせいか何か知らないが減速も少ないし、交差点の角が削られて丸くなっているからって、そこ目指して、最内側通らないでも良いだろうに… これをやるのは、都バスもトラックもみんなだから、そういう教育を教習所でしているのかも知れないが、もう少し気を使って欲しいよ。

    大型自動車の(多くの)運転手はどういうつもりなんだ
    sucelie
    sucelie 2015/07/23
    内輪差と巻き込み防止だろ。
  • | 500 TYPE EVA PROJECT

    EVA-500、始動2015年、新大阪駅。未確認の色彩の超高速移動体が滑るように接近。エヴァシリーズのメカニックデザインを手がけた山下いくと氏が手がけ、原作者であり総監督の庵野秀明氏が慣習を務めた新幹線500系、通称500type-evaがついにお披露目された。 山陽新幹線の全線開業40周年と、新世紀エヴァンゲリオンの放送開始から20周年を記念した企画である。 新大阪と博多を1日1往復するスケジュールで運行され、車体の塗装(安全性の問題からラッピングではなく実際に塗装された。プラレール新幹線として利用されていたこともあり、非常にタイトなスケジュールのなか実現した)、 惜しまれながら2018年5月に運行を終了したものの、我々ファンの力もあり1年間延長して運行されたほど、当に大きな反響のある企画である。 実際にチケットを購入して乗車したところ、いたるとこに「NERV」のマーク、案内音楽、座席

    | 500 TYPE EVA PROJECT
    sucelie
    sucelie 2015/07/23
    信じられません!乗車率400%を超えています!
  • 「ドローンのようなもの」回収 警視庁 NHKニュース

    警視庁によりますと、「東京・新宿区内で小型の無人機ドローンのようなものが落ちている」という110番通報が、一般の人から寄せられたということです。 警視庁は防衛省の敷地内で飛ばしていて行方が分からなくなったドローンの可能性もあるとみて、回収して調べています。

    sucelie
    sucelie 2015/07/23
    名状しがたきドローンのようなもの
  • JOIN US : ジョイナス - 今すぐ誰かと飲みにいこう

    JOIN US : ジョイナスは、夜をもっとたのしく。お酒をもっとおいしく。をコンセプトにした飲みたいひとたちをつなぐ国内最大の飲み会マッチングアプリです。今すぐ誰かと飲みたい。一緒にお酒をたのしめる友だちがほしい。そんなあなたの気持ちにこたえます。

    JOIN US : ジョイナス - 今すぐ誰かと飲みにいこう
    sucelie
    sucelie 2015/07/23
    はぁー!?>飲食代は男性が率先してスマートに会計する。
  • 「自分にはスキルがないから独立できない」とか考えている人は、永遠にサラリーマン。|まだ仮想通貨持ってないの?

    こんにちは、イケダハヤトです。 サラリーマンを辞めて、はや7年。高知の限界集落からお届けしております。 日は、とある若者から届いた「独立の相談」について。 「スキルがないから独立できない」? イケハヤさんはじめまして。東京で公務員をやりながら、消耗してます。 将来的に独立したいのですが、特別なスキルがないので、独立は難しいと思っています。どうしたらいいでしょう? ……うーん、根的に勘違いしていますね。 逆説的ですが、「独立に必要なスキル」は、独立した「あと」についてきます。 独立する「前」にスキルなんか付けても、大して役に立ちませんよ。これ間違いないです。 そうですねぇ。 それはちょうど、「プールに一度も入ったことがない人が、最初からうまく泳げるように、陸上で泳ぎ方を学ぶ」ようなものですね。 陸上で教科書を読んで勉強しても、泳げるようにはならないじゃないですか。 「会社を辞めて、独立す

    「自分にはスキルがないから独立できない」とか考えている人は、永遠にサラリーマン。|まだ仮想通貨持ってないの?
    sucelie
    sucelie 2015/07/23
    で、いつになったら高知の魅力を教えていただけるのだろうか
  • 吸血蚊が来襲の夏 “着る蚊帳”によって「人類vs蚊」の歴史が変わる! - エキサイトニュース

    私の血液型はO型。実は、最も蚊に刺されやすい血液型だそうです。そして夏到来。いよいよかゆい季節がやって来たぞ……。 でも、今年こそは対策を講じたい。そして、見つけてしまいました。これさえあれば完璧! ビース株式会社が手がけるアイデアグッズブランド「BIBI LAB(ビビラボ)」が今月より発売しているのは、その名も『着る蚊帳 ネッツメン』です。 スゴいでしょ?「着る蚊帳」とは言い得て妙だし、ハチ駆除業者の格好に見えなくもない。それにしても、こんなに物々しいアイテムだとは……。 「昨夏、約70年ぶりの国内感染確認で社会問題化したデング熱が、商品開発のきっかけです。虫除けスプレーの成分で起こりうる肌荒れを気にする人も増えているので、この状況を踏まえ『スプレーを吹くための服をつくろう!』と考えました」(担当者) あと一つ、思い出しました。これ、以前コネタで紹介した「人型寝袋フリース」にソックリ!

    吸血蚊が来襲の夏 “着る蚊帳”によって「人類vs蚊」の歴史が変わる! - エキサイトニュース
    sucelie
    sucelie 2015/07/23
    すぐに装備していくかい?
  • 株式会社はてなを退職して島根に移住しました - sakaharaのブログ

    6月に退職してそれと同時に島根に移住しました。 移住するにあたっての決定打となったのは子育てをの実家の近くでしたいということだったんですが、 僕自身も広島の片田舎出身ということもあり過疎が進むような地域でいかに働いていくかということに非常に興味がありました。 そもそも東京に全てが集中してしまい、地方との格差が広がるばかりの状況ですが リモートワークを含め場所を選ばない働き方の選択肢が広がってきています。 そんな状況の中で今なら地方からでももっと面白い仕事ができるのではないかという可能性にかけてみようと思った次第です。 これまでを振り返ってみるとサラリーマンやってフリーランスやってまたサラリーマンに戻って転職みたいな側から見ると心配されそうな生き方ではありますが、自分の中には一の道があってその道をちゃんと前進しています。 ちなみに島根ではすでにRubyを使ったまちおこしをやってますが、

    株式会社はてなを退職して島根に移住しました - sakaharaのブログ
    sucelie
    sucelie 2015/07/23
    松江だけは都会だからなぁ