タグ

2009年9月22日のブックマーク (21件)

  • 「デジタル・ラノベ」作成ツール『らのべえ』公式サイト | イーフロンティア

    デジタルなライトノベル風コンテンツを文章(シナリオ)やグラフィック、音声等を組み合わせて作成するクリエート・ツール『らのべえ』の紹介ページです。カンタン気軽に創作活動 2009年7月3日(金)発売 定価:9,800円(税込:10,290円) Windows XP/Vista 対応 更新履歴:

    sucrose
    sucrose 2009/09/22
  • 「デジタル・ラノベ」作成ツール『らのべえ』 かーずSP体験記 第一回 | イーフロンティア

    かーずSP『らのべえ』体験記第一回 « PREV 1 2 3 NEXT » ゲーム趣味の人なら誰しも、一度はゲームクリエイターになってみたいという憧れを持ったことがあると思うんですよ。オタク系ニュースサイト「かーずSP」を運営している筆者・かーずもゲームを遊びながら、「ここがこうなってたらいいな〜」とか「いや、この展開は自分だったらこうするのに」という「俺ゲーム」を脳内で妄想してみるのはよくあること。 特に昔からギャルゲーが大好きなので、やっぱり自分の理想の女の子が出てくるギャルゲーとか、遊びたいじゃない! しかし絵も描けないし、プログラムの知識もないということを言い聞かせて、それが創作活動をしない自分への言い訳みたいにしていた。 ところが、そういう専門的なスキルがまったくなくても、自分のようにただゲーム好きなだけの未経験者でも、簡単にギャルゲーが作れるソフトが出るらしいというのをネット

    sucrose
    sucrose 2009/09/22
  • 『ケメコデラックス!』および水島努過去作品のEDクレジットにおける「遊び」 - noir_kかくかたりき改めnoir_kはこう言ったブログ

    今期のTVアニメではイチオシでありながら、なかなか書きにくいのが水島務監督『ケメコデラックス!』であります。というのも、単純なようで複雑な作品とでも称せばよいのでしょうか、なかなか語りにくい作品だと実感しているからです。例えば、キャラクタ配置の面白さとか、無表情キャラの極地としてのケメコとか、水島努は相変わらず萌え=エロと勘違いしていて最高だぜ!とかあるのですが、どうにもこうにも難しい。無表情キャラをネタに、視覚情報より聴覚情報の方が優先されるのだ!みたいな話を書こうと思っていたのですが、この優先順って個体差もあるし時と場合にも依存するはず。うーん、難しい。 ま、そんな愚痴めいたことを言っていても仕方がないので、とりあえず目先のネタを追ってみます。というわけで、エントリでは『ケメコデラックス!』EDクレジットにおける「遊び」についてまとめ、さらには水島努の過去作品にまで遡り、最終的には「

    sucrose
    sucrose 2009/09/22
  • Googleが「キミにこれが解けるか?」と出した暗号を2ちゃんねらーが解く?|デジタルマガジン

    GoogleがM.I.T(マサチューセッツ工科大学)の学生に出した謎の暗号、コレが解けた人はGoogleに就職できるかもしれないそうですが、この暗号を2ちゃんねるのニュース速報板の住民が解いてしまいました……たぶん。 ネタバレされてしまった暗号(解くと電話番号になる)の解き方は次の通り。 【773 名前: ノイズn(茨城県)[] 投稿日:2009/09/22(火) 12:51:01.51 ID:vb51jMz6 電話完了 だがGoogleには興味ないのでネタバレ 1.初歩的に重複しない文字列を抜き出す 2.おもむろにMySQLを立ち上げる 解のヒント ↓ 1.UNHEX関数を使ったAES暗号複合 2.WGS84座標系、ユニバーサルメルカトル図法 3.EPSGコード ここまできたらサルでも時間をかければ複合化できます。 785 名前: ノイズn(茨城県)[sage] 投稿日:20

    sucrose
    sucrose 2009/09/22
  • ぜひ押さえておきたいコンピューターサイエンスの教科書

    僕はバイオインフォマティクスという生物と情報の融合分野で研究を行っています。東大の理学部情報科学科にいた頃は同僚のマニアックな知識に驚かされたものですが、そのような計算機専門の世界から一歩外に出ると、それが非常に希有な環境だったことに気が付きました。外の世界では、メモリとディスクの違いから、オートマトン、計算量の概念など、コンピューターサイエンスの基礎知識はあまり知られていませんでした。コンピューターサイエンスを学び始めたばかりの生物系の人と話をしているうちに、僕が学部時代に受けた教育のうち、彼らに欠けている知識についても具体的にわかるようになってきました。 バイオインフォマティクスに限らず、今後コンピュータを専門としていない人がコンピューターサイエンスについて学ぶ機会はますます多くなると思われます。そこで、これからコンピューターサイエンスを学ぼうとする人の手助けとなるように、基礎となる参

    sucrose
    sucrose 2009/09/22
  • パスワード認証

    スチーム速報 VIP あの夏の日、僕たちは輝いていた。

    sucrose
    sucrose 2009/09/22
  • 「Windows 7ってそんなこともできるの?」--発売前に知っておくと人に教えたくなるWindows 7ウラ技集

    【ラウンドアップ】 10月22日に一般発売が開始されるWindows 7には、見た目に分かりやすい部分以外にも、中級者以上のPCユーザーが知っておくと便利なさまざまな新機能が追加されている。ここでは、builder by ZDNet Japanの人気連載「あるUNIXerからみたWindows 7」の記事を中心に、知っておくとより深くWindows 7を使いこなせる、便利な機能の数々を紹介する。

    「Windows 7ってそんなこともできるの?」--発売前に知っておくと人に教えたくなるWindows 7ウラ技集
    sucrose
    sucrose 2009/09/22
  • 図書館で借りた本の扱い | 生活・身近な話題 | 発言小町

    うちの夫は図書館で借りたの扱いに厳しくて、たとえば読みかけのを開いた状態で裏返しにして置いておくと、が悪くなる!と怒って閉じてしまいます。 また、事をするテーブルで、事の後ちゃんとテーブルを拭いたのにそこにを置くと、汚くなる!とまた怒っています。 公共のものを大切にするのはいいことだけど、そこまでしなくても…って思うのですが。 皆さん、何番まで大丈夫だと思いますか? 1 事をするテーブル(きれいにふいてある状態)に置く 2 読みかけのページを開いて逆さに伏せて置く 3 歯を磨きながら読む 4 トイレで読む 4はだめですよね…。 3も汚れないように気をつけてもだめですかね。

    図書館で借りた本の扱い | 生活・身近な話題 | 発言小町
    sucrose
    sucrose 2009/09/22
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    sucrose
    sucrose 2009/09/22
  • 残業 | 霞が関公務員ノート

    霞が関公務員ノート 霞が関に勤める公務員による日々の雑感。主に政治とか仕事まわりのことについて、その当時はこんな風に考えていたって備忘録がてら書いています。 8月ほとんど残業がなかったためか、給料(手取り)がいつもに比べて約5万円少なかった。サラリーマンにとって収入5万円の減は辛い。 要するに8月の残業が少なかったのは国会待機がなかったというのが理由なわけで、公務員の給与について基給をチマチマ減らしたりするよりも、その点を見直して残業をしっかり抑制すれば随分と減るじゃないかと・・・。 今度野党になった皆さんが、質問主意書を乱発したり(与党なのに1日22件出された方が既にいらっしゃいますが)、前日の夜遅くに問レクを開いたりということがなければ、無駄もなくなる。また、質問が早く分かっていれば、時間をかけて政治家(大臣)が答弁チェックすることも可能になり、政治主導の実現にもつながる。 民主党が

    残業 | 霞が関公務員ノート
    sucrose
    sucrose 2009/09/22
  • 「俺の邪悪なメモ」跡地

    sucrose
    sucrose 2009/09/22
  • tweeter.jp

    This domain may be for sale!

    sucrose
    sucrose 2009/09/22
  • Twitterの未来を占う事件が起こった9月前半

    9月前半は華々しい出来事は少なかったものの、Twitterの将来を占う上で幾つかの重要な事件があった。今回は利用規約の変更、日Twitter公式ガイドの開設、スパム判定をめぐる騒動という3つのトピックを取り上げる。 ビデオリサーチインタラクティブの調査によると、8月の日国内のTwitter利用者数は、前月比2.2倍の193万人に増加した。この数は家庭内のPCから「Twitter.com」にアクセスした数を調査したものだ。iPhoneや携帯電話からのアクセスも含めれば、さらに多くのユーザーが存在しているだろう。日でもユーザーが急速に増えているTwitterは、いったいどこに向かおうとしているのか。9月前半のTwitter動向を振り返り、生まれつつある変化について考えてみよう。 ユーザー利用規約が変更 9月10日、Twitterは新しい利用規約を発表した 。前と比べて幾つかの変更や追加

    Twitterの未来を占う事件が起こった9月前半
    sucrose
    sucrose 2009/09/22
  • 川端文科相、マンガ・ゲーム通だった! 昨年、麻生太郎氏と夕刊フジで対談 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    川端文科相、マンガ・ゲーム通だった! 昨年、麻生太郎氏と夕刊フジで対談 (1/2ページ) 2009.9.22 13:32 川端達夫文部科学相は昨年8月、マンガ通として知られる麻生太郎前首相と紙発行の「夕刊フジ」で、「日のマンガ、アニメ、ゲーム大いに語る」と題して対談していた。川端氏は週刊誌のゴルフマンガを愛読していることを告白し、「最近のマンガは質が高い」「かかわっている人たちの生活が気になる」などと思い入れを吐露。テレビゲームの「信長の野望」ファンであることも明らかにされている。麻生氏と渡り合う「サブカル通」文科相の登場で、今後のサブカル行政に光が…見える? 対談は昨年7月下旬に行われ、8月15、22両日付の夕刊フジに掲載された。川端氏は当時、民主党副代表で、麻生氏は自民党幹事長だった。 対談で川端氏は、麻生氏から「マンガ読むの?」と振られ、「読みますよ。麻生先生ほどマニアックじゃ

    sucrose
    sucrose 2009/09/22
  • 本当に一般人に科学常識は必要なのか。 - 小学校笑いぐさ日記

    ちょっと前に「科学リテラシークイズ」なるものがはてな周辺で話題になりまして。 「科学リテラシークイズ」(科学と生活のイーハトーヴ) 翻訳して解説までつけた労作。 お疲れ様です。 ……結構「この問題ってどうなのよ?」みたいな部分もあったわけですが、それはブックマークですでにあれこれ言われているようですのでさておきます。 その上で気になったのは、 「これってリテラシーか?」 という点。 学校の理科では、理科の学力を 「自然事象への関心・意欲・態度」 「科学的な思考・判断」 「観察・実験の技能・表現」 「自然事象についての知識・理解」 の4つの観点で評価します。 で、「科学リテラシー」ってのは、たぶん「思考・判断」だと思うんですけど。 でも、件のクイズって、「知識・理解」を問う問題になってる気がしたのです。 じゃあ、「思考・判断」を問う問題を自分で作ってみようじゃないか……なんて思ったりもしたの

    本当に一般人に科学常識は必要なのか。 - 小学校笑いぐさ日記
    sucrose
    sucrose 2009/09/22
  • 新入社員を9月で退職に追い込む『新卒切り』 「内定切りでは問題だから、退職願書いてよ」:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「新入社員を9月で退職に追い込む『新卒切り』 「内定切りでは問題だから、退職願書いてよ」」 1 ノイズw(関西地方) :2009/09/21(月) 21:50:05.80 ID:u6PZ3j1+ ?PLT(12000) ポイント特典 4月に入社したばかりの社員を9月末で退職に追い込む「新卒切り」に対して、新入社員が立ち上がりました。 約1万人が働くコンピューター関連の人材派遣グループ(社・東京都千代田区)では、8月末に退職勧奨を受けた新入社員の男女4人が一人でも入れる労働組合に加入し、団体交渉を始めました。 労働組合によると、同グループは「うちは無借金経営」「文系でも体育学部でもちゃんと教育するから大丈夫」と学生を安心させて、4月に約1300人という大量採用を行いました。 ところが、直後から9月末までに、社員数を1600人削減するため「退職勧奨」を始

    sucrose
    sucrose 2009/09/22
  • Wikiを用いたプロジェクトでの議論ってどうしてる? | スラド

    複数のオープンソースソフトウェアのプロジェクトに関わっているのですが、そのうちのいくつかがwikiを開発に利用しています。wikiの素晴らしい所は、好きな所に好きな所からドキュメントを仕上げられる所です。ドキュメントの初期の発達には効果があり、相互に干渉しなくていい間はスムーズに推移します。ドキュメントの進行は、その裏での開発の指針となるのでどうやらプロジェクトが進んでいるなという実感があります。wikiのよくないところは、みんなが全てのコメントを読めていたメーリングリスト方式のプロジェクトと比べて、意図的に議論を無視させることが容易になってしまうことでしょう。 wiki上での議論が生じ始めると、参加者のやり方次第でとても偏った結果になってしまうように感じています。例えば、賛成意見と反対意見を分割してしまったり、反対意見だけを整理して新しい利用者グループを形成してしまったりします。結果的に

    sucrose
    sucrose 2009/09/22
  • 弁護士、陪審員に「ググるな」と要請 | スラド

    米国で、陪審員が裁判中に公判に関して「ググる」事が問題となっているそうだ(iTWire、家記事より)。 米国では陪審員は裁判に関し他人と話したりすることは原則禁止されている。また、自身の意見を左右するような情報、例えば新聞やTVなどの報道などを調べたり参考にしたりすることも禁止されている。これに従わない場合法廷侮辱罪として罰金や禁固刑が科せられることもあるそうだ。しかし最近ではこの原則は無視され、裁判中に宿泊しているホテルや裁判所内など、ところ構わず裁判に関する情報が「ググられる」ことも多いという。 米国では数年前に「トイレにいかずにどれだけ水を飲めるか」という我慢コンテストが行われ参加者が死亡したという事件があり、この裁判の陪審員の選定が今度行われるとのこと。この件はその話題性から当時インターネットでも多く取り上げられたこともあり、この裁判に関わる弁護士は陪審員に「電子機器やメディア機

    sucrose
    sucrose 2009/09/22
  • コレジャナイ!デジカメ登場 | スラド

    HOYAから新型デジタル一眼レフPENTAX K-xが発表されました。 スペックは1200万画素CMOS、動画機能、ライブビュー、ボディ内手振れ補正機能など一通りのものを備え、カラーは黒、赤、白の三色から選べます。 ボディカラー3色というのもデジタル一眼レフとしては多いほうなのですが、さらにカラーオーダーでボディ20色、グリップ5色の100パターンの組み合わせから選ぶことができます。 それだけでもすごいのですが、何を血迷ったのか100台限定でコレジャナイロボモデルが発売されるとのこと(ITmediaの記事, デジカメWatchの記事)。 「欲しかったのはこれじゃなーい!!」「K-xじゃなくてKiss X3だぁ~」とでも言わせたいのでしょうか?

    sucrose
    sucrose 2009/09/22
  • OSは完全に廃れることが無い? | スラド

    1990年代の伝説的OSであったBeOSをオープンソースで再生させたHaikuのα版が今週リリースされた。このニュースを喜ばしく思った私はCP/MやOS/2、またAmigaOSなど、一時期よく使われたり栄えていた他のOSの現状を探ってみたのだが、なんと完全に廃れたOSは一つもなかったのである。どれも形を変えたり、その後継などが提供されており、何らかの形で今も立派にタスクを実行しているのである。完全に廃れてしまったメジャーなOSなど、今までなにか存在しただろうか? 家にはAtari TOS、Abacus、IBM 360/MFT及び MVTなど様々なOSが挙がっているが、皆どこかで使われていたり、後継のエミュレーションが作られていたりと、なかなか廃れることはないようだ。「Windows MEが何か立派なタスクを実行しているなんてないのでは?」などと皮肉るコメントも寄せられているが、こちらも「

    sucrose
    sucrose 2009/09/22
  • 盗撮映画を使い物にならなくする装置を開発 | スラド YRO

    肉眼では見えないがデジカメには写る赤外線ノイズ光をスクリーンに重ね、盗撮した映像を使い物にならなくする技術を、国立情報学研究所とシャープが共同開発した。人間の目には見えない波長 870ナノメートルの近赤外線 LEDを映画用スクリーンの裏側に組み込み、妨害の視覚効果を高めるために 10Hzで点滅させるものだ(朝日新聞、ITmedia、国立情報学研究所のプレスリリース)。 タレコミ子としては、合法に安価で映画コンテンツをネット上に流通させれば、こうした犯罪は減ると思うのだが、甘い考えだろうか。

    sucrose
    sucrose 2009/09/22