タグ

2009年3月10日のブックマーク (22件)

  • さっきamazonのCDランキングを見たが、本当に唖然とした

    さっきamazonのCDランキングを見たが、当に唖然とした。俺は断言するが、あの初音ミクの機械の声を聞いて感動してCDを買う奴は馬鹿だ。これは100%断言できる。何であれがいいと思うの? なんであれのCD買うの? 当に分からない。あれ機械じゃん。機械の声だよ? 誰だってあれ聞いて機械だって言うのは一瞬で分かる。それで感動するって気で馬鹿なんじゃない? あれがいいっていうのは、頭がおかしいとしか言いようがない、というか、脳が退化してるんだよ。それしか説明がつかない。つまり、人間の声と機械の声が区別つかなくなってるんだよ。だからいいと思って買う。これは馬鹿としか言い様がないだろう。日の将来は大丈夫か?前にもちょっと初音ミクのCDが出た時、ニコニコ動画(こんなもの見たくなかったが)で見たが、なんであんな人気あるんだろう。あとついでにその初音ミクの曲を人間が歌ってるのも見た。これならまあ1

    sucrose
    sucrose 2009/03/10
  • 知的障害児施設で夜勤中だけど質問ある?

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 22:00:53.81 ID:unT+alEEO 暇なんでたてた 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 22:03:29.58 ID:E2fU6SGm0 どんな仕事してるの? >>2 主に生活支援だよ 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 22:03:52.39 ID:/OoCZqoo0 警備員? >>4 警備じゃないけど、毎日のようにパニックになったヤツらを止めます 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/25(水) 22:05:06.88 ID:sOBHSIL4O 子供は家に帰らないの? >>6 月に1、2度くらいのペースで帰る、 けど中には入所以来帰宅していない子もいる

    sucrose
    sucrose 2009/03/10
  • 謎の実行ファイル「Pifts.exe」をめぐって、ノートンインターネットセキュリティの公式掲示板が大荒れに

    時間の2009年3月10日午前9時頃から、世界中のノートンインターネットセキュリティを使っている人の間で次々と「PIFTS.exeという見慣れないファイルが通信しようとしている」というような意味の警告(PIFTS.exeがDNSサーバーに接続しようとしています、など)がモニターに突如として出現、一体何のことか検索しても最初はまるでひっかからないのでわからず、海外ではノートンの公式掲示板(いわゆるフォーラム)にて「Pifts.exeって何ですか?」という質問のスレッドを立てるも、なぜか削除。引き続き質問のスレッドを次々と立てるも次々と削除されまくり、「ノートンは真実を隠そうとしている!」「一体このファイルは何だ!」ということで掲示板が荒れに荒れまくり、めちゃくちゃになってしまっています。 詳細は以下から。 今回の件についておそらく最も早い段階で報告が上がったのはTwitterにおけるこの

    謎の実行ファイル「Pifts.exe」をめぐって、ノートンインターネットセキュリティの公式掲示板が大荒れに
    sucrose
    sucrose 2009/03/10
  • 人工知能を使ったホテルの「融通予約」システム | スラド IT

    ストーリー by hylom 2009年03月10日 19時20分 ロボットマネージャー登場というわけではない、 部門より ITproの記事によると、産業技術総合研究所のサービス工学研究センターが人工知能を使ってサービス業の予約受け付け業務を効率化しながら利益を最大化できる「融通予約」システムを開発した。ビジネスホテルチェーンの西鉄インと、宮城県および山形県の温泉旅館4軒の連合体「ニッポンTOJIむら」がこの融通予約システムを使ったネット予約の試験運用を始めたそうだ。 融通予約とは、あらかじめ客が予約時に振り替え可能な条件を設定しておき、後から予約を行う客にその条件を「譲る」対価として料金の割引などのサービスを得られるもの。たとえば西鉄インの場合、福岡市の「西鉄イン福岡」「西鉄イン天神」「西鉄イン博多」という3つのビジネスホテルにこのシステムを適用。たとえばこのサービスを利用したい場合、予

    sucrose
    sucrose 2009/03/10
  • 日本、独自で有人月面探査を開始? | スラド サイエンス

    ストーリー by hylom 2009年03月10日 13時52分 日の「国家プロジェクト」ほど当てにならない物はない、 部門より 政府の宇宙開発戦略部は、2025~2030年までに有人月面探査を行う構想を、宇宙基計画の策定を進めている同部の専門調査会に提示した(毎日新聞、読売新聞)。 これまで「当面独自の有人宇宙計画は持たない」としていた方針を転換するものと思われるが、コレをみて「おお、日もついに独自で有人宇宙船を作る気か!」とワクワクしていたのだが、宇宙開発評論家の松浦氏のブログで以下のような分析がされていた。 有人宇宙探査に限って今の所の感想を述べるなら、「これはダメだ」。この文書は、「独自をやるのかも」という期待感を抱かせつつ、実はどこにも「日独自の有人月探査」なとどは書いていない。 要するに「日は惑星探査をやめてその予算をアメリカの月計画に出資して座席を買おう」とい

    sucrose
    sucrose 2009/03/10
  • Windows 7ではIEやWMP、Windows Searchなどを無効化できる | スラド

    ストーリー by hylom 2009年03月10日 13時04分 インストール後に初めてやる作業は「全部無効化」に? 部門より 先日、「Windows 7ではIEを削除することが可能になる?」という話題があったが、マイクロソフトはWindows 7公式ブログで「Windows 7では機能のOn/Offによるチューニングが可能になる」ということを公に認めた(INTERNET Watch、家記事)。 機能のOn/Offが可能になるのはIEだけでなく、Faxとスキャンや手書き認識機能、Windows DVD Maker、Windows Gadget プラットフォーム、Windows Media Player、Windows Media Center、Windows Search、XPS ViewerサービスなどもOn/Offが選択できるとのこと。 これは機能やアプリケーションの「削除」するの

    sucrose
    sucrose 2009/03/10
  • link rel="canonical"によるURL正規化タグ――SEOにとって非常に重要な進歩(後編) | Web担当者Forum

    この記事は前後編の2回に分けてお届けしている。前回はURL正規化タグの基的な解説と使いどころを説明したが、今回は検索エンジン各社から提供されている情報と、URL正規化タグについてまだ不明な点を見ていこう。 URL正規化タグに関して、各検索エンジンはどのような情報を提供しているか実際のところ、かなり多くの情報を提供している。まずはグーグルの発表から、重要な箇所を引用しよう。 「rel="canonical"」の扱いは参考材料なのか、それとも命令なのか? 重視すべき参考材料として扱います。検索結果に表示する最も関連性の高いページを判断する際に、この設定を他のシグナルと併せて考慮に入れます。 <link rel="canonical" href="product.php?item=swedish-fish" />のように、相対パスを使用して正規URLを指定できるか? できます。相対パスは、通常

    link rel="canonical"によるURL正規化タグ――SEOにとって非常に重要な進歩(後編) | Web担当者Forum
    sucrose
    sucrose 2009/03/10
  • canonical属性とは/link rel=”canonical”によるURL正規化タグ——SEOにとって非常に重要な進歩(前編) | Web担当者Forum

    canonical(カノニカル)タグは、<link rel="canonical" href="○○">のように使われます。そもそもcanonical属性とは検索エンジンに対してどんな意味を持ったタグなのでしょうか? 基情報からSEOで活用すべきシーンなどを事例で紹介します。 ヤフー、グーグル、そしてMSN Live Search(マイクロソフト)は、新しい「URL正規化タグ」をサポートすると発表した。 このタグを使えば、ウェブマスターやサイトオーナーが検索エンジンのインデックス内での重複コンテンツ問題を解消できる(ただし、自サイト内の問題のせいで生じる重複インデックスのみ)。 僕が思うに、これはSEOのベストプラクティスにとって、サイトマップの登場以来最大の変化だと思う。SEOmozでは最新ニュースを届けることより戦略について論じることに重点を置いているから、このブログで検索エンジン関

    canonical属性とは/link rel=”canonical”によるURL正規化タグ——SEOにとって非常に重要な進歩(前編) | Web担当者Forum
    sucrose
    sucrose 2009/03/10
  • 株式会社ジェーン

    インターネットをより一層活用するソフトウェアを提供するジェーンの公式サイトです。Talk専用ブラウザ「Jane Style」等を無料で公開しています。

    sucrose
    sucrose 2009/03/10
  • 2ちゃんねる専用ブラウザ「Jane Style」作者が会社設立

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    sucrose
    sucrose 2009/03/10
  • ジュンク堂書店に「はてブ」コーナー ユーザーの注目書籍紹介

    ジュンク堂書店は3月10日、「はてなブックマーク」(はてブ)でブックマーク登録された書籍を紹介するコーナー「ネットの目利きが選ぶ!はてなブックマークで先モノ買い」を大阪店に設置した。3月中旬には京都店でも始める。 はてブでブックマーク登録された書籍や雑誌の情報を、はてながジュンク堂書店に提供する。はてなは「はてブには、ネットユーザーが着目した、流行を先取りするような商品が集まっている」としている。

    ジュンク堂書店に「はてブ」コーナー ユーザーの注目書籍紹介
    sucrose
    sucrose 2009/03/10
  • 思考錯誤 - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

    sucrose
    sucrose 2009/03/10
    叙述トリックのネタバレはわりと痛い
  • サイン会の作法 - オタク商品研究所plus

    先日聞いたサイン会のはなし。 書店が編集部通しで依頼してくるパターンもありますが、基は出版社営業から入荷数と引き換えにされるパターン。 中には直接個人に依頼して、事後承諾で編集部に話が回っていく例もあるそうですが、後でトラブルになることも。 売れてるの場合は、サイン希望者が殺到するので、余白や色紙、印刷済みのシート(色紙)に名前を書くことが一番多いようです。 微妙なのが販売促進のパターンで、固有になにか書く場合。好きなキャラを何でも書いて貰えるというのはファンにとっては至福のひとときですが、ここに微妙なのが混じってるパターンも多いとのこと。 レア目当て 個人宛の名前を拒否する。コレクターならまだしも転売目的も多し。個人の名前を書かないなら拒否する作家もいます。 (個人名が書かれていると転売価値が低くなる) 空気読まない 作家に「アニメキャラ(他人のキャラ)描いて下さい」とか平気でいうパ

    サイン会の作法 - オタク商品研究所plus
    sucrose
    sucrose 2009/03/10
  • ゲーム業界はもう駄目なんじゃないか?

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/07(土) 00:02:09.74 ID:jPIMeVIM0 30年もよく続いたよな。 もしかした、すでに終わっているのかも知れない 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/07(土) 00:05:55.49 ID:xLZ9Dc/v0 >>1 2,30年前に物珍しさから売れただけなのに、 業界に居座ってい物にした老害どものせいだな。 61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/07(土) 00:38:52.91 ID:UwiYyAkA0 老いただけ 以上 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/07(土) 00:09:52.24 ID:53SB3hks0 そもそも、ゲームにしろ音楽にしろ娯楽はもう飽きてきてる。 何

  • 「第6回博麗神社例大祭」去年に比べ混雑はだいぶ解消されてた - GilCrowsのペネトレイト・トーク

    sucrose
    sucrose 2009/03/10
  • ROHM が開発秘話 (?) を web コミックで紹介 | スラド

    仕事 / 趣味でハードウェア設計に勤しんでいる方々は気がついていらっしゃるかもしれませんが、IC 部品や抵抗器で有名なローム社が抵抗器の開発秘話 (?) を web コミックで紹介しています (ROHM LABO Episode.1 超低抵抗器編 [PMR03]) こういった web コミック形式でのでの会社紹介や製品・技術の紹介について、皆さんはどう思いますか ? また、ほかにも同じような事をやっている企業は多いでしょうか ? ちなみに私はこの web コミックを読んで、なぜか進研ゼミの勧誘漫画を思い浮かべました。 あと、ゆうメンタルクリニックとか。ただ、PMD03 の Web コミックはコミック・文章ともに内容が非常に表層的な印象を受けた。その分野にそれほど興味のない読者をコミックで釣っておいて、濃い文章に誘うとかそういう構造が有効なんじゃないかしらん。

    sucrose
    sucrose 2009/03/10
  • 米Amazon.com、中古ゲーム買い取りサービス開始 | スラド IT

    Amazon.comが中古ゲームAmazonのギフトカードで買い取るサービス「Vdeo Games Trade-In」を開始した(家/.、CNET Japan、Internet.com)。 ユーザは買い取り用のページからゲームを検索し、表示される買い取り価格に同意すればプリペイド発送用ラベルをプリントアウトし、ゲームを送る。ゲームの状態に問題がないことが確認されれば、買い取り金額分のギフトカードがユーザのアカウントに送られるという仕組みだ。現在はXbox、Wii、Playstationなどのコンシューマゲーム機のゲームのみが買取り対象で、PC用のゲームの買い取りは行っていない。このサービスは今のところ米国居住の18歳以上のユーザのみが対象となっており、他国でも展開されるかは分かっていない。また、Amazonでは買い取ったゲームの小売は行っておらず、現在のところはサードパーティへ販売し

    sucrose
    sucrose 2009/03/10
  • 褒められない症候群

    友達を褒められなくて困る。友達が褒めて欲しいのは分かるんだけど、とっさに褒めてやることができない。何かこうやって書くとえらく見下しているように感じるだろうし、どうもそう見られてるようだ。人として良くないのは分かっている。だから困っている。褒められないパターンとしては大きく以下の2つが考えられる。 すごいと思っているのに、褒められないプライドが邪魔して、ってパターンはこれだろう。でも自分としては凄いものに対してはつい「スゲー」って口をつくタイプだと思っているから、コレはあんまりないかなぁ、と思ってる。それに心では凄いと思ってるわけだから、治すのは比較的楽だと思っている。ただ、スゲーと思うポイントがズレてる、とどうしようもないんだけど。 すごいと思っていないから、褒められない。こっちが大問題。当たり前だけど自分に出来ることを、他人がやっても凄いとは思わない(いや、幼い子とかが出来たら驚くし、

    褒められない症候群
    sucrose
    sucrose 2009/03/10
  • IE6問題に対処する10のテクニック | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    SitePoint: New Articles, Fresh Thinking for Web Developers and Designers 既報のとおり、IE6のシェアは純減を続けている。2009年2月のNet Applications調査によればIE6のシェアはFirefox 3に抜かれて3位に落ちた。今後も下落の傾向は続くとみる向きが多い。しかし、依然として19%を越えるシェアはその次のシェアを獲得している4.5%弱のSafari 3.2を大きく上回る。IE8のリリースが控えている状況ではあるが、WebデベロッパやWebデザイナは依然としてIE6対応を継続しなければならない。 IE6固有の問題を回避する方法はいくつもあるが、それらテクニックをまとめたドキュメントがSitePoint: 10 Fixes That Solve IE6 Problemsとして公開されたので注目しておき

    sucrose
    sucrose 2009/03/10
  • twitterでずっと仲良くしていた人がbotだった - coconutsfine's blog

    僕もtwitterを始めてからもうすぐ2年になる。情報系の大学に入ってから関わりのある人のtwitter-erが増えたのでどんどんのめり込んで行った。まあろくすっぽ大学生活をエンジョイもせずにtwitter充していたわけで、友人からの遊びの誘いを断ってまでtwitterをやってるような廃人なわけだ。そんな廃人になってくると、そろそろtwitter上にも旧知の仲というか、移り変わるタイムラインでも昔からの顔なじみみたいな人が結構でてくる。昔よく見たのに最近見ないなと思っていたらアカウントが消えていたり、wassrで偶然見つけたり、まあそんなことがあったりする。 僕のtwitter古馴染みの中に@donsukeと@ha_maがいる。@donsukeは今でこそのアイコンだが、最初はマントを着ている熊のぬいぐるみのアイコンで、「〜なのだ」という語尾をつけるなどの子供っぽいところがあって、なかなか

    twitterでずっと仲良くしていた人がbotだった - coconutsfine's blog
    sucrose
    sucrose 2009/03/10
  • CiNiiはRDFへ舵を切った

    The 4th season - Story of the one person library and "full stack" librarian. 4月1日からリニューアル予定のCiNiiの試験公開が始まりました。"ciexam"というホスト名すらカコイイ。examですよexam。青くなりそう。 インターフェースが変わったことはもちろんですが、 Firefoxでアクセスすれば、 ほら、「俺はOpenSearchできるぜ!Come on!」と訴えている! (青くなった矢印クリックで"CiNii Opensearchを追加"と出ます。) しかも、「CiNiiのAPI(1)-OpenSearchについて」によれば、OpenSearchの出力はxhtmlRSS、ATOMで出力可能。つまり、RSSなりATOMの検索結果をフィードとして登録しておけば、新着通知も受けられるなんて素敵仕様さ。 h

    sucrose
    sucrose 2009/03/10
  • reponの日記 ないわ〜 404 NotFound(暫定)

    sucrose
    sucrose 2009/03/10